• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 豊  SATO Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00262931
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2007年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
1999年度: 愛知教育大学, 国際文化コース, 助教授
1997年度 – 1998年度: 愛知教育大学, 総合科学課程, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中国哲学 / 中国哲学
キーワード
研究代表者以外
TAKAYAMA Chogyu / INOUE Tetsujiro / Confucian / Meiji thought / liberty / utilitarianism / Zhang Bing-lin / Liane Oi-chao / 明治30年代思潮 / 反功利主義思想 … もっと見る / 福沢諭吉 / 加藤弘之 / 自主 / 私徳 / 公徳 / 功利主義 / 高山樗牛 / 井上哲次郎 / 儒教 / 明治思想 / 自由 / 功利主義思想 / 章炳麟 / 梁啓超 / Ethics / Reson / Concept / Western thought / Chinese philosophy / Modern Chinese thought / 翻訳 / 西洋哲学 / 近代中国 / 漢語 / 哲学概念 / 倫理 / 理性 / 概念 / 西洋思想 / 中国哲学 / 近代中国思想 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  梁啓超の功利主義思想と章炳麟の反功利主義思想における日本的契機の比較考察

    • 研究代表者
      小林 武
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  近代中国思想における西洋思想諸概念の受容と変容に関する総合的研究

    • 研究代表者
      有田 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      東洋大学
  • 1.  有田 和夫 (70011301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  阿部 兼也 (40005773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  手代木 有児 (20207468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野間 信幸 (80246769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 二男 (10107831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 利明 (30104897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 武 (20107121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi