• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 高弘  Kimura Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

木村 高広  キムラ タカヒロ

隠す
研究者番号 00307430
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
2021年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授
2017年度 – 2019年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授
2014年度: 東京慈恵会医科大学, 泌尿器科, 講師
2011年度 – 2014年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
2008年度 – 2010年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学 / 小区分56030:泌尿器科学関連
研究代表者以外
泌尿器科学 / 小児科学
キーワード
研究代表者
前立腺癌 / 融合遺伝子 / 腫瘍学 / 疼痛 / 骨転移 / ホルモン抵抗性 / 動物モデル / バイオマーカー / 泌尿器科 / 癌 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 前立腺癌 / 遺伝子治療 / 泌尿器科 / 癌 / GFP / GALC / クラッベ病 / レンチウイルス / レンチウイルスベクター / Krabbe病 / 先天異常学 / 遺伝 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  日本人前立腺癌における新規融合遺伝子の探索と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      木村 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  前立腺癌骨転移と骨髄内感覚ニューロンとの分子学的相互メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      木村 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  プロテオミクス解析およびパスウェイ解析による新規前立腺癌バイオマーカーの検討研究代表者

    • 研究代表者
      木村 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  前立腺癌に対する分子治療薬療法におけるシグナルクロストークの解明

    • 研究代表者
      清田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  新規日本人由来前立腺癌細胞株を用いたホルモン抵抗性獲得機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木村 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  レンチウイルスベクターシステムによるクラッベ病遺伝子治療

    • 研究代表者
      小林 博司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  ホルモン抵抗性前立腺癌に対する新しい遺伝子治療の開発

    • 研究代表者
      清田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  SND1の前立腺癌における生物学的意義の解明と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      木村 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学

すべて 2012 2011 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] Expression of ERG oncoprotein is less frequently and associated with a less aggressive tumor phenotype in Japanese prostate cancer patients2012

    • 著者名/発表者名
      木村高弘
    • 学会等名
      AUA Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta. USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791500
  • [学会発表] Proteomic analysis of laser-microdissected formalin-fixed and paraffin-embedded tissues of low and high Gleason score and metastatic prostate cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kimura, Toshihiro Yamamoto, Makoto Kihara, Yuko Kamata, Naoki Tanaka, Makiko Otsuji, Yasuhiko Bando, Sayaka Mikami, Bungo Furusato, Hiroyuki Takahashi et al
    • 学会等名
      American Urological Association Annual Meeting
    • 発表場所
      アトランタ,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592411
  • [学会発表] 日本人前立腺癌におけるERG発現の検討2011

    • 著者名/発表者名
      木村高弘
    • 学会等名
      第76回日本泌尿器科学会東部総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791500
  • [学会発表] ホルマリン固定パラフィン包埋組織を用いた前立腺癌組織学的悪性度および病期関連腫瘍マーカーの探索

    • 著者名/発表者名
      木村高弘,山本順啓,木原 誠,鎌田裕子,田中直樹,尾辻真紀子,板東泰彦,三上紗弥香,川上裕貴,古里文吾,鷹橋浩幸,西村俊秀,頴川 晋
    • 学会等名
      第8回日本臨床プロテオーム研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592411
  • 1.  清田 浩 (30153240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 博司 (90266619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河合 利尚 (20328305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三木 淳 (00328361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi