• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮坂 正英  Miyasaka Masahide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00269101
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 長崎純心大学, 人文学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2011年度: 長崎純心大学, 人文学部, 教授
2002年度 – 2005年度: 長崎純心大学, 人文学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 長崎純心大学, 人文学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 長崎純心大学, 人文学部, 助教授
1996年度: 長崎純心大学, 人文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 史学一般
研究代表者以外
人文・社会系
キーワード
研究代表者
シーボルト / ブランデンシュタイン家文書 / 日欧交渉史 / シーボルト・コレクション / 日欧文化交渉史 / ブランデンシュタイン / 日欧文化交流史 / 日本展示 / 教育学 / 外国語教育 … もっと見る / 教育工学 / 教材 / コーパス / 日本博物館 / 日蘭交渉史 / 日本の近代化 / シ-ボルト / Philipp Franz von Siebold / The History of Negotiations between Japan and the Netherlands / Modernization in Japan / 出島オランダ商館 / 長崎 / シーボルト書簡 / Ph.Er.von Siebold / Brandenstein-Archiv / Nagasaki … もっと見る
研究代表者以外
コレクション / 民俗学博物館 / 産業技術 / 輸出用工芸品 / データベース / 博物誌 / 国際研究者交流 / 多国籍 / 科学技術博物館 / 在外日本産業資料コレクション / 民族学博物館 / 科学博物館 / 億歳情報交換 / ヨーロッパ / アメリカ合衆国 / 民族学系博物館 / ガラス乾板コレクション / 未紹介コレクション / デジタル情報共有化 / 翻訳 / システムの調整 / 版権保護 / Collection / Ethnological museum / Industrial technique / Exporting craftworks / Database / Natural history / International researchers exchange / Multi-nationality 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  「シーボルトが紹介しようとした日本」の復元的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 正英
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      長崎純心大学
  •  19世紀における日本在外博物学・民族学標本コレクションの実態調査

    • 研究代表者
      近藤 雅樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  ブランデンシュタイン家所蔵シーボルト書簡の調査解読研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 正英
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      長崎純心大学
  •  シーボルト書簡(1821年-1831年)の解読研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 正英
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      長崎純心大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] シーボルトの雑記帳2012

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英
    • 総ページ数
      78
    • 出版者
      シーボルト宅跡保存基金管理委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [図書] 小シーボルトと日本の考古学の黎明(「ブランデンシュタイン家資料に見られる小シーボルトの日本での活動」)(J.クライナー編)2011

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [図書] 小シーボルトと日本の考古学の黎明2011

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英(J.クライナー)
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [図書] 小シーボルトと日本の考古・民俗学の黎明(ヨーゼフ・クライナー編)2011

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [雑誌論文] シーボルトが見た江戸2012

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英
    • 雑誌名

      歴博(国立歴史民俗博物館)

      巻: 171号 ページ: 16-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [雑誌論文] シーボルトの見た江戸2012

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英
    • 雑誌名

      『歴博』国立歴史民俗博物館

      巻: 第171号 ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [雑誌論文] ブランデンシュタイン所蔵シーボルト関連書簡の翻刻・翻訳によってえられた新知見について2012

    • 著者名/発表者名
      B.ノイマン、宮坂正英、石川光庸
    • 雑誌名

      鳴滝紀要(シーボルト記念館)

      巻: 22号 ページ: 33-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [雑誌論文] ベルント・ノイマン、石川光庸「ブランデンシュタイン家所蔵、1825年、1828年、1830年シーボルト関係書簡の翻刻ならびに翻訳(補遺2)」2011

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英
    • 雑誌名

      シーボルト記念館『鳴滝紀要』 第21号

      ページ: 65-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [雑誌論文] ブランデンシュタイン家蔵、1825年、1828年、1830年シーボルト書簡の翻刻並びに翻訳(補遺2)2011

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英、B.ノイマン、石川光庸
    • 雑誌名

      シーボルト記念館 鳴滝紀要 第21号

      ページ: 65-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [雑誌論文] ブランデンシュタイン家所蔵、1825年、1828年、1830年シーボルト関係書簡の翻刻ならびに翻訳(補遺2)2011

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英、ベルント・ノイマン、石川光庸
    • 雑誌名

      シーボルト記念館『鳴滝紀要』

      巻: 第21号 ページ: 65-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [雑誌論文] ブランデンシュタイン家所蔵、1825年、1826年、1830年シーボルト関係書簡の翻刻ならびに翻訳(補遺1)2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英、ベルント・ノイマン、石川光庸
    • 雑誌名

      シーボルト記念館『鳴滝紀要』

      巻: 第20号 ページ: 29-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [雑誌論文] ベルント・ノイマン、石川光庸「ブランデンシュタイン家所蔵、1825年、1826年、1830年シーボルト関係書簡の翻刻ならびに翻訳(補遺1)」2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英
    • 雑誌名

      シーボルト記念館『鳴滝紀要』 第20号

      ページ: 29-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [雑誌論文] ベルント・ノイマン、石川光庸「フォン・ブランデンシュタイン家所蔵、1827年-1829年シーボルト関係書簡の翻刻ならびに翻訳」2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英
    • 雑誌名

      シーボルト記念館『鳴滝紀要』 第19号

      ページ: 15-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [雑誌論文] フォン・ブランデンシュタイン家所蔵、1827年-1829年シーボルト関係書簡の翻刻ならびに翻訳2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英、ベルント・ノイマン、石川光庸
    • 雑誌名

      シーボルト記念館『鳴滝紀要』

      巻: 第19号 ページ: 15-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [雑誌論文] フォン・ブランデンシュタイン家所蔵、1825年、1828年、1830年シーボルト関係書簡の翻刻ならびに翻訳2008

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英、ベルント・ノイマン、石川光庸
    • 雑誌名

      シーボルト記念館『鳴滝紀要』

      巻: 第18号 ページ: 29-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [雑誌論文] ベルント・ノイマン、石川光庸「フォン・ブランデンシュタイン家所蔵、1825年、1828年、1830年シーボルト関係書簡の翻刻ならびに翻訳」2008

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英
    • 雑誌名

      シーボルト記念館『鳴滝紀要』 第18号

      ページ: 29-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [雑誌論文] Reproduction and Translation of Siebold-related Private Letters from 1823 in the Brandenstein-Archiv(3)2005

    • 著者名/発表者名
      MIYASAKA Masahide, NEUMANN Bernd, ISHIKAWA Mitsunobu
    • 雑誌名

      a journal of Siebold Memorial Museum "Narutaki kiyo" No 15

      ページ: 37-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410104
  • [雑誌論文] フォン・ブランデンシュタイン家所蔵1823年シーボルト関係書簡の翻刻ならびに翻訳(3)2005

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英, ベルント・ノイマン, 石川光庸
    • 雑誌名

      長崎市シーボルト記念館 鳴滝紀要 15

      ページ: 37-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410104
  • [雑誌論文] フォン・ブランデンシュタイン家所蔵1823年シーボルト関係書簡の翻刻ならびに翻訳(2)2004

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英, ベルント・ノイマン, 石川光庸
    • 雑誌名

      長崎市シーボルト記念館 鳴滝紀要 14

      ページ: 13-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410104
  • [雑誌論文] Reproduction and Translation of Siebold-related Private Letters from 1823 in the Brandenstein-Archiv(2)2004

    • 著者名/発表者名
      MIYASAKA Masahide, NEUMANN Bernd, ISHIKAWA Mitsunobu
    • 雑誌名

      a journal of Siebold Memorial Museum "Narutaki kiyo" No 14

      ページ: 13-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410104
  • [雑誌論文] 日用品の二〇世紀(近藤雅樹編)(書評)2004

    • 著者名/発表者名
      宮坂 正英
    • 雑誌名

      民博通信 107

      ページ: 25-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023234
  • [雑誌論文] フォン・ブランデンシュタイン家所蔵、1823年シーボルト関係書簡の翻刻ならびに翻訳(2)2004

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英, ベルント・ノイマン, 石川光庸
    • 雑誌名

      シーボルト記念館 鳴滝紀要 14号

      ページ: 13-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410104
  • [雑誌論文] Reproduction and Translation of Siebold-related Private Letters from 1823 in the Brandenstein-Archiv(1)2003

    • 著者名/発表者名
      MIYASAKA Masahide, NEUMANN Bernd, ISHIKAWA Mitsunobu
    • 雑誌名

      a journal of Siebold Memorial Museum "Narutaki kiyo" No 13

      ページ: 69-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410104
  • [雑誌論文] フォン・ブランデンシュタイン家所蔵1823年シーボルト関係書簡の翻刻ならびに翻訳(1)2003

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英, ベルント・ノイマン, 石川光庸
    • 雑誌名

      長崎市シーボルト記念館 鳴滝紀要 13

      ページ: 69-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410104
  • [雑誌論文] フォン・ブランデンシュタイン家所蔵1822年シーボルト関係書簡の翻刻ならびに翻訳(2)2002

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英, ベルント・ノイマン, 石川光庸
    • 雑誌名

      長崎市シーボルト記念館 鳴滝紀要 12

      ページ: 30-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410104
  • [雑誌論文] Reproduction and Translation of Siebold-related Private Letters from 1822 in the Brandenstein-Archiv(2)2002

    • 著者名/発表者名
      MIYASAKA Masahide, NEUMANN Bernd, ISHIKAWA Mitsunobu
    • 雑誌名

      a journal of Siebold Memorial Museum "Narutaki kiyo" No 12

      ページ: 30-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410104
  • [雑誌論文] フォン・ブランデンシュタイン家所蔵1822年シーボルト関係書簡の翻刻ならびに翻訳(1)2001

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英, ベルント・ノイマン, 石川光庸
    • 雑誌名

      長崎市シーボルト記念館 鳴滝紀要 11

      ページ: 29-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410104
  • [雑誌論文] Reproduction and Translation of Siebold-related Private Letters from 1822 in the Brandenstein-Archiv(1)2001

    • 著者名/発表者名
      MIYASAKA Masahide, NEUMANN Bernd, ISHIKAWA Mitsunobu
    • 雑誌名

      a journal of Siebold Memorial Museum "Narutaki kiyo" No 11

      ページ: 29-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410104
  • [雑誌論文] ブランデンシュタイン家所蔵、1927年、1928年、1829年シーボルト書簡の翻刻並びに翻訳

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英, B. ノイマン, 石川光庸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英
    • 学会等名
      科研成果報告会幻の「シーボルト日本博物館を追って」
    • 発表場所
      長崎歴史文化博物館
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [学会発表] ブランデンシュタイン家文書中のシーボルと書簡について(ドイツ語)2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英
    • 学会等名
      第4回国際シーボルト・コレクション会議
    • 発表場所
      ドイツ、ヴュルツブルク市シーボルト博物館
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • [学会発表] ブランデンシュタイン家文書中のシーボルト関係書簡について2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂正英
    • 学会等名
      第4回国際シーボルト・コレクション会議
    • 発表場所
      ドイツ、ヴュルツブルク市
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320097
  • 1.  石川 光庸 (00051681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  久留島 浩 (30161772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  青山 宏夫 (00167222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  日高 薫 (80230944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松井 洋子 (00181686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  近藤 雅樹 (40225628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 史郎 (70178648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宇野 文男 (80324135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  熊倉 功夫 (10027550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 淳一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  ベルント ノイマン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  NEUMANN Bernt
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  ノイマン ベルント
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi