• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高樋 さち子  TAKAHI Sachiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高樋 巧子  タカヒ サチコ

隠す
研究者番号 00261644
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 教育基盤連携本部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 日本大学, 経済学部, 研究員
2019年度 – 2021年度: 日本大学, 経済学部, 研究員
2007年度 – 2016年度: 秋田大学, 教育文化学部, 准教授
1998年度 – 2006年度: 秋田大学, 教育文化学部, 助教授
1997年度: 秋田大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価・環境政策 / 環境保全 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 教育工学 / 環境政策・環境社会システム
研究代表者以外
経済政策(含経済事情) / 環境影響評価・環境政策 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 環境保全 / 環境政策・環境社会システム / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
インドネシア / 環境政策 / 環境汚染 / マレーシア / 健康被害 / CAN(Community Area Network) / Malaysia / サバ州 / 水銀汚染 / インドネシア共和国 … もっと見る / 水銀条約 / 水資源環境 / 環境修復 / 森林環境 / バイオエネルギー / 森林伐採 / 環境破壊 / パームオイル / 健康被害回避 / 自然環境汚染回復・修復 / 伝統的小規模金採掘 / 自然環境汚染 / 環境影響評価 / 西ヌサテンガラ州 / 自然環境被害 / 安全安心な生活 / 有機水銀 / 伝統的小規模金採掘作業 / 西ヌサトゥンガラ州 / International Standard Organization / Water Environment / Forest Environment / Food Supply Chain / Environmental destruction / palm oil plantation / 生物多様性 / 国家森林プロジェクト / ジョホール州 / CO_2 / トレードオフ関係 / パームオイルプランテーション / ISO / サプライチェーン / パームオイルプランテーショ / information education / Computer education / Internet astronomical observatory / Telecommunication infrastructure maintenance / Regional information network service / Individuality and creativity / 情報の時空間の格差 / 高齢化 / 山間地域 / e-learing / 情報政策 / 情報ネットワーク / 高齢化・少子化 / IT(Information Technology) / FWA (Fixed Wireless Access) / 地域公共ネットワーク / 地方拠点都市地域 / 第4世代移動通信システム / IMT-2000 (International Mobile Telecommunication 2000) / 情報教育 / コンピュータ教育 / インターネット天文台 / 情報通信インフラ整備 / 地域情報ネットワークサービス / 個性と創造力 / the preservation policy of the forest / the State of Sawarak / the State of Sabah / afforestation / destruction of tropical rain forests / mangrove / 水上生活用社宅 / マレーシア・サバ州 / 生活環境基盤設備 / モニタリング調査 / 生活環境基盤整備 / 水上生活用住宅 / 森林保全 / サワラク州 / 植林 / 熱帯林の破壊 / マングローブ / UNCED (The United Nations Conference on Environment and Development) / Sustainable Development / Environmental Assets / Environmental and Resource Accounting / Environmental Policy / Forest Economics / AGENDA 21 / 不可逆性 / 帰属環境費用 / 森林資産モデル / 社会的最適利用 / 森林ストック / 環境保全 / 森林環境資産 / UNCED(環境と開発に関する国連会議) / 持続可能な発展 / 環境資産 / 環境資源勘定 / 森林経済 / アジェンダ21 / 伝統的金採掘 / Nusa Tenggara 州 / 水銀 / 伝統的金採掘法 / Nusa Tenggara州 / 水銀マイナスプログラム / 水銀問題 / 安心安全な生活 / 環境回復 / 伝統的小規模金採掘法 / インドネシア共和国Nusa Tenggara州 / 流域管理 / インドネシア・中央カリマンタン州 / 生産物流通 / 低炭素社会形成 / インドネシア・中央カリマンタン / 水質汚染 / 土壌汚染 / ファイトレメディエーション / 環境教育 / 中部ジャワ / 中央カリマンタン / プランテーション / 東カリマンタン州 / 中央カリマンタン州 / モノカルチャー / 大規模プランテーション / カリマンタン・ボルネオ島 / 商品経済 / バイオエタノール / 代替エネルギー / 大規模プランテーション開発 / ボルネオ・カリマンタン島 … もっと見る
研究代表者以外
砂漠化 / 経済発展 / 食料安全保障 / 持続可能性 / グローバル化 / 環境破壊 / 農業・食料システム / 気候変動 / 自然災害 / モンスーン・アジア / フィールドワーク / 日本型教育モデル / バングラデシュ / 教育トランスファー / 衛生教育 / インクルーシブ教育 / バングラデシュ人民共和国 / 日本型教育 / Modern Food System / Ecosystem / Natural Resources / Environmental Degradation / Desertification / Economic Development / Food Resources / East Asia / 食料生産 / 環境保全 / 森林破壊 / 環境保全型農業 / 集集大地震 / 断流 / 黄河 / 環境政策 / 食料資源生産 / 資源利用技術 / 工業開発優先 / 水資源劣化 / 都市化 / 工業化 / 新食料システム / 環境汚染 / 持続型食料システム / 環境劣化 / 資源収奪 / 生態系 / 経済開発 / 自然資源 / 食料需要構造 / Romania, Hungary / International joint research / BAT regulations / Undleground water pullution / River pollution / State-owned enterprises / Privatized enterprises / Foreign Direct Investment / 環境技術国際協力 / 猶予期間 / 産業の国際競争力 / ガバナビリティ / アキ・コミュノテール / 中東欧諸国 / EU環境法制の東欧化 / ハンガリー環境保護者 / 対外直接投資立地 / ソフィア・イニシアティブ / 都市排水処理 / ドナウ河支流汚染 / ティサ河シアン汚染 / EU環境政策 / ポーランド:ハンガリー:チェコ:ルーマニア / 国際研究者交流 / 工場排水 / EU環境アキ / 国際河川 / 自主労組連帯 / 環境NGO / ルーマニア、ハンガリー / 国際共同研究 / BAT規制 / 地下水汚染 / 河川汚染 / 国営企業 / 民営化企業 / 外国直接投資 / Ethics and law / Harmonious Coexistence / Trade and Environment / Development and Environment / Internal of Environment / Sustainable Development / New Ethics / Life Ethics / 地球環境と持続的発展 / 世代間公正 / 開発と持続的発展 / 新倫理学と環境 / 生命倫理と環境 / 倫理と法 / 共生 / 貿易と環境 / 開発と環境 / 環境の内部化 / 持続的発展 / 新倫理学 / 生命倫理 / 食品加工 / 国際リンケージ / 投資環境 / 資源環境問題 / 食品流通 / 食品製造・農産加工 / 経済開発計画 / 中所得国の罠 / 土地利用 / 大気汚染 / 地球温暖化 / 農業投資 / 水資源管理 / 土地利用システム / 環境問題 / 植物由来土壌凝集材 / 持続可能な農業 / 島嶼経済 / 農業・農村の活性化 / 東アジアフードシステム圏 / 環境適応型農業・食料システム / 社会経済条件 / 人間活動 / 都市化・工業化 / 環境・食料・エネルギー資源 / 研究手法 / 環境適応型モデル / エネルギー / 食料 / 環境 / バイオマス / 環境・食料・エネルギー問題 / 自然生態系 / 環境適応型農業・食料モデル / 災害耐性 / フィールド調査 / 農作物 / 早魃 / 台風 / モンスーンアジア / 条件不利地域 / 穀倉地帯 / 大規模土石流 / 農林魚業 / 政策的対応 / サイクロン / 干ばつ / 風水害 / 理論的フレームワーク / 学際的研究 / 人為的要因 / 共同調査 / 連絡調整 / 文理融合 / 文化人類学 / 研究ネットワーク / フィールドサイエンス / 海外学術調査 / 情報提供 / 地域 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  バングラデシュの日本型教育学術基盤の構築:持続可能なインクルーシブ教育と衛生教育

    • 研究代表者
      松本 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  東南アジアにおける水銀使用時による持続的環境汚染修復と健康被害回避に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高樋 さち子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  東南アジアにおける水銀利用による環境汚染の回復と持続的産業発展に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高樋 さち子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      秋田大学
  •  南アジアの農業・食料システムと持続可能な地域資源環境管理手法の構築

    • 研究代表者
      下渡 敏治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      日本大学
  •  東南アジアにおける低炭素社会形成への環境資源の持続的修復と産業発展に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高樋 さち子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      秋田大学
  •  モンスーン・アジアにおける環境適応型農業・食料システムの成立条件に関する研究

    • 研究代表者
      下渡 敏治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      日本大学
  •  カリマンタン島パームオイル生産による代替エネルギー産業発展と環境消失に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高樋 さち子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      秋田大学
  •  フィールドワークの理論と手法に関する総合調査:海外学術調査の展開をとおして

    • 研究代表者
      真島 一郎 (眞島 一郎), 内堀 基光
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  モンスーン・アジアにおける農業・食料システムの災害耐性に関する研究

    • 研究代表者
      下渡 敏治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      日本大学
  •  マレーシアにおける森林資源を中心とした総合的な開発と保全についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      高樋 さち子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      秋田大学
  •  東アジアにおける環境及び自然資源の保全・修復と食料資源安定確保のための条件解明

    • 研究代表者
      下渡 敏治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      日本大学
  •  マレーシアの産業発展・都市開発と森林・マングローブ林保全システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高樋 さち子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      秋田大学
  •  地域情報化のネットワーク利用による教育とCAN構築・参入の効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高樋 さち子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  地球環境と経済倫理に関する研究-社会科学と人文科学の融合からのアプローチ-

    • 研究代表者
      本多 光雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      日本大学
  •  東欧の経済成長と環境問題-日本の経済的・技術的貢献

    • 研究代表者
      箱木 眞澄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      広島経済大学
  •  世界自然遺産における環境資産保続のための指標策定に関する研究―森林資産について―研究代表者

    • 研究代表者
      高樋 さち子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Research on the industrial development and recovery of natural environment to form sustainable low carbon society in South Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Takahi, Desi Utami
    • 出版者
      Sartha Uda and Irfan D.Prijabada Research Report
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [図書] 新版増補 生命倫理事典2010

    • 著者名/発表者名
      近藤均, 編集, 高樋さち子
    • 総ページ数
      1552
    • 出版者
      太陽出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [図書] 新版増補生命倫理事典2010

    • 著者名/発表者名
      近藤均編集, 高樋さち子
    • 総ページ数
      1552
    • 出版者
      太陽出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [図書] 東アジアにおける 資源・環境とフードシステム2007

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治, 高樋さち子他
    • 出版者
      社団法人農山漁村文化協会(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [図書] Bioethics cyclopedia2007

    • 著者名/発表者名
      Editor : Hitoshi KONDO, Akio SAKAI, Takumi NAKAZATOI, Sachiko TAKAHI
    • 出版者
      Taiyou shupan (in print)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [図書] 生命倫理事典2007

    • 著者名/発表者名
      近藤均, 酒井明夫, 中里巧, 森下直貴, 高樋さち子他
    • 出版者
      太陽出版株式会社(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] Phytoremediation Potential of Sorghum as a Biofuel Crop and the Enhancement Effects with Microbe Inoculation in Heavy Metal Contaminated Soil2015

    • 著者名/発表者名
      Kokyo Oh, Tiehua Cao, Hongyan Cheng, Xuanhe Liang, Xuefeng Hu, Lijun Yan, Shinichi Yonemochi, Sachiko Takahi.
    • 雑誌名

      Journal of Biosciences and Medicines

      巻: 3 ページ: 9-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301001
  • [雑誌論文] PHYTOREMEDIATION OF MERCURY CONTAMINATED SOILS IN A SMALL SCALE ARTISANAL GOLD MINING REGION OF INDONESIA2015

    • 著者名/発表者名
      Kokyo Oh, Sachiko Takahi, Irfan Dwidya Prijambada, Ir. Sri Wedhastri, M.S., Hardita Librasanti Sudarmawan , and Retno Rosariastuti
    • 雑誌名

      International Journal of Biosciences and Biotechnology

      巻: Vol.2 NoII

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301001
  • [雑誌論文] Phytoremediation of mercury contaminated soils in a small scale artisanal gold mining region of Indonesia.2015

    • 著者名/発表者名
      Kokyo Oh, Sachiko Takahi, Irfan Dwidya Prijambada, Ir. Sri Wedhastri, M.S., Hardita Librasanti Sudarmawan, and Retno Rosariastuti.
    • 雑誌名

      International Journal of Biosciences and Biotechnology

      巻: 3 ページ: 14-21

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301001
  • [雑誌論文] Uptake of Mercury in Gold Mine Tailing by Sweet Sorghum Inoculated with Chromium Uptake Enhancing Rhizobacteria2013

    • 著者名/発表者名
      Desi UTAMI, Sachiko TAKAHI, and Irfan Dwidya Prijambada
    • 雑誌名

      International Journal of Bioscience and Biotechnology

      巻: Vol.1 No.II ページ: 85-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [雑誌論文] Uptake of Mercury in Gold Mine by Sweet Sorghum Inoculated with Chromium Uptake Enhancing Rhizobacteria2013

    • 著者名/発表者名
      Desi Utami,Sachiko Takahi, and Irfan D. Prijambada
    • 雑誌名

      International Journal of Bioscience and Biotechnology

      巻: Vol.1 No.II ページ: 85-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301001
  • [雑誌論文] インドネシア共和国"バリの森を考える会"2013

    • 著者名/発表者名
      光森史孝・高樋さち子
    • 雑誌名

      海外の森林と林業

      巻: 第86巻 ページ: 63-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [雑誌論文] Uptake of Mercury in Gold Mine by Sweet Sorghum Inoculated with Chromium Uptake Enhancing Rhizobacteria2013

    • 著者名/発表者名
      Desi Utami, Sachiko Takahi and Irfan D. Prijambada
    • 雑誌名

      International Journal of Bioscience and Biotechnology

      巻: Vol.1 No.II ページ: 85-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [雑誌論文] Research on recovery of the soil pollution by mercury in gold mining by Sweet Sorghum in Wonogiri, Central Java, Indonesia2013

    • 著者名/発表者名
      Sachiko TAKAHI, Irfan Dwidya Prijambada and Desi UTAMI
    • 雑誌名

      Akita University,Memorirs of the Faculty of Education and Human Studies (Natural Science)

      巻: 68 ページ: 37-40

    • NAID

      110009560987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [雑誌論文] 持続可能な開発のための教育-ESDの取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      高樋さち子
    • 雑誌名

      教育研究情報

      巻: Vol.41 ページ: 4-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402003
  • [雑誌論文] 持続可能な開発のための教育-ESD の取り組み-2010

    • 著者名/発表者名
      高樋さち子
    • 雑誌名

      教育研究情報

      巻: Vol.41 ページ: 4-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [雑誌論文] 持続可能な開発のための教育-ESDの取り組み-2010

    • 著者名/発表者名
      高樋さち子
    • 雑誌名

      教育研究情報

      巻: Vol.41 ページ: 4-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [雑誌論文] 持続可能な開発のための教育-ESDの取り組み-2009

    • 著者名/発表者名
      高樋さち子
    • 雑誌名

      教育研究情報 41

      ページ: 4-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [雑誌論文] 持続可能な開発のための教育-ESDの取り組み-2009

    • 著者名/発表者名
      高樋さち子
    • 雑誌名

      教育研究情報 41巻

      ページ: 4-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [雑誌論文] マレーシア・サバ州における森林資源破壊2009

    • 著者名/発表者名
      高樋 さち子
    • 雑誌名

      東アジアの資源環境とフードシステム

      ページ: 54-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402004
  • [雑誌論文] マレーシアサバ州における森林資源破壊2008

    • 著者名/発表者名
      高樋さち子
    • 雑誌名

      東アジアの資源環境とフードシステム所収

      ページ: 29-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402004
  • [雑誌論文] The impact of ISO Registration on Total Quality Management Practices of The Public Sector in KOTA KINABALU SABAH2008

    • 著者名/発表者名
      Amran Ahmed, Nor Bin Abdul Hamid, Sachiko TAKAHI
    • 雑誌名

      Memoirs of Faculty of Education and Human Studies Akita University No.63

      ページ: 7-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [雑誌論文] 東アジアにおける資源・環境とフードシステム2007

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治, 高樋さち子, Kingshuk Roy
    • 雑誌名

      社団法人農山漁村文化協会 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] 生命倫理事典2007

    • 著者名/発表者名
      近藤均, 酒井明夫, 中里巧, 森下直貴, 高樋さち子, 他
    • 雑誌名

      太陽出版 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] Resource, Environment, and Food System in East Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu SHIMOWATARI, Sachiko TAKAHI
    • 雑誌名

      Rural Culture Association (c) (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] Development and Conservation of Riverine Forests in Malaysia2005

    • 著者名/発表者名
      Sachiko TAKAHI
    • 雑誌名

      HAZAWA No.433

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] マレーシアの河川流域における森林資源を中心とした総合的開発と保全について2005

    • 著者名/発表者名
      高樋さち子
    • 雑誌名

      HAZAWA 433

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] The Impact of ISO registration on Total quality management (TQM) practices of THE Public Sector in Kota Kinabalu Sabah2005

    • 著者名/発表者名
      Amran, A., Nor, Fuad, A.H., James M.Alin., Takahi, S
    • 雑誌名

      The 3^<rd> International Conference on Business, Economics, Management and Marketing No.3

      ページ: 16-20

    • NAID

      110006648614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] The Impact of ISO registration on Total quality management (TQM) practices of THE Public Sector in kota kinabalu Sabah2005

    • 著者名/発表者名
      Amran, A., Nor, Fuad, A.H.James, M.Alin., Takahi,S
    • 雑誌名

      The 3^<rd> International Conference on Business, Economics, Management and Marketing, full paper 3

      ページ: 16-20

    • NAID

      110006648614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] マレーシア連邦サバ州におけるマングローブ林の保全政策について2004

    • 著者名/発表者名
      高樋 さち子
    • 雑誌名

      秋田大学教育文化学部紀要人文科学・社会科学 No.57

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402050
  • [雑誌論文] 情報教育におけるインターネット天文台の有効性の考察-ネットワーク利用による教育の観点から-2004

    • 著者名/発表者名
      上田 晴彦, 高樋 さち子
    • 雑誌名

      秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要 26

      ページ: 117-125

    • NAID

      110004683199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680225
  • [雑誌論文] マレーシア連邦サバ州におけるマングローブ林の保全政策についての一考察2004

    • 著者名/発表者名
      高樋 さち子, Toy Boon Nga
    • 雑誌名

      秋田大学教育文化学部研究紀要人文科学・社会科学 No.57

      ページ: 1-18

    • NAID

      110000088283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402050
  • [雑誌論文] 情報教育におけるインターネット天文台の有効性の考察-ネットワーク利用による教育の観点から-2004

    • 著者名/発表者名
      上田 晴彦, 高樋さち子
    • 雑誌名

      秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要 26

      ページ: 117-125

    • NAID

      110004683199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680225
  • [雑誌論文] Investigating the Effectiveness of the Internet Astronomical Observatory for Networking an Educational System2004

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko UEDA, Sachiko TAKAHI
    • 雑誌名

      Bulletin of the Center for Educational Research and Practice Akita University

      ページ: 117-125

    • NAID

      110004683199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680225
  • [雑誌論文] マレーシアにおけるアンタイドローンによる都市インフラ整備とマングローブ林の森林環境保全に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      高樋さち子
    • 雑誌名

      「科学技術国際協力の総合的推進」報告,文部科学省科学技術・学術政策局

      ページ: 29-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] Conservative measures of mangrove forests in Sabah province of Malaysia (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      S.Takahi
    • 雑誌名

      Bulletin of Akita University Education Faculty 57

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402050
  • [雑誌論文] Research on mangrove forest environmental conservation city infrastructure maintenance in Malaysia by untied loan2004

    • 著者名/発表者名
      Sachiko TAKAHI
    • 雑誌名

      Overall promotion in international cooperation of science and technology

      ページ: 29-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] IT(Information Technology)の経済効果について2002

    • 著者名/発表者名
      高樋 さち子
    • 雑誌名

      秋田大学地域共同研究センターセミナー講義録

      ページ: 101-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680225
  • [雑誌論文] Research of economic effect by IT (Information Technology)2002

    • 著者名/発表者名
      Sachiko TAKAHI
    • 雑誌名

      Transcript of a lecture of Cooperative Research Center, Akita University

      ページ: 101-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680225
  • [学会発表] Metal extraction capability for mercury, platinum group metals and cesium by hybrid polymers consisted of β-cyclodextrin and diatomite2016

    • 著者名/発表者名
      Fumio Hamada, Chiaki Sannohea, Yoshihiko Kondo, Sachiko Takahi
    • 学会等名
      International Conference Bioscience and Biotechnology
    • 発表場所
      インドネシア共和国
    • 年月日
      2016-09-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301001
  • [学会発表] Recovery of Environmental Pollution and Sustainable Development in the Mercury Contaminated Area with Artisanal and Small-Scale Gold Mining in South East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Kokyo Oh and Sachiko Takahi
    • 学会等名
      International Conference on Food and Environmental Sciences
    • 発表場所
      Ho Chi Minh, Vietnam
    • 年月日
      2016-02-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301001
  • [学会発表] Mercury Contamination from Artisanal and Small-Scale Gold Mining and the Eco-Friendly Remediation Solutions2015

    • 著者名/発表者名
      Kokyo Oh and SachikoTakahi
    • 学会等名
      International Conference on Chemical and Food Engineering
    • 発表場所
      京都 日本
    • 年月日
      2015-04-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301001
  • [学会発表] Uptake of Mercury in Gold Mine Tailing by Sweet Sorghum Inclated with Cadmium Uptake Enhancing Rhizobacteria2012

    • 著者名/発表者名
      Desi UTAMI,Sachiko TAKAHI and Irfan Dwidya Prijambada
    • 学会等名
      4th International Conference of Biosciences and Biotechnology
    • 発表場所
      Udayana University (Bali, Indonesia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [学会発表] Uptake of Mercury in Gold Mine by Sweet Sorghum Inoculated with Chromium Uptake Enhancing Rhizobacteria2012

    • 著者名/発表者名
      Desi Utami, Sachiko Takahi and Irfan D. Prijambada
    • 学会等名
      4^<th> International Conference of Biosciences and Biotechnology
    • 発表場所
      Bali・Indonesi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [学会発表] インドネシアの環境問題-フィールドサイエンスからのメツセージ-2011

    • 著者名/発表者名
      高樋さち子
    • 学会等名
      「環教育による環境保全」主催日本環境教育機構
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [学会発表] 東南アジアにおける低炭素社会形成のための環境資源修復と産業発展2010

    • 著者名/発表者名
      高樋さち子
    • 学会等名
      第14回石炭化学コロキウム
    • 発表場所
      秋田・日本
    • 年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [学会発表] 東南アジアにおける低炭素社会形成のための環境資源修復2010

    • 著者名/発表者名
      高樋さち子
    • 学会等名
      日本化学会東北支部・化学工学会東北支部(確認済)
    • 発表場所
      秋田県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [学会発表] The impact of Climate Change in Indonesia-Natural Disasters and Food Security issues in Central Karimantan Province2010

    • 著者名/発表者名
      Sulmin Gumiri, Takahi Sachiko
    • 学会等名
      Workshop for Initiation of Human Network for Asia Oceania Water Resource Utilization
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402003
  • [学会発表] 東南アジアにおける低炭素社会形成のための環境資源修復と産業発展2010

    • 著者名/発表者名
      高樋さち子
    • 学会等名
      第14回石炭化学コロキウム
    • 発表場所
      秋田ビューホテル(秋田)
    • 年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [学会発表] 東南アジアにおける低炭素社会形成のための環境資源修復2010

    • 著者名/発表者名
      高樋さち子
    • 学会等名
      日本化学会東北支部・化学工学会東北支部
    • 発表場所
      秋田県
    • 年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [学会発表] The Impact of Climate Change in Indonesia-Natural disasters and food security issues in Central Kalimantan Province2010

    • 著者名/発表者名
      Sulmin Gumiri, Sachiko TAKAHI
    • 学会等名
      Workshop for initiation of Human Network for Asia Oceania Water Resource Utilization
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館(京都)
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [学会発表] The impact of climate change in Indonesia-Natural disasters and food security isslles in Central Kaliantan Province2010

    • 著者名/発表者名
      Sachiko TAKAHI
    • 学会等名
      (独)日本学術振興会・環境技術学会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402003
  • [学会発表] 開発途上国における持続可能な原材料調達と環境社会への配慮2009

    • 著者名/発表者名
      高樋さち子
    • 学会等名
      ケミカルエンジニアリング研究会
    • 発表場所
      秋田県
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [学会発表] フェアトレードの現状と効果2008

    • 著者名/発表者名
      平山淑子・高樋さち子・松葉谷治
    • 学会等名
      2007/08 ACCU Invitation Programme for International Education Exchange of Teachers and Professional Scholars and Professional Invitation Project
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [学会発表] フィールドサイエンスと環境情報-人と自然環境をつなぐ-2008

    • 著者名/発表者名
      高樋さち子
    • 学会等名
      海外学術調査総括班フォーラム/連続ワークショップ
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [学会発表] ボルネオ島における大規模プランテーションによる森林環境消失と産業発展2007

    • 著者名/発表者名
      高樋さち子
    • 学会等名
      Environment and Development Society for Developing Nations
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [学会発表] マレーシア・サバ州における開発と環境消失の時空間分析-Landsat利用による-2007

    • 著者名/発表者名
      高樋 さち子
    • 学会等名
      フィールドサイエンス・コロキアム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [学会発表] マレーシア・サバ州における開発と環境消失の時空間分析-Landsat 利用による-2007

    • 著者名/発表者名
      高樋さち子
    • 学会等名
      フィールドサイエンス・コロキアム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • 1.  下渡 敏治 (00120478)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  ロイ キンシュック (10339294)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  上原 秀樹 (80151827)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長坂 貞郎 (70318385)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮部 和幸 (40409066)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福岡 克也 (80062777)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大瀧 正子 (30637260)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上田 晴彦 (70272028)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  成田 堅悦
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  真島 一郎 (10251563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 元己 (00193524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  首藤 登志夫 (10301574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮崎 恒二 (40174156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  床呂 郁哉 (90272476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  塩原 朝子 (30313274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梅崎 昌裕 (30292725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木村 秀雄 (10153206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  河野 泰之 (80183804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 洋一郎 (20145113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  曽我 亨 (00263062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  星野 洪郎 (00107434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  本山 秀明 (20210099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安成 哲三 (80115956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小川 克郎 (40262844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 晋吾 (90532458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  濱田 文男 (40156401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  本多 光雄 (20102444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小阪 康治 (50300455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小坂 国継 (70130490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  箱木 眞澄 (20007412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  香川 敏幸 (70050234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  板垣 啓四郎 (20130304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  内堀 基光 (30126726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大塚 和夫 (70142015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  王 効挙 (20415392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 36.  岩田 豊人 (00321894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  近藤 良彦 (00361238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  坂本 龍太 (10510597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  趙 鉄軍 (70807718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  林 武司 (60431805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  鈴木 睦昭 (50236014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松本 みゆき (20883276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  石川 美智子 (30733258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  伊藤 佐奈美 (30806906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  辻 紳一 (50910733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  長谷 守紘 (90962738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  安 玉発
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  張 秋柳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  周 応恒
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  松本 操
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  SAMRAN Sombatpanit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  LAI Yew wah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  TY Chana
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  IRFAN Prijambada
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 55.  IR. SRI Wedhastri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  Irfan D. Prijambada.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  Himawan Tri Bayu MP
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  Bambang Retnoaji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi