• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江口 誠一  Eguchi Seiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00301789
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 文理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 日本大学, 文理学部, 教授
2018年度: 日本大学, 文理学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 日本大学, 文理学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 日本大学, 文理学部, 准教授
2011年度: 千葉県立中央博物館, その他部局等, 研究員 … もっと見る
2010年度: 千葉県立中央博物館, 環境教育研究科, 研究員
2009年度 – 2010年度: 千葉県立中央博物館, 生態環境研究部, 研究員
2008年度: 千葉県立中央博物館, 環境教育研究科, 研究員
2003年度: 千葉県立中央博物館, 環境教育研究課, 主任研究員
2002年度: 千葉県立中央博物館, 環境教育研究科, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 博物館学
研究代表者以外
地理学 / 地域研究 / 森林科学 / 生態
キーワード
研究代表者
植物珪酸体 / 微粒炭 / 焼畑 / 植生 / 景観変遷 / 環境変動 / 生態学 / 地理学 / 文化的景観 / ドリーネ … もっと見る / 草地 / 炭窯 / コケ / 秋吉台 / 博物館学 / 野鳥 / 鳥類化石 / 博物館 / 千葉県 / 水鳥 / 地域景観 … もっと見る
研究代表者以外
植物珪酸体 / 樹木伐採 / 世界遺産 / 地盤工学 / 熱環境 / 建築材料 / 岩石風化 / 地形学 / 景観の歴史的特質 / 学際的な研究方法 / 持続的利用 / 在来の創造力 / 里山 / 身の丈にあった技術 / 持続的な自然資源利用 / 身の丈にあった技術ち知恵 / 身の丈にあった技術と知恵 / 開発と持続 / 自然資源利用 / 炭化材 / 年代測定 / 植物珪酸体分析 / 混合落葉林 / ^<14>C年代 / 炭化木片 / 乾燥落葉林 / 北タイ / 乾燥常緑林 / 落葉フタバガキ林 / 植生変遷 / 森林火災 / 種子散布 / リターフォール / 森林の発達サイクル / 林冠ギャップ / フタバガキ科 / 微化石 / 熱帯雨林 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  植物区系分布境界の島嶼地域における伝統的焼畑農耕と景観変遷の解明研究代表者

    • 研究代表者
      江口 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  ファイヤー・インパクトに関わる耕地景観の形成史解明による地域資源化研究代表者

    • 研究代表者
      江口 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      日本大学
  •  歴史にみる自然資源利用の「身の丈に合った技術と知恵」

    • 研究代表者
      西谷 大
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  カンボジア・アンコール砂岩の風化プロセスに関わるクリープ変形と風化環境の研究

    • 研究代表者
      藁谷 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  鳥瞰を意識した地域景観の多面的理解の相互育成研究代表者

    • 研究代表者
      江口 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      日本大学
      千葉県立中央博物館
  •  タイ熱帯季節林における森林火災と植生変遷

    • 研究代表者
      岡田 直紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物珪酸体分析による過去の熱帯雨林構成種の推定

    • 研究代表者
      山倉 拓夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2023 2019 2018 2017 2016 2014 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 気候変動の事典2017

    • 著者名/発表者名
      山川 修治,常盤 勝美,渡来 靖,江口 誠一,ほか
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08135
  • [雑誌論文] 秋吉台の西縁斜面における常緑広葉樹二次林とその利用2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉稜也・江口誠一・藏本隆博・太田陽子・清永丈太・田代 崇・齊藤 雅・山口広夏・岡田直紀
    • 雑誌名

      秋吉台科学博物館報告

      巻: 54 ページ: 27-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08135
  • [雑誌論文] 秋吉台北部における大シブリ・ドリーネ堆積物中の植物珪酸体からみた植生変遷―特に草地景観の成立時期について―2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉稜也・江口誠一・藏本隆博
    • 雑誌名

      植生史研究

      巻: 27 ページ: 31-36

    • NAID

      130007999584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08135
  • [雑誌論文] 東京大学千葉演習林の林内に残る炭窯跡の実態2018

    • 著者名/発表者名
      當山啓介・金井敬宏・三次充和・江口誠一
    • 雑誌名

      東京大学農学部演習林報告

      巻: 139 ページ: 1-15

    • NAID

      120006903458

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08135
  • [雑誌論文] 関東地方の低湿地における植物珪酸体分析からみた弥生時代以降の植生景観2018

    • 著者名/発表者名
      江口 誠一
    • 雑誌名

      日本文化財科学会誌「考古学と自然科学」

      巻: 75 ページ: 27-39

    • NAID

      40021616095

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08135
  • [雑誌論文] 秋吉台北部における大シブリ・ドリーネ堆積物中の植物珪酸体からみた植生変遷―特に草地景観の成立時期について―2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉 稜也,江口 誠一,藏本隆博
    • 雑誌名

      植生史研究

      巻: 27

    • NAID

      130007999584

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08135
  • [雑誌論文] 秋吉台の火入れと植生2018

    • 著者名/発表者名
      邉稜也・江口誠一・藏本隆博
    • 雑誌名

      植生史研究

      巻: 27 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08135
  • [雑誌論文] 博物館展示を利用した実地教育―千葉県立中央博物館の実践―2014

    • 著者名/発表者名
      江口誠一、白井 豊
    • 雑誌名

      地理誌叢

      巻: 56巻 ページ: 25-30

    • NAID

      40020231870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501230
  • [雑誌論文] Opal phytolith fossils in the soil of tropical seasonal forest in Sakaerat, northeast Thailand.2008

    • 著者名/発表者名
      Eguchi S, Okada N, Siripatanadilok S, Veenin T
    • 雑誌名

      In : Tropical Forestry Change in a Changing World, Bangkok, Dry forest Eorest Ecology and Conservatio vol.5

      ページ: 149-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405028
  • [学会発表] 植物珪酸体と微粒炭分析に基づく鹿児島県竹島の植生変遷と焼畑の歴史2023

    • 著者名/発表者名
      林尚輝・江口誠一・江藤直
    • 学会等名
      第38回日本植生史学会大会・日本花粉学会第64回大会鹿児島大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05715
  • [学会発表] トカラ列島悪石島における植生変化とその人為による影響2023

    • 著者名/発表者名
      江藤直・江口誠一
    • 学会等名
      第38回日本植生史学会大会・日本花粉学会第64回大会鹿児島大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05715
  • [学会発表] タイ王国内における熱帯季節林下の植物珪酸体からみた古植生復原2018

    • 著者名/発表者名
      江口誠一
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08135
  • [学会発表] 特別天然記念物秋吉台におけるドリーネ堆積物中の植物珪酸体化石群と炭化物の年代2018

    • 著者名/発表者名
      江口誠一・渡邉稜也・藏本隆博
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08135
  • [学会発表] 秋吉台地域に残存する常緑広葉樹林と地下より産出した植物珪酸体化石群2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉稜也・江口誠一・荒木陽子・藏本隆博・清永丈太・田代 崇・齊藤 雅・山口広夏・岡田直紀
    • 学会等名
      日本植生史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08135
  • [学会発表] 秋吉台北部におけるドリーネ堆積物中の微化石からみた草地景観の成立時期2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉 稜也,江口 誠一,藏本隆博
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08135
  • [学会発表] 秋吉台北部のドリーネ堆積物から産出した植物珪酸体と微粒炭2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉 稜也,江口 誠一,田代 崇,藏本隆博
    • 学会等名
      日本植生史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08135
  • [学会発表] 植物珪酸体化石からみた関東地方における弥生時代以降の低地植生の変化2017

    • 著者名/発表者名
      江口 誠一
    • 学会等名
      日本植生史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08135
  • [学会発表] 秋吉台北部におけるドリーネ堆積物中の植物珪酸体化石群と炭化物の年代2017

    • 著者名/発表者名
      江口 誠一,渡邉 稜也,藏本 隆博
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08135
  • [学会発表] 秋吉台上の大シブリ・ドリーネ堆積物から産出した植物珪酸体化石群2016

    • 著者名/発表者名
      江口誠一・渡邉稜也・田代 崇・藏本隆博
    • 学会等名
      日本植生史学会第31回大会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2016-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08135
  • [学会発表] 千葉県内の遺跡から産出した環境指標としての鳥類化石群2014

    • 著者名/発表者名
      平塚直史、江口誠一、桑原和之、箕輪義隆
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501230
  • [学会発表] 植物珪酸体からみた東北タイの植生変遷2011

    • 著者名/発表者名
      江口誠一, 岡田直紀, 他2名
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405028
  • [学会発表] Opal phytolith fossils as a key to the past vegetation changes of the seasonal forests in Thailand2010

    • 著者名/発表者名
      Naoki Okada, Sei-ichi Eguchi, Somkid Siripatanadilok, Teera
    • 学会等名
      The 1st Sakaerat Researchers' Meeting
    • 発表場所
      タイ国サケラート
    • 年月日
      2010-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405028
  • [学会発表] Opal phytolith fossils as a key to the past vegetation changes of the seasonal forests in Thailand.2010

    • 著者名/発表者名
      Okada N, Eguchi S, Siripatanadilok S, Veenin T
    • 学会等名
      The 1st Sakaerat Researchers' Meeting
    • 発表場所
      Sakaerat, Thailand
    • 年月日
      2010-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405028
  • [学会発表] 東北タイにおける落葉フタバガキ林下表層部中の植物珪酸体化石群2010

    • 著者名/発表者名
      江口誠一, 岡田直紀, 他2名
    • 学会等名
      第25回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405028
  • [学会発表] 東北タイ各地域の熱帯季節林下の植物珪酸体群2010

    • 著者名/発表者名
      江口誠一, 岡田直紀, 他2名
    • 学会等名
      第20回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405028
  • [学会発表] タイ東北部サケラートにおける熱帯季節林下の植物珪酸体2009

    • 著者名/発表者名
      江口誠一・岡田直紀・Somkid Siripatanadilok・Teera Veenin
    • 学会等名
      第19回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      大阪市大
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405028
  • [学会発表] 東北タイにおける落葉フタバガキ林下の植物珪酸体化石群2009

    • 著者名/発表者名
      江口誠一, 岡田直紀, 他2名
    • 学会等名
      第56回日本生態学会全国大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405028
  • [学会発表] 東北クイにおける落葉フタバガキ林下の植物珪酸体化石群2009

    • 著者名/発表者名
      江口誠一, 岡田直紀, S. Siripatanadilok, T. Veenin
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405028
  • [学会発表] タイ東北部サケラートにおける熱帯季節林下の植物珪酸体2009

    • 著者名/発表者名
      江口誠一, 岡田直紀, 他2名
    • 学会等名
      第19回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405028
  • [学会発表] Opal Phytolith fossils in the soil of tropical seasonal forest in Sakaerat, northeast Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      S. Eguchi, N. Okada, S. Siripatanadilok, T. Veenin
    • 学会等名
      FORTROP II International Conference "Tropicalp Forestry Change in a Changing World"
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405028
  • [学会発表] Opal Phytolith fossils in the soil of tropical seasonal forest in Sakaerat, northeast Thailand.2008

    • 著者名/発表者名
      Eguchi S, Okada N, Siripatanadilok S, Veenin T
    • 学会等名
      FORTROP II International Conference "Tropical Forestry Change in a Changing World"
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405028
  • 1.  羽田 麻美 (70508746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡田 直紀 (40335302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  酒井 正治 (00353699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白井 豊 (30250153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  桑原 和之 (60250164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  西谷 大 (50218161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  島立 理子 (00332354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  八木 令子 (00250134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小田島 高之 (70250131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  後藤 雅知 (50302518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松田 睦彦 (40554415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  富田 瑞樹 (00397093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩淵 令治 (90300681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菅根 幸裕 (10279557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  青木 隆浩 (70353373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柴崎 茂光 (90345190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  村木 二郎 (50321542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大久保 悟 (30334329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  梅崎 昌裕 (30292725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藁谷 哲也 (30201271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  竹村 貴人 (30359591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山倉 拓夫 (10089956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊東 明 (40274344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  乙幡 康之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藏本 隆博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 26.  藤川 将之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡邉 稜也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 28.  石澤 良明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三輪 悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  宋 苑瑞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  梶山 貴弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  比企 祐介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  前田 拓志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  林 実花
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  神戸 音々
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  佐藤 万理映
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  LOA Mao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  BORAVY Norng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi