• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水越 昭仁  MIZUKOSHI Akihito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00283218
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教
2004年度: 山梨大学, 医学部附属病院, 助手
2000年度: 山梨医大, 医学部, 助手
1999年度: 山梨医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学 / 感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者以外
transgenic mice / nasal allergy / recombinant vacvina virus / respiratory syncytial virus / Th2 cytokine / Th1 cytokine / 感染実験 / ワクチニアウイルス / 鼻アレルギーモデルマウス / IL-10 … もっと見る / 鼻腔免疫 / サイトカイン / 抗体投与 / 鼻腔粘膜 / 腸管免疫 / 受動免疫 / トランスジェニックマウス / Th2サイトカイン / Th1サイトカイン / 鼻アレルギー / RSウイルス / 大脳皮質第一次聴覚野(Al野) / 時間領域モデル / シャント音 / 聴覚診断システム / 補聴システム / 聴覚機能モデル / 持続反応細胞 / 一過性反応細胞 / 大脳皮質第一次聴覚野(A1野) / 感性脳科学 / 免疫組織化学 / 分子生物学 / 障害モデル / アミノグリコシド系薬剤 / 内耳障害 / 転写調節因子 / 増殖因子 / 免疫染色 / 再生 / 内耳 / ゲンタマイシン / 線維細胞 / 蝸牛 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  感性脳科学に基づく補聴・聴診機器の要素研究

    • 研究代表者
      小澤 賢司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      山梨大学
  •  アミノグリコシド系薬剤の内耳に対する障害と修復機転の分子生物学的検討

    • 研究代表者
      今村 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      山梨大学
      信州大学
  •  ヒトにおけるエクスプレスサッケード眼球運動とその障害の解析研究代表者

    • 研究代表者
      水越 昭仁
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  上気道のアレルギー、炎症疾患の動態・治療へのサイトカインを介したアプローチ

    • 研究代表者
      岡本 美孝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      山梨医科大学

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 振幅圧縮処理による音声案内の聴き取り改善(I)健聴者の騒音下の聴き取り2009

    • 著者名/発表者名
      加藤隆也、服部遊、鈴木裕、阪田治、今村俊一、遠藤周一郎、水越昭仁、増山敬祐
    • 雑誌名

      日本福祉工学会誌 Vol.11、No.2

      ページ: 37-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300076
  • [学会発表] 振幅圧縮処理した音声の聞き取り検査の自動化2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕、加藤隆也、阪田治、今村俊一、遠藤周一郎、水越昭仁、服部遊
    • 学会等名
      日本福祉工学会第14回学術講演論文集
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300076
  • [学会発表] Automation of a speech discrimination test adapted with a touch panel LCD2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Suzuki, T.Kato, O.Sakata, S.Imamura, S.Endo, A.Mizukoshi
    • 学会等名
      The 49th Annual Conference of Japanese Society for Medical and Biological Engineering
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300076
  • 1.  今村 俊一 (20232613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  小澤 賢司 (30204192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 悠 (60111746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  深澤 瑞也 (80252039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  塙 雅典 (90273036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阪田 治 (30391197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  加藤 初弘 (00270174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  木下 雄一朗 (70452133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  遠藤 周一郎 (20324204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  鈴木 裕 (40516928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  秦 嶺 (20432156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  地本 宗平 (80324185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡本 美孝 (40169157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松岡 伴和 (30313810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松崎 全成 (90283217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  菊島 一仁 (70242659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上條 篤 (90252022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石川 稜威男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi