• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 誠  TANAKA Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00271007
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 京大, 医学(系)研究科(研究院), 助教授
2003年度 – 2006年度: 京都大学, 医学研究科, 助教授
2004年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 京都大学, 医学部附属病院, 助教授
2000年度 – 2002年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 生物系
研究代表者以外
代謝学 / 医化学一般 / 公衆衛生学・健康科学 / 代謝学
キーワード
研究代表者
心筋細胞 / 再生 / 発生・分化 / 循環器・高血圧 / 遺伝子 / 再生医学 / 先天性心疾患 / 発生 / 分化 / cardiac myocyte … もっと見る / 分泌因子 / 酸化ストレス / ES細胞 / 心筋細胞系列 / ES cell / cardiac cell lineage / developmeut differentiation / vegeneration / development / differentiation / regeneration … もっと見る
研究代表者以外
LOX-1 / MCP-1 / SR-PSOX / 動脈硬化 / JAM / Egr-1 / Lysophosphatidylcholine / 酸化LDL / Rab4 / 粥状動脈硬化 / oxidized LDL / ケモカイン / 血小板 / atherosclerosis / ADL / QOL / CGA / 心臓 / 大動脈 / 形態形成 / ノックアウトマウス / 細胞移動 / 神経堤細胞 / メダカ突然変異体 / 内皮細胞 / 血管内皮細胞 / リゾフォスファチジルコリン / サイトカイン / マクロファージ / 血小板活性化 / Gas6 / PDGF受容体 / スカベンジャー受容体 / 細胞接着 / 細胞遊走 / 血栓 / plate activation / Gsr6 / PDGF receptor / アジア / 地域在住高齢者 / 経済発展 / タイ / 中国雲南省 / 近代化 / ラオス / 本邦 / 本邦養護老人ホーム / 本邦ケアー付きマンション / ミャンマー佛教系老人ホーム / Spiritual / Asia / Community-dwelling elderly / Economical development / 酸化LDL受容体 / 顆粒放出 / インテグリン / プロスタグランディン / Oxidized LDL receptor / platelet / granule secretion / integrin / prostaglandin / chemokine 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  CCN1の心臓における機能解析と新しい虚血性心疾患治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 誠
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  心臓大血管の形態形成の分子機構の解明

    • 研究代表者
      三浦 直行
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  粥状動脈硬化発症・進展からプラーク破綻へ至る分子機構の解明

    • 研究代表者
      北 徹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アジアにおける地域在住要介護高齢者の実態に関する研究-本邦高齢者との比較検討-

    • 研究代表者
      松林 公蔵
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  心筋細胞系列の決定機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田中 誠
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Nkx2.5を軸とした心臓の発生機構の系統的解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 誠
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  粥状動脈硬化発生の分子機構の解明

    • 研究代表者
      北 徹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ES細胞由来の培養心筋細胞の樹立と心筋の発生、分化、再生の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 誠
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      京都大学
  •  動脈硬化初期病変形性における血管内皮細胞の活性化とその分子機構

    • 研究代表者
      北 徹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Expression of the novel Snai-related zinc-finger transcription factor gene Smuc during mouse development.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhuge X, Kataoka H, Tanaka M, Murayama T, Kawamoto T, Sano H, Togi K, Yamauchi R, Ueda Y, Xu Y, Nishikawa S, Kita T, Yokode M
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 15

      ページ: 945-948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590738
  • [雑誌論文] Role of coagulation factor Xa and protease-activated receptor 2 in human mesangial cell proliferation2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Kita T, Ono T
    • 雑誌名

      Kidney Int 67(6)

      ページ: 2123-2133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209031
  • [雑誌論文] Role of coagulation factor Xa and protease-activated receptor 2 in human mesangial cell proliferation2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Kita T, Ono T
    • 雑誌名

      Kidney Int. 67(6)

      ページ: 2123-2133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209031
  • [雑誌論文] CXCL16 is a novel angiogenic factor for human umbilical vein endothelial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhuge X, Murayama T, Arai H, Yamauchi R, Tanaka M, Shimaoka T, Yonehara S, Kume N, Yokode M, Kita T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 331

      ページ: 1295-1300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590738
  • [雑誌論文] Nkx2.5 mutation causes anatomic hypoplasia of the cardiac conduction system.2004

    • 著者名/発表者名
      Jay PY, Harris BS, Maguire CT, Buerger A, Wakimoto H, Tanaka M, Kuperschmidt S, Roden DM, Schultheiss TM, O'Brien TX, Gourdie RG, Berul CI, Izumo S.
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. 113

      ページ: 1130-1137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590738
  • [雑誌論文] Up-regulation of SR-PSOX/CXCL16 and recruitment of CD8^+ T cells in cardiac valves during inflammatory valvular heart disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi R, Tanaka M, Kume N, Minami M, Kawamoto T, Togi K, Shimaoka T, Takahashi S, Yamaguchi J, Nishina T, Kitaichi M, Komeda M, Manabe T, Yonehara S, Kita T.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 24

      ページ: 282-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590738
  • [雑誌論文] Critical roles of CXC chemokine ligand 16/SR-PSOX in the pathogenesis of both acute and adoptive transfer experimental autoimmune encephalomyelitis.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto N, Shimaoka T, Fujimura H, Sakoda S, Tanaka M, Kita T, Yonehara S
    • 雑誌名

      J.Immunol. 173

      ページ: 1620-1627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590738
  • [雑誌論文] Role of HAND1/eHAND in the dorso-ventral patterning and interventricular septum formation in the embryonic heart.2004

    • 著者名/発表者名
      Togi K, Kawamoto T, Yamauchi R, Yoshida Y, Kita T, Tanaka M
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 24

      ページ: 4627-4635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590738
  • 1.  北 徹 (60161460)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  荒井 秀典 (60232021)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久米 典昭 (20252455)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀内 久徳 (90291426)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横出 正之 (20252447)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松林 公蔵 (70190494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西渕 光昭 (50189304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  奥宮 清人 (20253346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  和田 泰三 (90378646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長谷川 浩二 (50283594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三浦 直行 (40165965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  栗原 裕基 (20221947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小椋 利彦 (60273851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  横山 尚彦 (70191525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹内 隆 (70197268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石井 賢二 (00212811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  ランボー AT (60335213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi