• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木田 勝之  Kida Katsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00271031
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部工学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 富山大学, 学術研究部工学系, 教授
2020年度 – 2022年度: 富山大学, 学術研究部工学系, 教授
2016年度 – 2018年度: 富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 教授
2016年度: 富山大学, その他の研究科, 教授
2015年度 – 2016年度: 富山大学, 工学部 機械知能システム工学科, 教授 … もっと見る
2014年度: 富山大学, その他の研究科, 教授
2013年度: 富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 教授
2011年度 – 2012年度: 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2006年度: 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助手
2002年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 助手
2001年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助手
1999年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手
1998年度 – 1999年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 助手
1997年度 – 1998年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助手
1997年度: 大阪大学, 大学院・基礎光学研究科, 助手
1997年度: 大阪大学大学院, 基礎工学研究科, 助手
1995年度 – 1996年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連 / 機械材料・材料力学 / 機械材料・材料力学
研究代表者以外
機械材料・材料力学 / 設計工学・機械機能要素・トライボロジー / 連携探索型数理科学
キーワード
研究代表者
せん断応力 / 窒化ケイ素 / 破壊 / き裂 / セラミックス / 転がり疲労 / 結晶構造 / 破壊の閾値 / モードⅡき裂進展 / き裂開口量 … もっと見る / 破壊クライテリア / 圧縮負荷 / 粒界破壊 / 粒内破壊 / 焼結助剤 / モードⅡ型き裂進展 / プローブ顕微鏡 / 磁場 / 塑性変形 / 非破壊検査 / 疲労 / 接触応力 / 磁性 / 断層 / 接触 / 破壊力学 / 接触疲労 / 破面粗さ / モードIIき裂進展 / 摩擦係数 / はく離損傷 … もっと見る
研究代表者以外
レーザスペックル / ひずみ計測 / き裂進展 / Laser Speckle / 内部き裂 / Delamination / 剥離き裂 / 高温疲労 / セラミックス溶射 / はく離き裂 / 転がり疲労 / Ceramics / 疲労強度 / 表面ひずみ / セラミックス / 機械材料 / 高分子構造・物性 / トライボロジー / 長寿命化 / 高機能樹脂 / 摩擦化学 / 自己潤滑膜 / PEEK構造・物性 / 機械要素 / 樹脂軸受 / Low pressure spray / Crack growth / Internal crack / High temperature fatigue / Strain measurement / Laser speckle / Ceramics spray / レーザースペックル / セラミック溶射 / 減圧溶射 / Crack Propagation / Internal Crack / High Temperature Fatigue / Strain Measurement / Notoh / Plasma-Spraved / き裂開口変位 / 2軸ひずみ / アルミナセラミックス / プラズマ溶射 / 切欠き / Crack Face Friction / Mode II / Flaking / Crack Growth / Ball-on-Plate Contact / Rolling Contact Fatigue / せん断応力 / 圧縮応力 / ヘルツ応力 / すべり疲労 / き裂面摩擦係数 / モードII / はく離 / 球-平板接触 / End-Scope-Type / 4 Sensor / Rigid Rotation / Rigid Translation / Strain / Damage / ミラー導光 / 1光束1センサ / 1光束2センサ / 評点距離 / 小型CCDカメラ / 半導体レーザ / 1センサー法 / 光ファイバー / スペックルサイズ / 計測角度 / 計測距離 / スポット径 / 内視鏡 / 4センサー / 剛体回転 / 剛体変位 / 変位 / ひずみ / Bridging / Crack Closure / Cyclic Fatigue / Static / High temperature / Fatigue strength / Ceramics Coating / ブリッジング / き裂開閉口 / 静・動疲労 / 高温強度 / 溶射被膜材 / セラミック / 組織の定量評価 / 画像解析 / 組織画像 / ホモロジー / 層間剥離 / セラミックス溶射材 / レーザ顕微鏡 / ボーンセメント / 生体硬組織 / 引張速度 / ヤング率 / 引張強さ / 光重合 / コンポジットレジン / 接触応力計測 / 赤外線応力測定法 / 摩擦・摩耗 / すべり接触 / 赤外線透明材料 / 赤外線サーモグラフィ / トライボロジ 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  窒化ケイ素における結晶粒径を考慮に入れたせん断破壊領域と閾値の定量化研究代表者

    • 研究代表者
      木田 勝之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  窒化ケイ素セラミックスの圧縮下モードⅡ型き裂進展における粒子と焼結助剤の役割解明研究代表者

    • 研究代表者
      木田 勝之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  ハイブリッドポリマー軸受の摩擦化学反応による自己潤滑膜の生成メカニズムの解明

    • 研究代表者
      古池 仁暢
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      宮崎大学
      九州産業大学
  •  ホモロジーを核とし た手法による組織画像解析技術の開発

    • 研究代表者
      中根 和昭
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      連携探索型数理科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  き裂進展がおよぼす工具鋼のマイクロテスラ領域の磁場変化研究代表者

    • 研究代表者
      木田 勝之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      富山大学
      九州大学
  •  岩石内にき裂分岐を発生させる実験手法の開発と分岐条件の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木田 勝之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高密度減圧プラズマ溶射材の熱疲労・高温疲労強度向上に関する研究

    • 研究代表者
      西川 出
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  表面走越し下部層の微細構造観察ならびにひずみ計測技術の開発

    • 研究代表者
      小倉 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  球-平板接触応力下における窒化ケイ素の表面下き裂進展におよぼすき裂面間摩擦の影響研究代表者

    • 研究代表者
      木田 勝之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  球転がり疲労下におけるセラミックスの微小き裂進展挙動の観察と破壊力学による解明

    • 研究代表者
      小倉 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  レーザスペックル計測手法を用いたセラミックス溶射切欠材の高温疲労強度に関する研究

    • 研究代表者
      西川 出
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  レーザスペックル計測技術を用いた生体硬組織の強度および損傷評価に関する研究

    • 研究代表者
      小倉 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  光ファイバを用いた内視鏡型レーザスペックルひずみ/損傷計測システムの開発

    • 研究代表者
      小倉 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  レーザ応用モニタリング手法を用いた耐熱耐食被膜材料の疲労強度に関する研究

    • 研究代表者
      西川 出
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  セラミックス系材料のトライボロジ特性解明のための高速サーモマイクロスコープの開発

    • 研究代表者
      小倉 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of Loading Magnitude and Fatigue Crack Growth on Crack Opening-Closing Behavior on Silicon Nitride Ball under Cyclic Compression2023

    • 著者名/発表者名
      S. Matsubayashi, T. Toriki, Y. Hobo , T. Matsueda, K. Mizobe and K. Kida*
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 1083 ページ: 131-136

    • DOI

      10.4028/p-921sx4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04237
  • [雑誌論文] Observation of Mode I Crack Growth Behavior in 4.762 mm Diameter-Silicon Nitride Ball under Compressive-Tensile Cyclic Loadings2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Hayashi, Yasuharu Hobo, Koshiro Mizobe, Takahiro Matsueda and Katsuyuki Kida*
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 1083 ページ: 157-162

    • DOI

      10.4028/p-91zhb7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04237
  • [雑誌論文] Observation of Mode I and Mode II Fatigue Crack Growth on Silicon Nitride Balls under Cyclic Compressive Loads2022

    • 著者名/発表者名
      S. Matsubayashi, R. Hayashi, T. Matsui, T. Matsueda and K. Kida*
    • 雑誌名

      Solid State Phenomena

      巻: 335 ページ: 93-100

    • DOI

      10.4028/p-861j1i

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04237
  • [雑誌論文] Observation of Tribological Fatigue Fracture on PEEK Shaft with Artificial Defect under One-point Rolling Contact by using 2.5D Layer Method2019

    • 著者名/発表者名
      Hitonobu KOIKE, Shuta YAMADA, Gang DENG, Koshiro MIZOBE, Takuto YAMADA, Katsuyuki KIDA
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06042
  • [雑誌論文] Flaking of PEEK under one-point rolling contact fatigue using Al2O3 ball2019

    • 著者名/発表者名
      KOIKE Hitonobu、YAMAGUCHI Genya、MIZOBE Koshiro、KIDA Katsuyuki
    • 雑誌名

      MATEC Web of Conferences

      巻: 264 ページ: 01004-01004

    • DOI

      10.1051/matecconf/201926401004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06042
  • [雑誌論文] Investigation of wear, groove shape and load capacity of PPS-PTFE hybrid radial ball bearings2017

    • 著者名/発表者名
      KOIKE Hitonobu、KIDA Katsuyuki、MATSUMURA Toshihiko、MIZOBE Koshiro、KASHIMA Yuji
    • 雑誌名

      MATEC Web of Conferences

      巻: 130 ページ: 09002-09002

    • DOI

      10.1051/matecconf/201713009002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06042
  • [雑誌論文] Fatigue of Low Carbon Alloy Steel (JIS S45C) and a New Method of Fracture Surface Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      K.KIDA, M.ISHIDA, K.MIZOBE,I.YOSHIDA,A.TAMURA and K. NAKANE
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 893

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [雑誌論文] Investigation of subsurface fatigue crack in PEEK shaft under one-point rolling contact by using 2.5D layer observation method2017

    • 著者名/発表者名
      KOIKE Hitonobu、YAMAGUCHI Genya、MIZOBE Koshiro、KASHIMA Yuji、KIDA Katsuyuki
    • 雑誌名

      MATEC Web of Conferences

      巻: 130 ページ: 09001-09001

    • DOI

      10.1051/matecconf/201713009001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06042
  • [雑誌論文] Crack growth and splitting failure of silicon nitride ceramic balls under cyclic pressure loads2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida, Junnosuke Koga, Edson Costa Santos
    • 雑誌名

      Mechanics of Materials

      巻: 106 ページ: 58-66

    • DOI

      10.1016/j.mechmat.2017.01.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [雑誌論文] Effect of plastic deformation on magnetic fields around fatigue crack tips of carbon tool steel (JIS, SKS93)2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki KIDA, Masayuki ISHIDA, Mika FURUSE, Koshiro MIZOBE and Edson Costa SANTOS
    • 雑誌名

      International Journal of Fatigue

      巻: 88 ページ: 156-165

    • DOI

      10.1016/j.ijfatigue.2016.03.022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [雑誌論文] An Image Analyzing Method for the Vaguely Grain Boundary Detection by a Reaction Diffusion System2016

    • 著者名/発表者名
      K.NAKANE, H. MAHARA AND K. KIDA
    • 雑誌名

      Procedia Materials Science

      巻: 12 ページ: 124-131

    • DOI

      10.1016/j.apnum.2016.08.016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [雑誌論文] Relationship between failure and temperature of PTFE thrust bearings under dry condition2016

    • 著者名/発表者名
      XiaoChen SHI, Takayuki KAMIYA, Yuji KASHIMA and Katsuyuki KIDA
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 703 ページ: 183-186

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.703.183

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [雑誌論文] Observation of Fatigue Fracture on PEEK Shaft Against Alumina Bearing’s Ball Under One-Point Rolling Contact2016

    • 著者名/発表者名
      Hitonobu KOIKE, Genya YAMAGUCHI, Koshiro MIZOBE, Yuji KASHIMA, and Katsuyuki KIDA
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 878 ページ: 137-141

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/msf.878.137

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06042
  • [雑誌論文] Evaluation of Tribological Thermal Failure on PEEK-PTFE Hybrid Alumina Ball Bearings2016

    • 著者名/発表者名
      Hitonobu KOIKE, Toshihiko MATSUMURA, Koshiro MIZOBE,Yuji KASHIMA, and Katsuyuki KIDA
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 878 ページ: 142-147

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/msf.878.142

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06042
  • [雑誌論文] Effect of repeated quenching on rolling contact fatigue properties of JIS SUJ2 bearing steel2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kamiya, Yuuki Hashizume, Koshiro Mizobe and Katsuyuki Kida
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 867 ページ: 60-65

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/msf.867.60

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [雑誌論文] Changes in magnetic flux density distributions of chromium molybdenum steel (JIS, SCM440) by slit opening and crack growth2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida, Tatsurou Nakashima and Masayuki Ishida
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 703 ページ: 376-379

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.703.376

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [雑誌論文] Crack observation of PPS polymer thrust bearings under RCF test in water2016

    • 著者名/発表者名
      XiaoChen SHI, Masatoshi ANDO, Yuji KASHIMA and Katsuyuki KIDA
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 703 ページ: 178-182

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.703.178

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [雑誌論文] Backlash evaluation of hybrid UHMWPE-PEEK bushes in a small robot joint system2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida, Kota Kawai, Koshiro Mizobe, Hitonobu Koike and Kenji Kanemasu
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 703 ページ: 187-191

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.703.187

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [雑誌論文] Effect of new pocket design on the failure of thrust UHMWPE bearings in dry condition2016

    • 著者名/発表者名
      oshiro MIZOBE, Naoki FUJIMURA, Yuji KASHIMA and Katsuyuki KIDA
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 703 ページ: 192-196

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [雑誌論文] Observation of retained austenite amount of repeatedly induction heated SUJ2 bearing steels2016

    • 著者名/発表者名
      Isamu Yoshida, Katsuya Yamamoto, Kenta Domura, Koshiro Mizobe and Katsuyuki Kida
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 867 ページ: 55-59

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/msf.867.55

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [雑誌論文] Observation of cracks of PEEK polymer thrust bearings under rolling contact fatigue in water2016

    • 著者名/発表者名
      XiaoChen SHI, Masaya ORITO, Yuji KASHIMA, Koshiro MIZOBE and Katsuyuki KIDA
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 703 ページ: 172-177

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.703.172

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [雑誌論文] Rolling contact fatigue observation of radial PPS bearings under dry condition2016

    • 著者名/発表者名
      Koshiro MIZOBE, Toshihiko MATSUMURA, Yuji KASHIMA and Katsuyuki KIDA
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 703 ページ: 197-201

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.703.197

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [雑誌論文] An image analyzing method for fracture surface by homology, Advanced Materials Research2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Takiyama, Kazuaki Nakane and Katsuyuki Kida
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research (Trance Tech Publications,ISSN: 1022-6680)

      巻: 1102 ページ: 135-138

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/amr.1102.135

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [雑誌論文] The Betti number of fatigue fracture surfaces of low carbon steel (JIS, S45C)2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ishida, Katsuyuki Kida, Koshiro Mizobe and Kazuaki Nakane
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research (Trance Tech Publications, ISSN: 1022-6680)

      巻: 1102 ページ: 59-63

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/amr.1102.59

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [雑誌論文] The Betti number calculation of prior austenite grains of repeated quenching steel based on the Homology method2015

    • 著者名/発表者名
      Koshiro Mizobe, Katsuyuki Kida, Wakana Matsuda and Kazuaki Nakane
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research (Trance Tech Publications, ISSN: 1022-6680)

      巻: 1102 ページ: 45-49

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/amr.1102.45

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [雑誌論文] The Betti number of prior austenite grain of repeated quenching bearing steels (JIS, SUJ2)2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida, Koshiro Mizobe, Ryosuke Arai and Kazuaki Nakane
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: 1082 ページ: 191-196

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/amr.1082.191

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Observation of Magnetic Fields in Alloy Tool Steel under Spherical Hertzian Contact2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida, Megumi Uryu, Takashi Honda, Edson Costa Santos, and Kenichi Saruwatari
    • 雑誌名

      Materials Research Innovations

      巻: vol.18, Issue Supplement1 号: sup1 ページ: 71-75

    • DOI

      10.1179/1432891713z.000000000358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [雑誌論文] Observation of Three Dimensional Magnetic Fields of Tool Steel (JIS-SKS93) around Vicker's indentations2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida and Takashi Honda
    • 雑誌名

      Applied Mechanics and Materials

      巻: vol.372 ページ: 265-269

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/amm.372.265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [雑誌論文] Changes in Magnetic Fields in Tool Steel (SKS93, JIS) under Single Tensile Load2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida, Megumi Uryu, Takashi Honda, Teruaki Shimoji, Edson Santos and Kenichi Saruwatari
    • 雑誌名

      Applied Mechanics and Materials

      巻: vol.307 ページ: 144-148

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/amm.307.144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [雑誌論文] Changes in Three Dimensional Magnetic Fields2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kida, M. Uryu, T. Honda et.al
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: 457-458 ページ: 578-585

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/amr.457-458.578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [雑誌論文] Observation of magnetic flux density around fatigue crack tips in bearing steel using a SHPM with a three-dimonsional small-gao prohe2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Fatigue

      巻: 39 ページ: 38-49

    • DOI

      10.1016/j.ijfatigue.2011.05.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02473, KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [雑誌論文] Effect of Off-center Magnetization Location on Changes in Magnetic Fields under Single Spherical Hertzian Contact2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida, Megumi Uryu, Takashi Honda, Edson Costa Santos and Kenichi Saruwatari
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: vol.566 ページ: 103-108

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/amr.566.103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [雑誌論文] Observation of Magnetic Fields in Medium Carbon Low Alloy Steel JIS S45C under Point Contact Loading2012

    • 著者名/発表者名
      Megumi Uryu, Katsuyuki Kida, Takashi Honda, Edson Santos and Kenichi Saruwatari
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: vol.566 ページ: 15-21

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/amr.566.15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [雑誌論文] Flaking failures originating from micro-holes of bearings under rolling contact fatigue, pp. 1021-1030 (2006)2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki KIDA, Kazuhiro YOSHIDOME, Koshiro YAMAKAWA, Hisashi HARADA, Noriyasu OGUMA
    • 雑誌名

      Fatigue & Fracture of Engineering Materials & Structures, Blackwell 29

      ページ: 1021-1030

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16686008
  • [雑誌論文] Static and fatigue strengths of pre-cracked silicon nitride balls under pressure load2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida, et al.
    • 雑誌名

      International journal of fatigue(Elsevier) 27

      ページ: 165-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16686008
  • [雑誌論文] Flaking failure originated from a single surface crack in silicon nitride under rolling contact fatigue2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida, et al.
    • 雑誌名

      Fatigue & Fracture of Engineering Materials & Structures(Blackwell) 28

      ページ: 1087-1097

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16686008
  • [雑誌論文] Static and fatigue strengths of pre-cracked silicon nitride balls under pressure load2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki KIDA, 他3名
    • 雑誌名

      International Journal of Fatigue, Elsevier 27

      ページ: 165-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16686008
  • [雑誌論文] 浸炭したSCM415鋼の長寿命転がり疲労特性とき裂発生深さ2004

    • 著者名/発表者名
      木田勝之, 他5名
    • 雑誌名

      日本材料学会「材料」 53・5

      ページ: 487-492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16686008
  • [雑誌論文] Surface crack growth of silicon nitride bearings under rolling contact fatigue2004

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki KIDA, 他3名
    • 雑誌名

      Fatigue & Fracture of Engineering Materials & Structures, Blackwell 27・8

      ページ: 657-668

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16686008
  • [雑誌論文] 窒化けい素のせん断応力下におけるき裂進展挙動と転がり疲労下におけるき裂進展挙動(モードIIで進展する表面き裂の特徴)2004

    • 著者名/発表者名
      木田勝之, 麻生博行
    • 雑誌名

      日本機械学会「日本機械学会論文集(A編)」 70・691

      ページ: 504-509

    • NAID

      110004998707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16686008
  • [雑誌論文] Crack initiation from micro surface holes in bearings under rolling contact fatigue2004

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki KIDA, 他4名
    • 雑誌名

      Fatigue & Fracture of Engineering Materials & Structures, Blackwell 27・6

      ページ: 481-493

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16686008
  • [雑誌論文] Flaking failure originated from a single surface crack in silicon nitride under rolling Contact Fatigue

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki KIDA, Makoto SAITO
    • 雑誌名

      Fatigue & Fracture of Engineering Materials & Structures, Blackwell (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16686008
  • [学会発表] Fracture mechanics and rolling contact fatigue of silicon nitride ball bearings2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida
    • 学会等名
      2022 5th International Conference on Mechanical Engineering and Applied Composite Materials (MEACM2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04237
  • [学会発表] Observation of Mode I Crack Growth Behavior in 4.762 mm Diameter-Silicon Nitride Ball under Compressive-Tensile Cyclic Loadings2022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Hayashi, Yasuharu Hobo, Koshiro Mizobe, Takahiro Matsueda and Katsuyuki Kida*
    • 学会等名
      2022 5th International Conference on Mechanical Engineering and Applied Composite Materials (MEACM2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04237
  • [学会発表] Observation of Mode I and Mode II Fatigue Crack Growth on Silicon Nitride Balls under Cyclic Compressive Loads2022

    • 著者名/発表者名
      S. Matsubayashi, R. Hayashi, T. Matsui, T. Matsueda and K. Kida*
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Advanced Materials and Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04237
  • [学会発表] Effects of Loading Magnitude and Fatigue Crack Growth on Crack Opening-Closing Behavior on Silicon Nitride Ball under Cyclic Compression2022

    • 著者名/発表者名
      S. Matsubayashi, T. Toriki, Y. Hobo , T. Matsueda, K. Mizobe and K. Kida*
    • 学会等名
      2022 5th International Conference on Mechanical Engineering and Applied Composite Materials (MEACM2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04237
  • [学会発表] Observation of Tribological Fatigue Fracture on PEEK Shaft with Artificial Defect under One-point Rolling Contact by using 2.5D Layer Method2019

    • 著者名/発表者名
      Hitonobu KOIKE, Shuta YAMADA, Gang DENG, Koshiro MIZOBE, Takuto YAMADA, Katsuyuki KIDA
    • 学会等名
      ICAMEM2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06042
  • [学会発表] 一点荷重式転がり疲労試験機を用いたPEEKシャフトのはく離損傷プロセスに関する研究(予傷材の影響)2019

    • 著者名/発表者名
      古池,山田(修),山田(卓), 鄧,溝部,木田
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部第72期総会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06042
  • [学会発表] Flaking of PEEK under one-point rolling contact fatigue using Al2O3 ball2018

    • 著者名/発表者名
      Hitonobu KOIKE, Genya YAMAGUCHI, Koshiro MIZOBE, Katsuyuki KIDA
    • 学会等名
      CMPSE2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06042
  • [学会発表] Investigation of wear, groove shape and load capacity of PPS-PTFE hybrid radial ball bearings2017

    • 著者名/発表者名
      Hitonobu KOIKE, Katsuyuki KIDA, Toshihiko MATSUMURA, Koshiro MIZOBE, and Yuji KASHIMA
    • 学会等名
      2017 International Conference on Composite Material, Polymer Science and Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06042
  • [学会発表] Investigation of subsurface fatigue crack in PEEK shaft under one-point rolling contact by using 2.5D layer observation method2017

    • 著者名/発表者名
      KOIKE Hitonobu、YAMAGUCHI Genya、MIZOBE Koshiro、KASHIMA Yuji、KIDA Katsuyuki
    • 学会等名
      2017 International Conference on Composite Material, Polymer Science and Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06042
  • [学会発表] Magnetic Microscopy for Health Monitoring of Engineering Materials2016

    • 著者名/発表者名
      木田勝之
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Advanced Materials and Engineering Materials ICAMEM2016
    • 発表場所
      Hong Kong,China
    • 年月日
      2016-04-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [学会発表] Change in magnetic field due to elastic-plastic deformation of structural steels2016

    • 著者名/発表者名
      木田勝之
    • 学会等名
      2016 The 4th International Conference on Mechanical Engineering, Materials Science and Civil Engineering (ICMEMSCE2016)
    • 発表場所
      Sanya, China
    • 年月日
      2016-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [学会発表] Fracture mechanics approach to contact problems of high strength materials2016

    • 著者名/発表者名
      木田勝之
    • 学会等名
      2016 4th INTERNATIONAL CONFERENCE ON METALLURGY TECHNOLOGY AND MATERIALS (4th ICMTM2016)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-06-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [学会発表] Effect of cut-off levels on Homology fatigue fracture surface analysis of low carbon steel (JIS, S45C)2015

    • 著者名/発表者名
      1. Katsuyuki Kida, Masayuki Ishida, Koshiro Mizobe and Kazuaki Nakane
    • 学会等名
      5th International Conference on Frontiers of Manufacturing Science and Measuring Technology
    • 発表場所
      中国・Hong Kong
    • 年月日
      2015-12-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [学会発表] 2. Development of the pre-processing method for grain analysis evaluation based on the reaction diffusion and Voronoi tessellation2015

    • 著者名/発表者名
      Koshiro Mizobe, Katsuyuki Kida and Kazuaki Nakane
    • 学会等名
      5th International Conference on Frontiers of Manufacturing Science and Measuring Technology
    • 発表場所
      中国・Hong Kong
    • 年月日
      2015-12-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [学会発表] Keynote Lecture : Fracture observation and SHPM (Scanning Hall Probe Microscopy)2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Advance Materials Design and Mechanics (ICAMDM2013)
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [学会発表] Keynote Lecture: Fatigue life evaluation of structural materials and scanning Hall probe microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida
    • 学会等名
      2013 3rd International Conference on Advanced Materials and Engineering Materials (ICAMEM2013)
    • 発表場所
      Singapore
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [学会発表] Medal Lecture: Changes in three-dimensional magnetic fields of tool steel (JIS-SKS93) around plastic deformation area due to Vicker's indentations2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida, Takashi Honda and Koshiro Mizobe
    • 学会等名
      Advanced Materials World Congress (AMWC 2013)
    • 発表場所
      Cesme, Turkey
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [学会発表] IAAM Medal Lecture : Changes in three-dimensional magnetic fields of tool steel (JIS-SKS93) around plastic deformation area due to Vicker's indentations2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida, Takashi Honda and Koshiro Mizobe
    • 学会等名
      Advanced Materials World Congress (AMWC 2013)
    • 発表場所
      Çeşme, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [学会発表] Keynote Lecture : Fatigue life evaluation of structural materials and scanning Hall probe microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Advanced Materials and Engineering Materials (ICAMEM2013)
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [学会発表] Keynote Lecture: Fracture observation and SHPM (Scanning Hall Probe Microscopy)2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Advance Materials Design and Mechanics (ICAMDM2013
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [学会発表] Changes in Three Dimensional Magnetic Fields under Single Spherical Hertzian Contact2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida, Megumi Uryu, Takashi Honda, Edson Costa Santos and Kenichi Saruwatari
    • 学会等名
      New Methods of Damage And Failure Analysis of Structural Parts
    • 発表場所
      Ostrava, Czech Republic(Proc)(pp. 395-403)(ISBN 978-80-248-2802-2)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [学会発表] Changes in Three Dimensional Magnetic Fields under Single Spherical Hertzian Contact2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida, Megumi Uryu, Takashi Honda, Edson Costa Santos and Kenichi Saruwatari
    • 学会等名
      New Methods of Damage And Failure Analysis of Structural Parts
    • 発表場所
      Ostrava, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [学会発表] Keynote Lecture : Scanning Hall probe microscopy for failure analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Advanced Materials and Engineering Materials 2012 (ICAMEM 2012, Shanghai)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [学会発表] Scanning Hall probe microscopy for failure analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Advanced Materials and Engineering Materials, 2012
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [学会発表] Magnetic microscopy for fracture mechanics2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida
    • 学会等名
      ICAMEM2011(招待講演)
    • 発表場所
      Shenyang, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [学会発表] Keynote Lecture : Magnetic microscopy for fracture mechanics2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kida
    • 学会等名
      The 2011 International Conference on Advanced Materials and Engineering Materials (ICAMEM 2011)
    • 発表場所
      Shenyang, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560089
  • [学会発表] Adjusting initial parameter condition with the Betti number for image processing with a Reaction-Diffusion system having a local average threshold

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Mahara, Kazuaki Nakane and Katsuyuki Kida
    • 学会等名
      2014 the 4th International Conference on Mechatronics and Applied Mechanics ( ICMAM2014)
    • 発表場所
      Lushan Hotel (中国)
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [学会発表] An image analyzing method by a homology concept for fracture surfaces

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Takiyama, Kazuaki Nakane and Katsuyuki Kida
    • 学会等名
      2014 the 4th International Conference on Mechatronics and Applied Mechanics ( ICMAM2014)
    • 発表場所
      Lushan Hotel (中国)
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • 1.  小倉 敬二 (70029007)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西川 出 (90189267)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阪上 隆英 (50192589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中根 和昭 (10298804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  脇 浩之 (30324825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古池 仁暢 (40603329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  瀧山 晃弘 (00374520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  真原 仁 (00589830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  末松 信彦 (80542274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  稲垣 忍 (90151571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堤 康嘉 (30450141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  溝部 浩志郎 (70727718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  市原 宗明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  正田 昌宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi