• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市江 和子  ichie kazuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00279994
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 聖隷クリストファー大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 聖隷クリストファー大学, 看護学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 聖隷クリストファー大学, 看護学部, 教授
1999年度: 日本赤十字愛知短期大学, 看護学科, 助教授
1998年度: 日本赤十字, 愛知短期大学・看護学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学 / 社会学(含社会福祉関係) / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
QOL / ライフサイクル / ターナー症候群 / 移行期 / 家族の会 / 成長障害 / 家族看護学 / 小児看護学 / 家族会 / 先天性疾患 / 発達障害 / 家族看護 / 小児看護 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 自立 / 成人移行期 / 社会生活 / 健康管理 / 自立/自律 / 小児がん経験者 / 看護師 / 支援モデル / 成長・発達 / 医療的ケア児 / 放課後等デイサービス / 修正版グランデッドセオリーアプローチ / 思春期 / フリースクール / 不登校 / 外来看護 / 健康管理と社会生活 / 看護 / 採血・点滴 / 検査 / 処置 / 処置・検査 / ガイドライン / 家族参加 / 点滴 / 採血 / 検査・処置 / 小児 / 看護学 / 親 / 思春期から成人期への移行過程 / DISABLED ELDERLY PEOPLE / HOME - VISIT NURSE / FAMILY FUNCTION / FAMILY CAREGIVER / HOME - CARE SERVICE / 訪問看護 / 家族機能論 / 要介護高齢者 / 訪問看護婦 / 家族機能 / 家族介護者 / 在宅福祉サービス / 文献検討 / 育児期 / 妊娠期 / モデル構築 / 支援 / 子育て / サポート / 臨床看護師 / 職場定着 / 看護中間管理者 / 睡眠 / 疲労 / 看護職 / 女性 / 妊娠・育児期 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  放課後等デイサービス看護師における医療的ケア児の成長・発達支援モデルの作成

    • 研究代表者
      藤田 藍津子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      東京家政大学
  •  不登校生徒の社会生活へ適応するプロセスへの支援モデルの開発

    • 研究代表者
      宮良 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      中京学院大学
  •  成人移行期の小児がん経験者の健康管理と社会生活の自立を支える看護実践モデルの構築

    • 研究代表者
      宮城島 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  小児の痛みを伴う処置時の家族参加のガイドライン作成

    • 研究代表者
      小出 扶美子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      聖隷クリストファー大学
  •  ターナー症候群の子どもと家族におけるライフサイクルを基盤とした支援モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      市江 和子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖隷クリストファー大学
  •  成人移行期の小児がん経験者の健康管理と生活調整の自立のプロセスを支える看護援助

    • 研究代表者
      宮城島 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  妊娠・育児期にある臨床看護師の職場定着に向けての支援モデル構築

    • 研究代表者
      杉原 喜代美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      足利工業大学
      足利短期大学
  •  在宅福祉サービス体系における「家族介護者」の位置づけに関する実証的研究

    • 研究代表者
      後藤 澄江
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      日本福祉大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The parental involvement process regarding childhood cancer survivors becoming independent: Focus on balancing health management and social lives from adolescence to adulthood2023

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Miyagishima, Kazuko Ichie, Kimiyoshi Sakaguchi, Yuka Kato
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: e12572 号: 2

    • DOI

      10.1111/jjns.12572

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10933
  • [雑誌論文] The process of becoming independent while balancing health management and social life in adolescent and young adult childhood cancer survivors2023

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Miyagishima, Kazuko Ichie, Kimiyoshi Sakaguchi, Yuka Kato
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: e12527 号: 3

    • DOI

      10.1111/jjns.12527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10933
  • [雑誌論文] 成人期をみすえた各ライフステ-ジのターナー症候群女児と家族へのQOLに関する調査2019

    • 著者名/発表者名
      市江和子,藤田敬之助,西垣五月,上條隆司
    • 雑誌名

      聖隷クリストファー大学看護学部紀要

      巻: 27 ページ: 55-63

    • NAID

      120006626961

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12118
  • [雑誌論文] 成人期をみすえた各ライフステージのターナー症候群女児と家族へのQOLに関する調査2019

    • 著者名/発表者名
      市江和子
    • 雑誌名

      聖隷クリストファー大学看護学部紀要

      巻: 27 ページ: 55-63

    • NAID

      120006626961

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12118
  • [雑誌論文] ターナー症候群女児の家族における子どもの成長・発達とQOLに対する思いのプロセス2018

    • 著者名/発表者名
      市江和子
    • 雑誌名

      聖隷クリストファー大学看護学部紀要

      巻: 26 ページ: 41-49

    • NAID

      120006458527

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12118
  • [雑誌論文] 小児看護における小児のQOLの概念分析2018

    • 著者名/発表者名
      市江和子
    • 雑誌名

      聖隷クリストファー大学看護学部紀要

      巻: 26 ページ: 31-39

    • NAID

      120006458526

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12118
  • [雑誌論文] 小児看護における小児と家族のQOLに関する文献検討2017

    • 著者名/発表者名
      市江和子
    • 雑誌名

      聖隷クリストファー大学看護学部紀要

      巻: 25 ページ: 49-57

    • NAID

      120006243493

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12118
  • [雑誌論文] 女性の妊娠と睡眠・疲労への支援に関する文献検討2014

    • 著者名/発表者名
      栗田佳江、市江和子、宮武陽子、杉原喜代美
    • 雑誌名

      足利工業大学看護実践教育研究センター 看護学研究紀要

      巻: 2 ページ: 49-54

    • NAID

      120006561080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593280
  • [雑誌論文] 看護職の疲労と睡眠に対する労働支援に関する研究動向2014

    • 著者名/発表者名
      栗田佳江、市江和子、宮武陽子、杉原喜代美
    • 雑誌名

      足利工業大学看護実践教育研究センター 看護学研究紀要

      巻: 2 ページ: 41-47

    • NAID

      120006561079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593280
  • [学会発表] Investigating the usefulness of the process model in which parents support childhood cancer survivors as they become independent while balancing health management and social life2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Miyagishima, Kazuko Ichie, Kimiyoshi Sakaguchi, Yuka Kato
    • 学会等名
      54th Congress of the International Society of Peadiatric Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10933
  • [学会発表] Investigation of the usefulness of the process model in which childhood cancer survivors become independent while balancing health management and social life2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Miyagishima, Kazuko Ichie, Kimiyoshi Sakaguchi, Yuka Kato
    • 学会等名
      54th Congress of the International Society of Peadiatric Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10933
  • [学会発表] The Processes of Patients' Support to Develop Independent Living and Health Management-Social Life Balance in Adolescent and Young Adult Childhood Cancer Survivors2019

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima K.,Ichie K., Sakaguchi K., Kato Y.
    • 学会等名
      51TH CONGRESS OF THE INTERNATIONAL SOCIETY OF PAEDIATRIC ONCOLOGY(SIOP 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12139
  • [学会発表] 成人期をみすえた各ライフ ステージのターナー症候群 女児と家族へのQOLに関す る調査-自由記述の分析か ら-2019

    • 著者名/発表者名
      市江和子
    • 学会等名
      第10回せいれい看護学会学術集会,静岡県浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12118
  • [学会発表] The Process of Developing Independent Living and Compatibility Between Health Management and Social Life in Adolescent and Young Adult Childhood Cancer Survivors2018

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima K.,Ichie K., Sakaguchi K., Kato Y.
    • 学会等名
      50TH CONGRESS OF THE INTERNATIONAL SOCIETY OF PAEDIATRIC ONCOLOGY(SIOP 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12139
  • [学会発表] 小児看護における小児のQOLの概念分析2017

    • 著者名/発表者名
      市江和子
    • 学会等名
      第8回 せいれい看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12118
  • [学会発表] 小児看護におけるQOLに関する文献検討2016

    • 著者名/発表者名
      市江和子
    • 学会等名
      第7回 せいれい看護学会学術集会
    • 発表場所
      聖隷クリストファー大学 静岡県浜松市
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12118
  • [学会発表] 女性の妊娠と睡眠・疲労への支援に関する文献検討

    • 著者名/発表者名
      市江和子、杉原喜代美、栗田佳江
    • 学会等名
      第44回日本看護学会 母性看護 学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2013-09-26 – 2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593280
  • [学会発表] 看護職の疲労と睡眠に対する労働支援に関する文献検討

    • 著者名/発表者名
      市江和子
    • 学会等名
      第39回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593280
  • [学会発表] 妊娠期にある既婚臨床看護師の疲労と睡眠の実態

    • 著者名/発表者名
      杉原喜代美、栗田佳江、宮武陽子、市江和子
    • 学会等名
      一般社団法人日本看護研究学会第40回学術集会
    • 発表場所
      奈良県奈良市
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593280
  • [学会発表] 妊娠・育児期にある臨床看護師の支援に関する病院中間管理者に対する実態調査

    • 著者名/発表者名
      市江和子、杉原喜代美、栗田佳江、宮武陽子
    • 学会等名
      一般社団法人日本看護研究学会第40回学術集会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593280
  • [学会発表] 女性の妊娠と睡眠・疲労への支援に関する文献検討

    • 著者名/発表者名
      市江和子
    • 学会等名
      第44回 日本看護学会(平成25年度)-母性看護-
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593280
  • [学会発表] 看護職の疲労と睡眠に対する労働支援に関する文献検討

    • 著者名/発表者名
      市江和子、杉原喜代美、栗田佳江
    • 学会等名
      一般社団法人日本看護研究学会第39回学術集会
    • 発表場所
      秋田県民会館、アトリオン(秋田県秋田市)
    • 年月日
      2013-08-22 – 2013-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593280
  • [学会発表] 妊娠・育児期にある臨床看護師の支援に関する病院中間管理者に対する実態調査

    • 著者名/発表者名
      市江和子、杉原喜代美、栗田佳江、宮武陽子
    • 学会等名
      一般社団法人日本看護研究学会第40回学術集会
    • 発表場所
      奈良県奈良市
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593280
  • [学会発表] 妊娠期にある既婚臨床看護師の疲労と睡眠の実態

    • 著者名/発表者名
      杉原喜代美、栗田佳江、宮武陽子、市江和子
    • 学会等名
      一般社団法人日本看護研究学会第40回学術集会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593280
  • 1.  宮城島 恭子 (60345832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  杉原 喜代美 (70299824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  栗田 佳江 (80289800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  宮武 陽子 (60597897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  後藤 澄江 (60247674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小出 扶美子 (20236524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石黒 久美 (80299825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮谷 恵 (00267874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 智子 (70516715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 恵理子 (20249246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂口 公祥 (00402280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  加藤 由香 (60835742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  宮良 淳子 (90597949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤田 藍津子 (70721851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi