• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷川 章雄  TANIGAWA Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40163620
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2019年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授
2007年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授
2004年度 – 2005年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授
1996年度 – 2004年度: 早稲田大学, 人間科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
考古学(含先史学)
研究代表者以外
考古学 / 考古学(含先史学) / 宗教学 / 史学一般 / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
近世 / 都市 / 江戸 / 墓制 / Early Modern / City / Edo / Grave / 墓標 / 埋葬施設 … もっと見る / 副葬品 / Gravestone / Burial facility / Grave goods / 火葬墓 / 火葬蔵骨器 / 火葬場 / 火葬 / 墓 / Cremation Grave / Cinerary Urn / Crematory … もっと見る
研究代表者以外
墓標 / 死生観 / 墓 / 考古学 / 日本海交易 / 蝦夷地 / 葬送習俗 / 墓制 / 現代日本 / 墓地 / 石造物 / シルクロード / 社会 / 歴史考古学 / 過去帳 / 近世陶磁器 / 歴史人口学 / 松前 / 和人地 / 石廟 / 近世考古学 / 埋葬施設 / 副葬品 / 仙台市 / アイヌ / 物質文化 / 中世城館 / 和人 / 交易 / サハリン / 中世 / 近世 / 内国化 / 樺太 / ロシア / 国際研究者交流 / ロシア連邦サハリン州 / 中世城館跡 / 千島 / 北方警備 / 葬送 / 死 / 死者 / イエ / 東日本大震災 / 葬送墓制 / 弔い / 納骨堂 / 檀家制度 / 死者の記憶 / 個と群 / 墓石 / 中近世史 / 海運 / 中世史 / 近世史 / 北前船 / 記念j物 / 日本史 / 石工 / 中近世 / 記念物 / 民俗学 / 金石文 / 基礎データ / 地形図 / 墳墓分布図 / ヤールホト古墳群 / データベース / 麹氏高昌国 / 唐・西州 / 安西都護府 / トルファン / 交河故城 / 東西交渉史 / 車師前国 / 塋城・墓城 / 墓誌 / data-base / Distribution map / Yarlkhoto group tents / Jushi Gaochang guo / Tang Xizhcu / Ran yu / Topographical map / Huang-wenpi / 西域都護府 / 漢代都城址 / 烏壘城 / 新疆ウイグル自治区 / 輪台 / 天山北路 / 天山南路 / 屯田址 / 西域南道 / 新疆 / 和田 / ジャディール / 漢 / 烏塁城 / 匈奴 / 西域経営 / The Military Viceroy's of the Western Regions / City state of Han Dynasty / City state of Wulei / Silk Road / Xinjiang Uygue Autonomous Region / Luntai / Tianshan Northern Route / Tianshan Southern Route / 比較考古学 / 社会考古学 / 都市化 / 社会の複雑化 / 古代文明 / 野外調査 / 通文化研究 / 複雑化 / 方法論 / Comparative Archaeology / Social Archaeology / Urbanization / Social Complexity / Ancient Civilizations / Fieldwork / Cross-Cultural Study / 表象 / 国民国家 / 境界 / 植民地経験 / 東アジア / 東南アジア / ラテンアメリカ / 環太平洋地域 / 日本:韓国:フィリピン:インドネシア:ホンジュラス / Archaeology / Representation / Nation-state / Boundary / Colonialism / Postcolonialism / East Asia / Southeast Asia / Latin America / 葬儀 / 個人化 / 近代化 / 無縁 / 共同性 / 行旅死亡 / デジタル / 法制 / 家族墓 / 告別式 / マレーシア / 近畿 / 霊園 / 終活 / 位牌 / 血縁 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  現代日本における死者儀礼のゆくえ-生者と死者の共同性の構築をめざして継続中

    • 研究代表者
      山田 慎也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  石造物研究に基づく新たな中近世史の構築

    • 研究代表者
      関根 達人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  現代日本の葬送墓制をめぐる<個>と<群>の相克-東日本大震災を見据えて-

    • 研究代表者
      鈴木 岩弓
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東北大学
  •  中近世北方交易と蝦夷地の内国化に関する研究

    • 研究代表者
      関根 達人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  わが国葬送墓制の現代的変化に関する実証的研究-<個>と<群>の相克-

    • 研究代表者
      鈴木 岩弓
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東北大学
  •  近世墓と人口史料による社会構造と人口変動に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      関根 達人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  近代における「考古学」の役割の比較研究―その本質的表象と政治的境界の関連を軸に

    • 研究代表者
      余語 琢磨
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      早稲田大学
      自治医科大学
  •  古代社会の発展と都市化の比較考古学的研究

    • 研究代表者
      菊池 徹夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  近世火葬墓の考古学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 章雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  漢代西域都護府の総合調査

    • 研究代表者
      岡内 三真 (岡内 三眞)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中国新彊トルファンヤールホト古墳群の総合研究

    • 研究代表者
      菊池 徹夫, 菊池 徹夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  近世都市江戸及び周辺村落における墓制の研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 章雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2018 2014 2013 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 実践・墓石解読法2014

    • 著者名/発表者名
      朽木 量,谷川章雄
    • 出版者
      千葉商科大学ICCネットワーク包装プロジェクト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320016
  • [図書] 墓石から歴史を読む(シリーズ墓標研究入門1)2013

    • 著者名/発表者名
      朽木量・谷川章雄
    • 出版者
      千葉商科大学ICCネットワーク放送プロジェクト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320016
  • [図書] 丸の内一丁目遺跡II2005

    • 著者名/発表者名
      谷川 章雄(共著)
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      千代田区丸の内一丁目遺跡調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320079
  • [雑誌論文] 発掘された江戸・東京の墓:家と個人をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      谷川章雄
    • 雑誌名

      現代日本の葬送と墓制

      巻: なし ページ: 12-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03534
  • [雑誌論文] 江戸と周辺村落の墓制2005

    • 著者名/発表者名
      谷川 章雄
    • 雑誌名

      多摩のあゆみ 117

      ページ: 8-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510432
  • [雑誌論文] 江戸と周辺村落の墓制2005

    • 著者名/発表者名
      谷川章雄
    • 雑誌名

      多摩のあゆみ 117

      ページ: 8-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510432
  • [雑誌論文] Grave System of Edo and Village in Surrounding2005

    • 著者名/発表者名
      Akio TANIGAWA
    • 雑誌名

      Tama no Ayumi, vol.117

      ページ: 8-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510432
  • [学会発表] 位牌・墓標と葬送2018

    • 著者名/発表者名
      谷川章雄
    • 学会等名
      第109回歴博フォーラム「死者と生者の共同性-葬送墓制の再構築をめざして
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03534
  • 1.  朽木 量 (10383374)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  菊池 徹夫 (90093210)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菊池 徹夫 (00147943)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  関根 達人 (00241505)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 岩弓 (50154521)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 謙二 (90113282)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村上 興匡 (40292742)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 慎也 (90311133)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大橋 一章 (80120905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  槇村 久子 (30259551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小谷 みどり (50633294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  土居 浩 (20337687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長澤 和俊 (60083333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 龍三郎 (80163301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  寺崎 秀一郎 (90287946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高木 正朗 (70118371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  榎森 進 (10145972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  菊池 勇夫 (20186191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中村 和之 (80342434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  北野 信彦 (90167370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  深澤 百合子 (90316282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤澤 良祐 (10387566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  長谷川 成一 (20013287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  奈良 貴史 (30271894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  滝澤 克彦 (80516691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中 良之 (50128047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉村 作治 (80201052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  近藤 二郎 (70186849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  余語 琢磨 (00288052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小川 英文 (20214025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  荒木 志伸 (10326754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  清水 克行 (40440135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中井 均 (10621427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  先山 徹 (20244692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  羽賀 祥二 (30127120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  狭川 真一 (30321946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  石田 肇 (80125822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  市村 高男 (80294817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岩淵 令治 (90300681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  西海 賢二 (20218142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  荒川 正晴 (10283699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小高 敬寛 (70350379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  金 セッピョル (00791310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  瓜生 大輔 (40635562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  石神 裕之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  関口 慶久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  澁谷 悠子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  田坂 里穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi