• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 功二  MURATA Koji

研究者番号 00293910
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5882-5150
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
2020年度 – 2022年度: 京都大学, 農学研究科, 准教授
2016年度 – 2017年度: 京都大学, 農学研究科, 講師
2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師
2012年度 – 2014年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2012年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 助教
2010年度 – 2011年度: 京都大学, 農学研究科, 助教
2007年度 – 2008年度: 京都大学, 農学研究科, 助教
2001年度 – 2002年度: 京都大学, 農学研究科, 助手
1997年度 – 1998年度: 京都大学, 農学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
木質科学 / 林産科学・木質工学
研究代表者以外
林産学 / 小区分40020:木質科学関連 / 小区分09080:科学教育関連 / 木質科学 / 木質科学
キーワード
研究代表者
吸着特性 / 応力緩和 / サーモウッド / 高温熱処理 / CT試験 / SENB試験 / くさび型割裂試験 / 画像相関法「 / FPZ / ファイバーブリッジング … もっと見る / フラクトグラフィー / FT-IR / 湿潤木材 / 熱処理木材 / 準脆性破壊挙動 / ひずみ軟化 / デジタル画像相関法 / 熱処理 / 破壊靱性値 / 準脆性材料 / 針葉樹材 / 反応速度論 / 疲労破壊 / 木材 / 強度・木質構造 … もっと見る
研究代表者以外
木材 / 木質材料 / 農業教育 / 国産材 / フローリング / 教材開発 / 木材加工 / 広葉樹材 / ものづくり教材 / 木工 / 高等学校 / 中学校 / 家庭科教育 / 森林教育 / 技術教育 / 広葉樹 / Wood/Human Relations / 波状杢 / 促進劣化 / 節 / 精密測色 / 照り / 材色 / 視線追跡 / 主観評価 / 認知反応 / 画像解析 / アイトラッキング / 木質内装 / コントラスト / 木目模様 / 誘目性 / biomass / wood / power spectrum / stereology / three-dimensional analysis[ / tropical timber / image processing / Fourier transform / 層階状配列 / 放射組織配列 / 細胞形状 / 木材細胞 / 高速フーリエ変換 / パワースペクトルパターン / 自己相関関数 / フーリエ変換画像処理 / バイオマス / パワースペクトル / ステレオロギー / 3次元解析 / 熱帯材 / 画像処理 / フーリエ変換 / printing / interior design / color / psychological image / gloss / glossiness / computer graphics / wood grain figure / 光沢 / 印刷 / インテリア・デザイン / 色彩 / イメージ / テクスチャ / 質感 / コンピュータ・グラフィックス / 木目 / 画像相関法 / マイクロフォーカスX線CT / 動き解析 / 切屑 / 切削 / 画像相関 / 高分解能X線CT / 高速度カメラ / Type II / 切削型 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  国産早生樹センダン材のローリングシア特性解明とそれを活用したCLT性能向上の検討

    • 研究代表者
      山田 範彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  中学高校での探求的な活動を支援する国産広葉樹材を活用した木工ものづくり教材の開発

    • 研究代表者
      東原 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  誘目性制御による木材の高意匠化技術の創成

    • 研究代表者
      仲村 匡司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  準脆性破壊挙動にもとづく高温処理での木材のねばり低下の解明研究代表者

    • 研究代表者
      村田 功二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  木材の低速二次元縦切削におけるType II切屑の生成機構の解明

    • 研究代表者
      奥村 正悟
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  垂直軸風力発電システムのための木質ブレードの疲労強度研究代表者

    • 研究代表者
      村田 功二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  フーリエ変換画像処理の確立とその熱帯樹木の三次元的特性解析への展開

    • 研究代表者
      藤田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  コンピュータ・グラフィックスによる印刷木目の創製

    • 研究代表者
      増田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2015 2014 2013 2012 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of Thermal Treatment on Fracture Properties and Adsorption Properties of Spruce Wood2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Murata, Yasuhiro Watanabe and Takato Nakano
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 6 号: 9 ページ: 4186-4197

    • DOI

      10.3390/ma6094186

    • NAID

      120005324910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580242
  • [学会発表] フローリングの評価と選択を取り入れた高校家庭科住生活領域の授業提案Ⅱ2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 ゆかり、東原 貴志、悦内 駿太、山本 悠哉、中野 千栄子、佐藤 正直、村田 功二、児嶋 美穂、井上 真理子、保坂 路人、石黒 成紀、伊藤 圭
    • 学会等名
      日本家政学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01740
  • [学会発表] フローリングの評価と選択を取り入れた高校家庭科住生活領域の授業提案I2023

    • 著者名/発表者名
      東原 貴志、佐藤 ゆかり、山本 悠哉、悦内 駿太、中野 千栄子、佐藤 正直、村田 功二、児嶋 美穂、井上 真理子、保坂 路人、石黒 成紀、伊藤 圭
    • 学会等名
      日本家政学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01740
  • [学会発表] 教員養成大学におけるフローリングの評価と選択に関する授業実践2023

    • 著者名/発表者名
      山本 悠哉、東原 貴志、佐藤 ゆかり、佐藤 正直、村田 功二、児嶋 美穂、井上 真理子、保坂 路人、石黒 成紀、伊藤 圭
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01740
  • [学会発表] 国産広葉樹アベマキの利用2022

    • 著者名/発表者名
      中野 真央,村田 功二,仲村 匡司
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01740
  • [学会発表] 里山広葉樹材を活用した木琴バーの検討 ―形状と振動特性―2022

    • 著者名/発表者名
      松本 佳也、村田 功二, 仲村 匡司
    • 学会等名
      日本木材加工技術協会第40回記念年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01740
  • [学会発表] 中学生を対象としたフローリングの評価と選択に関する授業実践2022

    • 著者名/発表者名
      山本悠哉,東原貴志,佐藤ゆかり,佐藤正直,村田功二,児嶋美穂,井上真理子,伊藤真浩
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01740
  • [学会発表] 国産広葉樹材による熱帯産広葉樹材の代替の試み:木琴バーの場合2021

    • 著者名/発表者名
      松本 佳也、村田 功二、仲村 匡司
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01740
  • [学会発表] 木製品の製作と被写体認識基盤サービスを用いた情報化2021

    • 著者名/発表者名
      東原貴志、佐藤正直、井上真理子、村田功二、児嶋美穂、井上慎也、村上弘晃
    • 学会等名
      第132回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01740
  • [学会発表] Stress relaxation test and compact tension test for thermally modified wood2015

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Utsumi, Koji Murata and Takato Nakano
    • 学会等名
      国際シンポジウムIAWPS2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580242
  • [学会発表] KWW関数を利用した熱処理木材の緩和性能の評価2014

    • 著者名/発表者名
      内海真弓,村田功二,中野隆人
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580242
  • [学会発表] 生材の破壊に及ぼす年輪傾斜角の影響2014

    • 著者名/発表者名
      守屋 覚,村田功二,中野隆人
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580242
  • [学会発表] 低速二次元切削における切削ひずみの画像相関法による測定2013

    • 著者名/発表者名
      松田陽介、藤原裕子、村田功二、奥村正悟
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580184
  • [学会発表] 非線形破壊力学を適用した湿潤木材の熱劣化の評価2013

    • 著者名/発表者名
      守屋 覚、村田功二、中野隆人
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      岩手大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580242
  • [学会発表] Measurement of strain during slow-speed orthogonal cutting of wood using a digital image correlation method2013

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Matsuda, Yuko Fujiwara, Koji Murata, Shogo Okumura
    • 学会等名
      21st International Wood Machining Seminar
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580184
  • [学会発表] 画像相関法による切削応力解析の試み2012

    • 著者名/発表者名
      村田功二、藤原裕子、岩井朋奈、奥村正悟
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580184
  • [学会発表] 速度論による木材の疲労寿命予測とその検証2009

    • 著者名/発表者名
      近藤雄亮, 村田功二, 中野隆人
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658068
  • [学会発表] 速度論を適用した木材の疲労寿命予測2008

    • 著者名/発表者名
      近藤雄亮, 村田功二, 中野隆人
    • 学会等名
      第58回日本木材学会大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658068
  • [学会発表] 速度論を適用した木材の疲労寿命予測と発熱量の関係2008

    • 著者名/発表者名
      近藤雄亮, 村田功二, 中野隆人
    • 学会等名
      第26回日本木材加工技術協会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658068
  • [学会発表] 速度論を適用した木材の疲労寿命予測2008

    • 著者名/発表者名
      近藤雄亮, 村田功二, 中野隆人
    • 学会等名
      第58回日本木材学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658068
  • [学会発表] スプルースおよびスギの繊維直交方向におけるき裂進展観察

    • 著者名/発表者名
      守屋  覚、村田 功二、中野 隆人
    • 学会等名
      第24回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580242
  • [学会発表] 樹種およびき裂進展方向がモードⅠ破壊特性に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      守屋  覚、村田 功二、中野 隆人
    • 学会等名
      第65回日本木材学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580242
  • [学会発表] 48 Strain-Softening Behavior of Wood Estimated in Single-Edge Notched Bending Test

    • 著者名/発表者名
      Koji Murata, Sei-ichiro Ukyo
    • 学会等名
      WCTE2014
    • 発表場所
      Quebec City Convention Centre, Quebec, Canada
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580242
  • 1.  仲村 匡司 (10227936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宇京 斉一郎 (70455260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  奥村 正悟 (40109046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  藤原 裕子 (60506088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  増田 稔 (40027165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤田 稔 (60026599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉永 新 (60273489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  東原 貴志 (10370850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  片岡 厚 (80353639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 真理子 (30414478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  児嶋 美穂 (30572276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  佐藤 正直 (50846657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  佐藤 ゆかり (40510813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  山田 範彦 (20463416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi