• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斎藤 務  SAITO Tsutomu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

齋藤 努  SAITO Tsutomu

齋藤 務  SAITO Tsutomu

斎藤 努  サイトウ ツトム

斉藤 務  SAITOU Tutomu

齊藤 務  サイトウ ツトム

隠す
研究者番号 00302224
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 室蘭工業大学, 工学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 室蘭工業大学, 工学研究科, 教授
2012年度: 室蘭工業大学, 工学部, 教授
2011年度: 室蘭工業大学, 工学研究科, 教授 … もっと見る
2009年度 – 2011年度: 室蘭工業大学, 大学院・工学研究科, 教授
2004年度 – 2006年度: 室蘭工業大学, 工学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 室蘭工業大学, 機械システム工学科, 教授
2004年度 – 2006年度: 室蘭工業大学, 機械工学科, 教授
1999年度 – 2003年度: 東北大学, 流体科学研究所, 助教授
2002年度: 東北大学, 流体科学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
流体工学 / 航空宇宙工学 / 流体工学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 航空宇宙工学 / 航空宇宙工学 / 層位・古生物学 / 脳神経外科学 / 流体工学 / 流体工学 / 理工系
キーワード
研究代表者
CFD / 衝撃波 / Shock wave / FTV / 推力方向制御 / Solution adaptive grids / Unstructured grids / Unsteady reflection / Steady reflection / Irreglar reflection … もっと見る / Regular reflection / 自動格子細分化 / 非構造格子 / 衝撃波斜め反射 / 軸対称衝撃波 / Mach反射 / キーワード正常反射 / 軸対称流れ / 衝撃波反射 / 軸対称流 / 非正常反射 / 非定常反射 / 定常反射 / マッハ反射 / 正常反射 / Adaptive grid CFD / Unstructured grid CFD / Two phase flow / Optical visualization / Micro explosives / Dust removal / Semiconductor manufacturing equipment / 高速噴流 / ダスト / 解適合格子CFD / 非構造格子CFD / 周期二相流 / 光学可視化 / 微小爆薬 / 衝繋波 / ダスト除去 / 半導体製造装置 / 流体力学的推力偏向制御 / Fluidic Thrust Vectoring / FTVノズル / 流体力学的推力方向制御 / 斜め衝撃波 / 二次噴流 / 超音速ノズル流れ / 気体力学的推力方向制御 / 数値流体力学 / 噴流 / 超音速ノズル / 流体推力制御 … もっと見る
研究代表者以外
衝撃波 / 衝撃波医療 / レーザー医学 / 衝撃波工学 / Shock Wave / cavitation / 頭部外傷 / Shock wave / 閉塞性脳血管障害 / 血栓溶解術 / 血管内治療 / 脳塞栓症 / 光学可視化 / 最適化 / ソニックブーム / 数値流体力学 / ホログラフィー干渉計 / 推進 / biomarker / sulfur isotope / oceanic anoxia / Permian / sulfur / aerosol / mass extinction / extraterrestrial impact / 温暖化 / 始新世境界 / 暁新世 / イリジウム / バイオマーカー / 硫黄同位体比 / 海洋貧酸素 / ペルム紀 / 硫黄 / エアロゾル / 大量絶滅 / 小天体衝突 / medical engineering / shock absorber / head wound / distortion / neurosurger / Ho : YAG laser / shock wave medical care / 低侵襲治療 / 神経内視鏡 / レーザー誘発衝撃波 / 頭蓋骨欠損 / Ho : YAGレーザー / キャビテーション / 医療工学 / 緩衝材 / 歪み / 脳神経外科 / HO : YAG レーザー / Parallel Computation / Pressure Sensitive Paint / Optimization / Computational Fluid Dynamics / Aircraft Design / Sonic Boom / Super Sonic Flow / 並列処理 / 感圧塗料 / CFD / 航空機設計 / 超音速流 / Plasma / Fluid-dynamic instability / Impulse / Propulsion / Laser / パリスティックレンジ / バリスティックレンジ / レーザー推進 / アブレーション / インパルス(力積) / プラズマ / 流体不安定性 / インパルス / レーザー / Concussion model / Holography / High-Speed Photography / Cavitation / Shearing Injury / Diffuse Axonal Injury / Traumatic Brain Injury / 超高速度撮影装置 / 高速度撮影装置 / caviation / 脳震盪モデル / ホログラフィー / 高速度写真撮影装置 / shearing injury / びまん性軸索損傷 / Numerical simulation / Micro-impact crater / Gene delivery / Hypersonic Stokes flow / Laser ablation / Shock wave therapy / Drug delivery / レーザーフォーカシング / 水ジェット / 高速衝突 / 生体損傷 / レーザーフォーカッシング / 数値模擬 / 微小衝突孔 / 遺伝子導入 / 極超音速ストークス流れ / レーザー・アブレージョン / ドラグデリバリー / VASCULAR ENDOSCOPY / LASER MEDICINE / LASER-INDUCED LIQUID JET / THROMBOLYSIS / SHOCK WAVE ENGINEERING / ENDOVASCULAR THERAPY / CEREBRAL EMBOLISM / ENDOVASCULAR INFRARED MONITOR / 血管内視鏡 / レーザー誘起液体ジェット / 血管内赤外線撮影 / shock wave / Qswitch / pulsed Ho : YAG laser / liquid jet / laser-induced bubble / fibrinolvsis / convex-lens pointed / cerebral embolism / 液体ジェット / レーザー誘発気泡 / ホロミウムヤグレーザー / Shock tube / Detonation wave / Aspheric lens / Holographic interferometry / Unstructure grids / Nozzle flow / Optical flow visualization / Hypersonic flow / 真空紫外線 / 分光測定 / 解離原子濃度 / 衝撃風洞 / 衝撃波管 / デトネーション波 / 非球面レンズ / 非構造格子差分法 / ノズル流れ / 極超音速流れ / 光学計測 / 地上実験 / 超音速流れ / 実験流体力学 / 超音速 / 航空工学 / 電歪効果 / 非定常格子 / 高レイノルズ数流れ / 温度計測 / 衝撃波誘起温度 / レーザ応用計測 / 非定常温度場 / レーザ誘起格子 / レーザ誘起熱音響波 / 流体計測 / スケーリング則 / 新観測機器 / 火山用ドップラーレーダー / 観測技術 / 自然災害 / 固体地球物理 / 噴火現象 / 火山 / 噴火機構 / 火山災害 / 火山探査ロボット / 模擬実験 / 数値シミュレーション / 観測機器 / 火山観測ドップラーレーダー / 火山性爆風数値計算コード / 火山性津波数値計算コード / 投下型GPS観測装置 / 火山観測ドップラーレーダ / 火山探査移動観測ステーション / 観測機器開発 / 地表現象 / 火山爆発 / 分光計測 / 衝撃波地球科学応用 / 短時間計測 / 衝撃波産業応用 / 衝撃波地球科学への応用 / 衝撃波医療応用 / 複雑媒体 / ペイロード / 軽ガス銃 / プロペラント / 火薬銃 / ペイトード / ラム加速機 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (74件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  流体力学的推力方向制御による航空機の姿勢制御方法の開発と小型模型による飛行試験研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 務
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  革新的ソニックブーム低減技術の地上実証研究

    • 研究代表者
      大林 茂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  レーザ誘起熱音響波による非定常高レイノルズ数流体の温度・流速計測法の研究

    • 研究代表者
      水書 稔治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      東海大学
  •  空気力学に基づく航空機の次世代型推力方向制御に関する基礎及び実用研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 務 (斎藤 務)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  小天体衝突起源の成層圏ダストが生命環境システムに及ぼした影響の評価

    • 研究代表者
      海保 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  サイレント超音速飛行実現のための実験・計算融合研究

    • 研究代表者
      大林 茂
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  術中衝撃波照射併用による頭蓋骨形成手術方法の開発

    • 研究代表者
      高山 和喜, 日下 康子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  火山爆発にともなう地表現象に対する新研究手法の開発と適用

    • 研究代表者
      谷口 宏充
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  衝撃波工学による脳挫傷のメカニズムの究明(音響レンズとしての頭蓋骨について)

    • 研究代表者
      吉本 高志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  対称軸近傍における衝撃波干渉の実験的、数値解析的研究研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 務 (齋藤 務)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  レーザー駆動管内加速装置:基礎物理の解明と実用展開

    • 研究代表者
      佐宗 章弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  低リコイル大口径高速射出システムの実用開発

    • 研究代表者
      佐宗 章弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  複雑媒体中の衝撃波現象の解明と学際応用

    • 研究代表者
      井小萩 利明, 高山 和喜
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特別推進研究(COE)
    • 研究機関
      東北大学
  •  衝撃波血栓破砕用内視鏡の開発

    • 研究代表者
      吉本 高志
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  レーザー・アブレージョン・ドラグ・デリバリー法の開発とその衝撃波工学的研究

    • 研究代表者
      高山 和喜
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  脳塞栓症に対する血管内衝撃波血栓破砕術の開発

    • 研究代表者
      吉本 高志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  半導体エッチング過程のデブリ除去を目的とする噴流中でのレーザ照射衝繋波生成の研究研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 務
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  衝撃風洞流れの解離原子密度の測定法の開発

    • 研究代表者
      高山 和喜, パーク チョル
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Interdisciplinary Shock Wave Research Proceedings of the International Symposium on Interdisciplinary Shock Wave Research, ISISW (ISBN4-9902004-0-3)2004

    • 著者名/発表者名
      B.Milton, T.Saito, M.Sun (Editor)
    • 総ページ数
      691
    • 出版者
      Interdisciplinary Shock Wave Research Center, Tohoku University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12CE2003
  • [雑誌論文] Evaluation of fluidic thrust vectoring nozzle via thrust pitching angle and thrust pitching moment2016

    • 著者名/発表者名
      L.Li, M. Hirota, K. Ouchi, T. Saito
    • 雑誌名

      Shock Waves

      巻: First online 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s00193-016-0637-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420807
  • [雑誌論文] 爆発事故定量評価のためのBursting Sphereの数値解析とスケール則2014

    • 著者名/発表者名
      大塚輝人、齋藤務、吉川典彦
    • 雑誌名

      安全工学

      巻: 53 ページ: 310-316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [雑誌論文] Flow Visualization of Supersonic Free Jet Utilizing Acetone LIF2012

    • 著者名/発表者名
      K.Hatanaka, T.Saito, M.Hirota, Y.Nakamura, Y.Suzuki, T. Koyaguchi
    • 雑誌名

      Visualization of Mechanical Processes

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560162
  • [雑誌論文] Flow Visualization of Supersonic Free Jet Utilizing Acetone LIF2012

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka, T. Saito, M. Hirota, Y. Nakamura, Y. Suzuki, T. Koyaguchi
    • 雑誌名

      Visualization of Mechanical Processes

      巻: 1-4 号: 1

    • DOI

      10.1615/vismechproc.v1.i4.40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560162, KAKENHI-PROJECT-23760171
  • [雑誌論文] Influence of nozzle geometry on underexpanded axisymmetric free jet characteristics2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hatanaka and T.Saito
    • 雑誌名

      Shock Waves

      巻: Vol. 5 号: 5 ページ: 427-434

    • DOI

      10.1007/s00193-012-0391-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [雑誌論文] Influence of nozzle geometry on underexpanded axisymmetric free jet characteristic2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hatanaka, T. Saito
    • 雑誌名

      Shock Waves

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560162
  • [雑誌論文] Numerical analysis of weak shock attenuation resulting from molecular vibrational relaxation2011

    • 著者名/発表者名
      K.Hatanaka, T.Saito
    • 雑誌名

      Shock Waves

      巻: 21 ページ: 121-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560162
  • [雑誌論文] Shock stand-off distance of a solid sphere decelerating in transonic velocity range2011

    • 著者名/発表者名
      T.Saito
    • 雑誌名

      Shock Waves

      巻: Vol.21 号: 5 ページ: 483-489

    • DOI

      10.1007/s00193-011-0323-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [雑誌論文] Shock stand-off distance of a solid sphere decelerating in transonic velocity range2011

    • 著者名/発表者名
      T.Saito, K.Hatanaka, H.Yamashita, T.Ogawa, S.Obayashi, K.Takayama
    • 雑誌名

      Shock Waves

      巻: 21 ページ: 483-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560162
  • [雑誌論文] Numerical and Experimental Investigations of Fluidic Thrust Vectoring mechanisms2011

    • 著者名/発表者名
      L. Li, T. Saito
    • 雑誌名

      International Journal of Aerospace Innovations

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560162
  • [雑誌論文] Numerical simulations of hypervelocity impact of asteroid/comet on the Earth2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Kaiho K., Abe A., Katayama, M., Takayama, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Impact Engineering 33

      ページ: 713-722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540425
  • [雑誌論文] Numerical simulations of hypervelocity impact of asteroid/comet on the Earth.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito T., Kaiho K., Abe A., Katayama, M., Takayama, K.
    • 雑誌名

      International Journal of lmpact Engineering 33

      ページ: 713-722

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540425
  • [雑誌論文] Unsteady drag on a sphere by shock loading2005

    • 著者名/発表者名
      M.Sun, T.Saito, K.Takayama, H.Tanno
    • 雑誌名

      Shock Waves 14

      ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14080203
  • [雑誌論文] Experimental application of pulsed Ho : YAG laser-induced liquid jet as a novel rigid neuroendoscopic dissection device.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohki T, Nakagawa A, Hirano T, Hashimoto T, Menezes V, Jokura H, Uenohara H, Sato Y, Saito T, Shirane R, Tominaga T, Takayama K.
    • 雑誌名

      Lasers in Surgery and Medicine 34

      ページ: 227-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390428
  • [雑誌論文] Computational Simulation of Therapeutic Parent Artery Occlusion to Treat Giant Vertebrobasilar Aneurysm2004

    • 著者名/発表者名
      T.Hassan, M.Ezura, E.V.Timofeev, T.Tominaga, T.Saito, A.Takahashi, K.Takayama, T.Yoshimoto
    • 雑誌名

      AJNR Am Journal of Neuroradiol 25

      ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12CE2003
  • [雑誌論文] Unsteady convective surface heat flux measurements on cylinder for CFD code validation ; Shock Waves2004

    • 著者名/発表者名
      T.Saito, V.Menezes, T.Kuribayashi, M.Sun, G.Jagadeesh, K.Takayama
    • 雑誌名

      Shock Waves Journal 13・5

      ページ: 327-337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12CE2003
  • [雑誌論文] Osteopromotion for cranioplasty using shock wave. Experiment using skull defect animal model.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Sato J, Hirano T, Ohki T, Saito T, Takayama K, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Proceeding of International Symposium on Shock Waves (ISSW 24), Beijing, China

      ページ: 228-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390428
  • [雑誌論文] Pulsed holmium : yttrium-aluminum-garnet laser-induced liquid jet as a novel dissection device in neuroendoscopic surgery.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Hirano T, Jokura H, Uenohara H, Ohki T, Hashimoto T, Menenges V, Sato Y, Kusaka Y, Ohyama H, Saito T, Takayama K, Shirane R, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 101

      ページ: 145-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390428
  • [雑誌論文] Development of Ho : YAG laser-induced cavitational shock wave generator for endoscopic shock wave exposure.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato J, Nakagawa A, Saito T, Hirano T, Ohki T, Uenohara H, Takayama K, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Proceeding of International Symposium on Shock Waves (ISSW 24), Beijing, China

      ページ: 56-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390428
  • [雑誌論文] Pulsed holmium : yttrium-aluminum-garnet laser-induced liquid jet as a novel dissection device in neuroendoscopic surgery.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Hirano T, Jokura H, Uenohara H, Ohki T, Hashimoto T, Menenges V, Sato Y, Kusaka Y, Ohyama H, Saito T, Takayama K, Shirane R, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Jornal of Neurosurgery 101

      ページ: 145-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390428
  • [雑誌論文] Osteopromotion for cranioplasty using shock wave. Experiment using skull defect animal model.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Sato J, Hirano T, Ohki T, Saito T, Takayama K, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Proceeding of International Symposium on Shock Waves (ISSW 24), Beijing, China, 228.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390428
  • [雑誌論文] Applying shock-wave research to volcanology2004

    • 著者名/発表者名
      T.Saito, K.Takayama
    • 雑誌名

      J.Computing in Science and Eng. 7・1

      ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12CE2003
  • [雑誌論文] Development of Ho : YAG laser-induced cavitational shock wave generator for endoscopic shock wave exposure.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato J, Nakagawa A, Saito T, Hirano T, Ohki T, Uenohara H, Takayama K, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Proceeding of International Symposium on Shock Waves (ISSW 24), Beijing, China, 56.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390428
  • [雑誌論文] Shock wave/geophysical and medical application2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takayama, T.Saito
    • 雑誌名

      Annu.Rev.Fluid Mech. 36

      ページ: 347-379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14080203
  • [雑誌論文] On the efficiency of Gore-Tex layer for brain protection from shock wave damage in cranioplasty.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Voinovich PA, Nakagawa A, Hosseini SHR, Takayama K, Hirano T.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 75

      ページ: 4789-4796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390428
  • [雑誌論文] On the efficiency of Gore-Tex layer for brain protection from shock wave damage in cranioplasty2004

    • 著者名/発表者名
      T.Saito, PA Voinovich, A.Nakagawa, SHR.Hosseini, K.Takayama, T.Hirano
    • 雑誌名

      American Institute of Physics 75・11

      ページ: 4789-4796

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12CE2003
  • [雑誌論文] On the efficiency of Gore-Tex layer for brain protection from shock wave damage in cranioplasty.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito T
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 75

      ページ: 4789-4796

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390428
  • [雑誌論文] On the efficiency of Gore-Tex layer for brain protection from shock wave damage in cranionlasty.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Voinovich PA, Nakagawa A, Hosseini SHR, Takayama K, Hirano T.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 75

      ページ: 4789-4796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390428
  • [雑誌論文] Experimental and numerical studies of underwater shock wave attenuation.2003

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Marumoto M, Yamashita H, Hosseini SHR, Nakagawa A, Hirano T, Takayama K.
    • 雑誌名

      Shock Waves 13

      ページ: 139-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390428
  • [雑誌論文] Experimental application of shock waves as treatment modality in the vicinity of brain and skull.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Kusaka Y, Hirano T, Saito T, Shirane R, Takayama K, Yoshimoto T.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 99

      ページ: 156-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390428
  • [雑誌論文] Experimental and numerical studies of underwater shock wave attenuation.2003

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Marumoto M, Yamashita H, Hosseini SHR, Nakagawa A, Hirano T, Takayama K
    • 雑誌名

      Shock Waves 13

      ページ: 139-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390428
  • [雑誌論文] Experimental application of shock waves as treatment modality in the vicinity of brain and skull.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Kusaka Y, Hirano T, Saito T, Shirane R, Takayama K, Yoshimoto T
    • 雑誌名

      J Neurosurg 99

      ページ: 156-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390428
  • [雑誌論文] Numerical analysis of dusty-gas flows2002

    • 著者名/発表者名
      T.Saito
    • 雑誌名

      Journal of Computational Physics Vol.176

      ページ: 129-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13852014
  • [雑誌論文] Hazard predictions for volcanic explosions2001

    • 著者名/発表者名
      T.Saito, T.Eguchi, K.Takayama, H.Taniguhi
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research Vol.106

      ページ: 39-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13852014
  • [学会発表] くさびに沿って伝播する衝撃波の反射形態に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      畠中和明,王浩屹, 岡部雄一郎,廣田光智,齋藤務,高山和喜
    • 学会等名
      平成28年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      ヴェルクよこすか (神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2017-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420807
  • [学会発表] 熱線流速計による閉路内圧縮性乱流混合層の混合特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      池田大季, 布施亮祐, 畠中和明, 廣田光智, 齋藤務, Srisha M.V. Rao
    • 学会等名
      平成28年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      ヴェルクよこすか (神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2017-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420807
  • [学会発表] 亜音速FTV機構の設計製作と性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      村上正人、高橋功一、浅野真吾、高村浩二郎、ラオ スリシャ、廣田光智、齋藤務、畠中和明
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会北部支部2016年講演会ならびに第17回再使用型宇宙推進系シンポジウム
    • 発表場所
      北海道札幌市 北海道大学 大学院工学研究院
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420807
  • [学会発表] 水波のマッハ反射現象に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      大谷清伸,Srisha Rao,齋藤務
    • 学会等名
      平成26年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      群馬県伊香保
    • 年月日
      2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] 複雑形状ノズルによる超音速自由噴流の実験及び数値解析的研究2015

    • 著者名/発表者名
      浅野信吾,Srisha Rao, 齋藤務、廣田光智
    • 学会等名
      平成26年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      群馬県伊香保
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] ダクト内圧縮性混合層の研究2015

    • 著者名/発表者名
      Srisha Rao, 齋藤務、廣田光智、浅野信吾
    • 学会等名
      平成26年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      群馬県伊香保
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] Shock wave studies and CFD2015

    • 著者名/発表者名
      T. Saito
    • 学会等名
      The 16th National Symposium on Shock Wave
    • 発表場所
      洛陽,中国
    • 年月日
      2015-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] 無隔膜衝撃波管を利用した衝撃風洞の性能評価と超音速流れ場の研究への応用2015

    • 著者名/発表者名
      平間良輝,矢野稔顕,加我健太郎,齋藤務,廣田光智
    • 学会等名
      平成26年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      群馬県伊香保
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] ノズルの壁圧調整による推力偏向方法2015

    • 著者名/発表者名
      高橋功一,浅野真吾,高村浩二郎,村上正人,Rao Srisha,廣田光智,齋藤務
    • 学会等名
      第53回飛行機シンポジウム
    • 発表場所
      愛媛県松山市 松山市総合コミュニティーセンター
    • 年月日
      2015-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420807
  • [学会発表] 自由飛行試験における多重極解析精度向上に向けた研究2014

    • 著者名/発表者名
      山口貴嘉,齋藤雄太,大谷清伸,大林茂
    • 学会等名
      第52回飛行機シンポジウム
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] Long Rise-Time Pressure Signature through Jet Turbulence in a Laboratory-Scale Experiment2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ukai, Y. Saito, K. Miyakoshi, T. Yamaguchi, K. Ohtani, S. Obayashi
    • 学会等名
      29th Congress of the International Council of the Aeronautical Science
    • 発表場所
      Hotel Park Inn by Radisson Pribaltiyskaya, Russia
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] 超音速自由噴流周囲に発生する音響場の周波数解析2013

    • 著者名/発表者名
      畠中和明,柴田直人,齋藤務
    • 学会等名
      平成24年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] 等エントロピー圧縮を利用した超音速インテークの研究2013

    • 著者名/発表者名
      中島嵩平,野呂強志,齋藤務
    • 学会等名
      平成24年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] 衝撃波管における接触面と衝撃波の衝突現象の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      石川千晶,畠中和明,廣田光智,齋藤務
    • 学会等名
      平成24年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] 弾道飛行装置を用いた低ソニックブーム実証実験のための計測技術に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      宮腰康,内田貴也,齋藤雄太,大谷清伸,小川俊広,大林茂
    • 学会等名
      平成24年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] 超音速流中の半球殻周りの非定常流れ場に関する数値解析2013

    • 著者名/発表者名
      畠中和明,齋藤務,水書稔治
    • 学会等名
      平成24年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] 無隔膜衝撃波管を用いた衝撃風洞の性能評価2013

    • 著者名/発表者名
      矢野稔顕,山田耕平,畠中和明,齋藤務
    • 学会等名
      平成24年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] 斜め衝撃波による超音速ノズル内流れの方向制御2013

    • 著者名/発表者名
      大内啓右,山田耕平,畠中和明,李麗,廣田光智,齋藤務
    • 学会等名
      平成24年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] Assessment of Supersonic Free-flight Experiment using a Plate Shaped Sabot Aimed at the Biplane Model2012

    • 著者名/発表者名
      Yuta Saito, Kakuei Suzuki, Takahiro Ukai, Takahiro Imaizumi, Atsushi Toyoda, Takaya Uchida, Akihiro Sasoh, and Shigeru Obayashi
    • 学会等名
      Ninth International Conference on Flow Dynamics
    • 発表場所
      Hotel Metropolitan Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] 2周波数成分を持つカラーグリッド背景を用いたBOS法による超音速自由噴流の可視化2012

    • 著者名/発表者名
      畠中和明,廣田光智,齋藤務
    • 学会等名
      日本機械学会第90期流体工学部門講演会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] 超音速自由噴流により生じる音響場の周波数解析2012

    • 著者名/発表者名
      畠中和明,齋藤務
    • 学会等名
      東京大学地震研究所共同利用研究集会
    • 発表場所
      東京大学地震研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] Computations of flow field around an object decelerating from supersonic to subsonic velocity2011

    • 著者名/発表者名
      T.Saito, K.Hatanaka, H.Yamashita, T.Ogawa, S.Obayashi, K.Takayama
    • 学会等名
      28th International Symposium on Shock Waves
    • 発表場所
      Manchester, U.K.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560162
  • [学会発表] Computations of flow field around an object decelerating from supersonic to subsonic velocity2011

    • 著者名/発表者名
      T.Saito
    • 学会等名
      28th International Symposium on Shock Waves
    • 発表場所
      The University of Manchester, Manchester U.K.
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] Numerical and Experimental Studies of Fluidic Thrust Vectoring2011

    • 著者名/発表者名
      L. Li, M. Hirota, T. Saito
    • 学会等名
      28th International Symposium on Shock Waves
    • 発表場所
      Manchester, U.K.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560162
  • [学会発表] Flow Visualization of Supersonic Free Jet Utilizing Acetone LIF2011

    • 著者名/発表者名
      K. Hatanaka, M. Hirota, T. Saito, Y. Nakamura, Y. Suzuki and T. Koyaguchi
    • 学会等名
      28th International Symposium on Shock Waves
    • 発表場所
      Manchester, U.K.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560162
  • [学会発表] Numerical and Experimental Studies of Fluidic Thrust Vectoring2011

    • 著者名/発表者名
      L.Li, M.Hirota, T.Saito
    • 学会等名
      28th International Symposium on Shock Waves
    • 発表場所
      The University of Manchester, Manchester U.K.
    • 年月日
      2011-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] Numerical analysis of weak shock attenuation resulting from molecular vibrational relaxation2011

    • 著者名/発表者名
      K.Hatanaka, T.Saito
    • 学会等名
      28th International Symposium on Shock Waves
    • 発表場所
      Manchester, U.K.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560162
  • [学会発表] 体推力方向制御におけるノズル主流と二次噴流の干渉に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      三輪武史,廣田光智,齋藤務
    • 学会等名
      平成21年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      埼玉大学総合研究棟
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560162
  • [学会発表] Experimental and numerical studies of unsteady shock-wave phenomena2010

    • 著者名/発表者名
      T.Saito
    • 学会等名
      29th International Congress on High-Speed Imaging and Photonics
    • 発表場所
      Morioka Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560162
  • [学会発表] Numerical and Experimental Prediction of Fluidic Thrust Vectoring Performance2010

    • 著者名/発表者名
      L. Li, T. Saito
    • 学会等名
      7^th International conference on Flow Dynamics
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560162
  • [学会発表] 数値解析による流体推力方向制御の性能予測2010

    • 著者名/発表者名
      李麗,廣田光智,齋藤務
    • 学会等名
      平成21年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      埼玉大学総合研究棟
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560162
  • [学会発表] 数値解析と実験による流体推力方向制御の性能予測2010

    • 著者名/発表者名
      李麗,廣田光智,齋藤務
    • 学会等名
      平成23年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス(震災で中止)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560162
  • [学会発表] Experimental and numerical studies of unsteady shock-wave phenomena2010

    • 著者名/発表者名
      T. Saito
    • 学会等名
      29th International Congress on High-Speed Imaging and Photonics
    • 発表場所
      Morioka Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560162
  • [学会発表] Interaction of Low Sonic Boom Pressure Signatures with Jet Turbulence

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ukai, Yuta Saito, Ko Miyakoshi, Kiyonobu Ohtani, ShigeruObayashi
    • 学会等名
      The 2013 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology(APISAT2013)
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] 弾道飛行装置を用いた高速飛翔体分散挙動に関する研究

    • 著者名/発表者名
      宮腰康, 齋藤雄太, 鵜飼孝博, 大谷清伸, 大林茂, Chul Park
    • 学会等名
      高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム 2013 (JCHSIP2013)
    • 発表場所
      室蘭,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] 弾道飛行装置を用いた翼胴模型近傍場圧力計測

    • 著者名/発表者名
      宮腰康, 内田貴也, 斎藤雄太, 鵜飼孝博, 大谷清伸, 小川俊広, 大林茂
    • 学会等名
      第45回流体力学講演会/. 航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2013
    • 発表場所
      東京,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] アルソミトラ・マクロカルパ種子を航空工学へ応用するための基礎研究

    • 著者名/発表者名
      田中 聖二, 齋藤 慎之介, 千葉 一永
    • 学会等名
      第11回北海道宇宙科学技術創成センター学術講演会
    • 発表場所
      札幌,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] 多重極解析手法の超音速自由飛行試験への適用

    • 著者名/発表者名
      齋藤 雄太
    • 学会等名
      第51回 飛行機シンポジウム
    • 発表場所
      高松,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • [学会発表] Sonic Boom Estimation using the Multipole Method for Free-Flight Experiments

    • 著者名/発表者名
      Yuta Saito, Takahiro Ukai, Ko Miyakoshi, Kiyonobu Ohtani and Shigeru Obayashi
    • 学会等名
      52nd AIAA Aerospace Sciences Meeting (Scitech 2014)
    • 発表場所
      National Harbor, Maryland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246144
  • 1.  高山 和喜 (40006193)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  佐宗 章弘 (40215752)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉本 高志 (50091765)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井小萩 利明 (90091652)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 明 (40301048)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  廣田 光智 (50333860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  大林 茂 (80183028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  小林 秀昭 (30170343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  孫 明宇 (00311556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  日下 康子 (00292219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  谷口 宏充 (70125251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  水書 稔治 (80433910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浅井 圭介 (40358669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  永井 大樹 (70360724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小川 俊広 (30375133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  川添 博光 (40260591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  千葉 一永 (50450705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  沼田 大樹 (20551534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  城倉 英史 (30280879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  和田 仁 (30111264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  谷内 哲夫 (80260446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  澤田 恵介 (80226068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山口 滋 (40297205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  堀澤 秀之 (30256169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  早瀬 敏幸 (30135313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中橋 和博 (00207854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松島 紀佐 (40332514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  冨永 悌二 (00217548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  白根 礼造 (30206297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 30.  海保 邦夫 (00143082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  浅野 正二 (00089781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤巻 宏和 (90133933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  林 一夫 (30111256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小原 拓 (40211833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  樋口 博 (00312661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  今村 文彦 (40213243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  後藤 章夫 (80312685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山田 功夫 (60022670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大島 弘光 (10213703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  上羽 正純 (20463705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  パーク チョル (30271612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  HOSSEINI SeyedHamid Reza (40323109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  EUGENE Timofeev (10292286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  畠中 和明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 45.  生田 一成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  永易 伸生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  CRAMER Benjamin S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  富永 悌二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi