• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣岡 孝信  HIROOKA TAKANOBU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00260373
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立橿原考古学研究所, 調査部調査課, 指導研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 奈良県立橿原考古学研究所, 調査部調査課, 指導研究員
2016年度: 奈良県立橿原考古学研究所, その他部局等, 指導研究員
2015年度 – 2016年度: 奈良県立橿原考古学研究所, 調査部調査課, 主任研究員
2014年度: 奈良県立橿原考古学研究所, 附属博物館, 主任学芸員
2012年度: 奈良県立橿原考古学研究所, 附属博物館, 主任学芸員
2000年度 – 2002年度: 奈良県立橿原考古学研究所, 調査第2課, 主任研究員
1995年度: 奈良県立橿原考古学研究所, 調査第1課, 技師
審査区分/研究分野
研究代表者
考古学(含先史学)
研究代表者以外
考古学 / 考古学(含先史学) / 文化財科学・博物館学
キーワード
研究代表者
屋瓦製作流派の動向 / 屋瓦製作集団 / 同笵関係 / 屋瓦製作技法 / 瓦当文様
研究代表者以外
考古学 / 三鈷杵 / 川原(弘福)寺 / 塑像 / 川原寺裏山遺跡 … もっと見る / 金属製荘厳具 / 古密教 / 金銅製荘厳具 / 三尊セン仏 / Earthenware with Ink Writing / Archaeology / The Nara era / The Asuka era / Wooden Documents / 奈良県立橿原考古学研究所収蔵資料 / 史料学 / 日本古代史 / 苑池 / 墓誌 / 飛鳥・奈良時代 / 橿原考古学研究所 / 飛鳥京跡 / 墨書土器 / 文字資料 / 奈良時代 / 飛鳥時代 / 木簡 / 微細三次元形状計測 / 展示収蔵環境調査 / 高精度三次元形状計測 / 展示・収蔵環境調査 / 資料の保管・管理 / 保存科学 / 文化財科学 / 博物館学 / 博物館展示学 / 水波紋〓 / 三尊〓仏 / 川原寺裏山遺跡第二次発掘調査 / X線CTスキャン / 水波紋? / 三尊?仏 / 川原寺(弘福寺) / 3Dプリンタ / X線CTスキャナ / 三尊せん仏 / 3Dプリンタ / 非接触光学式デジタイザ / X線CTスキャナ / 水波紋 / 三尊仏 / 川原(弘福)寺 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  古代寺院荘厳具の復元的研究~川原寺裏山遺跡出土金属製品を中心として~

    • 研究代表者
      米田 文孝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      関西大学
  •  藤ノ木古墳出土品からみた考古系博物館における展示・公開に関する総合的研究

    • 研究代表者
      今尾 文昭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      奈良県立橿原考古学研究所
  •  飛鳥・川原寺裏山遺跡の総合的研究-出土品から見た川原寺の特質-

    • 研究代表者
      米田 文孝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      関西大学
  •  飛鳥・奈良時代文字資料の総合的研究

    • 研究代表者
      鶴見 泰寿
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      奈良県立橿原考古学研究所
  •  古代交通網と屋瓦製作流派の地域色研究代表者

    • 研究代表者
      廣岡 孝信
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      奈良県立橿原考古学研究所

すべて 2019 2018 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 天皇の寺 大官大寺(DVD+解説書)2019

    • 著者名/発表者名
      米田文孝・近藤康司・廣岡孝信
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      奈良県明日香村
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12947
  • [図書] 飛鳥・川原寺裏山遺跡の総合的研究-出土品から見た川原寺の特質-2013

    • 著者名/発表者名
      米田文孝(編)・西本昌弘・長谷洋一・廣岡孝信・市元塁・尼子奈美枝ほか
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      関西大学考古学研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320149
  • [図書] 『片岡王寺跡・達磨寺旧境内』2013

    • 著者名/発表者名
      廣岡孝信・鶴見泰寿・鈴木一議
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      奈良県立橿原考古学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320149
  • [図書] なるほど!「藤原京」100の謎2012

    • 著者名/発表者名
      相原嘉之・廣岡孝信ほか
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      柳原出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320149
  • [図書] 川原寺裏山遺跡と東アジア資料集2012

    • 著者名/発表者名
      米田文孝(編)・西本昌弘・長谷洋一・廣岡孝信・市元塁・尼子奈美枝ほか
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      国際シンポジウム実行委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320149
  • [図書] なるほど!「藤原京」100の謎2012

    • 著者名/発表者名
      相原嘉之・廣岡孝信, ほか(16名共著)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      柳原出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320149
  • [図書] やまとの地宝-遺物が語る奈良の歴史-2011

    • 著者名/発表者名
      土橋理子・廣岡孝信ほか
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      明新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320149
  • [図書] やまとの地宝-遺物が語る奈良の歴史-2011

    • 著者名/発表者名
      土橋理子・廣岡孝信, ほか(9名共著)
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      明新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320149
  • [図書] 百済瓦〓(奈良時代瓦概説・奥山廃寺・檜限寺・山田寺・小山廃寺・四天王寺・今井天神山瓦窯・新堂廃寺)2010

    • 著者名/発表者名
      廣岡孝信(共著)
    • 出版者
      扶余国立博物館(大韓民国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320149
  • [雑誌論文] 奈良時代のヒツジの造形と日本史上の羊2018

    • 著者名/発表者名
      廣岡孝信
    • 雑誌名

      橿原考古学研究所紀要 考古学論攷

      巻: 第41冊 ページ: 27-50

    • NAID

      40021528462

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12947
  • [雑誌論文] A study on management of archaeological artifacts stored archaeological museum using 3D measurement(三次元形状計測を用いた考古系博物館資料の保管と管理に関する基礎的研究)2015

    • 著者名/発表者名
      奥山誠義・北井利幸・柳田明進・今尾文昭・水野敏典・廣岡孝信・菅谷文則
    • 雑誌名

      Proceedings of The 42nd International Conference of the Korean Society of Conservation Science for Cultural Heritage

      巻: 42 ページ: 211-214

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242025
  • [雑誌論文] 飛鳥時代のセン仏製作体制ーセン仏の積極的使用と画師の存在に着目してー2015

    • 著者名/発表者名
      廣岡 孝信
    • 雑誌名

      河上邦彦先生古稀記念献呈論文集

      巻: 全1巻 ページ: 431-452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12947
  • [雑誌論文] About management of the using three-dimensional geometry measurement(高精度三次元形状計測を用いた資料管理について)2015

    • 著者名/発表者名
      北井利幸・奥山誠義・柳田明進・今尾文昭・水野敏典・廣岡孝信
    • 雑誌名

      2015 International symposium on Conservation of East Asian Cultural Heritage In Nara 要旨集

      巻: 5 ページ: 144-145

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242025
  • [雑誌論文] 軒平瓦紋様の創作と画師-古代日本と中国・朝鮮半島との比較-2011

    • 著者名/発表者名
      廣岡孝信
    • 雑誌名

      勝部明生先生喜寿記念論文集

      ページ: 314-335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320149
  • [学会発表] 東大寺の東大寺式瓦2016

    • 著者名/発表者名
      廣岡 孝信
    • 学会等名
      第16回古代瓦研究会シンポジウム 8世紀の瓦づくりⅤ-東大寺式瓦の展開-
    • 発表場所
      奈良文化財研究所平城宮資料館(奈良)
    • 年月日
      2016-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12947
  • [学会発表] A study on management of archaeological artifacts stored archaeological museum using 3D measurement(三次元形状計測を用いた考古系博物館資料の保管と管理に関する基礎的研究)2015

    • 著者名/発表者名
      奥山誠義・北井利幸・柳田明進・今尾文昭・水野敏典・廣岡孝信・菅谷文則
    • 学会等名
      韓国文化財保存科学会
    • 発表場所
      韓国伝統文化大学
    • 年月日
      2015-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242025
  • [学会発表] About management of the using three-dimensional geometry measurement(高精度三次元形状計測を用いた資料管理について)2015

    • 著者名/発表者名
      北井利幸・奥山誠義・柳田明進・今尾文昭・水野敏典・廣岡孝信
    • 学会等名
      東アジア文化遺産保存学会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム甍
    • 年月日
      2015-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242025
  • [学会発表] 日本古代の仏について-奈良県を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      廣岡孝信
    • 学会等名
      国際シンポジウム飛鳥・川原寺裏山遺跡と東アジア
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320149
  • [学会発表] 奈良市春日山の香山堂2011

    • 著者名/発表者名
      廣岡孝信
    • 学会等名
      山の考古学研究会
    • 発表場所
      春日大社(奈良)
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320149
  • [学会発表] 二光寺廃寺の発掘調査2009

    • 著者名/発表者名
      廣岡孝信
    • 学会等名
      日本伝統瓦技術保存会第2回研修会
    • 発表場所
      奈良県立橿原考古学研究所(奈良県)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320149
  • [学会発表] 二光寺廃寺の発掘調査2009

    • 著者名/発表者名
      廣岡孝信
    • 学会等名
      日本伝統瓦技術保存会第2回研修会
    • 発表場所
      奈良県立橿原考古学研究所
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320149
  • [学会発表] 片岡王寺跡の発掘調査成果2009

    • 著者名/発表者名
      廣岡孝信
    • 学会等名
      帝塚山大学考古学研究所第119回歴史考古学研究会
    • 発表場所
      帝塚山大学考古学研究所
    • 年月日
      2009-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320149
  • 1.  河上 邦彦 (80271584)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  米田 文孝 (00298837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  西本 昌弘 (00192691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  長谷 洋一 (60388410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  市元 塁 (40416558)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  原田 正俊 (40278883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤田 奈美枝 (20261216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  木庭 元晴 (40141949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  今尾 文昭 (20250368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  鶴見 泰寿 (70270775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林部 均 (70250371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  和田 萃 (30025069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  東野 治之 (80000496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菅谷 文則 (10275175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  西藤 清秀 (80250372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木下 亘 (40250378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  橋本 裕行 (80270776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  水野 敏典 (20301004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  奥山 誠義 (90421916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  北井 利幸 (70470284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  柳田 明進 (30733795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  加藤 和歳 (80543686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  今津 節生 (50250379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  設楽 博己 (70206093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松井 敏也 (60306074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  品川 欣也 (30440142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  和田 浩 (60332136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  跡見 洋祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  石倉 優紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  福井 靖和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  勝川 若奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  勝部 瑞生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  河崎 衣美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田中 麻美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中村 杏南
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  能勢 麻由佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  増永 光令
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宮成 真以
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山本 剛史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  尼子 奈美枝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  西光 慎治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  右島 和夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi