• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文屋 典子  BUNYA Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00279366
所属 (現在) 2025年度: 西南女学院大学, 保健福祉学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 西南女学院大学, 保健福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
特別支援教育
キーワード
研究代表者以外
リーダー育成 / 教材 / 学び直し / 教師 / 保育士 / 多職種連携 / 研修教材 / 専門性の向上 / 小児医療 / リーダーシップ … もっと見る / 対話 / 協同的学習 / 研修 / 多職種協働 / 小児看護 / 病弱教育 / 医療保育 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  医療保育、病弱教育に関する多職種合同研修システムの質的向上・普及の研究

    • 研究代表者
      谷川 弘治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      西南女学院大学
  • 1.  谷川 弘治 (80279364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉川 由希子 (50269180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  甲斐 恭子 (50756963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永吉 美智枝 (30730113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 京子 (30437446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小野 正子 (50255957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大重 育美 (70585736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西牧 謙吾 (50371711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斉藤 淑子 (30817755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山口 悦子 (60369684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  濱中 喜代 (70114329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小野 鈴奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  豊永 絵里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  足立 カヨ子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 陽子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi