• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷本 一郎  TANIMOTO Ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00280686
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教
2007年度 – 2012年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2006年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助手
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手
2001年度 – 2003年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
1997年度 – 2000年度: 岡山大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
歯周治療系歯学 / 形態系基礎歯科学 / 歯周治療系歯学 / 保存治療系歯学
研究代表者以外
歯周治療系歯学 / 形態系基礎歯科学 / 保存治療系歯学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学
キーワード
研究代表者
歯周病 / 歯周炎 / LAMP / virulence factors / host-induced genes / A.actinomycetemcomitans / periodontitis / periodontal bacteria / サブトラクトハイブリダイゼーション / 細胞侵入性 … もっと見る / 定着 / 付着 / 等温遺伝子増幅法(LAMP法) / A.actionomycetemcomitans / 宿主内発現 / 病原因子 / 歯周病原細菌 / leukocyte / bacterial detection / periodontal desease / oral infection control / compromised host / PBSCT / 白血球数 / 細菌検査 / 歯周疾患 / 口腔管理 / 易感染性宿主 / 末梢血幹細胞移植 / がん転移 / 慢性感染 / 癌転移 / 慢性炎症 / 感染症 / バイオフィルム / 口腔ケア / 口腔感染症 / 保存修復学 / 転写 / 転写制御 / オペロン / 遺伝子 / 線毛 / CRP / 発現調節 / 環境応答 / Actinobacillus actinomycetemcomitans … もっと見る
研究代表者以外
PCR / 16SrDNA / 口腔細菌 / Helicobacter pylori / 歯周病細菌 / cell death / over-expression / transcription factor-binding site / promoter activity / TNF-α signaling / rat wounded pulp / dentin-pulp complex / TNF-αパスウェイ / 細胞死 / 遺伝子導入 / 転写因子結合部位 / プロモーター活性 / TNF-αシグナル / ラット創傷歯髄 / 象牙質・歯髄複合体 / Infectious Disease / Biofilm / Metagenome / Bacteria / ゲノム / 感染症 / バイオフィルム / メタゲノム / 細菌 / periodontal bacteria / dental caries / bacterial community / 16S rRNA / genotype / 齲蝕 / 歯周病原細菌 / う蝕 / 細菌叢 / chemostat culture / morphologic conversion / duodenal ulcer / gastric ulcer / 生態学 / ケモスタット / 球状体 / 胃潰瘍・十二指腸潰瘍 / ヘリコバクター・ピロリ / 交差反応 / methanobrevibacter oralis / CCT / Methanobrevibacter oralis / 自己免疫疾患 / 自己免疫応答 / シャペロニン / 古細菌 / 歯周病 / Porphyromonas gingivalis / Aggregatibacter actinomycetemcomitans / rsmA / 非翻訳RNA / A. actinomycetemcomitans / rsm / hfq / RNAシャペロン / small RNA / 歯周免疫機能学 / 上皮細胞 / 歯周炎 / プラーク / マイクロバブル発生装置 / 抗菌性 / マイクロバブル 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  前立腺癌の臓器転移に及ぼす歯周感染病巣の影響に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  古細菌シャペロニン分子の交差反応性と歯周病ならびに自己免疫疾患への関与

    • 研究代表者
      前田 博史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  口腔ケアのための抗菌物質デリバリーシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周病細菌の発現する非翻訳RNA遺伝子の網羅的クローニングと機能解析

    • 研究代表者
      前田 博史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  マイクロバブルを用いた口腔嫌気性菌除去方法の検討

    • 研究代表者
      高柴 正悟
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  メタゲノム解析アプローチによる口腔バイオフィルム感染症研究の新展開

    • 研究代表者
      福井 一博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  創傷歯髄から単離した新しい遺伝子FIP-2の象牙質・歯髄複合体形成への関わり

    • 研究代表者
      新井 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周病原細菌の感染局所における病原因子発現の統括的プロファイリング研究代表者

    • 研究代表者
      新井 英雄, 谷本 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  末梢血幹細胞移植患者の口腔管理法確立のための基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  A.actinomycetemcomitans線毛機能の遺伝子からの解析研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  分子生物学的アプローチによる口腔内細菌叢の動態調査

    • 研究代表者
      福井 一博
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周病原性細菌の白血球毒素産生制御因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  Helicobacter pyroliの口腔内における生態解析

    • 研究代表者
      福井 一博
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2011 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Naruishi K, Omori K, Maeda H, Sonoi N, Funakoshi K, Hirai K, Ishii M, Kubo K, Kobayashi H, Tomiyama T, Yamamoto D, Tanimoto I,Kunimatsu K, and Takashiba S2011

    • 著者名/発表者名
      Naruishi K, Omori K, Maeda H, Sonoi N, Funakoshi K, Hirai K, Ishii M, Kubo K, Kobayashi H, Tomiyama T, Yamamoto D, Tanimoto I,Kunimatsu K, and Takashiba S
    • 雑誌名

      J Biol Regul Homeost Agents

      巻: 25(2) ページ: 195-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592312
  • [雑誌論文] Distribution of Archaea in Japanese patients with periodontitis and humoral immune response to the components2008

    • 著者名/発表者名
      Yamabe K, Maeda H, Kokeguchi S, Tanimoto I, Sonoi N, Asakawa S, Takashiba S.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett 287(1)

      ページ: 69-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592387
  • [雑誌論文] Rapid and simple detection of major eight periodontal pathogens by loop-mediated isothermal amplification method2008

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa, J., Maeda, H., Murauchi, T., Kokeguchi, S., Tanimoto, I., Nishimura, F., Fukui, K., Takashiba, S
    • 雑誌名

      FEMS Immunology and Medical Microbiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390502
  • [学会発表] 古細菌(Methanobrevibacter oralis)chaperonin分子(group II)の抗原性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山部こころ, 前田博史, 苔口進, 目黒道生, 園井教裕, 谷本一郎, 高柴正悟
    • 学会等名
      第51回日本歯周病学会秋季学術大会、日本歯周病学会会誌51(秋季特別号)p121
    • 発表場所
      四日市
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592387
  • [学会発表] Aggregatibacter (Actinobacillus) actinomycetemcomitansからのsmall non-coding RNAならびにRNAシャペロンの同定2008

    • 著者名/発表者名
      前田博史, 苔口進, 谷本一郎, 小出康史, 山部こころ, 園井教裕, 新井英雄, 高柴正悟
    • 学会等名
      第52回日本歯周病学会秋季学術大会, 日本歯周病学会会誌50(春季特別号)p196
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2008-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592387
  • [学会発表] Changes in Oral bacterial Microflora of patients Receiving Bone Marrow Transplantation.2007

    • 著者名/発表者名
      Hassan, Wael, Tanimoto, Ichiro, Maeda, Hiroshi, Sugiura, Yuko, Soga, Yoshihiko, Kokeguchi, Susumu, Takashiba, Shogo
    • 学会等名
      Autumn Meeting in 2007 (the 127th) of The Japanese Society of Conservative Dentistry
    • 発表場所
      Okayama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390502
  • [学会発表] Archaeal Infection in Japanese Patients with Periodontitis2007

    • 著者名/発表者名
      K., Yamabe, H., Maeda, S., Kokeguchi, T., Murauchi, I., Tanimoto, S., Takashiba
    • 学会等名
      85th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390502
  • [学会発表] Change in the Oral Bacterial Microflora of Patients Receiving Bone Marrow Transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Hassan Wael、谷本一郎、前田博史等
    • 学会等名
      日本歯科保存学会 2007年度 秋季学術大会(第127回)
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390502
  • [学会発表] Change in the Oral Bacterial Microflora of Patients Receiving Bone Marrow Transplantation.2007

    • 著者名/発表者名
      Hassan Wael、谷本一郎、前田博史等
    • 学会等名
      日本歯科保存学会 2007年度 秋季学術大会(第127回)
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390502
  • 1.  高柴 正悟 (50226768)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  前田 博史 (00274001)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  新井 英雄 (70222718)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  成石 浩司 (00346446)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  苔口 進 (10144776)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  福井 一博 (70034171)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  井上 美穂 (20271059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 哲圭 (20223258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  塩見 信行 (90432632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  曽我 賢彦 (70509489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡部 昌実 (70444677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  峯柴 淳二 (00509383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大森 一弘 (20549860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  太田 寛行 (80168947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  新垣 隆資 (40294417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  明貝 文夫 (50263588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  峯柴 史 (90346461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  狩山 玲子 (40112148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西村 英紀 (80208222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大山 秀樹 (90280685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村山 洋二 (50029972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  玉木 直文 (20335615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi