• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩淵 令治  Iwabuchi Reiji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岩渕 令治  IWABUCHI Reiji

隠す
研究者番号 90300681
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 学習院女子大学, 国際文化交流学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2020年度: 学習院女子大学, 国際文化交流学部, 教授
2008年度 – 2012年度: 国立歴史民俗博物館, 研究部, 准教授
2011年度: 国立歴史民族博物館, 研究部, 准教授
2006年度: 国立歴史民俗博物館, 研究部, 助教授
2005年度: 国立歴史民俗博物館, 研究部歴史研究系, 助教授 … もっと見る
2004年度: 国立歴史民俗博物館, 研究部, 助教授
2000年度 – 2003年度: 国立歴史民俗博物館, 歴史研究部, 助手
2001年度: 国立歴史民俗博物館, 民俗研究部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 日本史
研究代表者以外
日本史 / 建築史・意匠 / 経済史 / 文化人類学・民俗学 / 考古学 / 文化人類学(含民族学・民俗学) / 地域研究 / 小区分03010:史学一般関連 / 小区分23040:建築史および意匠関連
キーワード
研究代表者
都市 / 武家地 / 江戸 / 近世史 / 武家屋敷 / 江戸時代 / 城下町 / 武士 / 消費 / 名所 / 家 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 自然 / 大名屋敷 / GIS / 御府内沿革図書 / 考古学 / 日本史 / 環境 / 近現代日本 / 生活様式 / 社会環境 / 都市生活 / 農村生活 / 建築経営 / 作事記録 / 萩藩 / 近世都市 / 直営工事 / 建築儀礼 / 手作事 / 請負 / 職人編成 / 直営 / 消費 / 民俗 / 歴史 / 百貨店 / 観光 / 生活 / 景観 / デパート / 幕臣屋敷 / 屋敷渡預絵図証文 / 武家地政策 / 周辺社会 / 居住 / 武家儀礼 / 空間変容 / 木簡 / 江戸 / 東京 / 江戸時代 / 明治時代 / 石造物 / 墓石 / 中近世史 / 海運 / 日本海交易 / 中世史 / 近世史 / 北前船 / 記念j物 / 石工 / 中近世 / 墓標 / 記念物 / 民俗学 / 金石文 / 都市民俗 / 都市社会構造 / 都市地域特性 / 都市祭礼 / 城下町 / 市場町 / 河川舟運 / 伝統的地方都市 / 地域特性 / 映像資料 / 双分制 / urban folklore / uraban social structure / locality of taraditioal city / urban festival / castle town / market town / transport by river / traditional local city / 近代 / 大和 / 奈良 / コレクション / 水木 / 文化史 / 郷土史 / 史学史 / 日本近代史 / 美術史 / 日本文学 / 大和地方史 / 教育史 / modern / Yamato / Nara / collection / Mizuki / cultural history / rural history / historiography / 自然資源利用 / 開発と持続 / 身の丈にあった技術と知恵 / 身の丈にあった技術ち知恵 / 持続的な自然資源利用 / 身の丈にあった技術 / 里山 / 在来の創造力 / 持続的利用 / 学際的な研究方法 / 景観の歴史的特質 / 鷹 / 鷹場 / 鷹書 / 鷹狩図 / 環境史 / 鷹場(狩場・猟場)) / 鷹狩文化 / 生態系 / 鷹場(猟場・禁漁区) / 鷹狩 / 鶴 / 鴨堀 / 日本列島 / 鷹狩美術 / 鷹場(狩場・猟場) / 鷹場(御猟場) / 災害 / 都市 / 近世 / 比較 / 洪水 / 火災 / 人為自然 / 気象 / 気候 / 武家屋敷 / 秩序形成 / 江戸武家地 / 空間分析 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (105人)
  •  自然と人間の相互関係史としての近世都市災害研究継続中

    • 研究代表者
      渡辺 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  江戸武家地の成熟過程に関する建築史・都市史的研究継続中

    • 研究代表者
      藤川 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  日本列島における鷹・鷹場と環境に関する総合的研究継続中

    • 研究代表者
      福田 千鶴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      九州大学
  •  石造物研究に基づく新たな中近世史の構築

    • 研究代表者
      関根 達人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  歴史にみる自然資源利用の「身の丈に合った技術と知恵」

    • 研究代表者
      西谷 大
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  江戸・東京の木簡研究の基盤形成

    • 研究代表者
      鐘江 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      学習院大学
  •  江戸武家地の空間変容に関する文理統合的研究

    • 研究代表者
      藤川 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      筑波大学
  •  消費社会における民俗と歴史の利用

    • 研究代表者
      常光 徹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  江戸藩邸作事における建設マネジメント手法に関する文理統合的研究

    • 研究代表者
      藤川 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      筑波大学
  •  近現代日本の生活様式と社会環境からみた都市と農村の比較研究

    • 研究代表者
      中西 聡
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日本近世城下町における武家の消費行動および家相続と都市社会研究代表者

    • 研究代表者
      岩淵 令治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  近代大和地方のコレクション収集活動から見た「日本文化」形成過程の研究

    • 研究代表者
      久留島 浩
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  日本近世城下町における武家地の研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩淵 令治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  伝統的地方都市の地域的特性とその変容に関する比較研究-関東圏と中部圏を中心に-

    • 研究代表者
      上野 和男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館

すべて 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] シリーズ三戸 江戸巻 「大店」2019

    • 著者名/発表者名
      岩淵 令治, 吉田 伸之編
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01614
  • [図書] 日本都市史・建築史事典2018

    • 著者名/発表者名
      森下徹・岩淵令治・渋谷葉子・岩本薫ほか計214名 都市史学会編
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01614
  • [図書] 「江戸」の発見と商品化2014

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      岩田書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580153
  • [図書] 「文献史料から見た大名家菩提所と葬送儀礼の確立」『近世大名墓の成立 信長・秀吉・家康の墓と各地の大名墓を探る』2014

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治(共著)、大名墓研究会編
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      雄山閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360255
  • [図書] 近世大名墓の成立2014

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 出版者
      雄山閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580153
  • [図書] 「近世都市社会の展開」『岩波講座日本歴史11 近世2』2014

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治(共著)、大津透・桜井英治・藤井譲治他編
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360255
  • [図書] 日本近世史2013

    • 著者名/発表者名
      杉森哲也, 岩淵令治, ほか
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360255
  • [図書] 「塀の向こうの神仏」(伊藤毅ほか『都市・建築・歴史』6巻 23-85頁)2006

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720157
  • [図書] 「八戸藩江戸勤番武士の購買行動と国元」地方史研究協議会編『歴史と風土-南部の地域形成』2004

    • 著者名/発表者名
      岩淵 令治
    • 出版者
      雄山閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720157
  • [雑誌論文] 江戸城堀の浚渫について-1765年(明和2年)の岡山藩による堀浚を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 雑誌名

      『近世都市の常態と非常態』、勉誠出版

      巻: 1 ページ: 93-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [雑誌論文] 新刊紹介 金行信輔著 「写真のなかの江戸-絵図と古地図で読み解く20の都市風景-」2019

    • 著者名/発表者名
      岩淵 令治
    • 雑誌名

      都市史研究

      巻: 6 ページ: 145-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01614
  • [雑誌論文] 近世大名家における墓標の秩序について-小浜藩酒井家を事例に-2019

    • 著者名/発表者名
      岩淵 令治
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: - ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01614
  • [雑誌論文] 鳥取藩・鳥取藩士と江戸寺社2017

    • 著者名/発表者名
      岩淵令司
    • 雑誌名

      鳥取藩研究の最前線

      巻: 0 ページ: 161-210

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244044
  • [雑誌論文] 文献史料から見た大名家墓所の確立2014

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 雑誌名

      近世大名墓の成立

      巻: なし ページ: 75-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244044
  • [雑誌論文] 江戸城門番役の機能と情報管理2014

    • 著者名/発表者名
      岩淵 令治
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 183 ページ: 263-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360255
  • [雑誌論文] 武士の園芸2013

    • 著者名/発表者名
      岩淵 令治
    • 雑誌名

      花開く江戸の園芸

      巻: なし ページ: 270-275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360255
  • [雑誌論文] 江戸の消防体制と火事場見廻り2013

    • 著者名/発表者名
      岩淵 令治
    • 雑誌名

      東京大学日本史学研究室紀要別冊 近世社会史論叢

      巻: なし ページ: 23-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360255
  • [雑誌論文] 境界としての江戸城大手三門-門番の職務と実態-2012

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要

      巻: 22 ページ: 249-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360285
  • [雑誌論文] 境界としての江戸城大手三門:門番の勤務と実態2012

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要

      巻: 22 ページ: 249-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320178
  • [雑誌論文] 近世大名家の葬送儀礼と社会2011

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 169 ページ: 353-428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360285
  • [雑誌論文] 近世大名家の葬送儀礼と社会2011

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 169集 ページ: 353-428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320178
  • [雑誌論文] 江戸城警衛と都市2011

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 雑誌名

      日本史研究 583

      ページ: 76-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360285
  • [雑誌論文] 江戸城警衛と都市2011

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 583 ページ: 76-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360285
  • [雑誌論文] 江戸の治安維持と防備2010

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 雑誌名

      歴史と地理 640

      ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360285
  • [雑誌論文] 江戸の治安維持と防備2010

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 640 ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360285
  • [雑誌論文] 庄内藩士江戸勤番武士の行動と表象2010

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告 155

      ページ: 21-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360285
  • [雑誌論文] 庄内藩士江戸勤番武士の行動と表象2010

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 155 ページ: 21-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360285
  • [雑誌論文] 真田家と菩提寺-江戸を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      岩淵 令治
    • 雑誌名

      松代 20

      ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720157
  • [雑誌論文] 八戸藩江戸勤番武士の日常生活と行動2007

    • 著者名/発表者名
      岩淵 令治
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告 138(印刷中)

    • NAID

      40015598804

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720157
  • [雑誌論文] 江戸消防体制の構造2005

    • 著者名/発表者名
      岩淵 令治
    • 雑誌名

      関東近世史研究 58

      ページ: 4-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720157
  • [学会発表] 江戸における都市民の防火意識2020

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 学会等名
      国際研究会 近世都市の災害と自然環境(国際学会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [学会発表] Firefighting Awareness of Citizens in Edo: Analyzing Eighteenth-Century Textbooks on Firefighting2018

    • 著者名/発表者名
      Reiji Iwabuchi
    • 学会等名
      Session M07 - Natural Disasters and the Urban: Earthquakes, Floods and Great Fires in Early Modern Cities 1400-1800, European Association for Urban History 2018 Roma
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [学会発表] 小浜藩酒井家墓所の変容-近世から近代へ2018

    • 著者名/発表者名
      岩淵 令治
    • 学会等名
      科研「石造物調査に基づく新たな中近世史の構築」公開シンポジウム「石に刻まれた歴史」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01614
  • [学会発表] 古地図からみる江戸の駒込2018

    • 著者名/発表者名
      岩淵 令治
    • 学会等名
      東洋文庫ミュージアム講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01614
  • [学会発表] コメント「江戸城・江戸と水路」2018

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 学会等名
      江戸内湾研究会第3回ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [学会発表] Relationship between the Samurai and Urban Society in Castle Towns in Japan (城下町における武士と都市社会の関係)2013

    • 著者名/発表者名
      岩淵 令治
    • 学会等名
      CNRS・日仏二国間交流事業セミナー (Espaces, statuts et institutions:perspectives franco-japonaises en histoire urbaine 「空間・身分・制度―日仏都市史のパースペクティブ」)
    • 発表場所
      Universite, Paris IV Sorbonne(フランス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360255
  • [学会発表] 江戸の大名菩提寺総論2012

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 学会等名
      資料館講座
    • 発表場所
      港区立港郷土資料館(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360255
  • [学会発表] 江戸勤番武士と江戸・錦絵2012

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 学会等名
      国際浮世絵学会第82回研究会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320178
  • [学会発表] 『江戸』の発見と商品化―大正期の三越の流行創出と受容―2012

    • 著者名/発表者名
      岩淵令治
    • 学会等名
      第85回歴博フォーラム
    • 発表場所
      国立歴史民俗博物館
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320178
  • [学会発表] 文献資料からみた大名家の葬送儀礼の成立―鳥取藩池田家を素材に

    • 著者名/発表者名
      岩淵 令治
    • 学会等名
      大名墓研究会 (近世大名墓の成立―考古学と文献史学から)
    • 発表場所
      日比谷図書文化会館コンベンションホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360255
  • 1.  藤川 昌樹 (90228974)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森下 徹 (90263748)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  渋谷 葉子 (70462257)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  石神 裕之 (10458929)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柴崎 茂光 (90345190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  久留島 浩 (30161772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  羽賀 祥二 (30127120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮崎 勝美 (60143533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金行 信輔 (90335703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  青木 隆浩 (70353373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩本 馨 (00432419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  松山 恵 (40401137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高屋 麻里子 (90837717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加藤 悠希 (80790815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中西 聡 (20251457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西澤 泰彦 (80242915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  溝口 常俊 (50144100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉川 卓治 (50230694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  黒田 由彦 (30170137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田村 均 (40201628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山口 由等 (90326009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中西 僚太郎 (70202215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高木 靖文 (30097729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大門 正克 (70152056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  堀田 典裕 (00283391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小堀 聡 (90456583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井奥 成彦 (60184371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三上 敦史 (30362304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  北澤 満 (10362261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  沢山 美果子 (10154155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  内藤 隆夫 (60315744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岡部 桂史 (60386472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  是澤 紀子 (40431978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  常光 徹 (40321541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小池 淳一 (60241452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  内田 順子 (60321543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  神野 由紀 (80350560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山田 慎也 (90311133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鐘江 宏之 (80272433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高埜 利彦 (90092254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐藤 信 (80132744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  千葉 功 (50327954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  関根 達人 (00241505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  上野 和男 (80062008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  青山 宏夫 (00167222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  島村 恭則 (10311135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  高木 博志 (30202146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  吉井 敏幸 (40150148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中井 精一 (90303198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高橋 一樹 (80300680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  西谷 大 (50218161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  島立 理子 (00332354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  八木 令子 (00250134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  小田島 高之 (70250131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  後藤 雅知 (50302518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  江口 誠一 (00301789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  松田 睦彦 (40554415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  富田 瑞樹 (00397093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  菅根 幸裕 (10279557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  村木 二郎 (50321542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  大久保 悟 (30334329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  梅崎 昌裕 (30292725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  中井 均 (10621427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  先山 徹 (20244692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  狭川 真一 (30321946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  谷川 章雄 (40163620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  石田 肇 (80125822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  市村 高男 (80294817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  西海 賢二 (20218142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  福田 千鶴 (10260001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  大賀 郁夫 (00275463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  籠橋 俊光 (00312520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  東 昇 (00416562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  久井 貴世 (00779275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  東 幸代 (10315921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  森田 喜久男 (10742132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  渡部 浩二 (20373475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  伊藤 昭弘 (20423494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  堀田 幸義 (20436182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  江藤 彰彦 (30140635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  兼平 賢治 (30626742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  安田 章人 (40570370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  水野 裕史 (50617024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  武井 弘一 (60533198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  相馬 拓也 (60779114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  中澤 克昭 (70332020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  藤實 久美子 (90337907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  大坪 舞 (00781098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  荻 慎一郎 (60143070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  渡辺 浩一 (00201179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  菅原 未宇 (10645310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  堀地 明 (70336949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  澤井 一彰 (80635855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  平野 淳平 (80567503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  増田 晴夫 (20810964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  二谷 智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  中元 崇智
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  尾関 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  加藤 諭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  水田 隆太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  稲垣 智也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  朽木 量
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  関口 慶久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  澁谷 悠子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  田坂 里穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi