• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇野 毅明  Uno Takeaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00302977
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 教授
2014年度 – 2017年度: 国立情報学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 教授
2016年度: 国立情報学研究所, 教授
2015年度: 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 教授
2014年度 – 2015年度: 国立情報学研究所, 情報プリンシプル研究系, 教授 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 国立情報学研究所, 情報プリンシプル研究系, 准教授
2007年度 – 2013年度: 国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 准教授
2007年度 – 2008年度: 国立情報学研究所, 情報学基礎研究系, 准教授
2006年度: 国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 助教授
2000年度 – 2006年度: 国立情報学研究所, 情報学基礎研究系, 助教授
2002年度: 国立情報学研究所, 情報学基礎研究系アルゴリズム基礎研究部門, 助教授
2001年度 – 2002年度: 国立情報学研究所, 助教授
2001年度: 中央大学, 国立情報学研究所, 助教授
2001年度: 国立情報学研究所, 基礎分野, 助教授
1998年度 – 2000年度: 東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
情報学基礎 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 理工系 / 計算機科学
研究代表者以外
理工系 / 社会システム工学 / 小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連 / ウェブ情報学・サービス情報学 / 知能情報学 … もっと見る / 知能情報学 / 生物系 / 合同審査対象区分:小区分60030:統計科学関連、小区分61030:知能情報学関連 / 小区分60030:統計科学関連 / 小区分61030:知能情報学関連 / 小区分07080:経営学関連 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 高度科学技術社会の新局面 / 数理情報学 / 経営学 / 工学基礎 / 統計科学 / 理工系 / メディア情報学・データベース 隠す
キーワード
研究代表者
アルゴリズム / 列挙 / 極小 / 極大 / 木 / コーダルグラフ / 飽和集合 / 最適化 / 数え上げ / グラフ … もっと見る / 高速化 / 計算量 / 情報数理 / 議論手法 / 社会課題 / 文理融合 / 分野横断 / モデル / データ解析 / トピック / SNS / ソーシャルメディア分析 / 類似性 / 形質 / データマイニング / ソーシャルメディア / クラスタリング / 多様性 / SNS解析 / 出力多項式時間 / マトロイド / 極小集合被覆 / 極大元 / 双対化 / 実装 / 多項式時間 / 頻出集合 / 遅延時間 / 安定集合 / 変化 / 遅延 / コードレスサイクル / クリーク / 閉路 / 極小被覆 / 極大マッチング / ハイパーグラフ双対 / マッチング / ならし解析 / 組合せ / 離散 … もっと見る
研究代表者以外
データマイニング / アルゴリズム / 機械学習 / 列挙アルゴリズム / データ構造 / 最適化 / ビッグデータ / 二分決定グラフ / 組合せ最適化 / ネットワーク分析 / 知識発見 / ストリーム処理 / 大規模知識索引 / セキュリティ / 知識処理 / 情報ネットワーク / ソーシャルメディア分析 / SNS / 列挙 / 離散構造 / 分枝限定法 / グラフアルゴリズム / 半構造データ / ZDD / 高次元非構造データ検索 / 非構造データ / イベントストリーム処理 / 大規模半構造データ / トピックモデル / グラフマイニング / 半構造マイニング / 計算料理論 / 頻出集合 / 確率的解析 / 高度な検索・比較 / ゲノム情報 / 輸送最適化 / 離散構造列挙 / ベイズ最適化 / 離散構造カーネル / 結晶成長 / 最適輸送問題 / データサイエンス / トピック分析 / 複雑ネットワーク / 時系列モデル / 話題抽出 / 多様性 / Twitter全量分析 / 多様性評価 / Tweets全量分析 / 時系列分析 / データ研磨 / 反応分析 / 集合行動 / ビッグデータ解析 / ソーシャルメディア / 企業価値評価 / 非財務情報 / 行動ファイナンス / 大規模言語モデル / 知識基盤形成 / 次世代機械学習技術 / 離散構造学習 / 研究推進 / 組織運営 / 革新的アルゴリズム基盤 / 医療コミュニケーション / 医療情報 / 言語化 / Multimodality / マルチモダリティ / 芸術技量 / 人文知 / Medical illustration / メディカルイラストレーション / 3次元一般剛性 / トラス・トポロジー最適化 / 最速避難計画問題 / 動的ネットワークフロー / 最適避難所配置 / 最速避難計画 / 帰宅シミュレーション / 避難所配置問題 / 動的フロー / 多面体平坦折り畳み / 最速フロー問題 / 冗長剛性 / 普遍的最速フロー / ブレース追加問題 / 避難計画 / 大域剛性 / 組合せ剛性理論 / 最速フロー / Tweet / 専門用語 / 信憑性 / 専門性推定 / tweet / インターネットの安全性 / 著者推定 / テキスト分析 / 隠れた好み / 人口減少 / グラフ研磨 / 結婚支援 / ネットワーク解析 / 女性活躍推進 / 女性労働 / 時空間データマイニング / 意味マイニング / 網羅的解析 / BDD / 索引化 / 演算処理系 / 離散構造処理系 / グラフ理論 / 大規模データ処理 / 組合せ集合 / 論理関数 / Linear Programming / Interior Point Method / Algorithm / Optimization / 最適化問題 / 線形計画問題 / 内点法 / D.C, cost function / large scale LP / mean-lower partial risk model / branch and bound / rebalance / long-short portfolio / concave cost / portfolio theory / SDP / 大規模投資 / SDD / 倒産判別 / 取引コスト / リスク / ポートフォリオ / D. C.取引コスト / D.C.取引コスト / 超大型線形計画問題 / 平均・下方リスクモデル / リバランス / ロング・ショート・ポートフォリオ / 凹型取引コスト / ポートフォリオ理論 / Option Pricing / Scoring / Financial Data / Small companies / Lodit Model / Faillure Probability / Semi-Definite Programming / Credit Risk / ニューラルネット / 判別分析 / 財務諸表分析 / 信用リスク / ポートフォリオ最適化 / 最適化アルゴリズム / 国際分散投資 / 半生定値問題 / スコアリンング / スコアリング / 財務指標 / 中小企業 / 実証分析 / ロジットモデル / 倒産リスク評価 / 半定値問題 / 信用リスク分析 / enumeration problems / combinatorial optimization / fractional function programming / non-convex programming / internationally diversified investment / non-convex quadratic programming / global optimization / industrial system / 一般化凸剰法計画 / 最小取引き単位 / 取引きコスト / ポントフォリオ理論 / パラメトリック単体法 / 線形分数関数の和 / 大域的最適化法 / 組み合わせ最適化 / 分数計画問題 / 列挙問題 / 分数計画 / 非凸計画 / 国際分散ポートフォリオ / 非凸2次計画 / 大域的最適化 / 工学システム / Maximum independent set / Minimum set cover / Graph algorithms / Maximum satisfiability / Combinatorial optimization / Network flow / Semidefinite programming / Approximation algorithms / 計算量 / 近似性能 / ネットワークフロー設計 / MAX CUT(最大カット問題) / MAX SAT(最大充足化問題) / VLSI設計 / 近似率 / 最大独立集合 / 最小被覆集合 / 最大充足化 / ネットワークフロー / 半正定値計画法 / 近似アルゴリズム / グラフィカルユーザインタフェース / 可視化 / ケモインフォマティクス / データケミストリ / 量子化学計算 / 化学反応経路探索 / 埋蔵分子 / イベント照合 / 超低メモリアルゴリズム / 部分超グラフ列挙 / 半構造マイニングエンジン / 群パターンマイニング / トラジェクトリ照合 / 知識索引 / 高次元データ検索 / データ圧縮 / アルゴリズム理論 / 情報基盤 / 情報基礎 / 計算限界 / 計算理論 / 確率的生成モデル / 複雑ネットワーク分析 / 適合モデル / 確率的言語モデル / 確率的トピックモデル / 情報検索 / 統計モデリング / ウェブページ / 極大パターン発見 / エピソードマイニング / 頻出パターン発見 / 知識発見とデータマイニング / 計算量理論 / 記述論理 / 論理プログラミング / UML / 宣言的プログラミング / ソフトウェア発展 隠す
  • 研究課題

    (35件)
  • 研究成果

    (381件)
  • 共同研究者

    (105人)
  •  大規模言語モデル(LLM)を用いた企業価値形成にかかる網羅的研究

    • 研究代表者
      岡田 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  無限平面上の離散構造列挙と類似度設計による結晶の表面構造探索

    • 研究代表者
      久保山 哲二
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
      小区分60030:統計科学関連
      合同審査対象区分:小区分60030:統計科学関連、小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  ソーシャルメディアのモニタリングを強化するためのグラフ時系列モデルの構築

    • 研究代表者
      小林 亮太
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模SNS上の話題の構造化による集合行動解析手法

    • 研究代表者
      橋本 隆子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      千葉商科大学
  •  高度科学技術社会の医療情報伝達円滑化に向けた視覚ツールの技術的要素の科学的模索

    • 研究代表者
      大矢 万紀子 (原木万紀子 / 原木 万紀子)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      高度科学技術社会の新局面
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  研究領域「革新的アルゴリズム基盤」の組織運営と研究推進

    • 研究代表者
      湊 真一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しい概念に基づいたアルゴリズム・最適化の問題創出とその効率的求解方法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 毅明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  実世界知識基盤形成のための次世代半構造マイニング技術の発展

    • 研究代表者
      有村 博紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  構造抽出による自然言語ビッグデータへの高次高精度なデータマイニング技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 毅明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  実世界知識基盤形成のための次世代半構造マイニング技術の研究

    • 研究代表者
      有村 博紀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  隠れた好みを利用した結婚支援システムの開発と評価

    • 研究代表者
      河村 泰之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ウェブ情報学・サービス情報学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  離散構造処理系の基盤アルゴリズムの研究

    • 研究代表者
      湊 真一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
      北海道大学
  •  ビッグデータを用いた女性の就業継続と管理職昇進の阻害・促進要因分析

    • 研究代表者
      大内 章子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  化学物質のビッグデータ革新―埋蔵分子の理論的発掘とデータケミストリの新展開

    • 研究代表者
      佐藤 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(新領域融合研究センター及びライフサイ
      国立情報学研究所
  •  Web情報を対象とした数十万人規模での著者推定

    • 研究代表者
      山名 早人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウェブ情報学・サービス情報学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  建築・都市分野における離散数理基盤の構築と大規模最適化への展開

    • 研究代表者
      加藤 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      数理情報学
    • 研究機関
      関西学院大学
      京都大学
  •  計算限界解析法から革新的データ構造化技術への展開

    • 研究代表者
      徳山 豪
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  大規模知識基盤形成のための次世代半構造マイニング技術の展開

    • 研究代表者
      有村 博紀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  情報ネットワークにおける大規模知識処理のための超高速アルゴリズムの研究

    • 研究代表者
      トーマス ツォイクマン (トーマス ツオイクマン)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  大規模知識基盤形成のための次世代半構造マイニング技術の研究

    • 研究代表者
      有村 博紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  統計モデリングとデータマイニングに基づくネットワーク化知識の創出と活用

    • 研究代表者
      江口 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      神戸大学
  •  情報ネットワークにおける大規模知識処理のための超高速アルゴリズムの研究

    • 研究代表者
      トーマス ツォイクマン
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  効率的な極大極小元列挙アルゴリズムのための新しい理論構築とその実用化研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 毅明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  大規模ゲノムデータ処理に対する高速高精度アルゴリズムの開発

    • 研究代表者
      柳浦 睦憲
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  情報ネットワークにおける大規模知識処理のための超高速アルゴリズムの研究

    • 研究代表者
      トーマス ツォイクマン
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  大規模ゲノム情報の高度な検索・比較に関する基礎技術開発とデータマイニングへの応用

    • 研究代表者
      柳浦 睦憲
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  宣言的プログラミングにおけるソフトウェア発展の研究

    • 研究代表者
      佐藤 健
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  実践的な列挙アルゴリズムの理論構築研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 毅明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  列挙アルゴリズムの遅延時間減少とその手法の一般化研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 毅明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  列挙アルゴリズムの高速化手法の一般化とその適用研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 毅明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  次世代資産運用モデルの開発と実証分析

    • 研究代表者
      今野 浩
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      中央大学
      東京工業大学
  •  大規模な最適化問題を解く高速アルゴリズムの開発

    • 研究代表者
      水野 眞治 (水野 真治)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  金融リスク評価システムの工学的研究

    • 研究代表者
      今野 浩
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      中央大学
      東京工業大学
  •  ネットワークフローと半正定値計画法に基づく高性能近似アルゴリズムの研究

    • 研究代表者
      浅野 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 研究機関
      中央大学
  •  工学システムにおける大域的最適化モデルとその効率的解法の研究

    • 研究代表者
      今野 浩
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アルゴリズムな世界(第3回)情報を効率よく探せ : 検索エンジンなどの技術にひそむアルゴリズム,Newton = ニュートン : graphic science magazine 41(10) 128-131(分担執筆)2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00595
  • [図書] アルゴリズムな世界(第2回)計算量を減らせ : アルゴリズムの真価は,計算量を劇的に減らすことにある,Newton = ニュートン : graphic science magazine 41(9) 120-123(分担執筆)2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00595
  • [図書] アルゴリズムな世界(第2回)計算量を減らせ : アルゴリズムの真価は,計算量を劇的に減らすことにある, Newton = ニュートン : graphic science magazine 41(9)2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [図書] アルゴリズムな世界(第5回・終)データ量を減らせ : データの圧縮で活躍するアルゴリズム,Newton = ニュートン : graphic science magazine 41(14) 128-1312021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00595
  • [図書] アルゴリズムな世界(第1回)最短経路を探せ : カーナビなどで利用される経路検索のアルゴリズム, Newton = ニュートン : graphic science magazine 41(7)2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [図書] アルゴリズムな世界(第4回)データの特徴を探れ : 膨大なデータの分析に役立つアルゴリズム,Newton = ニュートン : graphic science magazine 41(11) 128-131(分担執筆)2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00595
  • [図書] アルゴリズムな世界(第1回)最短経路を探せ : カーナビなどで利用される経路検索のアルゴリズム,Newton = ニュートン : graphic science magazine 41(7) 118-121(分担執筆)2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00595
  • [図書] アルゴリズムな世界(第3回)情報を効率よく探せ : 検索エンジンなどの技術にひそむアルゴリズム, Newton = ニュートン : graphic science magazine 41(10)2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [図書] アルゴリズムな世界(第5回・終)データ量を減らせ : データの圧縮で活躍するアルゴリズム, Newton = ニュートン : graphic science magazine 41(14)2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [図書] アルゴリズムな世界(第4回)データの特徴を探れ : 膨大なデータの分析に役立つアルゴリズム, Newton = ニュートン : graphic science magazine 41(11)2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [図書] Special Issue of the Discovery Science, Machine Learning (共同編集)2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kida, Tetsuji Kuboyama, Takeaki Uno, Akihiro Yamamoto
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00595
  • [図書] Discovery Science - 20th International Conference, DS 2017, Kyoto, Japan, October 15-17, 2017, Proceedings. Lecture Notes in Computer Science 105582017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Yamamoto, Takuya Kida, Takeaki Uno, Tetsuji Kuboyama
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319677866
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [図書] Amortized Analysis on Enumeration Algorithms, Encyclopedia of Algorithms2016

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno(分担執筆)
    • 総ページ数
      1166
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [図書] Frequent Pattern Mining, Encyclopedia of Algorithms2016

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno(分担執筆)
    • 総ページ数
      1166
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [図書] 付録B Ruby版VSOP(ZDDライブラリ)マニュアル」『超高速グラフ列挙アルゴリズム2015

    • 著者名/発表者名
      井上武,岩下洋哲,宇野毅明,川原純,斎藤 寿樹,中元政一,戸田貴久, 羽室行信,堀山貴史,前川浩基,丸橋弘明,湊真一,安田宜仁
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      森北出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [図書] 入門オペレーションズ・リサーチ2008

    • 著者名/発表者名
      松井泰子, 根本俊男, 宇野毅明
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] こたつde議論~情報学を核とした多分野交流の現場から~:当たり前の向こうにあるもの~こたつの議論で見た素のままの人文学~2024

    • 著者名/発表者名
      栗田 和宏、宇野 毅明
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 65 号: 2 ページ: 101-107

    • DOI

      10.20729/00231785

    • 年月日
      2024-01-15
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [雑誌論文] 大規模 Twitter データを用いた新型コロナワクチン接種に関する世論変化の分析2024

    • 著者名/発表者名
      武富有香, 中山悠理, 須田永遠, 宇野毅明, 橋本隆子, 豊田正史, ... & 小林亮太
    • 雑誌名

      情報処理学会 第85回全国大会講演論文集

      巻: 1 ページ: 445-446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21728
  • [雑誌論文] Fast Filtering for Similarity Search Using Conjunctive Enumeration of Sketches in Order of Hamming Distance2024

    • 著者名/発表者名
      N. Higuchi, Y. Imamura, V. Mic, T. Shinohara, K. Hirata, T. Kuboyama
    • 雑誌名

      International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods (ICPRAM)

      巻: - ページ: 499-510

    • DOI

      10.5220/0012322700003654

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20509, KAKENHI-PROJECT-19K12125, KAKENHI-PROJECT-19H01133, KAKENHI-PROJECT-23K21728, KAKENHI-PROJECT-23K28151
  • [雑誌論文] Fast Filtering for Similarity Search Using Conjunctive Enumeration of Sketches in Order of Hamming Distance2024

    • 著者名/発表者名
      Naoya Higuchi, Yasunobu Imamura, Vladimir Mic, Takeshi Shinohara, Kouichi Hirata, Tetsuji Kuboyama
    • 雑誌名

      Proc. 13th Internationa Conference on Pattern Recognition Applications and Methods (ICPRAM2024)

      ページ: 499-510

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00595
  • [雑誌論文] Sorting balls and water: Equivalence and computational complexity2023

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Ito, Jun Kawahara, Shin-ichi Minato, Yota Otachi, Toshiki Saitoh, Akira Suzuki, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno, Katsuhisa Yamanaka, Ryo Yoshinaka
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 927 ページ: 114158-114158

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2023.114158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11150, KAKENHI-PROJECT-19K11814, KAKENHI-PROJECT-21K11752, KAKENHI-PROJECT-19K12098, KAKENHI-PROJECT-20K11666, KAKENHI-PLANNED-20H05962, KAKENHI-PLANNED-20H05793, KAKENHI-PLANNED-20H05794, KAKENHI-PROJECT-18H04091, KAKENHI-PLANNED-20H05964
  • [雑誌論文] 日本語の大規模Twitterデータからみる新型コロナワクチン接種に関する人々の関心の推移2023

    • 著者名/発表者名
      武富有香, 中山悠理, 須田永遠, 宇野毅明, 橋本隆子, 豊田正史, 吉永直樹, 喜連川優, Luis EC Rocha, 小林亮太
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会論文集

      巻: JSAI2023 号: 0 ページ: 3L1GS1102-3L1GS1102

    • DOI

      10.11517/pjsai.JSAI2023.0_3L1GS1102

    • ISSN
      2758-7347
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12285, KAKENHI-PROJECT-23K21728
  • [雑誌論文] A Compact DAG for Storing and Searching Maximal Common Subsequences2023

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Roberto Grossi, Giulia Punzi, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      ISAAC 2023

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] クラスタリングを利用したキーワード抽出アルゴリズムのツイッターデータへの適用例2023

    • 著者名/発表者名
      宇野,毅明, 橋本,隆子
    • 雑誌名

      じんもんこん2023論文集

      巻: 1 ページ: 25-30

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21728
  • [雑誌論文] A Compact DAG for Storing and Searching Maximal Common Subsequences2023

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Roberto Grossi, Giulia Punzi, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      ISAAC2023

      ページ: 1-15

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00595
  • [雑誌論文] Optimal LZ-End Parsing Is Hard2023

    • 著者名/発表者名
      Hideo Bannai, Mitsuru Funakoshi, Kazuhiro Kurita, Yuto Nakashima, Kazuhisa Seto, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      CPM2023

      ページ: 3-11

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00595
  • [雑誌論文] こたつde議論~情報学を核とした多分野交流の現場から~:そこには教科書がない~異分野融合の実践における方法論を考える~2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 64 号: 10 ページ: 548-553

    • DOI

      10.20729/00227582

    • 年月日
      2023-09-15
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [雑誌論文] クラスタリングを利用したキーワード抽出アルゴリズムのツイッターデータへの適用例2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明, 橋本 隆子
    • 雑誌名

      じんもんこん2022論文集

      巻: - ページ: 25-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] Enumerating Empty and Surrounding Polygons2023

    • 著者名/発表者名
      TERUI Shunta, YAMANAKA Katsuhisa, HIRAYAMA Takashi, HORIYAMA Takashi, KURITA Kazuhiro, UNO Takeaki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics

      巻: E106.A ページ: 1082-1091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00595
  • [雑誌論文] こたつde議論~情報学を核とした多分野交流の現場から~:その手法,使いどころは意外とある~異分野融合手法の実社会応用~2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 64 号: 11 ページ: 615-620

    • DOI

      10.20729/00228381

    • 年月日
      2023-10-15
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [雑誌論文] Optimal LZ-End Parsing Is Hard2023

    • 著者名/発表者名
      Hideo Bannai ORCID-Logo, Mitsuru Funakoshi ORCID-Logo, Kazuhiro Kurita ORCID-Logo, Yuto Nakashima ORCID-Logo, Kazuhisa Seto ORCID-Logo, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      CPM2022

      巻: - ページ: 3-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] こたつde議論~情報学を核とした多分野交流の現場から~:研究者のパラダイスかと思いきや -異分野融合の現場からラボ長と研究員の対話-2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明、武富 有香
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 64 号: 11 ページ: 608-614

    • DOI

      10.20729/00228380

    • 年月日
      2023-10-15
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [雑誌論文] こたつde議論〜情報学を核とした多分野交流の現場から〜:こたつのあるラボ!?〜情報学から見た異分野連携の今〜2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 64 号: 9 ページ: 478-483

    • DOI

      10.20729/00227211

    • 年月日
      2023-08-15
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [雑誌論文] マイクロクラスタリングを用いた選挙公報テキスト分析2022

    • 著者名/発表者名
      杉山佳奈美, 久保山哲二, 三輪洋文, 宇野毅明
    • 雑誌名

      じんもんこん2022

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [雑誌論文] マイクロクラスタリングを用いた選挙公報テキスト分析2022

    • 著者名/発表者名
      杉山, 佳奈美, 久保山, 哲二, 三輪, 洋文, 宇野, 毅明
    • 雑誌名

      じんもんこん2022論文集

      巻: - ページ: 289-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] Evolution of Public Opinion on COVID-19 Vaccination in Japan: Large-Scale Twitter Data Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Ryota、Takedomi Yuka、Nakayama Yuri、Suda Towa、Uno Takeaki、Hashimoto Takako、Toyoda Masashi、Yoshinaga Naoki、Kitsuregawa Masaru、Rocha Luis E C
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research

      巻: 24 号: 12 ページ: e41928-e41928

    • DOI

      10.2196/41928

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11560, KAKENHI-PROJECT-22K12285, KAKENHI-PROJECT-21H04571, KAKENHI-PROJECT-18K11443, KAKENHI-PROJECT-23K21728, KAKENHI-PLANNED-20H05962, KAKENHI-PROJECT-19H01133, KAKENHI-PROJECT-23K24950
  • [雑誌論文] 多様性の解析を用いたニュース記事に対するコメント集合の分析,2022

    • 著者名/発表者名
      宇野毅明, 武富有香, 小林亮太, 橋本隆子, 久保山哲二, 申吉浩
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [雑誌論文] Estimating asymptotic phase and amplitude functions of limit-cycle oscillators from time series data2022

    • 著者名/発表者名
      Namura Norihisa、Takata Shohei、Yamaguchi Katsunori、Kobayashi Ryota、Nakao Hiroya
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 106 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1103/physreve.106.014204

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11560, KAKENHI-PROJECT-22K11919, KAKENHI-PROJECT-21H04571, KAKENHI-PROJECT-22H00516, KAKENHI-PROJECT-23K24950
  • [雑誌論文] Using Temporal Information on Topic Mining2022

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno, Ryota Kobayashi, Yuka Takedomi, Takako Hashimoto
    • 雑誌名

      Digital Humanities Conference 2022

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] Proximity Search for Maximal Subgraph Enumeration2022

    • 著者名/発表者名
      Conte Alessio、Grossi Roberto、Marino Andrea、Uno Takeaki、Versari Luca
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Computing

      巻: 51 号: 5 ページ: 1580-1625

    • DOI

      10.1137/20m1375048

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962, KAKENHI-PROJECT-19H01133, KAKENHI-PROJECT-23K24950
  • [雑誌論文] Modeling Collective Anticipation and Response on Wikipedia2022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kobayashi, Patrick Gildersleve, Takeaki Uno, Renaud Lambiotte
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifteenth International AAAI Conference on Web and Social Media(ICWSM)

      巻: 2022 ページ: 315-326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] #metoo に対する”誹謗中傷”的語りの類型化とアノテーション2022

    • 著者名/発表者名
      武富有香, 松田智裕, 須田永遠, 宇野毅明
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: - ページ: 213-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] Wikipediaの影響関係データを用いた20世紀フランス思想家ネットワークの分析2022

    • 著者名/発表者名
      須田永遠, 前山和喜, 武富有香, 杉山佳奈美, 栗田和宏, 宇野毅明
    • 雑誌名

      じんもんこん2022

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [雑誌論文] 多様性の解析を用いたニュース記事に対するコメント集合の分析2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明, 武富 有香, 小林 亮太, 橋本 隆子, 久保山 哲二, 申 吉浩
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: - ページ: 207-212

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24950
  • [雑誌論文] Enumeration of Maximal Common Subsequences Between Two Strings2022

    • 著者名/発表者名
      Conte Alessio、Grossi Roberto、Punzi Giulia、Uno Takeaki
    • 雑誌名

      Algorithmica

      巻: 84 号: 3 ページ: 757-783

    • DOI

      10.1007/s00453-021-00898-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00595, KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [雑誌論文] Extracting Cliches: Typify Slanderous Expressions Against the Confessions in the #MeToo Movement2022

    • 著者名/発表者名
      Yuka Takedomi, Towa Suda, Kazuhiro Kurita, Ryota Kobayashi, Tomohiro Matsuda, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Digital Humanities Conference 2022

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] 多様性の解析を用いたニュース記事に対するコメント集合の分析2022

    • 著者名/発表者名
      宇野毅明, 武富有香, 小林亮太, 橋本隆子, 久保山哲二, 申吉浩
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] An <i>O</i>(<i>n</i><sup>2</sup>)-Time Algorithm for Computing a Max-Min 3-Dispersion on a Point Set in Convex Position2022

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Yasuaki、NAKANO Shin-ichi、UCHIZAWA Kei、UNO Takeaki、YAMAGUCHI Yutaro、YAMANAKA Katsuhisa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E105.D 号: 3 ページ: 503-507

    • DOI

      10.1587/transinf.2021FCP0013

    • NAID

      130008165607

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2022-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11812, KAKENHI-PROJECT-22K11897, KAKENHI-PROJECT-20K19742, KAKENHI-PLANNED-20H05793, KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [雑誌論文] #metoo に対する”誹謗中傷”的語りの類型化とアノテーション2022

    • 著者名/発表者名
      武富有香, 松田智裕, 須田永遠, 宇野毅明
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: - ページ: 213-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [雑誌論文] Modeling Collective Anticipation and Response on Wikipedia2021

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kobayashi, Patrick Gildersleve, Takeaki Uno, Renaud Lambiotte
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifteenth International AAAI Conference on Web and Social Media(ICWSM)

      巻: 2021 ページ: 315-326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [雑誌論文] A constant amortized time enumeration algorithm for independent sets in graphs with bounded clique number2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Takeaki Uno, Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 874 ページ: 32-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] A constant amortized time enumeration algorithm for independent sets in graphs with bounded clique number2021

    • 著者名/発表者名
      Kurita Kazuhiro、Wasa Kunihiro、Uno Takeaki、Arimura Hiroki
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: - ページ: 32-41

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2021.05.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J10761, KAKENHI-PROJECT-19K20350, KAKENHI-PLANNED-20H05963, KAKENHI-PLANNED-20H05793, KAKENHI-PROJECT-20H00595
  • [雑誌論文] Maximal strongly connected cliques in directed graphs: Algorithms and bounds2021

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Mamadou Moustapha Kante, Takeaki Uno, Kunihiro Wasa
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 303 ページ: 237-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] Efficient enumeration of dominating sets for sparse graphs2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Hiroki Arimura, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Applied Mathematics

      巻: 303 ページ: 283-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] アルゴリズムな世界(第1回)最短経路を探せ : カーナビなどで利用される経路検索のアルゴリズム2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 雑誌名

      Newton: graphic science magazine

      巻: 41(7) ページ: 118-121

    • NAID

      40022565219

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [雑誌論文] A constant amortized time enumeration algorithm for independent sets in graphs with bounded clique number2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Takeaki Uno, Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 874 ページ: 32-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [雑誌論文] Max-Min dispersion on a Convex Polygon2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Kobayashi, Shin-ichi Nakano, Kei Uchizawa, Takeaki Uno, Yutaro Yamaguchi, Katsuhisa Yamanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the European Workshop on Computational Geometry (EuroCG)

      巻: 37(2021)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [雑誌論文] アルゴリズムな世界(第2回)計算量を減らせ : アルゴリズムの真価は,計算量を劇的に減らすことにある2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 雑誌名

      Newton: graphic science magazine

      巻: 41(9) ページ: 120-123

    • NAID

      40022600537

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [雑誌論文] Efficient enumeration of dominating sets for sparse graphs2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Hiroki Arimura, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 303 ページ: 283-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [雑誌論文] Two-stage Clustering Method for Discovering People’s Perceptions: A Case Study of the Covid-19 Vaccine from Twitter2021

    • 著者名/発表者名
      Takako Hashimoto, Takeaki Uno, Yuka Takedomi, David Shepard, Toyoda Masashi, Naoki Yoshinaga, Masaru Kitsuregawa, Ryota Kobayashi
    • 雑誌名

      Bigdata 2021

      巻: 2021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [雑誌論文] Max-Min dispersion on a Convex Polygon2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Kobayashi, Shin-ichi Nakano, Kei Uchizawa, Takeaki Uno, Yutaro Yamaguchi, Katsuhisa Yamanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the European Workshop on Computational Geometry (EuroCG) 37

      巻: 37

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [雑誌論文] Analyzing temporal patterns of topic diversity using graph clustering2021

    • 著者名/発表者名
      Takako Hashimoto, David Lawrence Shepard, Tetsuji Kuboyama, Kilho Shin, Ryota Kobayashi, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      J. Supercomput

      巻: 77(5) ページ: 4375-4388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] アルゴリズムな世界(第5回・終)データ量を減らせ : データの圧縮で活躍するアルゴリズム2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 雑誌名

      Newton: graphic science magazine

      巻: 41(14) ページ: 128-131

    • NAID

      40022708974

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [雑誌論文] On the dualization in distributive lattices and related problems2021

    • 著者名/発表者名
      Oscar Defrain, Lhouari Nourine, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 300 ページ: 85-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [雑誌論文] アルゴリズムな世界(第4回)データの特徴を探れ : 膨大なデータの分析に役立つアルゴリズム2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 雑誌名

      Newton: graphic science magazine

      巻: 41(11) ページ: 128-131

    • NAID

      40022654078

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [雑誌論文] Two-stage Clustering Method for Discovering People’s Perceptions: A Case Study of the Covid-19 Vaccine from Twitter2021

    • 著者名/発表者名
      Takako Hashimoto, Takeaki Uno, Yuka Takedomi, David Shepard, Toyoda Masashi, Naoki Yoshinaga, Masaru Kitsuregawa, Ryota Kobayashi
    • 雑誌名

      Bigdata 2021

      巻: 2021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] アルゴリズムな世界(第3回)情報を効率よく探せ : 検索エンジンなどの技術にひそむアルゴリズム2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 雑誌名

      Newton: graphic science magazine

      巻: 41(10) ページ: 128-131

    • NAID

      40022631156

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [雑誌論文] Two-stage Clustering Method for Discovering People's Perceptions: A Case Study of the COVID-19 Vaccine from Twitter2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., Uno, T., Takedomi, Y., Shepard, D., Toyoda, M., Yoshinaga, N., ... & Kobayashi, R.
    • 雑誌名

      2021 IEEE International Conference on Big Data

      巻: 1 ページ: 614-621

    • DOI

      10.1109/bigdata52589.2021.9671982

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11443, KAKENHI-PROJECT-18K11560, KAKENHI-PROJECT-23K21728
  • [雑誌論文] Efficient enumeration of dominating sets for sparse graphs2021

    • 著者名/発表者名
      Kurita Kazuhiro、Wasa Kunihiro、Arimura Hiroki、Uno Takeaki
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 303 ページ: 283-295

    • DOI

      10.1016/j.dam.2021.06.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20350, KAKENHI-PLANNED-20H05963, KAKENHI-PLANNED-20H05793, KAKENHI-PROJECT-20H00595
  • [雑誌論文] Analyzing temporal patterns of topic diversity using graph clustering2021

    • 著者名/発表者名
      Takako Hashimoto, David Lawrence Shepard, Tetsuji Kuboyama, Kilho Shin, Ryota Kobayashi, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      J. Supercomput

      巻: 77(5) ページ: 375-4388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [雑誌論文] On the dualization in distributive lattices and related problems2021

    • 著者名/発表者名
      Defrain Oscar、Nourine Lhouari、Uno Takeaki
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 300 ページ: 85-96

    • DOI

      10.1016/j.dam.2021.04.018

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00595
  • [雑誌論文] Maximal strongly connected cliques in directed graphs: Algorithms and bounds2021

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Mamadou Moustapha Kante, Takeaki Uno, Kunihiro Wasa
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 303 ページ: 237-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [雑誌論文] Unsupervised Rumor Detection on Twitter using Topic Homogeneity2020

    • 著者名/発表者名
      David Lawrence Shepard, Takako Hashimoto, Kilho Shin, Takeaki Uno, Tetsuji Kuboyama
    • 雑誌名

      15th Annual International Conference of the Alliance of Digital Humanities Organizations(DH)

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] Efficient enumeration of maximal k-degenerate induced subgraphs of a chordal graph2020

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Mamadou Moustapha Kante, Yota Otachi, Takeaki Uno, Kunihiro Wasa
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 818 ページ: 2-11

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2018.08.009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04091, KAKENHI-PROJECT-18K11168, KAKENHI-PROJECT-18K11169, KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] クラスタリング安定化手法を用いた芯クラスタの抽出と実データによる質の評価2020

    • 著者名/発表者名
      岩﨑 幸子, 宇野 毅明
    • 雑誌名

      人工知能学会 第112回人工知能基本問題研究会

      巻: B5 ページ: 55-60

    • NAID

      130008061534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [雑誌論文] アピアランスを用いたクラスタリングにおける確信度の評価手法と実データによる検証2020

    • 著者名/発表者名
      岩﨑 幸子, 宇野 毅明
    • 雑誌名

      人工知能学会 第112回人工知能基本問題研究会

      巻: 112

    • NAID

      130008061528

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] Analyzing temporal patterns of topic diversity using graph clustering2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Takako、Shepard David Lawrence、Kuboyama Tetsuji、Shin Kilho、Kobayashi Ryota、Uno Takeaki
    • 雑誌名

      The Journal of Supercomputing

      巻: 77 号: 5 ページ: 4375-4388

    • DOI

      10.1007/s11227-020-03433-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11560, KAKENHI-PROJECT-19K12125, KAKENHI-PROJECT-19H01133, KAKENHI-PROJECT-18K11443, KAKENHI-PROJECT-23K21728
  • [雑誌論文] 同型性の利用によるデータ研磨アルゴリズムの高速化手法2020

    • 著者名/発表者名
      宇野毅明
    • 雑誌名

      第177回情報処理学会アルゴリズム研究会

      巻: 177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] アピアランスを用いたクラスタリングにおける確信度の評価手法と実データによ る検証2020

    • 著者名/発表者名
      岩﨑 幸子, 宇野 毅明
    • 雑誌名

      人工知能学会 第112回人工知能基本問題研究会

      巻: B5 ページ: 49-54

    • NAID

      130008061528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [雑誌論文] Pivot Selection for Narrow Sketches by Optimization Algorithms2020

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Naoya、Imamura Yasunobu、Mic Vladimir、Shinohara Takeshi、Hirata Kouichi、Kuboyama Tetsuji
    • 雑誌名

      International Conference on Similarity Search and Applications (SISAP)

      巻: LNCS 12440 ページ: 33-46

    • DOI

      10.1007/978-3-030-60936-8_3

    • ISBN
      9783030609351, 9783030609368
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12125, KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] Maximal strongly connected cliques in directed graphs: Algorithms and bounds2020

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Mamadou Moustapha Kante;, Takeaki Uno, Kunihiro Wasa
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: in press ページ: 237-252

    • DOI

      10.1016/j.dam.2020.05.027

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20350, KAKENHI-PROJECT-20H00595
  • [雑誌論文] クラスタリング安定化手法を用いた芯クラスタの抽出と実データによる質の評価2020

    • 著者名/発表者名
      岩﨑 幸子, 宇野 毅明
    • 雑誌名

      人工知能学会 第112回人工知能基本問題研究会

      巻: 112

    • NAID

      130008061534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] データ研磨アルゴリズムの挙動と収束性の解析2020

    • 著者名/発表者名
      宇野毅明
    • 雑誌名

      第177回情報処理学会アルゴリズム研究会

      巻: 177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] Twitter Topic Progress Visualization using Micro-clustering.2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., Kusaba, A., Shepard, D., Kuboyama, T., Shin, K. and Uno, T.
    • 雑誌名

      Proc. of 9th International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods

      巻: 1 ページ: 585-592

    • DOI

      10.5220/0009160805850592

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11443, KAKENHI-PROJECT-19K12125, KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] Fast Identification of Heavy Hitters by Cached and Packed Group Testing2019

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Kaneta, Takeaki Uno and Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, Springer, the 26th International Symposium on String Processing and Information Retrieval

      巻: vol.11811 ページ: 241-257

    • DOI

      10.1007/978-3-030-32686-9_17

    • ISBN
      9783030326852, 9783030326869
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19771, KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [雑誌論文] Time Series Topic Transition Based on Micro-Clustering2019

    • 著者名/発表者名
      Takako Hashimoto, Takeaki Uno, Tetsuji Kuboyama, Kilho Shin, Dave Shepard
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Big Data and Smart Computing, BigComp 2019

      巻: - ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] An Efficient Algorithm for Enumerating Chordal Bipartite Induced Subgraphs in Sparse Graphs2019

    • 著者名/発表者名
      Kurita Kazuhiro、Wasa Kunihiro、Uno Takeaki、Arimura Hiroki
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science book series

      巻: 11638 ページ: 339-351

    • DOI

      10.1007/978-3-030-25005-8_28

    • ISBN
      9783030250041, 9783030250058
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711, KAKENHI-PROJECT-16H01743, KAKENHI-PROJECT-19J10761
  • [雑誌論文] Sequentially Swapping Colored Tokens on Graphs2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Yamanaka, Erik D. Demaine, Takashi Horiyama, Akitoshi Kawamura, Shin-Ichi Nakano, Yoshio Okamoto, Toshiki Saitoh, Akira Suzuki, Ryuhei Uehara, and Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Journal of Graph Algorithms and Applications

      巻: 23 号: 1 ページ: 3-27

    • DOI

      10.7155/jgaa.00482

    • NAID

      120006779053

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00003, KAKENHI-PROJECT-17K12636, KAKENHI-PROJECT-18H04091, KAKENHI-PROJECT-16K00002, KAKENHI-PROJECT-16K16006, KAKENHI-PROJECT-18K11153, KAKENHI-PROJECT-15H05711, KAKENHI-PROJECT-20K20311
  • [雑誌論文] New polynomial delay bounds for maximal subgraph enumeration by proximity search2019

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte,Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Proceedings of the 51st Annual ACM SIGACT Symposium on Theory of Computing, STOC 2019

      巻: 51 ページ: 1179-1190

    • DOI

      10.1145/3313276.3316402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] Sequentially Swapping Colored Tokens on Graphs2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Yamanaka, Erik D. Demaine, Takashi Horiyama, Akitoshi Kawamura, Shin-Ichi Nakano, Yoshio Okamoto, Toshiki Saitoh, Akira Suzuki, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      J. Graph Algorithms, Appl.

      巻: Vol.23, No.1 ページ: 3-27

    • NAID

      120006779053

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [雑誌論文] Fast Filtering for Nearest Neighbor Search by Sketch Enumeration Without Using Matching2019

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Naoya、Imamura Yasunobu、Kuboyama Tetsuji、Hirata Kouichi、Shinohara Takeshi
    • 雑誌名

      AI 2019: Advances in Artificial Intelligence - 32nd Australasian Joint Conference

      巻: LNCS11919 ページ: 240-252

    • DOI

      10.1007/978-3-030-35288-2_20

    • ISBN
      9783030352875, 9783030352882
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12125, KAKENHI-PROJECT-16H02870, KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] Annealing by Increasing Resampling2019

    • 著者名/発表者名
      Naoya Higuchi, Yasunobu Imamura, Takeshi Shinohara, Kouichi Hirata, Tetsuji Kuboyama
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Scinece

      巻: 11996 ページ: 71-92

    • DOI

      10.1007/978-3-030-40014-9_4

    • ISBN
      9783030400132, 9783030400149
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02870, KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [雑誌論文] Listing Induced Steiner Subgraphs as a Compact Way to Discover Steiner Trees in Graphs2019

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Roberto Grossi, Mamadou Moustapha Kant, Andrea Marino, Takeaki Uno, Kunihiro Wasa
    • 雑誌名

      MFCS 2019

      巻: 73:1-73:14

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [雑誌論文] Ladder-Lottery Realization2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Yamanaka, Takashi Horiyama, Takeaki Uno, Kunihiro Wasa
    • 雑誌名

      CCCG 2018

      巻: なし ページ: 61-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [雑誌論文] An Efficient Algorithm for Enumerating Induced Subgraphs with Bounded Degeneracy2018

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Wasa, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Proc. of the 12th Annual International Conference on Combinatorial Optimization and Applications (COCOA 2018)

      巻: LNCS 11346 ページ: 35-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [雑誌論文] Exact Algorithms for the Max-Min Dispersion Problem2018

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Akagi, Tetsuya Araki, Takashi Horiyama, Shin-Ichi Nakano, Yoshio Okamoto, Yota Otachi, Toshiki Saitoh, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno, Kunihiro Wasa
    • 雑誌名

      FAW 2018

      巻: なし ページ: 263-272

    • NAID

      120006648104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [雑誌論文] "Efficient Enumeration of Subgraphs and Induced Subgraphs with Bounded Girth"2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Alessio Conte, Takeaki Uno, and Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Workshop on Combinatorial Algorithms (IWOCA 2018), Leibniz International Proceedings in Informatics (LIPIcs)

      巻: Vol.10979 ページ: 201-213

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [雑誌論文] Ladder-Lottery Realization2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Yamanaka, Takashi Horiyama, Takeaki Uno, Kunihiro Wasa
    • 雑誌名

      Proc. of CCCG 2018

      巻: - ページ: 61-67

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [雑誌論文] Optimization algorithm for k-anonymization of datasets with low information loss2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Murakami, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Int. J. Inf. Sec.

      巻: Vol.17, No.6 ページ: 631-644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [雑誌論文] An Efficient Algorithm for Enumerating Induced Subgraphs with Bounded Degeneracy2018

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Wasa, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      COCOA 2018

      巻: なし ページ: 35-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [雑誌論文] "Efficient Enumeration of Dominating Sets for Sparse Graphs"2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Hiroki Arimura, and Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Symposium on Algorithms and Computation (ISAAC 2018), Leibniz International Proceedings in Informatics (LIPIcs)

      巻: Vol.8 ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [雑誌論文] Nearest Neighbor Search using Sketches as Quantized Images of Dimension Reduction2018

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Naoya、Imamura Yasunobu、Kuboyama Tetsuji、Hirata Kouichi、Shinohara Takeshi
    • 雑誌名

      7th International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods (ICPRAM)

      巻: LNCS 10857 ページ: 356-363

    • DOI

      10.5220/0006585003560363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280090, KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [雑誌論文] Efficient Enumeration of Induced Matchings in a Graph without Cycles with Length Four2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Takeaki Uno, and Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions, Special Section on Discrete Mathematics and Its Applications

      巻: EA

    • NAID

      130007479537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [雑誌論文] Efficient Enumeration of Subgraphs and Induced Subgraphs with Bounded Girth2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Alessio Conte, Takeaki Uno, and Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, Proceedings of the 29th International Workshop (IWOCA 2018) on Combinatorial Algorithms,

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [雑誌論文] Optimization algorithm for k-anonymization of datasets with low information loss2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami Keisuke、Uno Takeaki
    • 雑誌名

      International Journal of Information Security

      巻: 17 号: 6 ページ: 631-644

    • DOI

      10.1007/s10207-017-0392-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04625, KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [雑誌論文] Computational Complexity of Robot Arm Simulation Problems2018

    • 著者名/発表者名
      Tianfeng Feng, Takashi Horiyama, Yoshio Okamoto, Yota Otachi, Toshiki Saitoh, Takeaki Uno, Ryuhei Uehara
    • 雑誌名

      IWOCA 2018

      巻: なし ページ: 177-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [雑誌論文] Optimization and Enumeration of Decision Trees from Massive Data Sets2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Arimura, Kazuhito Osabe, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Proc. 21st Conference of the International Federation of Operational Research Societies (IFORS 2017)(査読付き国際会議論文)

      巻: - ページ: 16-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [雑誌論文] Machine Learning Accelerates MD-based Binding-Pose Prediction between Ligands and Proteins2017

    • 著者名/発表者名
      K. Terayama, H. Iwata, M. Araki, Y. Okuno and K. Tsuda
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 34 号: 5 ページ: 770-778

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btx638

    • NAID

      120006501308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [雑誌論文] Approximation and Hardness of Token Swapping2017

    • 著者名/発表者名
      Tillmann Miltzow, Lothar Narins, Yoshio Okamoto, Gunter Rote, Antonis Thomas, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Proceedings of 24th European Symposium on Algorithms (ESA 2016)

      巻: - ページ: 1-15

    • DOI

      10.4230/LIPIcs.ESA.2016.66

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24106005, KAKENHI-PROJECT-15H03389, KAKENHI-PROJECT-15K00009
  • [雑誌論文] Sequentially Swapping Colored Tokens on Graphs2017

    • 著者名/発表者名
      K. Yamanaka, E. D. Demaine, T. Horiyama, A. Kawamura, S. Nakano, Y. Okamoto, T. Saitoh, A. Suzuki, R. Uehara, T. Uno
    • 雑誌名

      Proc. of the 11th InternationalWorkshop on Algorithms and Computation (WALCOM 2017)(査読付き国際会議論文)

      巻: LNCS 10167 ページ: 435-447

    • NAID

      120006779053

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [雑誌論文] Listing acyclic subgraphs and subgraphs of bounded girth in directed graphs2017

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa and Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, Springer, Proceedings of the 11th Annual International Conference on Combinatorial Optimization and Applications (COCOA 2017), Part II,

      巻: Vol.10628 ページ: 169-181

    • DOI

      10.1007/978-3-319-71147-8_12

    • ISBN
      9783319711461, 9783319711478
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [雑誌論文] Counting Minimal Dominating Sets2017

    • 著者名/発表者名
      Mamadou Moustapha Kante,Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Proc. of Theory and Applications of Models of Computation - 14th Annual Conference, TAMC 2017(査読付き国際会議論文)

      巻: - ページ: 333-347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [雑誌論文] Listing Maximal Independent Sets with Minimal Space and Bounded Delay2017

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Roberto Grossi, Andrea Marino, Takeaki Uno, Luca Versari
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24th International Symposium on String Processing and Information Retrieval (SPIRE 2017)(査読付き国際会議論文)

      巻: - ページ: 144-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [雑誌論文] Listing Acyclic Subgraphs and Subgraphs of Bounded Girth in Directed Graphs2017

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Proc. of Combinatorial Optimization and Applications - 11th International Conference, COCOA 2017(査読付き国際会議論文)

      巻: - ページ: 169-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [雑誌論文] Efficient Enumeration of Maximal k-Degenerate Subgraphs in a Chordal Graph2017

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Mamadou Moustapha Kante, Yota Otachi, Takeaki Uno, Kunihiro Wasa
    • 雑誌名

      Computing and Combinatorics - 23rd International Conference, COCOON 2017(査読付き国際会議論文)

      巻: - ページ: 150-161

    • DOI

      10.1007/978-3-319-62389-4_13

    • ISBN
      9783319623887, 9783319623894
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [雑誌論文] On Maximal Cliques with Connectivity Constraints in Directed Graphs2017

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Mamadou Moustapha Kante, Takeaki Uno, Kunihiro Wasa
    • 雑誌名

      Proc. of 28th International Symposium on Algorithms and Computation, ISAAC 2017(査読付き国際会議論文)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [雑誌論文] Computational Complexity of Sequential Token Swapping Problem2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Yamanaka, Erik D. Demaine, Takashi Horiyama, Akitoshi Kawamura, Shin-ichi Nakano, Yoshio Okamoto, Toshiki Saitoh, Akira Suzuki, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      電子情報通信学会コンピュテーション研究会資料

      巻: 116 ページ: 115-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [雑誌論文] Approximation and Hardness of Token Swapping2016

    • 著者名/発表者名
      Tillmann Miltzow, Lothar Narins, Yoshio Okamoto, Gunter Rote, Antonis Thomas, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Proc. of European Symposium on Algorithms 2016(査読付き国際会議論文)

      巻: - ページ: 1-15

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [雑誌論文] Fast Hilbert Sort Algorithm Without Using Hilbert Indices2016

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Imamura, Takeshi Shinohara, Kouichi Hirata, Tetsuji Kuboyama
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: Vol.9939 ページ: 259-267

    • DOI

      10.1007/978-3-319-46759-7_20

    • ISBN
      9783319467580, 9783319467597
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743, KAKENHI-PROJECT-16H02870, KAKENHI-PROJECT-26280090
  • [雑誌論文] Mining preserving structures in a graph sequence2016

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno, Yushi Uno
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 654 ページ: 155-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [雑誌論文] Mining Preserving Structures in a Graph Sequence2015

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno, Yushi Uno
    • 雑誌名

      LNCS COCOON 2015

      巻: 9198 ページ: 3-15

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2015.12.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389, KAKENHI-PROJECT-16H01743, KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [雑誌論文] &quot;Maizo&quot;-chemistry Project: toward Molecular- and Reaction Discovery from Quantum Mechanical Global Reaction Route Mappings2015

    • 著者名/発表者名
      Satoh, H.; Oda, T.; Nakakoji, K.; Uno, T.; Iwata, S.; Ohno, K.
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan

      巻: 14 号: 3 ページ: 77-79

    • DOI

      10.2477/jccj.2015-0048

    • NAID

      130005099926

    • ISSN
      1347-1767, 1347-3824
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540017
  • [雑誌論文] Constant Time Enumeration by Amortization.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Proc. WADS 2015

      巻: LNCS9244 ページ: 593-605

    • DOI

      10.1007/978-3-319-21840-3_49

    • ISBN
      9783319218397, 9783319218403
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24106007, KAKENHI-PROJECT-24240021, KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [雑誌論文] 二部グラフ中に含まれる弦二部誘導グラフの列挙2015

    • 著者名/発表者名
      和佐州洋, 有村博紀, 宇野毅明, 平田耕一
    • 雑誌名

      第154回情報処理学会アルゴリズム研究会

      巻: 154 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [雑誌論文] A Partition-Based Heuristic Algorithm for the Rectilinear Block Packing Problem2015

    • 著者名/発表者名
      Yannan Hu, Hideki Hashimoto, Shinji Imahori, Takeaki Uno, Mutsunori Yagiura
    • 雑誌名

      The Journal of the Operations Research Society of Japan

      巻: 59 ページ: 110-129

    • NAID

      130005124579

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [雑誌論文] Polynomial Delay Algorithm for Listing Minimal Edge Dominating Sets in Graphs2015

    • 著者名/発表者名
      Mamadou Moustapha Kant, Vincent Limouzy, Arnaud Mary, Lhouari Nourine, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      LNCS WADS 2015

      巻: 9214 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1007/978-3-319-21840-3_37

    • ISBN
      9783319218397, 9783319218403
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [雑誌論文] 大規模軌跡データからの群パターン発見のための実用的アルゴリズム2015

    • 著者名/発表者名
      耿暁亮, 宇野毅明, 有村博紀
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 56 ページ: 1-13

    • NAID

      110009890369

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [雑誌論文] Mining Preserving Structures in a Graph Sequence2015

    • 著者名/発表者名
      T. Uno, Y. Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 9198 ページ: 3-15

    • DOI

      10.1007/978-3-319-21398-9_1

    • ISBN
      9783319213972, 9783319213989
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021
  • [雑誌論文] Swapping Labeled Tokens on Graphs2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Yamanaka, Erik D. Demaine, Takehiro Ito, Jun Kawahara, Masashi Kiyomi, Yoshio Okamoto, Toshiki Saitoh, Akira Suzuki, Kei Uchizawa, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 印刷中 ページ: 81-94

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2015.01.052

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106504, KAKENHI-PROJECT-25330003, KAKENHI-PROJECT-26730001, KAKENHI-PLANNED-24106005, KAKENHI-PLANNED-24106010, KAKENHI-PROJECT-24220003, KAKENHI-PROJECT-25330005, KAKENHI-PROJECT-24700008, KAKENHI-PROJECT-24700130, KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [雑誌論文] Map merging using cycle consistency check and RANSAC-based spanning tree selection.2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tomono,Takeaki Uno
    • 雑誌名

      2015 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, IROS 2015

      巻: - ページ: 5662-5669

    • DOI

      10.1109/iros.2015.7354181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [雑誌論文] 大規模軌跡データからの群パターン発見のための実用的アルゴリズム2015

    • 著者名/発表者名
      耿 暁亮, 宇野 毅明, 有村 博紀
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 56 ページ: 1292-1304

    • NAID

      110009890369

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021
  • [雑誌論文] Swapping Colored Tokens on Graphs2015

    • 著者名/発表者名
      K. Yamanaka, T. Horiyama, D. Kirkpatrick, Y. Otachi, T. Saitoh, R. Uehara, Y. Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 9214 ページ: 619-628

    • DOI

      10.1007/978-3-319-21840-3_51

    • NAID

      120005850327

    • ISBN
      9783319218397, 9783319218403
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00008, KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [雑誌論文] A fast method of statistical assessment for combinatorial hypotheses based on frequent itemset enumeration2014

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Minato, Takeaki Uno, Koji Tsuda, Aika Terada, Jun Sese
    • 雑誌名

      Proc. Machine Learning and Knowledge Discovery in Databases (ECML/PKDD 2014), Lecture Notes in Computer Science

      巻: 8725 ページ: 422-436

    • DOI

      10.1007/978-3-662-44851-9_27

    • ISBN
      9783662448502, 9783662448519
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24106010, KAKENHI-PROJECT-24240021
  • [雑誌論文] Constant Time Enumeration of Subtrees with Exactly k Nodes in a Tree2014

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Wasa, Yusaku Kaneta, Takeaki Uno, and Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Inf. and Syst.

      巻: Vol.E97-D, No.3 ページ: 421-430

    • NAID

      130003394857

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021
  • [雑誌論文] Constant Time Enumeration of Subtrees with Exactly k Nodes in a Tree2014

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Wasa, Yusaku Kaneta, Takeaki Uno, Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions

      巻: 97-D(3) ページ: 421-430

    • NAID

      130003394857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [雑誌論文] Efficient Enumeration of Induced Subtrees in a K-Degenerate Graph2014

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Wasa, Hiroki Arimura, and Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Proc. The 25th International Symposium on Algorithms and Computation (ISAAC 2014)

      巻: LNCS 8889 ページ: 94-102

    • DOI

      10.1007/978-3-319-13075-0_8

    • ISBN
      9783319130743, 9783319130750
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01149, KAKENHI-PROJECT-24240021, KAKENHI-PUBLICLY-25120501
  • [雑誌論文] Constant Time Enumeration of Subtrees with Exactly k Nodes in a Tree2014

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Wasa, Yusaku Kaneta, Takeaki Uno, and Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: Vol.E97-D, No.3 ページ: 421-430

    • NAID

      130003394857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021
  • [雑誌論文] Base-Object Location Problems for Base- Monotone Regions2014

    • 著者名/発表者名
      Jinhee Chun, Takashi Horiyama, Takehiro Ito, Natsuda Kaothanthong, Hirotaka Ono, Yota Otachi, Takeshi Tokuyama, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 印刷中

    • NAID

      120005851303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [雑誌論文] Enumeration of Complete Set of Flock Patterns in Trajectories2014

    • 著者名/発表者名
      Xiaoliang Geng, Takuya Takagi, Hiroki Arimura, and Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Proc. the 5th ACM SIGSPATIAL International Workshop on GeoStreaming (IWGS 2014), ACM

      巻: なし ページ: 53-61

    • DOI

      10.1145/2676552.2676560

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021, KAKENHI-PUBLICLY-25120501
  • [雑誌論文] Swapping Labeled Tokens on Graphs2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Yamanaka, Erik D. Demaine, Takehiro Ito, Jun Kawahara, Masashi Kiyomi, Yoshio Okamoto, Toshiki Saitoh, Akira Suzuki, Kei Uchizawa, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Proc.of the 7th International Conference on Fun with Algorithms

      巻: LNCS8572 ページ: 380-391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [雑誌論文] Efficient algorithms for dualizing large-scale hypergraphs2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Murakami, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [雑誌論文] UNO is hard, even for a single player2014

    • 著者名/発表者名
      Erik D. Demaine, Martin L. Demaine, Nicholas J. A. Harvey, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno, Yushi Uno
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 521 ページ: 51-61

    • NAID

      120003184351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [雑誌論文] A Generalization of the Convex Kakeya Problem2014

    • 著者名/発表者名
      Hee-Kap Ahn, Sang Won Bae, Otfried Cheong, Joachim Gudmundsson, Takeshi Tokuyama, Antoine Vigneron
    • 雑誌名

      Algorithmica

      巻: 70-2 号: 2 ページ: 152-170

    • DOI

      10.1007/s00453-013-9831-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300001, KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [雑誌論文] Polynomial Delay and Space Discovery of Connected and Acyclic Sub-Hypergraphs in a Hypergraph2013

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Wasa, Takeaki Uno, Kouichi Hirata, and Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: Vol.8140 ページ: 308-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021
  • [雑誌論文] Base Location Problems for Base-Monotone Regions2013

    • 著者名/発表者名
      Jinhee Chun, Takashi Horiyama, Takehiro Ito, Natsuda Kaothanthong, Hirotaka Ono, Yota Otachi, Takeshi Tokuyama, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      7^<th> International Workshop on Algorithms and Computation

      巻: 7748 ページ: 53-64

    • DOI

      10.1007/978-3-642-36065-7_7

    • ISBN
      9783642360640, 9783642360657
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J07851, KAKENHI-PROJECT-21680001, KAKENHI-PROJECT-22300001, KAKENHI-PROJECT-23700006, KAKENHI-PROJECT-24500008, KAKENHI-PLANNED-24106004, KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [雑誌論文] Base-object location problems for base-monotone regions2013

    • 著者名/発表者名
      J Chun, T. Horiyama, T. Ito, Natsuda Kaothanthong, H. Ono, Y. Otachi, T. Tokuyama, RUehara, and T. Uno
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 555 ページ: 71-84

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2013.11.030

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J07851, KAKENHI-PROJECT-22300001, KAKENHI-PLANNED-24106004, KAKENHI-PLANNED-24106007, KAKENHI-PROJECT-25330002, KAKENHI-PROJECT-25730003, KAKENHI-PROJECT-26330009
  • [雑誌論文] Faster Algorithms for Tree Similarity Based on Compressed Enumeration of Bounded-Sized Ordered Subtrees2013

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Wasa, Hiroki Arimura, Kouichi Hirata, and Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: Vol.8199 ページ: 73-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021
  • [雑誌論文] Partitioning a weighted tree into subtrees with weights in a given range2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, T. Nishizeki, M. Schroder, T. Uno, X. Zhou
    • 雑誌名

      Algorithmica

      巻: 62-3 号: 3-4 ページ: 823-841

    • DOI

      10.1007/s00453-010-9485-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500001, KAKENHI-PROJECT-22700001, KAKENHI-PROJECT-23500001, KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [雑誌論文] Efficient Computation of Power Indices for Weighted Majority Games2012

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno:
    • 雑誌名

      Proc. ISAAC 2012

      巻: LNCS7676 ページ: 679-689

    • DOI

      10.1007/978-3-642-35261-4_70

    • ISBN
      9783642352607, 9783642352614
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [雑誌論文] A polynomial-time approximation scheme for the geometric unique coverage problem on unit squares2012

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Ito, Shin-Ichi Nakano, Yoshio Okamoto, Yota Otachi, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno, and Yushi Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 7357 ページ: 24-35

    • DOI

      10.1007/978-3-642-31155-0_3

    • NAID

      120005954496

    • ISBN
      9783642311543, 9783642311550
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700009, KAKENHI-PROJECT-22310089, KAKENHI-PROJECT-24220003, KAKENHI-PROJECT-24700008, KAKENHI-PROJECT-15H03389, KAKENHI-PLANNED-24106004, KAKENHI-PLANNED-24106005
  • [雑誌論文] A polynomial-time-delay and polynomial-space algorithm for enumeration problems in multi-criteria optimization2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Okamoto, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research 210

      ページ: 48-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] A polynomial-time-delay and polynomial-space algorithm for enumeration problems in multi-criteria optimization2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Okamoto, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research

      巻: 210(no.1) ページ: 48-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] A polynomial-time-delay and polynomial-space algorithm for enumeration prob-lems in multi-criteria optimization2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Okamoto, T. Uno
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research 210 (1)

      ページ: 48-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240014
  • [雑誌論文] Counting the Number of Matchings in Chordal and Chordal Bipartite Graph Classes2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Okamoto, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 6911

      ページ: 296-307

    • NAID

      110007338417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] An Efficient Algorithm for Solving Pseudo Clique Enumeration Problem2010

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Algorithmica vol.56,no.1

      ページ: 3-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] Multi-sorting algorithm for finding pairs of similar short substrings from large-scale string data2010

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Knowledge and Information Systems

      巻: 25 ページ: 229-251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] On listing, sampling, and counting the chordal graphs with edge constraints2010

    • 著者名/発表者名
      Shuji Kijima, Masashi Kiyomi, Yoshio Okamoto, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 411(no.26-28) ページ: 2591-2601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] An Efficient Algorithm for Solving Pseudo Clique Enumeration Problem2010

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Algorithmica

      巻: 56(no.1) ページ: 3-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] Enumeration of the Perfect Sequences of a Chordal Graph2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Matsui, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science vol.411

      ページ: 3635-3641

    • NAID

      110006792686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] An Efficient Algorithm for Solving Pseudo Clique Enumeration Problem2010

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Algorithmica 56

      ページ: 3-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] Multi-sorting algorithm for finding pairs of similar short substrings from large-scale string data2010

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Knowledge and Information Systems 25

      ページ: 229-251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] Frequentness-Transition Queries for Distinctive Pattern Mining from Time-Segmented Databases2010

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Minato, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Proc. SIAM International Conference on Data Mining, SDM 2010

      巻: SIAM DM'10 ページ: 339-349

    • NAID

      120006660815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240014
  • [雑誌論文] Frequentness-Transition Queries for Distinctive Pattern Mining from Time-Segmented Databases2010

    • 著者名/発表者名
      S.Minato, T.Uno
    • 雑誌名

      Proc.SIAM Int'l Conference on Data Mining, SDM 2010(SIAM)

      ページ: 339-349

    • NAID

      120006660815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240014
  • [雑誌論文] On listing, sampling, and counting the chordal graphs with edge constraints2010

    • 著者名/発表者名
      Shuji Kijima, Masashi Kiyomi, Yoshio Okamoto, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science 411

      ページ: 2591-2601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] Enumeration of the Perfect Sequences of a Chordal Graph2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Matsui, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 411(no.40-42) ページ: 3635-3641

    • NAID

      110006792686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] An Efficient Algorithm for Solving Pseudo Clique Enumeration Problem2010

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Algorithmica 56-1

      ページ: 3-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] Counting the Number of Matchings in Chordal and Chordal Bipartite Graph Classes2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Okamoto, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science (Graph-Theoretic Concepts in Computer Science)

      巻: 6911 ページ: 296-307

    • NAID

      110007338417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] Polynomial-Delay and Polynomial-Space Algo- rithms for Mining Closed Sequences, Graphs, and Pictures in Accessible Set Systems2009

    • 著者名/発表者名
      H.Arimura ,T.Uno
    • 雑誌名

      Proc.2009 SIAM Int'l Conf.on Data Mining 2002 (SDM'09)(SIAM)

      ページ: 1087-1098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240014
  • [雑誌論文] Polynomial-Delay and Polynomial-Space Algorithms for Mining Closed sequences, Graphs, and Pictures in Accessible Set Systems2009

    • 著者名/発表者名
      H.Arimura, T.Uno
    • 雑誌名

      Proc.2009 SIAM International Conference on Data Mining 2002(SDM'09) SIAM SDM 2009

      ページ: 1087-1098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240014
  • [雑誌論文] A New Approach to Graph Recognition and Applications to Distance-Hereditary Graphs2009

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nakano, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Journal of Computer Science and Technology 24-3

      ページ: 517-533

    • NAID

      120002511580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] Counting the Number of Matching in Chordal and Chordal Bipartite Graph Classes2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Okamoto, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report COMP2009-24

      ページ: 45-52

    • NAID

      110007338417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] A New Approach to Graph Recognition and Applications to Distance-Hereditary Graphs2009

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nakano, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Journal of Computer Science and Technology vol.24,no.3

      ページ: 517-533

    • NAID

      120002511580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] A New Approach to Graph Recognition and Applications to Distance-Hereditary Graphs2009

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nakano, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Journal of Computer Science and Technology vol.24

      ページ: 517-533

    • NAID

      120002511580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] Ambiguous Frequent Itemset Mining and Polynomial Delay Enumeration2008

    • 著者名/発表者名
      T. Uno and H. Arimura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 5012

      ページ: 357-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240014
  • [雑誌論文] On listing, sampling, and counting the chordal graphs with edge constraints2008

    • 著者名/発表者名
      Shuji Kijima, Masashi Kiyomi, Yoshio Okamoto, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science vol.5092

      ページ: 458-467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] An Efficient Algorithm for Finding Similar Short Substrings from Large Scale String Data2008

    • 著者名/発表者名
      Uno, T.
    • 雑誌名

      The Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017015
  • [雑誌論文] LCM over ZBDDs : Fast Generation of Very Large-Scale Frequent Itemsets Using a Compact Graph-Based Representation2008

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Minato, Takeaki Uno, and Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      In Proc. of PAKDD 2008, LNAI 5012, Springer

      ページ: 234-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024001
  • [雑誌論文] LCM over ZBDDs : Fast Generation of Very Large-Scale Frequent Itemsets Using a Compact Graph-Based Representation2008

    • 著者名/発表者名
      S. Minato, T. Uno, and H. Arimura
    • 雑誌名

      LNCS, Springer

      巻: Vol.5012 ページ: 234-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240014
  • [雑誌論文] On listing, sampling, and counting the chordal graphs with edge constraints2008

    • 著者名/発表者名
      Shuji Kijima, Masashi Kiyomi, Yoshio Okamoto, and Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 5092

      ページ: 458-467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] Mining Maximal Flexible Patterns in a Sequence2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Arimura and Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 4914

      ページ: 307-317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] LCM over ZBDDs : Fast Generation of Very Large-Scale Frequent Itemsets Using a Compact Graph-Based Representation2008

    • 著者名/発表者名
      S. Minato, T. Uno, and H. Arimura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 5012

      ページ: 234-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240014
  • [雑誌論文] Ambiguous Frequent Itemset Mining and Polynomial Delay Enumeration2008

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno and Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      In Proc. of PAKDD 2008, LNAI 5012, Springer

      ページ: 357-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024001
  • [雑誌論文] An Efficient Algorithm for Solving Pseudo Clique Enumeration Problem2008

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Algorithmica

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] An Efficient Algorithm for Finding Similar Short Substrings from Large Scale String Data2008

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 5012

      ページ: 345-356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] Ambiguous Frequent Itemset Mining and Polynomial Delay Enumeration2008

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno and Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 5012

      ページ: 357-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] Ambiguous Frequent Itemset Mining and Polynomial Delay Enumeration2008

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno, Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 5012

      ページ: 357-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] An Efficient Algorithm for Finding Similar Short Substrings from Large Scale String Data2008

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno:
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence vol.5012

      ページ: 345-356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] 情報爆発時代のための新しい超高速アルゴリズム2008

    • 著者名/発表者名
      宇野毅明, 湊真一, 竹田正幸
    • 雑誌名

      情報処理 Vol.49, No.8

      ページ: 897-903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024001
  • [雑誌論文] Ambiguous Frequent Itemset Mining and Polynomial Delay Enumeration2008

    • 著者名/発表者名
      T. Uno and H. Arimura
    • 雑誌名

      LNCS, Springer

      巻: Vol.5012 ページ: 357-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240014
  • [雑誌論文] Mining Maximal Flexible Patterns in a Sequence2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Arimura, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, Springer 4914/2008

      ページ: 307-317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] Polynomial Time Algorithms for Maximizing the Intersection Volume Polytopes2007

    • 著者名/発表者名
      Komei Fukuda, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Pacific Journal of Optimization Vol 3, no. 1

      ページ: 37-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092227
  • [雑誌論文] An Efficient Algorithm for Enumerating Pseudo Cliques2007

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Proceedings of ISAAC 2007, Lecture Notes in Computer Science 4835

      ページ: 402-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] A New Approach to Graph Recognition and Applications to Distance Hereditary Craphs2007

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nakano, Ryuhei Uehara and Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science (Proceedings of TAMC 2007) 4484

      ページ: 115-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] An Efficient Algorithm for Enumerating Pseudo Cliques2007

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Proceedings of ISAAC 2007, Lecture Notes in Computer Science 4835

      ページ: 402-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092227
  • [雑誌論文] A New Approach to Graph Recognition and Applications to Distance Hereditary Graphs2007

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nakano, Ryuhei Uehara and Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science (Proceedings of TAMC 2007) 4484

      ページ: 115-127

    • NAID

      120002511580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092227
  • [雑誌論文] 擬似クツークを列挙する多項式時間遅延アルゴリズム2007

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 雑誌名

      情報処理学会アルゴリラズム研究会報告 111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092227
  • [雑誌論文] Mining complex genotypic features for predicting HIV-1 drug resistance2007

    • 著者名/発表者名
      Saigo, H., Uno, T., and Tsuda, K.
    • 雑誌名

      Bioinformatics 23

      ページ: 2455-2462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017015
  • [雑誌論文] Efficient Polynomial Delay Algorithm fbr Pseudo Frequent Itemset Mining2007

    • 著者名/発表者名
      Uno, T., and Arimura, H.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 4755

      ページ: 219-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017015
  • [雑誌論文] An Efficient Polynomial Space and Polynomial Delay Algorithm for Enumeration of Maximal Motifs in a Sequence2007

    • 著者名/発表者名
      H.Arimura, T.Uno
    • 雑誌名

      Journal of Combinatorial Optimization 13

      ページ: 243-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017015
  • [雑誌論文] A Polynomial-Time-Delay and Polynomial-Space Algorithm for Enumeration Problems in Multi-Criteria Optimization2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Okamoto and Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Proceedings of ISAAC 2007, Lecture Notes in Computer Science 4835

      ページ: 609-620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [雑誌論文] Matroid Representation of Clique Complexes2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kashiwabara, Yoshio Okamoto, and Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics 155, No.15

      ページ: 1910-1929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092227
  • [雑誌論文] Listing Chordal Graphs and Interval Graphs2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kiyomi, S.Kijima, T.Uno
    • 雑誌名

      WG 2006, Lecture Notes in Computer Science 4271

      ページ: 68-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017015
  • [雑誌論文] Enumerating Minimal Explanations by Minimal Hitting Set Computation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Satoh, T.Uno
    • 雑誌名

      KSEM 2006, Lecture Notes in Computer Science 4092

      ページ: 354-365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017015
  • [雑誌論文] Enumerating Minimally Revised Specifications using Dualization2006

    • 著者名/発表者名
      Ken Satoh, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      New Frontiers in Artificial Intelligence, LNAI (to appear)

    • NAID

      40022143322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016284
  • [雑誌論文] Listing Chordal Graphs and Interval Graphs2006

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kiyomi, Shuji Kijima, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 4271

      ページ: 68-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092227
  • [雑誌論文] An Efficient Polynomial Space and Polynomial Delay Algorithm for Enumeration of Maximal Motifs in a Sequence2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Arimura, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Journal of Combinatorial Optimization 13

      ページ: 243-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092227
  • [雑誌論文] A Polynomial Space and Polynomial Delay Algorithm for Enumeration of Maximal Motifs in a Sequence2005

    • 著者名/発表者名
      H.Arimura, T.Uno
    • 雑誌名

      ISAAC2005, Lecture Notes in Computer Science 3827

      ページ: 724-737

    • NAID

      110003225066

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018023
  • [雑誌論文] An Output-Polynomial Time Algorithm for Mining Closed Frequent Ranked Tree Patterns2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Arimura, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 3625

      ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092227
  • [雑誌論文] Efficient Algorithms for the Electric Power Transaction Problem2005

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kiyomi, Takeaki Uno, Tomomi Matsui
    • 雑誌名

      WINE 2005, Lecture Notes in Computer Scinence 3828

      ページ: 602-611

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016284
  • [雑誌論文] Heuristic approaches to the capacitated square covering problem2005

    • 著者名/発表者名
      E.Boros, T.Ibaraki, H.Ichikawa, K.Nonobe, T.Uno, M.Yagiura
    • 雑誌名

      Pacific Journal of Optimization 1

      ページ: 465-490

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700022
  • [雑誌論文] Effective consideration of ring structures in CAST/CNMR for highly accurate 13 C NMR chemical shift prediction2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Satoh, Hiroyuki Koshino, Takeaki Uno, Shungo Koichi, Satory Iwata, Tadashi Nakata
    • 雑誌名

      Tetrahedron 61

      ページ: 7431-7437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700022
  • [雑誌論文] Generalized Amazons is PSPACE-Complete2005

    • 著者名/発表者名
      Timothy Furtak, Masashi Kiyomi, Takeaki Uno, Michael Buro
    • 雑誌名

      19th International Joint Conference on Artificial Intelligence 19

      ページ: 132-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016284
  • [雑誌論文] Linear-Time Counting Algorithms for Independent Sets in Chordal Graphs2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Okamoto, Takeaki Uno, Ryuhei Uehara
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3787

      ページ: 433-444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092227
  • [雑誌論文] Generating Colored Trees2005

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nakano, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3787

      ページ: 249-260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092227
  • [雑誌論文] Consistency Check and Minimal Update for a UML Class Diagram Using Logic Programming2005

    • 著者名/発表者名
      Ken Satoh, Ken Kaneiwa, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Workshop on New Approaches to Software Construction 2005

      ページ: 39-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016284
  • [雑誌論文] LCM ver.3: Collaboration of Array, Bitmap and Prefix Tree for Frequent Itemset Mining2005

    • 著者名/発表者名
      T.Uno, M.Kiyomi, H.Arimura
    • 雑誌名

      Open Source Data Mining Workshop on Frequent Pattern Mining Implementations

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018023
  • [雑誌論文] 頻出・飽和・極大頻出集合の効率的な列挙アルゴリズムとその実装2004

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明, 有村 博紀
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会 第4回データマイニングワークショップ 4

      ページ: 47-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016284
  • [雑誌論文] LCM ver. 2 : Efficient Mining Algorithms for Frequent/Closed/Maximal Itemsets2004

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno, Masashi Kiyomi, Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE ICDM'04 Workshop FIMI'04) (http://sunsite.informatik.rwth-aachen.de/Publications/CEUR-WS//Vol-90)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092227
  • [雑誌論文] Constant Time Generation of Trees with Specified Diameter2004

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nakano, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3353

      ページ: 33-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092227
  • [雑誌論文] New Algorithms for Enumerating All Maximal Cliques2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Makino, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3111

      ページ: 260-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700022
  • [雑誌論文] An Efficient Algorithm for Enumerating Closed Patterns in Transaction Databases2004

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno, Tatsuya Asai, Yuzo Uchida, Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 3245

      ページ: 16-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700022
  • [雑誌論文] Counting the Independent Sets of a Chordal Graph2004

    • 著者名/発表者名
      岡本 吉央, 宇野 毅明, 上原 隆平
    • 雑誌名

      第96回情報処理学会アルゴリズム研究会 96

      ページ: 17-24

    • NAID

      110002812019

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700022
  • [雑誌論文] An O(n log^2 n) Algorithm for the Optimal Sink Location Problem on Dynamic Tree Networks2004

    • 著者名/発表者名
      間々田聡子, 宇野毅明, 牧野和久, 藤重悟
    • 雑誌名

      IFIP Theoretical Computer Science 2004

    • NAID

      110002811977

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016284
  • [雑誌論文] An O(n2 log2n) Algorithm for Input-or-Output Test in Disjunctive Scheduling2004

    • 著者名/発表者名
      Mikio Kubo, Yuichiro Miyamoto, Takiaki Uno
    • 雑誌名

      Journal of Operations Research Society of Japan 47

      ページ: 112-122

    • NAID

      110001184536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700022
  • [雑誌論文] On the Enumeration of Colored Trees2004

    • 著者名/発表者名
      中野 眞一, 宇野 毅明
    • 雑誌名

      第95回情報処理学会アルゴリズム研究会 95

      ページ: 17-24

    • NAID

      110002812011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092227
  • [雑誌論文] New Algorithms for Enumerating All Maximal Cliques2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Makino, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3111

      ページ: 260-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092227
  • [学会発表] 業務における チャットGPT利用の向こう側2024

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      みどり会 管理部門幹部研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [学会発表] 業務における チャットGPT利用の向こう側2024

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      みどり会 管理部門幹部研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [学会発表] 意味理解の奥にあるものを探る ~ 大規模言語モデルの活用を考察する ~2024

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      モノづくり日本会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [学会発表] 意味理解の奥にあるものを探る ~ 大規模言語モデルの活用を考察する ~2024

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      モノづくり日本会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [学会発表] 大規模Twitterデータを用いた新型コロナワクチン接種に関する世論変化の分析2023

    • 著者名/発表者名
      武富有香,中山悠理,須田永遠,宇野毅明,橋本隆子,豊田正史,吉永直樹,喜連川優,Luis E C Rocha,小林亮太
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [学会発表] 日本語の大規模Twitterデータからみる新型コロナワクチン接種に関する人々の関心の推移2023

    • 著者名/発表者名
      武富 有香, Yuri NAKAYAMA, 須田 永遠, 宇野 毅明, 橋本 隆子, 豊田 正史, 吉永 直樹, 喜連川 優, ROCHA E C Luis, 小林 亮太
    • 学会等名
      2023年度 人口知能学会全国大会(第37回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21728
  • [学会発表] チャットGPTが作る技術と 未来社会を考察する2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      金融財政事情研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [学会発表] 日本語の大規模Twitterデータからみる新型コロナワクチン接種に関する人々の関心の推移2023

    • 著者名/発表者名
      武富有香, 中山悠理, 須田永遠, 宇野毅明, 橋本隆子, 豊田正史, 吉永直樹, 喜連川優, Luis EC Rocha, 小林亮太
    • 学会等名
      2023年度人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [学会発表] チャットGPTが作る未来に向けて備えるべきもの2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      毎日メトロポリタンアカデミー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [学会発表] 大規模Twitterデータを用いた新型コロナワクチン接種に関する世論変化の分析2023

    • 著者名/発表者名
      武富 有香, 中山悠理, 須田永遠, 宇野 毅明, 橋本 隆子, 豊田正史, 吉永直樹, 喜連川優, Luis EC Rocha, 小林 亮太
    • 学会等名
      情報処理学会 第85回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24950
  • [学会発表] チャットGPTが あたりまえの未来に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      毎日21世紀フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [学会発表] チャットGPTが あたりまえの未来に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      毎日21世紀フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [学会発表] チャットGPTが作る未来に向けて 備えるべきもの2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      毎日メトロポリタンアカデミー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [学会発表] チャットGPTが作る技術と未来社会を考察する2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      金融財政事情研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [学会発表] 日本語の大規模Twitterデータからみる新型コロナワクチン接種に関する人々の関心の推移2023

    • 著者名/発表者名
      武富有香, 須田永遠, 中山悠理, 宇野毅明, 橋本隆子, 豊田正史, 吉永直樹, 喜連川優, Luis E C Rocha, 小林亮太
    • 学会等名
      言語処理学会第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24950
  • [学会発表] 大規模Twitterデータを用いた新型コロナワクチン接種に関する世論変化の分析2023

    • 著者名/発表者名
      武富有香,中山悠理,須田永遠,宇野毅明,橋本隆子,豊田正史,吉永直樹,喜連川優,Luis E C Rocha,小林亮太
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会発表予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [学会発表] 研究ファンド獲得力強化セミナー プレゼンを想定した申請書構成力と研究課題構築力を鍛える その22022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      広島大学URA主催 オンラインセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [学会発表] 研究ファンド獲得力強化セミナー 研究課題発想力、構築力、記述力を鍛える2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      東京理科大学 オンラインセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [学会発表] 研究ファンド獲得力強化セミナー プレゼンを想定した申請書構成力と研究課題構築力を鍛える その12022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      広島大学URA主催 オンラインセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [学会発表] 社会連携のためのファシリテーション講座 ①インタビューイング2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      九州大学公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [学会発表] プレゼンを想定した申請書構成力と研究課題構築力を鍛える その22022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      広島大学URA主催 研究ファンド獲得力強化セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [学会発表] 社会連携のためのファシリテーション講座 ②相互理解とコミュニケーション2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      九州大学公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [学会発表] Utility of Clustering algorithms in Social Media Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 学会等名
      IEEE Big Data 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [学会発表] 社会連携のためのファシリテーション講座 ①インタビューイング2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      九州大学公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [学会発表] Utility of Clustering algorithms in Social Media Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 学会等名
      IEEE Big Data 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [学会発表] Utility of Clustering algorithms in Social Media Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 学会等名
      IEEE Big Data 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [学会発表] 社会連携のためのファシリテーション講座 ③共通のテーマ設定2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      九州大学公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [学会発表] 情報科学の新しい問いを立てる取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      宇野毅明
    • 学会等名
      情報処理学会第84回全国大会 企画シンポジウム「革新的アルゴリズム基盤の構築に向けて」
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [学会発表] 社会連携のためのファシリテーション講座 ③共通のテーマ設定2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      九州大学公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [学会発表] 多様性の解析を用いたニュース記事に対するコメント集合の分析2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明, 武富 有香, 小林 亮太, 橋本 隆子, 久保山 哲二, 申 吉浩
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24950
  • [学会発表] 多様性の解析を用いたニュース記事に対するコメント集合の分析2022

    • 著者名/発表者名
      宇野毅明, 武富有香, 小林亮太, 橋本隆子, 久保山哲二, & 申吉浩
    • 学会等名
      じんもんこん2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21728
  • [学会発表] Extracting Cliches: Typify Slanderous Expressions Against the Confessions in the #MeToo Movement2022

    • 著者名/発表者名
      Yuka Takedomi, Towa Suda, Kazuhiro Kurita, Ryota Kobayashi, Tomohiro Matsuda, Takeaki Uno
    • 学会等名
      Digital Humanities Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24950
  • [学会発表] 社会連携のためのファシリテーション講座 ②相互理解とコミュニケーション2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      九州大学公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [学会発表] 社会連携のためのファシリテーション講座 ③共通のテーマ設定2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      九州大学公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [学会発表] AI婚活と結婚支援2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      長崎県結婚支援センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [学会発表] プレゼンを想定した申請書構成力と研究課題構築力を鍛える その12022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      広島大学URA主催 研究ファンド獲得力強化セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [学会発表] Using Temporal Information on Topic Mining2022

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno, Ryota Kobayashi, Yuka Takedomi, Takako Hashimoto
    • 学会等名
      Digital Humanities Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24950
  • [学会発表] AI婚活と結婚支援2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      長崎県結婚支援センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [学会発表] 社会連携のためのファシリテーション講座 ②相互理解とコミュニケーション2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      九州大学公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [学会発表] Using Temporal Information on Topic Mining2022

    • 著者名/発表者名
      Uno, T., Kobayashi, R., Takedomi, Y., & Hashimoto, T.
    • 学会等名
      Digital Humanities 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21728
  • [学会発表] Utility of Clustering algorithms in Social Media Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 学会等名
      2022 IEEE International Conference on Big Data
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24950
  • [学会発表] 社会連携のためのファシリテーション講座 ①インタビューイング2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      九州大学公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [学会発表] クラスタリングアルゴリズムの水平展開2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      人工知能学会 第117回人工知能基本問題研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [学会発表] データから読み解く現代の結婚とコミュニケーション像2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      島根県結婚支援センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [学会発表] Two-stage Clustering Method for Discovering People's Perceptions: A Case Study of the COVID-19 Vaccine from Twitter2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., Uno, T., Takedomi, Y., Shepard, D., Toyoda, M., Yoshinaga, N., ... & Kobayashi, R.
    • 学会等名
      2021 IEEE International Conference on Big Data (Big Data)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21728
  • [学会発表] Max-Min dispersion on a Convex Polygon2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Kobayashi, Shin-ichi Nakano, Kei Uchizawa, Takeaki Uno, Yutaro Yamaguchi, Katsuhisa Yamanaka
    • 学会等名
      Proceedings of the European Workshop on Computational Geometry (EuroCG 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00595
  • [学会発表] クラスタリングアルゴリズムの水平展開2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      第117回人工知能基本問題研究会,人工知能学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00595
  • [学会発表] データから読み解く現代の結婚とコミュニケーション像2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      島根県結婚支援センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05961
  • [学会発表] クラスタリングアルゴリズムの水平展開2021

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      第117回人工知能基本問題研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05962
  • [学会発表] Twitter Topic Progress Visualization using Micro-clustering2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T.; Kusaba, A.; Shepard, D.; Kuboyama, T.; Shin, K. and Uno, T.
    • 学会等名
      the 9th International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods the 9th International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [学会発表] Unsupervised Rumor Detection on Twitter using Topic Homogeneity.2020

    • 著者名/発表者名
      David Lawrence Shepard, Takako Hashimoto, Kilho Shin, Takeaki Uno, and Tetsuji Kuboyama
    • 学会等名
      The 15th Annual International Conference of the Alliance of Digital Humanities Organizations (DH2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01133
  • [学会発表] New Polynomial Delay Bounds for Maximal Subgraph Enumerationby Proximity Search2019

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピューテーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] A Constant Amortized Time Enumeration Algorithm for Independent Sets in Graphs with Bounded Clique Number2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Takeaki Uno, Hiroki Arimura
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Enumeration Problems and Applications (WEPA 2019), Awaji Island, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] An Efficient Algorithm for Enumerating Chordal Bipartite Induced, Subgraphs in Sparse Graphs2019

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Wasa, Takeaki Uno, Hiroki Arimura
    • 学会等名
      Combinatorial Algorithms - 30th International Workshop, IWOCA 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] 最大クリークサイズが定数であるグラフに対する独立点集合のならし定数時間列挙2019

    • 著者名/発表者名
      栗田 和宏, 和佐 州洋, 宇野 毅明, 有村博紀
    • 学会等名
      コンピュテーション(COMP)研究会, 電子情報通信学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] New polynomial delay bounds for maximal subgraph enumeration by proximity search2019

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte,Takeaki Uno
    • 学会等名
      the 51st Annual ACM SIGACT Symposium on Theory of Computing, STOC 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] An Efficient Algorithm for Enumerating Chordal Bipartite Induced Subgraphs in Sparse Graphs2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Takeaki Uno, Hiroki Arimura
    • 学会等名
      30th International Workshop (IWOCA 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] Enumeration Algorithm Basics2019

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      Dagstuhl Seminar Enumeration in Database
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] A Constant Amortized Time Enumeration Algorithm for Independent Sets in Graphs with Bounded Clique Number2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Takeaki Uno, Hiroki Arimura
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Enumeration Problems and Applications (WEPA 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] Max-Min 3-Dispersion Problems2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Horiyama, Shin-Ichi Nakano, Toshiki Saitoh, Koki Suetsugu, Akira Suzuki, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno, Kunihiro Wasa
    • 学会等名
      25th International Conference, COCOON 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] "An Efficient Algorithm for Enumerating Chordal Bipartite Induced Subgraphs in Graphs"2019

    • 著者名/発表者名
      栗田 和宏, 和佐 州洋, 宇野 毅明,有村 博紀
    • 学会等名
      第171回アルゴリズム研究会, 情報処理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] Maximal Irredundant Set Enumeration in Bounded-Degeneracy and Bounded-Degree Hypergraphs2019

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Mamadou Moustapha Kante, Andrea Marino, Takeaki Uno
    • 学会等名
      Combinatorial Algorithms - 30th International Workshop, IWOCA 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] Amortized Time Complexity in Enumeration2019

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      2019理論計算機科学国際研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] 隣接互換による最短長ユニバーサル列2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤健洋, 川原純, 湊真一, 大舘陽太, 斎藤寿樹, 鈴木顕, 上原隆平, 宇野毅明, 山中克久, 吉仲亮
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] Fast Identification of Heavy Hitters by Cached and Packed Group Testing2019

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Kaneta, Takeaki Uno and Hiroki Arimura
    • 学会等名
      the 26th International Symposium on String Processing and Information Retrieva, SPIRE2019l
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] Polynomial-Delay Enumeration of Maximal Common Subsequences2019

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Roberto Grossi, Giulia Punzi,T akeaki Uno
    • 学会等名
      String Processing and Information Retrieval - 26th International Symposium, SPIRE 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] 少し目線を変えるだけでアルゴリズムはこんなに使いやすくなる2019

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      日本ソーシャルデータサイエンス学会シンポジウム 2019年3月2日
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] 最大クリークサイズが定数であるグラフに対する独立点集合のならし定数時間列挙2019

    • 著者名/発表者名
      栗田 和宏, 和佐 州洋, 宇野 毅明, 有村博紀
    • 学会等名
      コンピュテーション(COMP)研究会, 電子情報通信学会, COMP2019-19, 北海道大学, 札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] Listing Induced Steiner Subgraphs as a Compact Way to Discover Steiner Trees in Graphs2019

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Roberto Grossi, Mamadou Moustapha Kante, Andrea Marino, Takeaki Uno, Kunihiro Wasa
    • 学会等名
      44th International Symposium on Mathematical Foundations of Computer Science, MFCS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] New Approaches for Clustering Problems2018

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 学会等名
      Asia-Pacific World Congress on Computer Science and Engineering 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] Ladder-Lottery Realization2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Yamanaka, Takashi Horiyama, Takeaki Uno, Kunihiro Wasa
    • 学会等名
      CCCG 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] k-縮退グラフに含まれる支配集合の列挙アルゴリズム2018

    • 著者名/発表者名
      栗田 和宏, 和佐 州洋, 有村 博紀, 宇野毅明
    • 学会等名
      2017年度 冬のLAシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] New Approaches for Clustering Problems2018

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      Asia-Pacific World Congress on Computer Science and Engineering 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] 地方で AI を始めるには- AIから業務とビジネスを考える -2018

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      AIフェスティバルin金沢 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] The Importance of Interpretability the Rules of AI and Machine Learning2018

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      A.I. Leaders Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] Take: Pythonにおけるデータマイニング支援ツール2018

    • 著者名/発表者名
      羽室行信,宇野毅明,中元政一,中原孝信,丸橋弘明
    • 学会等名
      情報処理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] Efficient Enumeration Algorithms for Connected Induced Subgraphs with Large Girth2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Alessio Conte, Kunihiro Wasa, Takeaki Uno and Hiroki Arimura
    • 学会等名
      The 20th Korea-Japan Joint Workshop on Algorithms and Computation (WAAC 2017), Hanyang University, Seoul, Korea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] グラフに含まれる大きな内周を持つ部分グラフの効率良い列挙2018

    • 著者名/発表者名
      栗田 和宏, Alessio Conte, 和佐 州洋, 宇野毅明, 有村博紀
    • 学会等名
      情報処理学会第80回全国大会, 早稲田大学, 東京, 2018年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] New Approaches for Clustering Problems2018

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 学会等名
      International Symposium on Computing and Networking 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] An Efficient Algorithm for Enumerating Induced Subgraphs with Bounded Degeneracy2018

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Wasa, Takeaki Uno
    • 学会等名
      The 12th Annual International Conference on Combinatorial Optimization and Applications (COCOA 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] New Approaches for Clustering Problems2018

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      International Symposium on Computing and Networking 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] 長さ4の閉路を含まないグラフにおける誘導マッチングのならし定数時間列挙2017

    • 著者名/発表者名
      栗田 和宏, 和佐 州洋, 宇野 毅明, 有村 博紀
    • 学会等名
      2016年度冬のLAシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学 数理解析研究所(京都市)
    • 年月日
      2017-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] An Efficient Enumeration Algorithm for Dominating Sets in K-Degenerate graphs2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Takeaki Uno, Hiroki Arimura
    • 学会等名
      電子情報通信学会 コンピューテーション 研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] グラフに含まれる内周k以上の連結誘導部分グラフの効率良い列挙2017

    • 著者名/発表者名
      栗田 和宏, Alessio Conte, 和佐 州洋, 宇野 毅明, 有村 博紀
    • 学会等名
      2017年度 夏のLAシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] k-縮退グラフに含まれる支配集合の列挙アルゴリズム2017

    • 著者名/発表者名
      栗田 和宏, 和佐 州洋, 有村 博紀, 宇野 毅明
    • 学会等名
      2018年度 冬のLAシンポジウム, 8, 京都大学数理解析研究所, 京都, 2018年2月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] 乱数シード依存のクラスタリング手法の安定化に対するアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      宇野毅明,岩﨑幸子,中原孝信,中元政一,羽室行信
    • 学会等名
      人工知能学会第105回人工知能基本問題研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] 最適な順序付き決定木の高速発見とその文書分類への応用2017

    • 著者名/発表者名
      長部 和仁,宇野 毅明,有村 博紀
    • 学会等名
      第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2017),電子情報通信学会,日本データベース学会,情報処理学会
    • 発表場所
      高山グリーンホテル(岐阜県高山市)
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] 相互類似関係を考慮したグラフ研磨の提案とその評価2017

    • 著者名/発表者名
      中原孝信, 岩﨑幸子, 中元政一,宇野毅明, 羽室行信
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会(第31回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] データ研磨によるクリーク列挙クラ スタリング2017

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明, 中原 孝信, 羽室, 行信
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] An Efficient Enumeration Algorithm for Dominating Sets in K-Degenerate graphs2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Takeaki Uno, Hiroki Arimura
    • 学会等名
      電子情報通信学会 コンピューテーション研究会, (18), 高知工科大学永国寺キャンパス, 高知, 2017年12月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] グラフ構造による相関ルールの視覚化ツール:KIZUNA2017

    • 著者名/発表者名
      岩﨑幸子,中元政一,中原孝信,宇野毅明,羽室行信
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会(第31回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] Fast Enumeration Algorithms for Induced Trees in Graphs2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Arimura, Kazuhito Osabe, Takeaki Uno
    • 学会等名
      Proc. 21st Conference of the International Federation of Operational Research Societies (IFORS 2017), Quebec, Canada, July 16-21, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] データ研磨によるバイクラスタマイニング2017

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明, 小池 敦, 中原 孝信, 羽室 行信
    • 学会等名
      第157回情報処理学会アルゴリズム研究会
    • 発表場所
      湯布院公民館(大分県由布市)
    • 年月日
      2017-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] グラフ構造による相関ルールの視覚化ツール:KIZUNA2017

    • 著者名/発表者名
      岩﨑幸子, 中元政一, 中原孝信,宇野毅明,羽室行信
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2017年春季研究発表会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館、那覇市、沖縄県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] 相互類似関係を考慮したグラフ研磨の評価2017

    • 著者名/発表者名
      中原孝信, 岩﨑幸子, 宇野毅明, 羽室行信
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2017年春季研究発表会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館、那覇市、沖縄県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] 長さ4の閉路を含まないグラフ誘導マッチングのならし定数時間列挙2017

    • 著者名/発表者名
      栗田 和宏, 和佐 州洋, 宇野 毅明, 有村 博紀
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所RIMS研究集会「理論計算機科学の最先端」(冬のLAシンポジウム)
    • 発表場所
      京都大学 数理解析研究所(京都市)
    • 年月日
      2017-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] Optimization and Enumeration of Decision Trees from Massive Data Sets2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Arimura, Kazuhito Osabe, Takeaki Uno
    • 学会等名
      Proc. 21st Conference of the International Federation of Operational Research Societies (IFORS 2017), ME-18, Quebec, Canada, July 16-21, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] グラフに含まれる内周k以 上の連結誘導部分グラフの効率良い列挙2017

    • 著者名/発表者名
      栗田 和宏, Alessio Conte, 和佐 州洋, 宇野 毅明, 有村 博紀
    • 学会等名
      2017年度 夏のLAシンポジウム, 12, 天童温泉, 山形, 2017年7月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] Computational Complexity of Sequential Token Swapping Problem2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Yamanaka, Erik D. Demaine, Takashi Horiyama, Akitoshi Kawamura, Shin- ichi Nakano, Yoshio Okamoto, Toshiki Saitoh, Akira Suzuki, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • 発表場所
      石川県教育会館(金沢市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] 作るための発想2016

    • 著者名/発表者名
      宇野毅明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会 若手技術者のための研究の進め方
    • 発表場所
      九州大学、北九州市、福岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] 出産時の就業継続と育児休業取得に関する意思決定要因の抽出2016

    • 著者名/発表者名
      中原孝信、大内章子、羽室行信、宇野毅明
    • 学会等名
      日本労務学会関西部会
    • 発表場所
      近畿大学、東大阪市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] Efficient Enumeration of Induced Matchings in Graphs without Short Cycles2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Takeaki Uno, Hiroki Arimura
    • 学会等名
      Japan Conference on Discrete and Computational Geometory, Graphs, and Games 2016 (JCDCG^3 2016)
    • 発表場所
      Tokyo University of Science (Kagurazaka Campus, Tokyo)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] 列挙木とMCMCを組み合わせた部分グ ラフサンプリングアルゴリズムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      和佐州洋, 石畠正和, 宇野毅明, 湊真一
    • 学会等名
      人工知能学会第101回人工知能基本問題 研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2016-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] アイテム集合列挙に基づく最適な順序付き決定木の高速発見2016

    • 著者名/発表者名
      長部 和仁, 宇野 毅明, 有村 博紀
    • 学会等名
      人工知能学会 第102回人工知能基本問題研究会 (第102回SIG-FPAI)
    • 発表場所
      JR博多シティ(福岡市)
    • 年月日
      2016-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01743
  • [学会発表] ビッグデータの考え方・ビジネスの方向に関して2016

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      学振第177委員会研究会
    • 発表場所
      東京大学、文京区、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] Efficient Enumeration of Induced Matchings in Graphs without Short Cycles2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Takeaki Uno, Hiroki Arimura
    • 学会等名
      Japan Conference on Discrete and Computational Geometory, Graphs, and Games 2016 (JCDCG^3 2016)
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05711
  • [学会発表] AIにとりかかる前に2016

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      ISP Networks セミナー
    • 発表場所
      金沢工業大学、港区、虎ノ門キャンパス、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] アイテム集合の和のクラスに対する効率良い代表パターンマイニング2016

    • 著者名/発表者名
      長部 和仁, 平田 耕一, 宇野 毅明, 有村 博紀
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2016), P4-2, 電子情報通信学会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク,福岡市
    • 年月日
      2016-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021
  • [学会発表] データ研磨の2部グラフへの適用とTwitterからの意見抽出2016

    • 著者名/発表者名
      中原孝信,大内章子,宇野毅明,羽室行信
    • 学会等名
      2016年度人工知能学会(第30回)
    • 発表場所
      北九州国際会議場、北九州市、福岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] 人工知能技術の最新動向~ 人工知能技術の現状とビジネスへの応用の可能性と課題~2016

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      大阪市企業人権推進協議会『平成28年度経営層人権啓発講座』
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂、大阪府
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] BIG DATA2016

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      Japan America Frontier of Engineering
    • 発表場所
      California、USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] データマイニングと機械学習の概要2016

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      学振第177委員会研究会
    • 発表場所
      東京大学、文京区、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] Clarifying Lattice Structure by Data Polishing2015

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Concept Lattices and their Applications
    • 発表場所
      Clermont-Ferrand, France
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] QM-based Data Chemistry: A Strategy for Computational Molecular/Reaction Analysis Based on The Global Reaction Route Mapping2015

    • 著者名/発表者名
      Satoh, H.; Oda, T.; Nakakoji, K.; Uno, T.; Tanaka, H.; Iwata, S.; Ohno, K.
    • 学会等名
      PSI-K 2015 Conference
    • 発表場所
      San Sebastian (Kursaal Congress Centre), Spain
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540017
  • [学会発表] 二部グラフ中に含まれる弦二部誘導グラフの列挙2015

    • 著者名/発表者名
      和佐州洋,有村博紀,宇野毅明,平田耕一
    • 学会等名
      第154回アルゴリズム研究会,情報処理学会
    • 発表場所
      九大西新プラザ,福岡市
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021
  • [学会発表] 「埋蔵分子」発掘プロジェクト:量子化学に基づくグローバル反応マップデータからの発見2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛子, 小田朋宏, 中小路久美代, 宇野毅明, 岩田覚, 大野公一
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2015春季年会
    • 発表場所
      東京(東京工業大学)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540017
  • [学会発表] Twitterを利用した育休に関する意見抽出-2部グラフを対象にしたデータ研磨の適用-2015

    • 著者名/発表者名
      中原孝信, 羽室行信, 大内章子, 宇野毅明
    • 学会等名
      宇野CREST×SOLEIL DATA DOJO第一回シンポジウム
    • 発表場所
      大阪グランフロント、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] データ解析のいろは2015

    • 著者名/発表者名
      宇野毅明
    • 学会等名
      ビッグデータにとりかかる前に
    • 発表場所
      横浜市立大学、横浜市、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] データケミストリ:理論化学データを基盤とするインフォマティクスによる新規物質・反応経路の発見2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛子, 小田朋宏, 中小路久美代, 宇野毅明, 岩田覚, 大野公一
    • 学会等名
      第18回理論化学討論会
    • 発表場所
      大阪(大阪大学・豊中)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540017
  • [学会発表] ビッグデータにとりかかる前に2015

    • 著者名/発表者名
      宇野毅明
    • 学会等名
      ISP Networks 設立シンポジウム
    • 発表場所
      山王健保会館、港区、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] 計算の現実を乗り越える アルゴリズム2015

    • 著者名/発表者名
      宇野毅明
    • 学会等名
      第8回 にこにこ学会βシンポジウム
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03389
  • [学会発表] 超辺の縮約を許した非巡回部分超グラフの効率よい列挙2014

    • 著者名/発表者名
      和佐州洋,有村博紀,宇野毅明,平田耕一
    • 学会等名
      第143回アルゴリズム研究会,IPSJ
    • 発表場所
      飯坂温泉伊勢谷, 福島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021
  • [学会発表] Chemoinformatics Meets Quantum Chemistry: A Strategy for Computational Molecular/Reaction Analysis Based on The Global Reaction Route Maps.2014

    • 著者名/発表者名
      Satoh, H.; Oda, T.; Nakakoji, K.; Uno, T.; Tanaka, H.; Iwata, S.; Luethi, H.P.; Ohno, K.
    • 学会等名
      2014 Fall Meeting of the Swiss Chemical Society
    • 発表場所
      チューリッヒ(スイス)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540017
  • [学会発表] 「埋蔵分子」発掘プロジェクト:化学反応経路マップのインタラクティブ可視化に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛子, 小田朋宏,中小路久美代,宇野毅明, 田中宏明, 岩田覚, 大野公一
    • 学会等名
      インタラクション2014
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540017
  • [学会発表] Trajectory Pattern Mining in Practice - Algorithms for Mining Flock Patterns from Trajectories2013

    • 著者名/発表者名
      Xiaoliang Geng, Takeaki Uno and Hiroki Arimura
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Knowledge Discovery and Information Retrieval (IC3K KDIR`13)
    • 発表場所
      Hotel Vilamoura,ポルトガル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021
  • [学会発表] 大規模軌跡データからの群パターン発見のための実用的アルゴリズム2013

    • 著者名/発表者名
      耿 暁亮,宇野毅明, 有村博紀
    • 学会等名
      第12回情報科学技術フォーラム(FIT2013)
    • 発表場所
      鳥取大学,鳥取市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021
  • [学会発表] An Enumeration Problem of Connected and Acyclic Sub-hypergraphs in Hypergraphs2013

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Wasa, Takeaki Uno, Kouichi Hirata, and Hiroki Arimura
    • 学会等名
      The 16th Japan-Korea Joint Workshop on Algorithms and Computation (WAAC 2013)
    • 発表場所
      Kyonggi University, Suwon, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021
  • [学会発表] 半構造データに対する効率良い近接パターン照合アルゴリズム2012

    • 著者名/発表者名
      和佐州洋,金田悠作,宇野毅明,有村博紀
    • 学会等名
      DEIM2012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240014
  • [学会発表] Constant Time Enumeration of Bounded-Size Subtrees in Trees and Its Application2012

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Wasa, Takeaki Uno, and Hiroki Arimura
    • 学会等名
      Proc. COCOON'12
    • 発表場所
      LNCS, Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240014
  • [学会発表] 半構造データに対する効率良い近接パターン照合アルゴリズム2012

    • 著者名/発表者名
      和佐州洋, 金田悠作, 宇野毅明, 有村博紀
    • 学会等名
      第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2012)
    • 発表場所
      舞子ビラ神戸(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240014
  • [学会発表] Deep of Enumeration Algorithm ---Theory and Practice---2012

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 学会等名
      Enumeration Algorithms Exact Methods
    • 発表場所
      Bertinoro, Italia
    • 年月日
      2012-09-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [学会発表] Algorithms for Computing Optimal Image Segmentation using Quadtree Decomposition2012

    • 著者名/発表者名
      Jinhee Chun, Takasi Horiyama, Takehiro Ito, Natsuda Kaothanthong, Hirotaka Ono, Yota Otachi, Takeshi Tokuyama, Ryuhei Uehara and Takeaki Uno
    • 学会等名
      Thailand-Japan Joint Conference on Computational Geometry and Graphs (TJJCCGG 2012)
    • 発表場所
      バンコク、タイ
    • 年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [学会発表] Pattern Mining from Trajectory GPS Data2012

    • 著者名/発表者名
      Xiaoliang Geng, Hiroki Arimura, Takeaki Uno
    • 学会等名
      Proc. 3rd IIAI International Conference on e-Services and Knowledge Management (IIAI ESKM 2012) , pp.60-65, 2012
    • 発表場所
      九州大学 (福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021
  • [学会発表] Pattern Mining from Trajectory GPS Data2012

    • 著者名/発表者名
      Xiaoliang Geng, Hiroki Arimura, Takeaki Uno
    • 学会等名
      Proc. the 15th Japan-Korea Joint Workshop on Algorithms and Computation (WAAC 2012), pp.60-65, 2012
    • 発表場所
      情報学研究所(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021
  • [学会発表] Constant Time Enumeration of Bounded-Size Subtrees in Trees and Its Application2012

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Wasa, Yusaku Kaneta, Takeaki Uno, Hiroki Arimura
    • 学会等名
      Proc. 18th Annual International Computing and Combinatorics Conference (COCOON2012), pp.347-359, Lecture Notes in Computer Science, Vol.7434, Springer, 2012
    • 発表場所
      Novotel Sydney on Darling Harbour (Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021
  • [学会発表] Frequentness-Transition Queries for Distinctive Pattern Mining from Time-Segmented Databases2010

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Minato, Takeaki Uno
    • 学会等名
      SIAM International Conference on Data Mining (SDM 2010)
    • 発表場所
      Ohio, USA
    • 年月日
      2010-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013001
  • [学会発表] グラフクラスと部分グラフ同型性2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤寿樹, 大舘陽太, 来嶋秀治, 宇野毅明
    • 学会等名
      情報処理学会アルゴリズム研究会報告(010-AL-132)
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [学会発表] Discovering Closed Frequent Itemsets on Multicore : Parallelizing Computations and Optimizing Memory Accesses2010

    • 著者名/発表者名
      Benjamin Negrevergne, Alexandre Termier, Jean-Francois Mehaut, Takeaki Uno
    • 学会等名
      International Conference on High Performance Computing and Simulation
    • 発表場所
      Caen, France
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013001
  • [学会発表] Frequentness-Transition Queries for Distinctive Pattern Mining from Time-Segmented Databases2010

    • 著者名/発表者名
      S. Minato, T. Uno
    • 学会等名
      Proc. SDM'10, SIAM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240014
  • [学会発表] Extracting Promising Sequential Patterns from RFID Data Using the LCM Sequence2010

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Nakahara, Takeaki Uno, Katsutoshi Yada
    • 学会等名
      14th international conference on Knowledge-based and intelligent information and engineering systems
    • 発表場所
      Wales, UK
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013001
  • [学会発表] Enumeration of Perfect Sequences of Chordal Graph2009

    • 著者名/発表者名
      上原隆平, 松井泰子, 宇野毅明
    • 学会等名
      日本オペレーションズリサーチ学会2009年春季研究発表会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [学会発表] Polynomial-Delay and Polynomial-Space Algorithms for Mining Closed sequences, Graphs, and Pictures in Accessible Set Systems2009

    • 著者名/発表者名
      H.Arimura, T.Uno
    • 学会等名
      Proc. SDM'09, SIAM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240014
  • [学会発表] Genome Homology Visualization by Short Similar Substring Enumeration2008

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 学会等名
      RIMS Workshop on Acceleration and Visualization of Computation for Enumeration Problems
    • 発表場所
      京都大学(Invited Talk)
    • 年月日
      2008-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024001
  • [学会発表] 極小出現区間を用いた頻出エピソード発見アルゴリズムの高速化2008

    • 著者名/発表者名
      大谷英行,喜田拓也,宇野毅明,有村博紀
    • 学会等名
      情報処理学会jDBフォーラムDBS研
    • 発表場所
      小樽市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240014
  • [学会発表] Enumeration of Perfect Sequences of Chordal Graph2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Matsui, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno
    • 学会等名
      信学技法
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2008-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [学会発表] 極小出現区間を用いた頻出エピソード発見アルゴリズムの高速化2008

    • 著者名/発表者名
      大谷英行, 喜田拓也, 宇野毅明, 有村博紀
    • 学会等名
      情報処理学会jDBフォーラムDBS研/FI研合同研究会
    • 発表場所
      小樽市民会館
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240014
  • [学会発表] Transforming Spanning Trees: A Lower Bound2007

    • 著者名/発表者名
      Kevin Buchin, Andreas Razen, Takeaki Uno, Uli Wagner
    • 学会等名
      23nd European Workshop on Computational Geometry
    • 発表場所
      Graz University of Technology,オーストリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700017
  • [学会発表] コーダルグラフのクリーク木とperfect sequenceの列挙2007

    • 著者名/発表者名
      宇野毅明, 松井泰子, 上原隆平
    • 学会等名
      第19回位相幾何学的グラフ理論研究集会
    • 発表場所
      横浜国立大学みなとみらいキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092227
  • [学会発表] A Challenge of Authorship Identification for Ten-thousand-scale Microblog Users

    • 著者名/発表者名
      Syunya Okuno, Hiroki Asai, and Hayato Yamana
    • 学会等名
      Proc. of IEEE BigData 2014
    • 発表場所
      ワシントンD.C.(米国)
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280113
  • [学会発表] 三角取りの多項式時間解法とNP 完全性の研 究,

    • 著者名/発表者名
      堀山貴史, 清見礼, 岡本吉央, 上原隆平, 宇野 毅明, 宇野裕之, 山内由紀子
    • 学会等名
      第9 回組合せゲーム・パズル研究集会
    • 発表場所
      JAIST
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [学会発表] K-縮退グラフに含まれる誘導木の列挙

    • 著者名/発表者名
      和佐州洋,有村博紀,宇野毅明
    • 学会等名
      第148回 アルゴリズム研究会,情報処理学会
    • 発表場所
      大和屋 (松山市,愛媛)
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021
  • [学会発表] マイクロクラスタリングを用いた単語分類と トピック検知,

    • 著者名/発表者名
      中原孝信, 宇野毅明, 羽室行信:
    • 学会等名
      情報処理学会アルゴリズム研 究会, AL145-12,
    • 発表場所
      花巻市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [学会発表] Toward Constant Time Enumeration

    • 著者名/発表者名
      宇野毅明
    • 学会等名
      情報 処理学会アルゴリズム研究会, AL147,
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [学会発表] ZDD-Based Approach to Solving Tantrix

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hagiwara, Takashi Horiyama, Yushi Uno
    • 学会等名
      6th Asian Association for Algorithms and Computation Annual Meet- ing (AAAC 2013),
    • 発表場所
      松島
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [学会発表] High Dimensional Similarity Search with Bundled Query Processing on Hilbert R-Tree

    • 著者名/発表者名
      Yohei Nasu, Naoki Kishikawa, Kei Tashima, Shin Kodama, Yasunobu Imamura, Takeshi Shinohara, Koichi Hirata and Tetsuji Kuboyama
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods (ICPRAM 2016)
    • 発表場所
      Lisbon Marriott Hotel (Lisbon, Portugal)
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240021
  • 1.  湊 真一 (10374612)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  喜田 拓也 (70343316)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  有村 博紀 (20222763)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 59件
  • 4.  下薗 真一 (70243988)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平田 耕一 (20274558)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  堀山 貴史 (60314530)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  久保山 哲二 (80302660)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 8.  伊藤 公人 (60396314)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  水野 真治 (90174036)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今野 浩 (10015969)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  トーマス ツォイクマン (60374609)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高木 剛 (60404802)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 亮太 (70549237)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 14.  橋本 隆子 (80551697)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 15.  尾崎 知伸 (40365458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  矢島 安敏 (80231645)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡邉 則生 (10182940)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鎌倉 稔成 (40150031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  後藤 順哉 (40334031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柳浦 睦憲 (10263120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小野 廣隆 (00346826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  瀧川 一学 (10374597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  申 吉浩 (60523587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 24.  山本 章博 (30230535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  江口 浩二 (50321576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高須 淳弘 (90216648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大川 剛直 (30223738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  徳山 豪 (40312631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  定兼 邦彦 (20323090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山中 克久 (60508836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  佐藤 寛子 (50291068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 32.  新井 紀子 (40264931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  浅野 孝夫 (90124544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松井 知己 (30270888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  築山 修治 (90142314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中田 和秀 (00312984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大内 章子 (20335110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  河村 泰之 (80369967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山名 早人 (40230502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  大山 敬三 (90177022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  加藤 直樹 (40145826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐藤 健 (00271635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  兼岩 憲 (00342626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  中野 眞一 (30227855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 45.  松井 泰子 (10264582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  岡本 吉央 (00402660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 47.  渋谷 哲朗 (60396893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  二宮 祥一 (70313377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  白川 浩 (10216187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  比嘉 邦彦 (50282877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  楠岡 成雄 (00114463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  津田 宏治 (90357517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  鷲尾 隆 (00192815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  中原 孝信 (60553089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 55.  羽室 行信 (90268235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 56.  富田 英司 (90404011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  神山 直之 (10548134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  谷川 眞一 (30623540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  藤澤 克樹 (40303854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  瀧澤 重志 (40304133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  伊藤 仁一 (20193493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  東川 雄哉 (20749486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  小林 祐貴 (70756668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  山川 誠 (50378816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  奈良 知惠 (40147898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  大矢 万紀子 (60778926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  小山 晋平 (40884242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  西田 亮介 (60632768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  安田 宜仁 (50396149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  河原林 健一 (40361159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  山下 茂 (30362833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  牧野 和久 (60294162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  上原 隆平 (00256471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  瀧本 英二 (50236395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  玉置 卓 (40432413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  中小路 久美代 (00345133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  松田 智裕 (00844177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  石畠 正和 (80726563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  ジョーダン チャールズハロルド (60647577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  小林 靖明 (60735083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 81.  岡田 克彦 (90411793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  月岡 靖智 (50736709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  栗田 和宏 (40885266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  小山 慎介 (20589999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  草場 彰 (70868926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  奥野 峻弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  奥谷 貴志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  浅井 洋樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  上里 和也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  田中 正浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  篠原 正太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  石山 雄大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  鈴村 豊太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  清見 礼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  Wang Lan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  吉仲 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 97.  周 暁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 98.  伊藤 健洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 99.  西関 隆夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 100.  大舘 陽太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 101.  CHAKRABORTY Basabi
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 102.  和佐 州洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 103.  村上 啓介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  井 智弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 105.  篠原 武
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi