• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 晋一郎  Nakamura Shinichirou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30579909
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 名古屋大学, 工学研究科, 准教授
2018年度 – 2020年度: 名古屋大学, 工学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 小区分22040:水工学関連
研究代表者以外
小区分90010:デザイン学関連 / 小区分03010:史学一般関連 / 小区分64050:循環型社会システム関連
キーワード
研究代表者
国際比較 / 相互作用 / 社会水文学 / 水循環 / 人間 / メカニズム / 人間-水循環システム / 大都市 / 人間-水システム / 河川消失 … もっと見る / 将来予測 / 水害リスク / 社会水文 / 空間データベース / 発達プロセス / 将来 / 土地利用 / プロセス / 堤防 … もっと見る
研究代表者以外
まちづくり / デザイン手法 / 水インフラ / 地域水系基盤 / 流域景観 / 地域景観 / 人間 / 主体 / 連関 / 災害 / 自然環境 / 多地域間産業連関表 / 生活の質 / 石垣島 / パラオ / 食生活 / 水資源利用可能性 / 将来シナリオ / フットプリント分析 / 土砂流出モデル / 全球気候モデル / 食料安定供給 / 洪水・渇水リスク / 消費パターン / 観光 / 島嶼 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  地域水系基盤概念に基づく水インフラのデザイン手法構築と持続的水まちづくりへの展開

    • 研究代表者
      佐々木 葉
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  近世・近代における〈連関〉の環境史研究の創出

    • 研究代表者
      渡辺 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  「河川消失」をめぐる人間-水循環システム相互作用メカニズムの国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      中村 晋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地域水系基盤概念に基づいた水インフラとともにある暮らしの再生デザイン手法の開発

    • 研究代表者
      佐々木 葉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  大都市における人間-水循環システム相互作用メカニズムと現象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中村 晋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  堤防発達プロセスの解明と将来予測研究代表者

    • 研究代表者
      中村 晋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地域の将来リスク管理を志向した持続可能性評価

    • 研究代表者
      中谷 隼
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64050:循環型社会システム関連
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 洪水と確率2021

    • 著者名/発表者名
      中村 晋一郎
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130688017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13836
  • [雑誌論文] 亀岡市における流域空間デザイン検討会議とその提言について2023

    • 著者名/発表者名
      武田史朗・山口敬太・花岡和聖・並河杏奈・中島秀明・焦英楠・中村恭輔
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集 = Proc. of urban cultural heritage disaster mitigation

      巻: 17 ページ: 231-236

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25148
  • [雑誌論文] 木曽川流域における市街化と堤防整備の相互作用過程の分析2022

    • 著者名/発表者名
      松川涼・中居楓子・中村晋一郎・秀島栄三
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 66

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25148
  • [雑誌論文] 桂川嵐山地区における可動式止水壁に基づく河川と景観の整備2022

    • 著者名/発表者名
      中村恭輔・山口敬太・川﨑雅史
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 66

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25148
  • [雑誌論文] Integrated evaluation of changing water resources in an active ecotourism area: the case of Puerto Princesa City, Palawan, Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Dela Cruz, M.A., Nakamura, S., Hanasakai, N., Boulange, J.
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 13 (9) 号: 9 ページ: 4826-4826

    • DOI

      10.3390/su13094826

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03417
  • [雑誌論文] 日本における確率主義の導入過程―昭和28 年西日本水害から技術基準まで―2020

    • 著者名/発表者名
      中村晋一郎, 小池俊雄, 沖 大幹
    • 雑誌名

      土木史研究講演集

      巻: 40 ページ: 000-000

    • NAID

      40022388545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13836
  • [雑誌論文] 事前の防災活動による避難の促進:令和元年東日本台風千曲川決壊における長野市の事例2020

    • 著者名/発表者名
      中村晋一郎, 木村匡臣, 乃田啓吾, 渡部哲史, 西原是良
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 76 号: 1 ページ: 424-436

    • DOI

      10.2208/jscejhe.76.1_424

    • NAID

      130007988702

    • ISSN
      2185-467X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13836, KAKENHI-PROJECT-18K13848
  • [雑誌論文] 市街化調整区域における浸水被害の分析 -令和元年東日本台風による長野市長沼地区の被害を例として-2020

    • 著者名/発表者名
      柴田 直弥, 増田 有真, 森田 紘圭, 中村 晋一郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 76 号: 1 ページ: 202-211

    • DOI

      10.2208/jscejhe.76.1_202

    • NAID

      130007958494

    • ISSN
      2185-467X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13836
  • [雑誌論文] 建物立地とその変化過程に着目した平成30年7月豪雨による浸水被害の分析2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 悠一郎, 中村 晋一郎, 芳村 圭, 渡部 哲史, 平林 由希子, 鼎 信次郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 75 号: 1 ページ: 299-307

    • DOI

      10.2208/jscejhe.75.1_299

    • NAID

      130007769825

    • ISSN
      2185-467X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13836, KAKENHI-PROJECT-16H06291
  • [雑誌論文] 日本109水系の上下流人口バランスによる分類と将来変化2019

    • 著者名/発表者名
      中川晃太, 中村晋一郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学) 特集号・水工学論文集

      巻: 64

    • NAID

      130007940240

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13836
  • [雑誌論文] 水防活動の定量評価手法の構築とその適用-木曽川流域を対象として―2019

    • 著者名/発表者名
      岡田銀河, 中村晋一郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学) 特集号・水工学論文集

      巻: 64

    • NAID

      130007940084

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13836
  • [雑誌論文] Paradigm Shifts on Flood Risk Management in Japan: Detecting Triggers of Design Flood Revisions in the Modern Era2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shinichiro、Oki Taikan
    • 雑誌名

      Water Resources Research

      巻: 54 号: 8 ページ: 5504-5515

    • DOI

      10.1029/2017wr022509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13836
  • [学会発表] Toward a practical socio-hydrology: a case study in the lower Kelani River Basin community in Sri Lanka2023

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakamura, Chamal Perera
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05234
  • [学会発表] The Emergence of Lost Rivers in Tokyo: An Urban Socio-Hydrological Phenomenon and Processes2023

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro NAKAMURA, Etsuko SHIMOMOTO, and Taikan OKI
    • 学会等名
      Panta Rhei Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05234
  • [学会発表] 過去100年の東京の河川・水路網の歴史的空間データベースの構築2023

    • 著者名/発表者名
      下本英津子, 髙山英男, 吉村生, 中村晋一郎
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会2023年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05234
  • [学会発表] The Emergence of Lost Rivers in Tokyo: An Urban Socio-Hydrological Phenomenon and Processes2023

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro NAKAMURA, Etsuko SHIMOMOTO, Taikan OKI
    • 学会等名
      Panta Rhei Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05234
  • [学会発表] 木曽川流域における市街化と堤防整備の相互作用過程の分析2022

    • 著者名/発表者名
      松川涼・中居楓子・中村晋一郎・秀島栄三
    • 学会等名
      第66回土木計画学研究発表会・秋大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25148
  • [学会発表] 桂川嵐山地区における可動式止水壁に基づく河川と景観の整備2022

    • 著者名/発表者名
      中村恭輔・山口敬太・川﨑雅史
    • 学会等名
      第66回土木計画学研究発表会・秋大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25148
  • [学会発表] 建物立地とその変化過程に着目した平成30年7月豪雨による浸水被害の分析2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤悠一郎, 中村晋一郎, 芳村圭, 渡部哲史, 平林由希子, 鼎信次郎
    • 学会等名
      水文・水資源学会 第32回 2019年度 総会・研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13836
  • [学会発表] 木曽川流域における水防活動量の評価2019

    • 著者名/発表者名
      岡田銀河, 中村晋一郎
    • 学会等名
      平成30年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13836
  • [学会発表] 日本109水系における流域内の上下流バランスの将来変化2019

    • 著者名/発表者名
      中川晃太, 中村晋一郎
    • 学会等名
      平成30年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13836
  • [学会発表] 社会水文学の世界的動向と日本での展開の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      中村晋一郎
    • 学会等名
      水文・水資源学会 第32回 2019年度 総会・研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13836
  • [学会発表] Paradigm Shifts on Flood Risk Management in Japan and Synchronism of Socio-hydrological Histories2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro NAKAMURA and Taikan OKI
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13836
  • [学会発表] 木曽川水系における近代以降の堤防空間データベースの構築と分析2018

    • 著者名/発表者名
      岡田銀河, 中村晋一郎
    • 学会等名
      水文・水資源学会2018年度総会・研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13836
  • [学会発表] Restoring the Flow: River Management in Post-Growth Japan, 1980-20002018

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro NAKAMURA
    • 学会等名
      ENVIROTECH HISTORIES OF MODERN EAST ASIA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13836
  • [学会発表] 木曽川における長期土地利用データの構築とLevee Effect の定量的評価2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤悠一郎, 中村晋一郎
    • 学会等名
      水文・水資源学会2018年度総会・研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13836
  • [学会発表] Socio-Hydrological Transition of Flood Risk Management and Levee Systems during the Modern Era in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Taikan OKI, Shinichiro NAKAMURA, Ginga OKADA and Yuichiro ITO
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13836
  • 1.  佐々木 葉 (00220351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福島 秀哉 (30588314)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福井 恒明 (40323513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  二井 昭佳 (40459011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 倫子 (60609808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  星野 裕司 (70315290)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 敬太 (80565531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  中谷 隼 (40436522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  飯田 晶子 (90700930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡部 哲史 (20633845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  乃田 啓吾 (60646371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  武 正憲 (30724504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 浩一 (00201179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石居 人也 (20635776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉森 玲子 (30262140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩淵 令治 (90300681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石神 裕之 (10458929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 元貴 (90828344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  市野 美夏 (40376968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三村 昌司 (40525929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山崎 圭 (60311164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮間 純一 (10781867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小澤 広直 (10907059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上原 三知 (40412093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi