• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹田 正樹  Takeda Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00278459
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, スポーツ健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 同志社大学, スポーツ健康科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連 / 身体教育学
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
ウェルネスダーツ / ダーツ / 認知機能 / 注意機能 / 下頭頂小葉 / 脳血流 / training / exercise / elderly people / darts … もっと見る / cognitive function / モーションアーチファクト / fNIRS / ワーキングメモリ / 高齢者 … もっと見る
研究代表者以外
quality of life / home-based exercise / cancer-related fatigue / breast cancer / 介護予防 / 運動の効果 / ヘルスプロモーション / 中高齢者 / ポール操作習熟度 / 運動効果 / 筋活動水準 / エネルギー消費量 / 機能的体力 / Defensive style / Diagonal style / Nordic walking 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  乳がん患者のがん関連疲労とQOL低下に対する自宅で実施可能なエクササイズの効果

    • 研究代表者
      藤田 英二
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  ウェルネスダーツ-認知機能低下予防のための認知・脳科学的アプローチ-研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  コグニサイズとしてのウェルネスダーツ-認知機能改善の包括的アプローチ-研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  異なる歩行スタイルによるノルディックウォーキングの運動強度とトレーニング効果

    • 研究代表者
      藤田 英二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学

すべて 2023 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Hemispheric lateralization in older adults who habitually play darts: a cross-sectional study using functional near-infrared spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Koki Toyofuku, Satoru Hiwa, Kensuke Tanioka, Tomoyuki Hiroyasu, Masaki Takeda
    • 雑誌名

      bio Rxiv

      巻: 01 February ページ: 1-48

    • DOI

      10.1101/2022.03.18.484828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11403
  • [雑誌論文] Proficiency in pole handling during Nordic walking influences exercise effectiveness in middle-aged and older adults2018

    • 著者名/発表者名
      Eiji Fujita, Karen Yakushi, Masaki Takeda, Mohammod Monirul Islam, Masaki Nakagaichi, Dennis Robert Taaffe, Nobuo Takeshim
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 11 ページ: e0208070-e0208070

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0208070

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01764
  • [雑誌論文] 中高年女性を対象とした2種類のNordic walkingによる機能的体力への効果2018

    • 著者名/発表者名
      藤田 英二、竹田 正樹、Islam MM、竹島 伸生
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 63 号: 1 ページ: 305-314

    • DOI

      10.5432/jjpehss.17053

    • NAID

      130007397877

    • ISSN
      0484-6710, 1881-7718
    • 年月日
      2018-06-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01764
  • [雑誌論文] 地域在住中高齢者での異なる歩行様式のノルディックウォーキングにおける生理的応答の比較2018

    • 著者名/発表者名
      藤田 英二, 竹田 正樹, モハモド モニルル イスラム, 竹島 伸生
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 67 号: 6 ページ: 423-430

    • DOI

      10.7600/jspfsm.67.423

    • NAID

      130007520473

    • ISSN
      0039-906X, 1881-4751
    • 年月日
      2018-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01764
  • [学会発表] Motion artifacts removal method for measuring fNIRS data to examine brain activity during dart throwing2019

    • 著者名/発表者名
      Saori Yoshida, Satoru Hiwa, Masaki Takeda, and Tomoyuki Hiroyasu
    • 学会等名
      The Organization for Human Brain Mapping 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01652
  • [学会発表] The effect of dart training on cognitive functions of elderly people2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Fukumoto, Fumiaki Mano, Ryota Hirai, Mitsuki Kasahara, Masaki Takeda
    • 学会等名
      23rd Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01652
  • [学会発表] Motion artifacts removal method for fNIRS data to examine brain activity during dart throwing.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S., Hiwa S., Takeda M., Hiroyasu T.
    • 学会等名
      25th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01652
  • [学会発表] ダーツトレーニングが高齢者の認知機能に及ぼす影響.2018

    • 著者名/発表者名
      竹田正樹,福本一真、前田香純、林美佐、前川雄馬、米原健太郎、ラダック・ジョート.
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01652
  • [学会発表] ダーツトレーニングが高齢者の認知機能に及ぼす影響.2018

    • 著者名/発表者名
      福本一真、熊谷愛音、大東未来、中塚里奈、竹田正樹,ラダック・ジョート.
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01652
  • [学会発表] Difference in physiological responses on muscle activity and oxygen uptake by two kinds of Nordic walking in community-dwelling middle-aged and older adults2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita E., Takeda M., Islam MM.1, Takeshima N
    • 学会等名
      ECSS Ruhr Metropolis in Germany, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01764
  • 1.  藤田 英二 (50506300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  竹島 伸生 (00137126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  廣安 知之 (20298144)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  日和 悟 (00771247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  相良 安昭 (90753236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中垣内 真樹 (10312836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi