• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増山 新二  Masuyama Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

増山 新ニ  MASUYAMA Sinji

隠す
研究者番号 00287591
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大島商船高等専門学校, 電子機械工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大島商船高等専門学校, 電子機械工学科, 教授
2019年度 – 2020年度: 大島商船高等専門学校, 電子機械工学科, 教授
2013年度 – 2018年度: 大島商船高等専門学校, その他部局等, 教授
2012年度: 大島商船高等専門学校, その他部局等, 准教授
2001年度 – 2002年度: 大島商船高専, 講師
1997年度 – 1998年度: 大島商船高専, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21010:電力工学関連 / エネルギー学
研究代表者以外
電子デバイス・機器工学
キーワード
研究代表者
小型冷凍機 / 極低温 / 蓄冷器 / 小型4 K冷凍機 / 低速動作 / 4 K小型冷凍機 / 低消費電力 / 高効率化 / 国際情報交換 / 蓄冷器構造 / 蓄冷材 / エネルギー効率 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Synchronization / Time-division multiplex / Code-division multiplex / Wavelength-division multiplex / Electromagnetic induction / Electrocardiography / Biomedical / Optoelectronic information technology / DSP / 雑音 / 発光ダイオード / 心電図 / TDM / 同期伝送 / TDMA / CDMA / WDM / 電磁誘導 / 心電計 / 医用生体 / 光IT / wavelength-division-multiplex / arrayed waveguide / multiplex-demultiplex / optical sensor / optical communication / nonlinearity / soliton / optical fiber / 光IC / 光アクセス系 / 結合伝導方式 / 光導波路 / 光カップラ / 光非線形 / 波長多重 / AWG / 光合分波 / 光センサ / 光通信 / 非線形 / ソリトン / 光ファイバ 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  低消費電力・高効率を両立する小型4K冷凍機の開発と実証研究代表者

    • 研究代表者
      増山 新二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21010:電力工学関連
    • 研究機関
      大島商船高等専門学校
  •  同軸パイプ蓄冷器による極低温小型冷凍機の高効率化への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      増山 新二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21010:電力工学関連
    • 研究機関
      大島商船高等専門学校
  •  極低温冷凍機の高性能・高効率化を目指した新しい蓄冷器構造の適応研究代表者

    • 研究代表者
      増山 新二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      大島商船高等専門学校
  •  蓄冷材・蓄冷器構造に注目した高性能極低温冷凍機の開発研究代表者

    • 研究代表者
      増山 新二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      大島商船高等専門学校
  •  光IT技術による無誘導ディジタル心電計

    • 研究代表者
      藤井 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      日本大学
  •  非線形光結合インターコネクションデバイスの研究

    • 研究代表者
      藤井 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 低消費電力(2 kWクラス)4 K-GM冷凍機の能力特性2023

    • 著者名/発表者名
      増山新二,神谷宏治,沼澤健則
    • 雑誌名

      低温工学

      巻: 58 号: 2 ページ: 69-73

    • DOI

      10.2221/jcsj.58.69

    • ISSN
      0389-2441, 1880-0408
    • 年月日
      2023-03-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04058
  • [雑誌論文] Improvement of 4 K cooling power by coaxial pipe regenerator for a Gifford-McMahon cryocooler2021

    • 著者名/発表者名
      S. Masuyama, K. Matsumoto, T. Numazawa
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Journal of Physics

      巻: 1857 ページ: 1-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04095
  • [雑誌論文] A Double Pipe Regenerator for a 4K Gifford-McMahon Cryocooler2017

    • 著者名/発表者名
      S. Masuyama, T. Numazawa
    • 雑誌名

      Cryocoolers

      巻: 19 ページ: 307-312

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06693
  • [雑誌論文] 極低温小型冷凍機用蓄冷器2016

    • 著者名/発表者名
      増山新二
    • 雑誌名

      低温工学

      巻: 51 号: 8 ページ: 391-397

    • DOI

      10.2221/jcsj.51.391

    • NAID

      130005179762

    • ISSN
      0389-2441, 1880-0408
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06693
  • [雑誌論文] A novel approach to optimize the 2nd stage regenerator configuration of a 4K Gifford-McMahon cryocooler2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Masuyama, Yoshikatsu Hiratsuka, Takenori Numazawa
    • 雑誌名

      Cryocoolers

      巻: 18 ページ: 271-276

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561064
  • [雑誌論文] Magnetic regenerator material economizing method for 4K Gifford-McMahon cryocoolers using bakelite rod2014

    • 著者名/発表者名
      Shinji Masuyama, Takahiro Nagao, Takenori Numazawa
    • 雑誌名

      Advances in Cryogenic Engineering

      巻: 1573 ページ: 1162-1168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561064
  • [雑誌論文] Gifford-McMahon冷凍機の2段目蓄冷器内に挿入されたベークライト棒の効果2013

    • 著者名/発表者名
      増山新二,平塚善勝
    • 雑誌名

      低温工学

      巻: 48 ページ: 358-363

    • NAID

      10031178780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561064
  • [学会発表] 低速動作4K冷凍機の蓄冷器性能の数値解析2023

    • 著者名/発表者名
      増山新二,神谷宏治,沼澤健則
    • 学会等名
      第105回 2023年度春季 低温工学・超電導学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04058
  • [学会発表] A Method of High Cooling Capacity at 4 K of a Gifford-McMahon Cryocooler with Low Electrical Input2023

    • 著者名/発表者名
      増山新二,神谷宏治,沼澤健則
    • 学会等名
      8th International Conference on Superconductivity and Magnetism
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04058
  • [学会発表] A Method of High Cooling Capacity at 4 K of a Gifford-McMahon Cryocooler with Low Electrical Input2023

    • 著者名/発表者名
      S. Masuyama, K. Kamiya, T. Numazawa
    • 学会等名
      8th International Conference on Superconductivity and Magnetism
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04058
  • [学会発表] 2 kWクラスの圧縮機で駆動する4 K-GM冷凍機の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      増山新二,神谷宏治,沼澤健則
    • 学会等名
      第103回 2022年春季 低温工学・超電導学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04058
  • [学会発表] 省電力4K-GM冷凍機の開発2020

    • 著者名/発表者名
      竹塚幸輝 関光正輝 増山新二
    • 学会等名
      2020年度秋季 低温工学・超電導学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04095
  • [学会発表] Improvement of 4 K cooling power by coaxial pipe regenerator for a Gifford-McMahon cryocooler2020

    • 著者名/発表者名
      S. Masuyama K. Matsumoto T. Numazawa
    • 学会等名
      10th ACASC/ 2nd Asian ICMC/ CSSJ Joint Conference,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04095
  • [学会発表] Improvement of 4 K cooling power by coaxial pipe regenerator for a Gifford-McMahon cryocooler2020

    • 著者名/発表者名
      S. Masuyama, K. Matsumoto, T. Numazawa
    • 学会等名
      10th ACASC/ 2nd Asian ICMC/ CSSJ Joint Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04095
  • [学会発表] 同軸パイプ蓄冷器の4 K冷凍能力の奇妙な特性2019

    • 著者名/発表者名
      増山新二 松本宏一 沼澤健則
    • 学会等名
      2019年度春季 低温工学・超電導学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04095
  • [学会発表] 圧縮機性能による4K-GM冷凍機の冷凍能力への影響2018

    • 著者名/発表者名
      増山新二 谷田広士 沼澤健則
    • 学会等名
      2018年度春季 低温工学・超電導学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04095
  • [学会発表] 高出力4K-GM冷凍機開発への試み2018

    • 著者名/発表者名
      増山新二 松本宏一 沼澤健則
    • 学会等名
      2018年度秋季 低温工学・超電導学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04095
  • [学会発表] 1.6W-GM冷凍機の開発2017

    • 著者名/発表者名
      増山新二
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06693
  • [学会発表] 1.6 W - GM冷凍機の開発2017

    • 著者名/発表者名
      増山新二,沼澤健則
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(江戸川)
    • 年月日
      2017-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06693
  • [学会発表] Characteristics of a 1.6 W Gifford-McMahon cryocooler with a double pipe regenerator2017

    • 著者名/発表者名
      S. Masuyama, T. Numazawa
    • 学会等名
      Cryogenics Engineering Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06693
  • [学会発表] Characteristics of a 1.6 W Gifford-McMahon cryocooler with a double pipe regenerator2017

    • 著者名/発表者名
      S. Masuyama, T. Numazawa
    • 学会等名
      Cryogenic Engineering Conference and International Cryogenic Materials Conference
    • 発表場所
      Monona Terrace Community and Convention Center (Madison)
    • 年月日
      2017-07-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06693
  • [学会発表] A double pipe regenerator for a 4K Gifford-McMahon cryocooler2016

    • 著者名/発表者名
      S. Masuyama and T. Numazawa
    • 学会等名
      International Cryocooler Conference
    • 発表場所
      Town and Country Hotel and Convention Center (San Diego)
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06693
  • [学会発表] 第2段目蓄冷器形状の等価的変化による冷凍能力への効果2016

    • 著者名/発表者名
      増山新二
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(江戸川)
    • 年月日
      2016-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06693
  • [学会発表] Achievement of 1.5 W at 4.2 K by using a double pipe regenerator2016

    • 著者名/発表者名
      S. Masuyama, T. Numazawa
    • 学会等名
      Asian International Cryogenic Materials Conference and Cryogenics and Superconductivity Society of Japan 50th Anniversary Conference
    • 発表場所
      金沢歌劇座(金沢市)
    • 年月日
      2016-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06693
  • [学会発表] A Double Pipe Regenerator for a 4K Gifford-McMahon Cryocooler2016

    • 著者名/発表者名
      S. Masuyama, T. Numazawa
    • 学会等名
      International Cryocooler Conference
    • 発表場所
      The Town and Country Resort & Convention Center (San Diego)
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06693
  • [学会発表] GM冷凍機の2段目蓄冷器内に挿入された円筒パイプによる冷凍能力の改善2015

    • 著者名/発表者名
      増山新二
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(つくば)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06693
  • [学会発表] 4K-GM冷凍機の2段目蓄冷器の等価的形状変化2013

    • 著者名/発表者名
      増山新二,鈴木雄文,長尾望宏,沼澤健則
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      ウインクあいち
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561064
  • [学会発表] Magnetic regenerator material economizing method for 4K Gifford-McMahon cryocoolers using bakelite rod2013

    • 著者名/発表者名
      増山新二 長尾望宏 沼澤健則
    • 学会等名
      Cryogenic Engineering Conference & International Cryogenic Materials Conference
    • 発表場所
      Dena'ina civic & convention center (Alaska)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561064
  • [学会発表] GM冷凍機の2段目蓄冷器内に挿入されたベークライト棒の効果(2) 2台のGM冷凍機の比較2013

    • 著者名/発表者名
      増山新二,鈴木雄文,長尾望宏
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561064
  • [学会発表] Magnetic regenerator material economizing method for 4K Gifford-McMahon cryocoolers using bakelite rod2013

    • 著者名/発表者名
      Shinji Masuyama, Takahiro Nagao, Takenori Numazawa
    • 学会等名
      Cryogenic Engineering Conference
    • 発表場所
      Dene'ina Civic and Convention Center (Anchorage)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561064
  • [学会発表] GM冷凍機の2段目蓄冷器内に挿入されたベークライト棒の効果(2) 2台のGM冷凍機の比較2013

    • 著者名/発表者名
      増山新二 鈴木雄文 長尾望宏
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561064
  • [学会発表] GM冷凍機の2段目蓄冷器内に挿入されたベークライト棒の効果(1) 鉛蓄冷器の場合2012

    • 著者名/発表者名
      増山新二 長尾望宏 松井康平
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561064
  • [学会発表] A novel approach to optimize the 2nd stage regenerator configuration of a 4K Gifford-McMahon cryocooler

    • 著者名/発表者名
      Shinji Masuyama, Yoshikatsu Hiratsuka, Takenori Numazawa
    • 学会等名
      International Cryocooler Conference
    • 発表場所
      Syracuse University
    • 年月日
      2014-06-09 – 2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561064
  • [学会発表] 蓄冷器形状の等価的変化による4K-GM冷凍機の冷凍性能改善

    • 著者名/発表者名
      増山新二,沼澤健則
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      コラッセふくしま
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561064
  • [学会発表] 蓄冷器形状の等価的変化による4K-GM冷凍機の冷凍性能改善

    • 著者名/発表者名
      増山新二,鈴木雄文,平塚善勝,沼澤健則
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561064
  • 1.  沼澤 健則 (30354319)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  近藤 由紀子 (00251463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤井 陽一 (00013110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉川 浩 (20182735)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松本 宏一 (10219496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  佐藤 家郷
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi