• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西野 創一郎  Nishino Souichiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

西野 創一朗  ニシノ ソウイチロウ

隠す
研究者番号 00272112
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 応用理工学野, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2008年度: 茨城大学, 理工学研究科, 講師
2004年度: 茨城大学, 大学院・理工学研究科, 講師
2000年度 – 2003年度: 茨城大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
機械材料・材料力学 / 環境技術・環境材料 / 構造・機能材料 / 材料加工・処理
キーワード
研究代表者以外
表面改質 / mechanical properties / microstructure control / small angle scattering / in situ measurement / steel / ecomaterial / nano-structure / neutron diffraction / 短範囲規則化 … もっと見る / 加工熱処理 / 強塑性加工 / ナノ組織制御 / 中性子散乱 / 中性子回折 / 力学特性 / ナノ組織解析 / 小角散乱 / その場測定 / 鉄鋼材料 / エコマテリアル / 組織制御 / 中性子回析 / SUS316 / Macrophages / Corrosion / Titanium alloy / Metallic biomaterials / ELID法 / 生体適合性 / マクロファージ / ステンレス鋼 / 生体材料 / ELID研削 / 溶出イオン / チタン合金 / バイオマテリアル / Safety Guarantee / Adhesion / Interface Toughening / Fatigue Reliability / Diamond Like Carbon / Surface Modification / 界面靱化 / 安全性保証法 / 密着性 / 界面靭化 / 疲労信頼性 / DLC(ダイヤモンドライクカーボン) / 機能性セラミックス / SOFC / 粉末焼結接合 / 構造用セラミックス / 固相接合 / イオン導電率 / 固体酸化物型燃料電池 / 超塑性 / 焼結接合 / ジルコニア / セラミックス / 皮膜創製 / 信頼性評価 / メゾポーラ組織 / TBC(Thermal Barrier Coating) / プラズマ溶射法 / 金属間化合物 / TBC / ガスタービン / ナノコーティング / イオンプレーティング 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  超塑性セラミックス原料粉末を中間材に用いる新規な接合法

    • 研究代表者
      本橋 嘉信
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      茨城大学
  •  中性子ナノ構造解析によるエコマテリアルの開発

    • 研究代表者
      友田 陽
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      茨城大学
  •  IPナノコーティングによるメゾポーラ組織TBC皮膜の創製

    • 研究代表者
      鈴木 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      茨城大学
  •  チタン系バイオマテリアル開発のための総合的研究

    • 研究代表者
      小茂鳥 潤
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  界面靭化・スーパー表面改質材の疲労信頼性保証

    • 研究代表者
      鈴木 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      茨城大学
  • 1.  鈴木 秀人 (30090369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原口 忠男 (00091728)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 雅史 (60302329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  本橋 嘉信 (00007783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  阿部 修実 (40231948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小茂鳥 潤 (30225586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 健人 (60230463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 哲也 (10286635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡 浩太郎 (10276412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  友田 陽 (90007782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 東之 (30202154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 徹也 (70261740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木村 綾子 (30327689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川名 淳雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池永 勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  片平 和俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中森 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  久芳 俊一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi