• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平野 淳平  Hirano Junpei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80567503
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 帝京大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 帝京大学, 文学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 帝京大学, 文学部, 講師
2014年度: 防災科学技術研究所, 社会防災システム研究領域, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
地理学 / 小区分04010:地理学関連
研究代表者以外
地理学 / 小区分04010:地理学関連 / 地理学 / 小区分03010:史学一般関連 / 中区分22:土木工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
気候復元 / 古日記天候記録 / 歴史天候記録 / 夏季 / 気温変動 / 地域性 / 19世紀 / 台風経路 / 歴史時代
研究代表者以外
気候復元 … もっと見る / 気候変動 / 19世紀 / データレスキュー / 日本 / 気候学 / 気象観測記録 / 日記天候記録 / データベース / 古気候復元 / 歴史天候記録 / 東南アジア / 東アジア / ヒートアイランド / 東京 / 局地的豪雨 / 気温 / 観測 / 都市気候 / 気圧 / 豪雨 / 灯台気象観測記録 / 台風 / 気象災害 / 災害 / 都市 / 近世 / 比較 / 自然 / 環境 / 洪水 / 火災 / 人為自然 / 気象 / 気候 / ミレニアム大気再解析 / データ同化 / 同位体大循環モデル / 歴史天候データ / 同位体プロキシ / 湖沼凍結 / 降雪 / 結氷 / 湖 / 諏訪湖 / 十三湖 / 地理学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  全国の湖沼・河川凍結と降積雪の連続記録による過去300年間の冬春季気候変動解明継続中

    • 研究代表者
      三上 岳彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  諏訪湖と十三湖の長期結氷記録の解析による冬季気候変動と地球温暖化の実態解明継続中

    • 研究代表者
      長谷川 直子 (石黒直子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  日本の古日記天候記録による18-19世紀の台風コースの復元研究代表者継続中

    • 研究代表者
      平野 淳平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  自然と人間の相互関係史としての近世都市災害研究継続中

    • 研究代表者
      渡辺 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  近代化以前の気候天候変動の復元に向けた革新的データ同化手法の構築継続中

    • 研究代表者
      芳村 圭
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  19世紀の全国灯台気象観測記録にもとづく天気図と台風経路の復元

    • 研究代表者
      財城 真寿美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  日本の歴史天候記録による19世紀前半の夏季気温変動の復元研究代表者

    • 研究代表者
      平野 淳平
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  東京首都圏における夏季ヒートアイランドと熱的低気圧・局地的豪雨の発生要因解明

    • 研究代表者
      三上 岳彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  19世紀以前の東南・東アジア気象観測記録と日本の歴史天候記録による気候変動の解明

    • 研究代表者
      財城 真寿美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      成蹊大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Environment and Society in the Japanese Islands; From Prehistory to the Present.2015

    • 著者名/発表者名
      Mikami, T., Zaiki, M., Hirano, J.
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      Oregon State University Press.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501297
  • [雑誌論文] Reconstruction of typhoon tracks affected kyushu, western Japan in 18282019

    • 著者名/発表者名
      Junpei Hirano,Takehiko Mikami, Masumi Zaiki, Gunther Koennen, Fons Baede
    • 雑誌名

      連携国際ワークショップ資料集 アジアの気候再現 航海日誌・モンスーン・台風をめぐる人文学と気象学のトランスサイエンス

      巻: 1

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01163
  • [雑誌論文] 関東東南部における気象観測記録からわかる19世紀幕末期以降の気候の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美, 三上岳彦, 平野淳平, Michael Grosman, 久保田尚之, 塚原東吾
    • 雑誌名

      地學雜誌

      巻: 127 号: 4 ページ: 447-455

    • DOI

      10.5026/jgeography.127.447

    • NAID

      130007496122

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220202, KAKENHI-PROJECT-16H03116, KAKENHI-PROJECT-16K16350, KAKENHI-PROJECT-15KK0030, KAKENHI-PROJECT-20K20328
  • [雑誌論文] 小氷期における東アジアの強風災害とその変動2018

    • 著者名/発表者名
      田上善夫,ガストン・デマレー,パスカル・ミリエ,パトリック・ベイヴェール,三上岳彦,財城真寿美,塚原東吾,平野淳平
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007496150

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [雑誌論文] 広島の古日記天候記録による1779年以降の夏季気温の復元2018

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,三上岳彦,財城真寿美
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 91 ページ: 311-327

    • NAID

      40021629576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [雑誌論文] ヘボンの気象観測記録からみた横浜における1863-1869年の降水量変動2018

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,三上岳彦,財城真寿美,仁科淳司
    • 雑誌名

      地學雜誌

      巻: 127 号: 4 ページ: 531-541

    • DOI

      10.5026/jgeography.127.531

    • NAID

      130007495935

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116, KAKENHI-PROJECT-16K16350, KAKENHI-PROJECT-20K20328
  • [雑誌論文] 小氷期における東アジアの強風災害とその変動2018

    • 著者名/発表者名
      田上善夫・ガストン・デマレー・パスカル・ミリエ・ パトリック・ベイヴェール・三上岳彦・財城真寿美・ 塚原東吾・平野淳平
    • 雑誌名

      地學雜誌

      巻: 127 号: 4 ページ: 513-529

    • DOI

      10.5026/jgeography.127.513

    • NAID

      130007496150

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350, KAKENHI-PROJECT-20K20328
  • [雑誌論文] 広島の古日記天候記録による1779年以降の夏季気温の復元2018

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,三上岳彦,財城真寿美
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 91

    • NAID

      40021629576

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [雑誌論文] The Atmospheric Pressure Observations 1856-1858 by Father Louis Furet, at Naha, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      ガストン・デマレー, パトリック・ベイヴェール,三上岳彦,財城真寿美, 塚原東吾,田上善夫, 平野淳平
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007496102

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [雑誌論文] 那覇(1856-1858年)におけるフュレ神父の気圧観測2018

    • 著者名/発表者名
      塚原 東吾,Gaston Demaree,財城真寿美,三上岳彦
    • 雑誌名

      地學雜誌

      巻: 127 号: 4 ページ: 503-511

    • DOI

      10.5026/jgeography.127.503

    • NAID

      130007496102

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03096, KAKENHI-PROJECT-16K16350, KAKENHI-PROJECT-20K20328
  • [雑誌論文] Overview of the Special Issue “Meteorological Disasters and Climate Variations in Historical Times”2018

    • 著者名/発表者名
      Takehiko MIKAMI, Masumi ZAIKI, Junpei HIRANO, Wataru MORISHIMA
    • 雑誌名

      地學雜誌

      巻: 127 号: 4 ページ: 439-442

    • DOI

      10.5026/jgeography.127.439

    • NAID

      130007496046

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [雑誌論文] Analysis of precipitation data at Yokohama, Japan, from 1863 to 1869 observed by J.C. Hepburn2018

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,三上岳彦,財城真寿美,仁科淳司
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007495935

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [雑誌論文] 特集号「歴史時代の気象災害と気候変動」巻頭言2018

    • 著者名/発表者名
      三上 岳彦, 財城 真寿美, 平野 淳平, 森島 済
    • 雑誌名

      地學雜誌

      巻: 127 号: 4 ページ: 443-446

    • DOI

      10.5026/jgeography.127.443

    • NAID

      130007495983

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [雑誌論文] 広島の古日記天候記録による1779年以降の夏季気温の復元2018

    • 著者名/発表者名
      平野淳平
    • 雑誌名

      地理学評論. [Series A]

      巻: 91(4) ページ: 311-327

    • NAID

      40021629576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [雑誌論文] 関東東南部における気象観測記録からわかる19世紀幕末期以降の気候の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美,三上岳彦,平野淳平,Michael GROSSMAN,久保田尚之,塚原東吾
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007496122

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [雑誌論文] 歴史イベントと気候との関わりをどう教えるか-歴史気候学からの視点―2017

    • 著者名/発表者名
      平野淳平
    • 雑誌名

      地理の研究

      巻: 197 ページ: 9-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [雑誌論文] 歴史イベントと気候との関わりをどう教えるか2017

    • 著者名/発表者名
      平野淳平
    • 雑誌名

      地理の研究

      巻: 197 ページ: 9-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [雑誌論文] 人文情報学の素材としての歴史気候学の経験2017

    • 著者名/発表者名
      市野 美夏, 増田 耕一, 北本 朝展, 平野 淳平, 庄 建治朗
    • 雑誌名

      じんもんこん

      巻: 2017

    • NAID

      170000176241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [雑誌論文] 人文情報学の素材としての歴史気候学の経験2017

    • 著者名/発表者名
      市野 美夏, 増田 耕一, 北本 朝展, 平野 淳平, 庄 建治朗
    • 雑誌名

      じんもんこん

      巻: 2017 ページ: 139-146

    • NAID

      170000176241

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [雑誌論文] Thermal Influence of a Large Green Space on a Hot Urban Environment2016

    • 著者名/発表者名
      H.Sugawara, S.Shimizu, H.Takahashi, S.Hagiwara, K.Narita, T.Mikami and T.Hirano
    • 雑誌名

      Journal of Environment Quality

      巻: 45 ページ: 125-133

    • DOI

      10.2134/jeq2015.01.0049

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242028, KAKENHI-PROJECT-25350433, KAKENHI-PROJECT-24300320
  • [雑誌論文] 古日記天候記録による19世紀以降の気候復元2014

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,三上岳彦,財城真寿美
    • 雑誌名

      歴史地理学

      巻: 55 ページ: 39-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501297
  • [雑誌論文] 歴史気候学の現状と展望-歴史天候記録と古気象観測記録のデータバンク構築に向けて-2014

    • 著者名/発表者名
      三上岳彦,財城真寿美,平野淳平
    • 雑誌名

      歴史地理学

      巻: 55 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501297
  • [雑誌論文] Long-term changes in summer temperature anomaly patterns in Japan since the early 20th century2014

    • 著者名/発表者名
      Junpei Hirano, Takehiko Mikami
    • 雑誌名

      International Journal of Climatology

      巻: 2014 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/joc.4241

    • NAID

      120005588329

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501297
  • [雑誌論文] 山形県川西町における古日記天候記録にもとづく1830年代以降の7月の気温変動復元2013

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,大羽辰矢,森嶋済,財城真寿美,三上岳彦
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 86 ページ: 451-464

    • NAID

      130006247835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501297
  • [雑誌論文] 山形県川西町における古日記天候記録にもとづく1830年代以 降の冬季気温の復元2012

    • 著者名/発表者名
      平野淳平・大羽辰矢・森島 済・三上岳彦
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 85 ページ: 275-286

    • NAID

      10031146331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501297
  • [学会発表] 諏訪湖の冬季気温季節内変動と結氷・御神渡り発生との関連2020

    • 著者名/発表者名
      三上岳彦・長谷川直子・平野淳平
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会(駒沢大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01155
  • [学会発表] Long-term changes in the freezing dates of Lake Suwa (1444-present) and Lake Juhsan (1705-1860).2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa N., Mikami T and Hirano J.
    • 学会等名
      The 1st Japan-China Joint Workshop on Historical Climatology in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01155
  • [学会発表] 歴史天候記録による台風経路復元に向けた展望と課題2019

    • 著者名/発表者名
      平野淳平
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] 歴史天候記録から探る江戸時代後半の気候変動2019

    • 著者名/発表者名
      平野淳平
    • 学会等名
      茨城大学地球変動適応科学研究機関 人間文化研究機構国文学研究資料館共同シンポジウム 水害対応の過去、現在、未来
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [学会発表] Reconstruction of typhoon tracks affected kyushu, western Japan in 18282019

    • 著者名/発表者名
      Junpei Hirano,Takehiko Mikami, Masumi Zaiki, Gunther Koennen, Fons Baede
    • 学会等名
      European Meteorological Society (EMS) Annual Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01163
  • [学会発表] 諏訪湖・十三湖の結氷解氷記録と冬春季の気候変動(その3)-十三湖の解氷記録による東京の冬春季気温復元の試み2019

    • 著者名/発表者名
      平野淳平・三上岳彦・長谷川直子・財城真寿美・福眞吉美
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会(新潟大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01155
  • [学会発表] 諏訪湖・十三湖の結氷解氷記録と冬春季の気候 変動(その1)―諏訪湖結氷記録575年間の再検証.2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川直子・三上岳彦・平野淳平
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会(新潟大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01155
  • [学会発表] 歴史天候記録に よる台風経路復元に向けた展望と課題2019

    • 著者名/発表者名
      平野淳平
    • 学会等名
      地理学会シンポジウム「台風経路と降水量の長期変動  ―歴史災害気候学に学ぶ―」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [学会発表] Atmospheric reanalysis before modern era using historical weather archives2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Yoshimura, Panduka Neluwala, Kinya Toride, Mika Ichino, Kooiti Masuda, and Junpei Hirano
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03794
  • [学会発表] Meteorological Observations of the French Warship at the End of the Tokugawa Period and Summer Climate Conditions around Hokkaido2019

    • 著者名/発表者名
      田上善夫, Gaston R. Demaree, 三上岳彦, Patrick Beillevaire, 財城真寿美, 塚原東吾, 平野淳平
    • 学会等名
      北方圏国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] 古日記データ同化による歴史天候の復元2019

    • 著者名/発表者名
      芳村 圭、Neluwala Panduka、市野 美夏、増田 耕一、平野 淳平
    • 学会等名
      JpGU2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03794
  • [学会発表] 歴史天候記録による台風経路復元に向けた展望と課題2019

    • 著者名/発表者名
      平野淳平
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [学会発表] Newly discovered long-term freezing/breaking-up dates record of Lake Juhsan in Northern Japan during 1705-1860 as compared with those of Lake Suwa.2019

    • 著者名/発表者名
      Mikami T, Hasegawa N. and Hirano J.
    • 学会等名
      EMS (European Meteorological Society) Annual Meeting (Copenhagen)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01155
  • [学会発表] The meteorological observations in the far-east by Jean Barthe, physician on the French frigates La Virginie and La Sibylle2019

    • 著者名/発表者名
      Gaston Demaree, 三上岳彦, Patrick Beillevaire, 田上善夫, 財城真寿美, 塚原東吾, 平野淳平
    • 学会等名
      北方圏国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] 諏訪湖・十三湖の結氷解氷記録と冬春季の気候変動 (その2)―十三湖の結氷解氷記録(1705年~1860年)2019

    • 著者名/発表者名
      三上岳彦・長谷川直子・平野淳平・福眞吉美
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会(新潟大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01155
  • [学会発表] 歴史天候記録から探る江戸時代後半の気候変動2019

    • 著者名/発表者名
      平野 淳平
    • 学会等名
      共同シンポジウム「水害対応の過去-現在-未来」(茨城大学地球変動適応科学研究機関(ICAS)、人間文化研究機構国文学研究資料館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [学会発表] 歴史天候記録に よる台風経路復元に向けた展望と課題2019

    • 著者名/発表者名
      平野淳平
    • 学会等名
      2019年日本地理学会春季学術大会シンポジウム 台風経路と降水量の長期変動  ―歴史災害気候学に学ぶ―
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01163
  • [学会発表] Typhoon damage in 1853 Edo: integrating archaeology, climatology and history2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Watanabe, Hiroyuki Ishigami, Junpei Hirano
    • 学会等名
      Session M07 - Natural Disasters and the Urban: Earthquakes, Floods and Great Fires in Early Modern Cities 1400-1800, European Association for Urban History 2018 Roma
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [学会発表] Climate variability in the Asian monsoon region during the past 200 years through the data rescue activities2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., J. Matsumoto, M. Zaiki, T. Mikami, T. Tsukahara, S. Kobayashi, H. Yamamoto, J. Hirano, T. Inoue, I. Akasaka, H. Kamahori, F. Fujibe, T. Hayashi, T. Terao, F. Murata, H. Fujinami, and A. Fukushima
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] 気候変動による諏訪湖「御神渡」発生頻度の激減2018

    • 著者名/発表者名
      三上岳彦,平野淳平
    • 学会等名
      日本地理学会2018年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [学会発表] 気候変動による諏訪湖「御神渡」発生頻度の激減2018

    • 著者名/発表者名
      三上岳彦・平野淳平
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] Overview and Recent Progress of ACRE Japan and Data Rescue of Typhoons and Ship Logs Activities2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., J. Matsumoto, M. Zaiki, T. Mikami, J. Hirano, T. Tsukahara and M. J. Grossman
    • 学会等名
      11th ACRE Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] Typhoon damage in Edo in 1853: integrating archaeology, climatology and history2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Watanabe, Junpei Hirano, Hiroyuki Ishigami, Masumi Zaiki
    • 学会等名
      The 14th International Conference on European Association for Urban History
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [学会発表] Typhoon damage in Edo in 1853: integrating archaeology, climatology and history2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Watanabe, Junpei Hirano, Hiroyuki Ishigami, Masumi Zaiki
    • 学会等名
      The 14th International Conference on European Association for Urban History
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] 日本における19世紀気象観測記録の収集とデジタル化2017

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美,塚原東吾,平野淳平,三上岳彦
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • 発表場所
      つくば市(茨城)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] Japanese rainfall data rescue activities in Asian monsoon2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., H. Kubota, N. Endo, I. Akasaka, J. Hirano, T. Mikami, M. Zaiki, J. Nishina, J.-I. Hamada, T. Inoue, T. Hayashi, and T. Terao
    • 学会等名
      ACRE China Workshop II
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2017-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] Reconstruction of summer temperatures since the 18th century in western Japan2017

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,三上岳彦,財城 真寿美
    • 学会等名
      European Metetrological Society Annual Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] Reconstruction of climatic conditions and typhoons around Japan in the late 19th century based on instrumental meteorolgical records2017

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美,三上岳彦,GROSSMAN Michael,久保田尚之,平野淳平,永田玲奈
    • 学会等名
      European Meteorological Society Annual Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] Reconstruction of climatic conditions and typhoons around Japan in the late 19th century based on instrumental meteorolgical records2017

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美,三上岳彦,GROSSMAN Michael,久保田尚之,平野淳平,永田玲奈
    • 学会等名
      European Meteorological Society (EMS) Annual Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [学会発表] 19世紀の気象観測記録の収集とデジタル化2017

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美,塚原東吾,平野淳平,三上岳彦
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [学会発表] 北半球における冬季気温変動と大気循環場の関係2017

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,三上岳彦
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • 発表場所
      つくば市(茨城)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] Reconstruction of the intensity and track of historic typhoon of 17 September 1828 based on meteorological observations from Nagasaki, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      三上岳彦,財城真寿美,GROSSMAN Michael,久保田尚之,平野淳平,永田玲奈
    • 学会等名
      European Meteorological Society (EMS) Annual Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [学会発表] 北半球における冬季気温変動と大気循環場の関係2017

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,三上岳彦
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [学会発表] Reconstruction of the intensity and track of historic typhoon of 17 September 1828 based on meteorological observations from Nagasaki, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      三上岳彦,財城真寿美,GROSSMAN Michael,久保田尚之,平野淳平,永田玲奈
    • 学会等名
      European Metetrological Society Annual Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] Reconstruction of summer temperatures since the 18th century in Western Japan2017

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,三上岳彦,財城真寿美
    • 学会等名
      European Meteorological Society (EMS) Annual Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [学会発表] Unusual heavy rainfall in 1868 observed by J.C. Hepburn at Yokohama2016

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,三上岳彦,財城真寿美,仁科淳司
    • 学会等名
      International Geographical Congress 2016
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2016-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [学会発表] Unusual heavy rainfall in 1868 observed by J.C. Hepburn at Yokohama2016

    • 著者名/発表者名
      Junpei HIRANO, Takehiko MIKAMI, Masumi ZAIKI, and Atsushi NISHINA
    • 学会等名
      International Geographical Congress 2016
    • 発表場所
      Beijing (CHINA)
    • 年月日
      2016-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] Japan Climate Data Project (JCDP) -The 19th century lighthouse meteorological records in Japan-2016

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美,久保田尚之,マイケル・グロスマン,平野淳平,三上岳彦
    • 学会等名
      ACRE-China Workshop: Recovery, Digitization and Analysis of Pre-mid-20th Century Climate Observational Data in East Asia
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2016-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [学会発表] Data rescue activities in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., H. Kubota, S. Kobayashi, H. Yamamoto, N. Endo, J. Hirano, I. Akasaka, M. Zaiki, J.-I. Hamada, T. Inoue, T. Hayashi, and T. Terao
    • 学会等名
      The ACRE-CHINA workshop: Recovery, digitization and analysis of pre-mid-20th century climate observational data in East Asia
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] Data rescue activities in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., J.-I. Hamada, T. Inoue, S. Kobayashi, H. Yamamoto, T. Mikami, M. Zaiki, H. Kubota, N. Endo, J. Hirano, K. Tsumura, Y. Nyomura, J. Nishina, M. Ishii, I. Akasaka
    • 学会等名
      9th ACRE workshop
    • 発表場所
      Maynooth (Ireland)
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] 19世紀の全国灯台気象観測記録のデジタル化と台風復元2016

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美,マイケル・グロスマン,久保田尚之,三上岳彦,平野淳平
    • 学会等名
      日本地理学会2016秋季学術大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16350
  • [学会発表] 19世紀の全国灯台気象観測記録のデジタル化と台風復元2016

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美, マイケル・グロスマン, 久保田尚之, 三上岳彦, 平野淳平
    • 学会等名
      日本地理学会2016秋季学術大会
    • 発表場所
      仙台市(宮城)
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] Unusual heavy rainfall in 1868 observed by J.C.Hpburn at Yokohama2016

    • 著者名/発表者名
      Junpei HIRANO
    • 学会等名
      International Workshop on "Meteorological observations and typhoon tracks in Japan during the 19th century"
    • 発表場所
      武蔵野市(東京)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03116
  • [学会発表] Japanese Early Modern documentary-based paleoclimate reconstruction2015

    • 著者名/発表者名
      Junpei Hirano , Masumi Zaiki, Takehiko Mikami
    • 学会等名
      PAGES (Past Global Changes) 4th Asia2K Workshop
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所、京都
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501297
  • [学会発表] 東京周辺における複数の古日記天候記録を用いた18世紀以降の夏季気温変動の復元2014

    • 著者名/発表者名
      平野淳平
    • 学会等名
      2014年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501297
  • [学会発表] Data Rescue of SE/E Asian Meteorological Records and the JAPAN-ASIA Climate Data Program (JCDP)2014

    • 著者名/発表者名
      Zaiki, M., Mikami, T., Hirano, J
    • 学会等名
      International Geographical Union 2014 Krakow
    • 発表場所
      クラクフ、ポーランド
    • 年月日
      2014-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501297
  • [学会発表] Reconstruction of summer temperature variations since the 18th century in Tokyo based on multiple historical weather documents2014

    • 著者名/発表者名
      Junpei Hirano , Takehiko Mikami, Masumi Zaiki
    • 学会等名
      IGU 2014 Regional Conference
    • 発表場所
      クラクフ、ポーランド
    • 年月日
      2014-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501297
  • [学会発表] 山形県川西町における古日記天候記録にもとづく1830年代以降の盛夏期の気温復元

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,大羽辰矢,森島済,財城真寿美,三上岳彦
    • 学会等名
      日本地理学会 2014年春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501297
  • [学会発表] Long-term changes of early summer temperature anomaly patterns in Japan since the early 20th century

    • 著者名/発表者名
      J. Hirano and T. Mikami
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501297
  • [学会発表] 山形県川西町における古日記天候記録にもとづく1830年代以降 の夏季気温変動の復元

    • 著者名/発表者名
      平野淳平・大羽辰矢・森島済・三上岳彦
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501297
  • [学会発表] 古日記天候記録による19世紀以降の気候復元

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,三上岳彦,財城真寿美
    • 学会等名
      第56回歴史地理学会大会
    • 発表場所
      砺波市文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501297
  • [学会発表] Reconstruction of summer temperature variations in Kawanishi town, Northern Japan based on historical weather documents

    • 著者名/発表者名
      J. Hirano and T. Mikami
    • 学会等名
      The 13th Annual Meeting of the European Meteorological Society and the 11th European Conference on Applications of Meteorology
    • 発表場所
      英国,レディング大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501297
  • 1.  三上 岳彦 (10114662)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 40件
  • 2.  財城 真寿美 (50534054)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 3.  赤坂 郁美 (40574140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長谷川 直子 (60433231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  グロスマン マイケル
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  酒井 慎一 (00251455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森島 済 (10239650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  日下 博幸 (10371478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 日出男 (40202155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  佐藤 英人 (00396798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  久保田 尚之 (40359211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  塚原 東吾 (80266353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  渡辺 浩一 (00201179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  石神 裕之 (10458929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  菅原 未宇 (10645310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  堀地 明 (70336949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  澤井 一彰 (80635855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩淵 令治 (90300681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  芳村 圭 (50376638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  植村 立 (00580143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  市野 美夏 (40376968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  三好 建正 (90646209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 洋 (50397478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大和 広明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  津村 建四朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  饒村 曜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  DEMAREE Gaston
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  BEILLEVAIRE Patrick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  JONES Phil
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  菅原 広史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  萩原 信介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  成田 健一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi