• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 圭二郎  Yamada Keijiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山田 圭二郞  YAMADA Keijiro

山田 圭次郎  YAMADA Keijio

隠す
研究者番号 00303850
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢工業大学, 建築学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 金沢工業大学, 建築学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 金沢工業大学, 環境・建築学部, 准教授
2015年度: 金沢工業大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2015年度: 金沢工業大学, 基礎教育部, 准教授
2015年度: 金沢工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2012年度 – 2014年度: 京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 京都大学, 工学系研究科, 准教授
2011年度: 京都大学, 工学研究科, 特定准教授
2011年度: 京都大学, 工学系研究科, 准教授
2002年度: 京大, 工学(系)研究科(研究院), 助手
1999年度 – 2001年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
1999年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
交通工学・国土計画 / 都市計画・建築計画 / 感性情報学
研究代表者以外
土木計画学・交通工学 / 交通工学・国土計画 / 都市計画・建築計画 / デザイン学 / 観光学
キーワード
研究代表者
景観 / マネジメント / 都市空間 / 水路ネットワーク / デザイン手法 / 都市・地域計画 / 持続可能性 / 空間デザイン / 公共性 / 地域運営 … もっと見る / 広場 / パーソナリティ / 共同的主体性 / ガバナンス / ローカル・ガバナンス / 空間-社会構造分析 / 空間-社会関係 / 公共空間 / 公私計画論 / 脳神経科学 / 視線解析 / 画像認識 / 脳共賦活メカニズム / 感性 / 情動 / fMRI / 評価 / 認識 / 認知 / 知覚 / 敷地 / ネットワーク構造 / 水路 / 遣水 / 階層構造 / 人工河川 / アメニティ / 親水計画 … もっと見る
研究代表者以外
景観 / まちづくり / 地域計画 / 地域認識 / 景観計画 / 脳波 / 空間評価手法 / 感情 / 行動 / 施設計画 / 脳血流 / 食事提供プロセス / 要介護高齢者 / 空間評価 / 表情 / 脳活動 / 都市計画 / まちづくりツール / 持続性 / 地域景観 / 景観認識 / 景観まちづくり / 景観資源 / Landscape Cognition / Structure of Image / Topographical Conditions of Location / Site Preparation / Site Arrangement / Mutual Relationship between Man and the Natural Environment / Landscape / Topography / イメージ構造 / 土地造成 / 敷地計画 / 認識構造 / イメージ分析 / 高低差マネジメント / 造成 / 立地 / 敷地 / 微地形 / Computer Graphics / expressway / Landscape Design / 輪郭線 / 画像 / RGB / 高架構造物 / パブリックセクター / デザインマネジメント / 持続可能性 / 風景 / 地域づくり / 観光 / アメニティ / インフラ / 都市デザイン / 都市再生 / 可視化 / 移動風景 / ツーリズム / 地域自治 / 地域交流 / 景観モデル / 自転車 / 交通需要マネジメント / 総合交通政策 / 自転車交通 / 交通まちづくり / 交通計画 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  持続可能な都市空間のための公私計画・マネジメント論の構築及びデザイン手法研究代表者

    • 研究代表者
      山田 圭二郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  戦略的地域景観まちづくりの理論化と実践手法の開発

    • 研究代表者
      佐々木 葉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  要介護高齢者の空間-表情-感情評価による空間評価手法の提案と施設計画の再考察

    • 研究代表者
      孔 相権
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      山口大学
  •  パブリックセクターにおけるデザインマネジメントの論理体系の構築

    • 研究代表者
      久保田 善明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      富山大学
      京都大学
  •  既存インフラ施設の機能転換を通した都市デザインに関する研究

    • 研究代表者
      川崎 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  観光と地域づくりの一体的推進に向けた地域オーセンティシティに関する実証研究

    • 研究代表者
      吉村 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  景観認識過程における脳共賦活メカニズムの解析とモデル化:生活基盤技術構築に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      山田 圭二郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地域の持続的活性化に資する景観計画のための理論と手法に関する研究

    • 研究代表者
      佐々木 葉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  交通まちづくりとしての放置自転車対策に関する研究

    • 研究代表者
      土井 勉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      京都大学
      神戸国際大学
  •  水路ネットワークに基づく広域都市空間の景観マネジメント研究代表者

    • 研究代表者
      山田 圭二郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  人工河川のネットワーク構造とそのアメニティ利用に関する研究及びデザイン手法研究代表者

    • 研究代表者
      山田 圭二郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  高架構造物の景観デザインに関する実践的研究

    • 研究代表者
      田中 尚人, 川崎 雅史
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  敷地の計画・造成とデザイン手法に関する研究

    • 研究代表者
      中村 良夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域の物語」の再生を巡る自治の諸相:1960年代以降の日・独・仏における公共圏的空間、風景、ローカル・ガバナンスの変遷とその構造比較2019

    • 著者名/発表者名
      藤倉英世、羽貝正美、西研、山田圭二郎、薩田英男、鹿野正樹、中村良夫
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      一般社団法人 公共経営研究ユニット
    • ISBN
      9784991096303
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06731
  • [図書] 「パブリック・ライフと自治」、『日々の生活:気づきのしるし』2018

    • 著者名/発表者名
      山田圭二郎
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      日本・デンマーク外交関係樹立150周年記念展
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04062
  • [図書] 日本・デンマーク外交関係樹立150周年記念展 日々の生活-気づきのしるし2018

    • 著者名/発表者名
      黒澤浩美、セシリエ・マンツ、原研哉、アナス・V.モンク、クレスチャン・ホルムステズ・オーレスン、ジャスパー・モリソン、鈴木俊治、山田圭二郎
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      金沢21世紀美術館
    • ISBN
      9784903205663
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06731
  • [図書] 安寧の都市:医学・工学からのアプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      精山明敏、山田圭二郎
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      京都大学大学院工学研究科・医学研究科安寧の都市ユニット
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540124
  • [図書] 風景とローカルガバナンス2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木葉, 山田圭二郎, 他5 名[著], 中村良夫, 鳥越皓之, 早稲田大学公共政策研究所[編]
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360229
  • [雑誌論文] 公共的空間の質的評価とパーソナリティの関係の基礎的分析2019

    • 著者名/発表者名
      水城寛子、松本純也、三谷智子、山田圭二郎
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 54 号: 3 ページ: 945-952

    • DOI

      10.11361/journalcpij.54.945

    • NAID

      130007742096

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2019-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06731
  • [雑誌論文] 下北沢における景観体験・思いの意味に関する研究:主体間の差異に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      中内和、山田圭二郎、高橋利之、川崎雅史
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007398517

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06731
  • [雑誌論文] Profound haemodynamic response in the prefrontal cortex induced by musical stimuli2018

    • 著者名/発表者名
      Yukio Imamura, Yuki Murakami, Ken Miura, Koji Miura, Takafumi Miyazaki, Keijiro Yamada, Satoko Mitani, Syohken Koh
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience and brain imaging

      巻: 2(1) ページ: 1-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04100
  • [雑誌論文] 地産地消型の建築生産における空間的・社会的原単位に関する研究:七尾市・座主家住宅を対象として2018

    • 著者名/発表者名
      都出敦貴・山田圭二郎
    • 雑誌名

      景観・デザイン研究講演集

      巻: 14 ページ: 302-307

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06731
  • [雑誌論文] 熊本地震のつぶやきに見る感情極性値の時空間解析2017

    • 著者名/発表者名
      横田尚己,山田圭二郎
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 52 号: 3 ページ: 1081-1087

    • DOI

      10.11361/journalcpij.52.1081

    • NAID

      130006179568

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2017-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04062
  • [雑誌論文] 商業系街路空間の動態的持続性に関する研究:木倉町を対象として2017

    • 著者名/発表者名
      藤原修平、山田圭二郎
    • 雑誌名

      景観・デザイン研究講演集

      巻: 13 ページ: 237-242

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06731
  • [雑誌論文] ヤミ市を起源とする商業空間の形成過程に関する研究:新天地・中央味食街を対象として2017

    • 著者名/発表者名
      辻凌平、山田圭二郎
    • 雑誌名

      景観・デザイン研究講演集

      巻: 13 ページ: 331-337

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06731
  • [雑誌論文] How To Determine Essential Values of Landscape To Be Preserved? An Interdisciplinary Challenge in TRONG Village of Zhemgang2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko YOSHIMURA, Keijiro YAMADA, Hideaki KAWASAKI, Yuko NAGAMURA, Naho DOKYU, Tashi PENJOR, Ugyen M TENZIN
    • 雑誌名

      International Conference “Landscape &Values: Place and Praxis”

      巻: - ページ: 393-399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04062
  • [雑誌論文] 下北沢の商業系街路空間を巡る地域的ルールの形成に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      中内和、山田圭二郎、川崎雅史
    • 雑誌名

      土木学会論文集D1(景観・デザイン)

      巻: 71(1) ページ: 116-132

    • NAID

      130005111245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04062
  • [雑誌論文] Continual dynamics of prefrontal oxyhemoglobin patterns during emotion and feeling in humans2015

    • 著者名/発表者名
      Yukio Imamura, Shota Hori, Natsuki Tsujita, Nao Yoshikawa, Yuki Murakami, Satoko Mitani, Wang Huan, Keijiro Yamada, Takashi Jin, Shoken Koh, Akitoshi Seiyama
    • 雑誌名

      Journal of Multidisciplinary Engineering Science Studies

      巻: Vol 1(1) ページ: 6-11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04100
  • [雑誌論文] fMRIを用いた景観画像認識時における脳の共賦活領域の解析2014

    • 著者名/発表者名
      松本純也、山田圭二郎、精山明敏、川崎雅史
    • 雑誌名

      土木学会景観・デザイン研究講演集

      巻: 10 ページ: 114-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540124
  • [雑誌論文] fMRIを用いた景観評価の検討2014

    • 著者名/発表者名
      大崎可織,山田圭二郎,松本純也,中井隆介,岩田博夫,精山明敏
    • 雑誌名

      日本生理学雑誌

      巻: 76(2) ページ: 89-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360229
  • [雑誌論文] 京町家における空間認識とその獲得過程に関する基礎的研究 その1 空間認識における意味的諸相2013

    • 著者名/発表者名
      山田圭二郎,田中ひかる,吉村晶子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 都市計画 ページ: 161-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25501004
  • [雑誌論文] On The Interacive Relationship between Sustainable Landscapes and Local Governance: Interdisciplinary Approach to “Milieu”2013

    • 著者名/発表者名
      Keijiro YAMADA, Hideyo FUJIKURA, Masami HAGAI, Ken NISHI
    • 雑誌名

      Landscape & Imagination, UNISCAPE

      巻: 1 ページ: 631-636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360229
  • [雑誌論文] 下北沢の商業系街路空間を巡る地域的ルールの形成に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      中内和, 山田圭二郎, 川崎雅史
    • 雑誌名

      土木学会景観・デザイン研究講演集

      巻: No.9 ページ: 229-240

    • NAID

      130005111245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360229
  • [雑誌論文] Implications of Unconscious Experience of Engaged Landscape Involving Body-assimilation of Environment2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Yoshimura, Keijiro Yamada, Keita Yamaguchi, Yoshiaki Kubota, Masashi Kawasaki
    • 雑誌名

      Landscape & Imagination, UNISCAPE

      巻: 1 ページ: 129-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360229
  • [雑誌論文] Communicative Planning in Cultural Landscape Management2013

    • 著者名/発表者名
      Keita Yamaguchi, Masashi Kawasaki, Yoshiaki Kubota, Keijiro Yamada, Akiko Yoshimura
    • 雑誌名

      Landscape & Imagination, UNISCAPE

      巻: 1 ページ: 705-710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360229
  • [雑誌論文] 京町家における空間認識とその獲得過程に関する基礎的研究 その2 意味的空間を規定する装置に着目した関係性の構造2013

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる,吉村晶子,山田圭二郎
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 都市計画 ページ: 163-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25501004
  • [雑誌論文] 京町家における空間認識とその獲得過程に関する基礎的研究 その3 空間認識の獲得過程に関する結果と考察2013

    • 著者名/発表者名
      吉村晶子,田中ひかる,山田圭二郎
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 都市計画 ページ: 165-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25501004
  • [雑誌論文] 下北沢の商業系街路空間を巡る地域的ルールの形成に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      中内和,山田圭二郎,川崎雅史
    • 雑誌名

      土木学会景観・デザイン研究講演集

      巻: 9 ページ: 229-240

    • NAID

      130005111245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360229
  • [学会発表] 脳活動から読み解く高齢者施設での食事提供のあり方-園田苑(兵庫県尼崎市)における研究事例報告2018

    • 著者名/発表者名
      今村 行雄、村上 由希、三浦 研、三谷 智子、三浦 浩史、宮崎 崇文、山田 圭二郎、孔 相権
    • 学会等名
      第11回 「食と手当と看取りの会」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04100
  • [学会発表] 金沢工業大学キャンパスの計画・設計と大谷幸夫の思想:「広場」を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      水城寛子・中村寛人・山田圭二郎
    • 学会等名
      第14回土木学会景観・デザイン研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06731
  • [学会発表] 水と緑の公私計画論に関する研究その5:山中温泉の地域運営実態2018

    • 著者名/発表者名
      桜井雅冬・山田圭二郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06731
  • [学会発表] ブータン王国シェムガン県トン伝統集落調査 その2:伝統住居2017

    • 著者名/発表者名
      細田直也,飯田哲徳,吉村晶子,川崎英明,山田圭二郎,菅博嗣,井手勇人
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会(中国)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04062
  • [学会発表] ヤミ市を起源とする商業空間の形成過程に関する研究:新天地・中央味食街を対象として2017

    • 著者名/発表者名
      辻凌平,山田圭二郎
    • 学会等名
      第13回景観・デザイン研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04062
  • [学会発表] ブータン王国シェムガン県トン伝統集落調査 その1:立地と空間構成2017

    • 著者名/発表者名
      井手勇人,吉村晶子,川崎英明,山田圭二郎,飯田哲徳,菅博嗣,細田直也
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会(中国)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04062
  • [学会発表] つぶやきと感情極性の関係に着目した災害時の被害情報発見手法の検討:平成28年熊本地震を対象に2017

    • 著者名/発表者名
      横田尚己,山田圭二郎,阿部倫之
    • 学会等名
      第56回土木計画学研究発表会・秋大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04062
  • [学会発表] 地域の動態的持続性を巡る「場」の形成とローカル・ガバナンスの変化:Lyons-la-Fore を対象とした「空間─社会構造分析」の適用を通じて2017

    • 著者名/発表者名
      山田圭二郎,藤倉英世,西研,エヴラン勝木慶子,羽貝正美
    • 学会等名
      第55回土木計画学研究発表会・春大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04062
  • [学会発表] 商業系街路空間の動態的持続性に関する研究:木倉町を対象として2017

    • 著者名/発表者名
      藤原修平,山田圭二郎
    • 学会等名
      第13回景観・デザイン研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04062
  • [学会発表] 地域の固有性と持続性をめぐる風景とガバナンスの史的変遷2017

    • 著者名/発表者名
      山田圭二郎
    • 学会等名
      第40回北陸都市史学会(石川大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04062
  • [学会発表] 水辺の公私計画論:水辺の新たな計画・マネジメントに向けて2017

    • 著者名/発表者名
      山田圭二郎,秋田典子,市川尚紀,菅原遼,岡村幸二
    • 学会等名
      第41 回水環境シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04062
  • [学会発表] 地域のサスティナビリティを支える社会的活動の〈主体〉と〈場〉の変遷に関する考察:Colnradeを事例対象として2017

    • 著者名/発表者名
      藤倉英世,山田圭二郎,西研,鹿野正樹,羽貝正美
    • 学会等名
      第55回土木計画学研究発表会・春大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04062
  • [学会発表] How to determine essential values of landscape to be preserved? An Interdisciplinary challenge in Trong Village of Zhemgang, Bhutan2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko Yoshimura, Keijiro Yamada, Yoshinori Iida, Hideaki Kawasaki, Yuko Nagamura, Naho Dokyu, Tashi Penjor, and Ugyen M Tenzin
    • 学会等名
      Landscape and Values: Place and praxis
    • 発表場所
      National University of Ireland, Galway
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25501004
  • [学会発表] <場>(空間―社会構造)とローカル・ガバナンスの動的関係、『自治しうる〈主体〉と〈場〉を問いなおす』2016

    • 著者名/発表者名
      山田圭二郎,藤倉英世,薩田英男,鹿野正樹
    • 学会等名
      東京経済大学国際シンポジウム「自治しうる<主体>と<場>を問いなおす」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04062
  • [学会発表] 都市に関わる諸主体が捉える場所体験の質に関する研究:東京・下北沢を対象として2016

    • 著者名/発表者名
      中内和,山田圭二郎,川﨑雅史
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会・春大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04062
  • [学会発表] 下北沢における諸主体と風景との関係性に関する考察--主体間の場所性の認識の差異と共通点に着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      中内和、山田圭二郎、高橋利之、玉井瑛子、中条匡臣、中島弘貴、松本純也
    • 学会等名
      第11回景観・デザイン研究発表会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04062
  • [学会発表] On The Interacive Relationship between Sustainable Landscapes and Local Governance: Interdisciplinary Approach to “Milieu”2013

    • 著者名/発表者名
      Keijiro YAMADA, Hideyo FUJIKURA, Masami HAGAI and Ken NISHI
    • 学会等名
      UNISCAPE
    • 発表場所
      Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360229
  • [学会発表] Communicative Planning in Cultural Landscape Management2013

    • 著者名/発表者名
      Keita Yamaguchi, Masashi Kawasaki, Yoshiaki Kubota, Keijiro Yamada, Akiko Yoshimura
    • 学会等名
      Landscape & Imagination, Towards a new baseline for education in a changing world
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420543
  • [学会発表] fMRIを用いた景観評価の検討2013

    • 著者名/発表者名
      大崎可織、山田圭二郎、松本純也、中井隆介、岩田博夫、精山明敏
    • 学会等名
      日本生理学会第105回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      奈良県立医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540124
  • [学会発表] 下北沢の商業系街路空間を巡る地域的ルールの形成に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      中内和,山田圭二郎,川崎雅史
    • 学会等名
      第9回景観・デザイン研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360229
  • [学会発表] 下北沢の商業店舗による仮設的要素を用いた店舗前空間の領域化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      中内和、林倫子、山田圭二郎、川崎雅史、久保田善明
    • 学会等名
      土木学会土木計画学研究発表会第43回
    • 発表場所
      筑波大学(茨木県)
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360229
  • 1.  山口 敬太 (80565531)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  川崎 雅史 (20195077)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  星野 裕司 (70315290)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉村 晶子 (50356052)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  佐々木 葉 (00220351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  羽藤 英二 (60304648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡田 智秀 (10307796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 邦明 (30242837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  平野 勝也 (00271883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久保田 善明 (60544955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  田中 尚人 (60311742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  土井 勉 (30388805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  冨田 安夫 (60237120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  笠原 知子 (80452019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  精山 明敏 (70206605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  中村 良夫 (70010783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  孔 相権 (80514231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  出村 嘉史 (90378810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮脇 勝 (30280845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  福井 恒明 (40323513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  福島 秀哉 (30588314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三谷 智子 (30378757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  村上 由希 (50580106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  三浦 研 (70311743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  今村 行雄 (90447954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  宮崎 崇文 (20802581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  上山 肇 (10712531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  菅原 遼 (10755432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  市川 尚紀 (50441085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  坪井 塑太郎 (80449321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  畔柳 昭雄 (90147687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  河西 茂行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi