• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福光 秀文  Fukumitsu Hidefumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

福光 秀光  FUKUMITSU Hidemitsu

隠す
研究者番号 00308280
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 教授
2019年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 教授
2017年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 准教授
2007年度 – 2011年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 講師 … もっと見る
2007年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 助教
2003年度 – 2006年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 助手
2002年度: 助手
2000年度 – 2001年度: 創価大学, 生命科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 神経科学一般
研究代表者以外
整形外科学 / 脳神経外科学 / 神経化学・神経薬理学 / ウイルス学 / 実験病理学 / 神経化学・神経薬理学
キーワード
研究代表者
大脳皮質 / 選択的 polyA 付加反応 / 神経回路 / 自閉症 / 発達障害 / 神経発生 / ニューロトロフィン / 神経発達症 / 精神疾患 / 精神行動 … もっと見る / 遺伝子発現 / 発現制御 / 脳・神経 / 神経科学 / 遺伝子改変マウス / 社会行動 / 神経発達障害 / BDNF / 高次脳機能 / 転写因子 / 大脳皮質特異的転写因子 / 自閉症スペクトラム障害 / 情動機能 / 選択的注意 / 脳由来神経栄養因子 / 神経分化 / シナプス / 神経疾患 / p75^<LNTR> / ソーチリン / p75LNTR / 大脳皮質神経回路 / 神経栄養因子 / シグナル伝達 / 小児科学 / 学習障害 / 言語障害 / てんかん / 幹細胞因子 / 異所性細胞塊 / 感染症 / サイトカイン / 大脳皮質構築 / 小児神経学 / 細胞移植 / 神経伝達物質 / 層形成 / 神経伝達物質表現型 / 獲得性質 / 神経幹細胞 … もっと見る
研究代表者以外
脊髄損傷 / NGF / BDNF / 運動機能回復 / 軸索再生 / 神経栄養因子 / 細胞移植 / p75NTR / Neuropathogenic / 神経病原性 / レトロウイルス / 歯髄細胞 / 遺伝子発現 / 神経再生 / brain-derived neurotrophic factor / nerve growth factor / recovery of locomotion activity / genetically modified animal / apoptosis / spinal cord injury / neurotronhin recentor / DNAアレイ解析 / ソーチリン / プロNGF / p75^<NTR> / 遺伝子改変動物 / アポトーシス / ニューロトロフィン受容体 / cell biology / oligosaccharides of glycoproteins / propeptide / protein secretion / brain-derived neurotrophic factor(BDNF) / nerve growth factor(NGF) / protein processing / neurotrophin / GDNF / オートクライン / 糖鎖 / 分泌 / プロセシング / 細胞生物学 / 糖タンパク質の糖鎖 / プロペプチド / タンパク質の分泌 / 脳由来神経栄養因子(BDNF) / 神経成長因子(NGF) / タンパク質のプロセシング / ニューロトロフィン / ^<13>C-Glucose / Receptor / Glial cell / Brain / Retrovirus / ^<13>C-グルコース / レセプター / グリア細胞 / 脳 / spongiosis / recombinant virus / tissue culture / retroviral vector / ecotropic / microglia / Retorovirus / 海綿状脳症 / 組換えウイルス / 組織培養 / レトロウイルスベクター / エコトロピック / ミクログリア / 再生医療 / FGF2 / 間葉系幹細胞 / 運動機能 / FIF細胞 / 脊髄由来間質系幹細胞 / 脳虚血モデルマウス / PC12細胞 / Neuro2a細胞 / BBBスコア / オーラプテン / 柑橘化合物 / BBB スコア / 脊髄損傷モデル動物 / ヘプタメトキシフラボン / 培養神経細胞 / シグナル伝達 / デセン酸誘導体 / 細胞接着因子 / 間質系細胞 / プロテオーム解析 / マトリックスメタロプロテイナーゼ / DNAマイクロアレイ解析 / 中枢神経 / 嗅神経 / 髄鞘形成グリア細胞 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (154件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  精神発達および精神疾患における選択的 polyA 付加反応の意義研究代表者

    • 研究代表者
      福光 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  神経発達障害の情動機能失調の分子機構:選択的polyA付加反応に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      福光 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  脊髄損傷修復作用をもつヒト歯髄由来細胞の特性の解明とその医学的応用

    • 研究代表者
      古川 昭栄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  選択的注意能の発達に及ぼす脳由来神経栄養因子の役割と自閉症発症への関与研究代表者

    • 研究代表者
      福光 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  柑橘由来成分の脊髄損傷修復への応用

    • 研究代表者
      古川 美子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      松山大学
  •  脊髄損傷修復作用をもつヒト型間質系幹細胞の樹立とその医学的応用

    • 研究代表者
      古川 昭栄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  デセン酸エステル誘導体の脊髄損傷修復作用とその医学的応用に関する研究

    • 研究代表者
      古川 昭栄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  ニューロトロフィン受容体が伝達する多様なシグナルの大脳皮質発達における意義研究代表者

    • 研究代表者
      福光 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  脊髄損傷修復作用をもつ脊髄内線維芽細胞の細胞特性の解明とその医学的応用

    • 研究代表者
      古川 昭栄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  免疫系サイトカインの胎児期の大脳皮質構築に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      福光 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  ニューロトロフィン受容体p75のシグナル制御による脊髄損傷修復

    • 研究代表者
      古川 昭栄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  ニューロンの生死を決定するニューロトロフィンのプロセシング調節機構の解明

    • 研究代表者
      野元 裕
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  神経幹細胞の神経伝達物質表現型獲得の分子メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      福光 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  嗅覚神経系の髄鞘形成グリア細胞がもつ神経再生促進機能の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      古川 昭栄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  実験的レトロウイルス脳症での局所一酸化窒素の測定

    • 研究代表者
      渡辺 里仁
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      創価大学
  •  レトロウイルスの神経病原性発現におけるグリア細胞の役割

    • 研究代表者
      高瀬 明 (余田 明)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      創価大学

すべて 2019 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 5.増殖因子4)Neurotrophins. 臨床免疫・アレルギー科、サイトカインのすべて、第57巻特別増刊号(Suppl. 21)2012

    • 著者名/発表者名
      古川昭栄、福光秀文、古川美子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659729
  • [図書] Propolis: Implications for the treatment of spinal cord injuries. in “Beneficial effects of propolis on human chronic diseases. edited by Farooqui T and Farooqui A”2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Kasai M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa Y.
    • 出版者
      Nova Science Publishers, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699
  • [図書] Propolis: Implications for the treatment of spinal cord injuries. in "Beneficial effects of propolis on human chronic diseases"2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Kasai M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa Y
    • 出版者
      Tahira Farooqui, Akhlaq A.Farooqui, Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659729
  • [図書] Propolis: Implications for the treatment of spinal cord injuries.in "Beneficial effects of propolis on human chronic diseases"2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Kasai M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa Y
    • 出版者
      Tahira Farooqui, Akhlaq A.Farooqui, Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390293
  • [図書] 5.増殖因子4)Neurotrophins. 臨床免疫・アレルギー科2012

    • 著者名/発表者名
      古川昭栄、福光秀文、古川美子
    • 出版者
      サイトカインのすべて
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390293
  • [図書] Differentiation of embryonic stem cells2009

    • 著者名/発表者名
      Mansouri A., Fukumitsu H., Schindehuette J., Kriegistein K.
    • 出版者
      Curr Protoc Neurosci Chapter 3 Unit
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [雑誌論文] Exposure to valproic acid during middle to late-stage corticogenesis induces learning and social behavioral abnormalities with attention deficit/hyperactivity in adult mice2019

    • 著者名/発表者名
      Sakade Y, Yamanaka K, Soumiya H, Furukawa S, Fukumitsu H.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 40 号: 5 ページ: 179-188

    • DOI

      10.2220/biomedres.40.179

    • NAID

      130007724778

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 年月日
      2019-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10081
  • [雑誌論文] Pyrroloquinoline quinone improves abnormal functional development of whisker-mediated tactile perception and social behaviors caused by neonatal whisker trimming.2019

    • 著者名/発表者名
      Soumiya H, Araiso H, Furukawa S, Fukumitsu H.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 705 ページ: 63-73

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2019.04.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10081
  • [雑誌論文] Neurotrophin-3 influences the number and the laminar fate of cortical progenitors in the developing cerebral cortex of mice through the MEK/ERK1/2 signaling pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka M, Soumiya H, Hanai M, Furukawa S, Fukumitsu H.
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 34 ページ: 231-239

    • NAID

      130004903850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591519
  • [雑誌論文] Neurotrophin-3 influences the number and the laminar fate of cortical progenitors in the developing cerebral cortex of mice through the MEK/ERK1/2 signaling pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka M, Soumiya H, Hanai M, Furukawa S, Fukumitsu H.
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 34 ページ: 231-239

    • NAID

      130004903850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670654
  • [雑誌論文] Anxiolytic-like effect of trans-2-decenoic acid ethyl ester in stress-induced anxiety-like model mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Makino A, Iinuma M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa Y, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 34 ページ: 259-267

    • NAID

      130004903853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670654
  • [雑誌論文] Anxiolytic-like effect of trans-2-decenoic acid ethyl ester in stress-induced anxiety-like model mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Makino A, Iinuma M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa Y, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 34 ページ: 259-267

    • NAID

      130004903853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591519
  • [雑誌論文] Injury-induced accumula- tion of glial cell line-derived neuro- trophic factor in the rostral part of the injured rat spinal cord2012

    • 著者名/発表者名
      Hara T, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa Y, Furukawa S
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 13 号: 10 ページ: 13484-13500

    • DOI

      10.3390/ijms131013484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390293, KAKENHI-PROJECT-23659699, KAKENHI-PROJECT-23659729
  • [雑誌論文] Antidepressant-like activity of 10-hydroxy-trans-2-decenoic acid, a unique unsaturated fatty acid of royal jelly, in stress-inducible depression-like mouse model.2012

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Nitta Y, Fukumitsu H, Soumiya H, Ikeno K, Nakamura T, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med

      巻: Epub 2011 Jul 24 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2012/139140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659729
  • [雑誌論文] Antidepressant-like activity of 10-hydroxy-trans-2-decenoic acid, a unique unsaturated fatty acid of royal jelly, in stress-inducible depression-like mouse model.2012

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Nitta Y, Fukumitsu H, Soumiya H, Ikeno K, Nakamura T, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med.

      巻: 2012 ページ: 139140-139140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659729
  • [雑誌論文] 2-Decenoic Acid Ethyl Ester, a Compound That Elicits Neurotrophin-like Intracellular Signals, Facilitating Functional Recovery from Cerebral Infarction in Mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Fukumitsu H, Soumiya H, Yoshimura S, Iwama T, Furukawa S.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Science

      巻: 13 ページ: 4968-4981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591519
  • [雑誌論文] 2-Decenoic acid ethyl ester, a compound that elicits neurotrophin-like intracellular signals, facilitating functional recovery from cerebral infarction in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 13 号: 4 ページ: 4968-4981

    • DOI

      10.3390/ijms13044968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390274, KAKENHI-PROJECT-22390293, KAKENHI-PROJECT-23659729
  • [雑誌論文] Absence of SHATI/Nat8l reduces social interaction in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa-Hibi Y, Nitta A, Fukumitsu H, Somiya H, Toriumi K, Furukawa S, Nabeshima T, Yamada K.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter

      巻: 526 ページ: 79-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591519
  • [雑誌論文] Knockdown of pre-mRNA cleavage factor Im 25kDa promotes neurite outgrowth2012

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 425 号: 4 ページ: 848-853

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.07.164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390293, KAKENHI-PROJECT-23659729
  • [雑誌論文] Knockdown of pre-mRNA cleavage factor Im 25 kDa promotes neurite outgrowth.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 425 ページ: 848-853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591519
  • [雑誌論文] Antidepressant-like activity of 10-hydroxy-trans-2-decenoic acid, a unique unsaturated fatty acid of royal jelly, in stress-inducible depression-like mouse model2012

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Nitta Y, Fukumitsu H, Soumiya H, Ikeno K, Nakamura T, Furukawa S
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med

      巻: 2012 ページ: 139140-139140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390293
  • [雑誌論文] Injury-induced accumulation of glial cell line-derived neurotrophic factor in the rostral part of the injured rat spinal cord.2012

    • 著者名/発表者名
      Hara T, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa Y, Furukawa S.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Science

      巻: 13 ページ: 13484-13500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591519
  • [雑誌論文] Ethanol extract of chinese propolis facilitates functional recovery of locomotor activity after spinal cord injury2011

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa S
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med.

      巻: 2011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390293
  • [雑誌論文] Caffeic acid phenethyl ester reduces spinal cord injury-evoked locomotor dysfunction.2011

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 32 ページ: 1-7

    • NAID

      130004903812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659729
  • [雑誌論文] Caffeic acid phenethyl ester reduces spinal cord injury-evoked locomotor dysfunction2011

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 32 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.2220/biomedres.32.1

    • NAID

      130004903812

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [雑誌論文] Ethanol extract of chinese propolis facilitates functional recovery of locomotor activity after spinal cord injury2011

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa S
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med.

      巻: pii:749627 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1155/2011/749627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [雑誌論文] Ethanol extract of chinese propolis facilitates functional recovery of locomotor activity after spinal cord injury.2011

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med. 2011

      ページ: 749627-749627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659729
  • [雑誌論文] Prenatal immune challenge compromises development of upper-layer but not deeper-layer neurons of the mouse cerebral cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Soumiya H, Fukumitsu H, Furukawa S
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 89 ページ: 1342-1350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [雑誌論文] Caffeic acid phenethyl ester reduces spinal cord injury-evoked locomotor dysfunction2011

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Fukumitsu H, Soumiya H,Furukawa S
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 32 ページ: 1-7

    • NAID

      130004903812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390293
  • [雑誌論文] Ethanol extract of chinese propolis facilitates functional recovery of locomotor activity after spinal cord injury2011

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa S
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med

      ページ: 749627-749627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [雑誌論文] Caffeic acid phenethyl ester reduces spinal cord injury-evoked locomotor dysfunction2011

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 32 ページ: 1-7

    • NAID

      130004903812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [雑誌論文] Prenatal immune challenge compromises the normal course of neurogenesis during development of the mouse cerebral cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Soumiya H, Fukumitsu H, Furukawa S
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 89 ページ: 1575-1585

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [雑誌論文] Prenatal immune challenge compromises the normal course of neurogenesis during development of the mouse cerebral cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Soumiya H, Fukumitsu H, Furukawa S
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 89 号: 10 ページ: 1575-1585

    • DOI

      10.1002/jnr.22704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390293, KAKENHI-PROJECT-23659729
  • [雑誌論文] Prenatal immune challenge compromises development of upper-layer but not deeper-layer neurons of the mouse cerebral cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Soumiya H, Fukumitsu H, Furukawa S
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 89 号: 9 ページ: 1342-1350

    • DOI

      10.1002/jnr.22636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390293, KAKENHI-PROJECT-23659729
  • [雑誌論文] 2-Decenoic acid ethyl ester possesses neurotrophin-like activities to facilitate intracellular signals and increase synapse-specific proteins in neurons cultured from embryonic rat brain2010

    • 著者名/発表者名
      Makino A, Iinuma M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa Y, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 31 ページ: 379-386

    • NAID

      130004470765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390293
  • [雑誌論文] 2-Decenoic acid ethyl ester, a derivative of unsaturated medium-chain fatty acids, facilitates functional recovery of locomotor activity after spinal cord injury2010

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa A, Shimizu K, Fukumitsu H, Soumiya H, Iinuma M, Furukawa S
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 171 ページ: 1377-1385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [雑誌論文] 2-Decenoic acid ethyl ester possesses neurotrophin-like activities to facilitate intracellular signals and increase synapse-specific proteins in neurons cultured from embryonic rat brain2010

    • 著者名/発表者名
      Makino A, Iinuma M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa Y, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 31 ページ: 379-386

    • NAID

      130004470765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [雑誌論文] 2-Decenoic acid ethyl ester, a derivative of unsaturated medium-chain fatty acids, facilitates functional recovery of locomotor activity after spinal cord injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa A, Shimizu K, Fukumitsu H, Soumiya H, Iinuma M, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 171 ページ: 1377-1385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [雑誌論文] 2-Decenoic acid ethyl ester possesses neurotrophin-like activities to facilitate intracellular signals and increase synapse-specific proteins in neurons cultured from embryonic rat brain.2010

    • 著者名/発表者名
      Makino A, Iinuma M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa Y, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 31 ページ: 379-386

    • NAID

      130004470765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659729
  • [雑誌論文] FGF-2-responsive and spinal cord-resident cells improve locomotor function after spinal cord injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Jikoh T, Fukumitsu H, Furukawa S
    • 雑誌名

      J Neurotrauma

      巻: Mar 3(Epub ahead of print) ページ: 20199141-20199141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390293
  • [雑誌論文] FGF-2-responsive and spinal cord-resident cells improve locomotor function after spinal cord injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Jikoh T, Fukumitsu H, Furukawa S.
    • 雑誌名

      J Neurotrauma.

      巻: [Epub ahead of print]

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659729
  • [雑誌論文] Overexpression of piccolo C2A domain induces depression-like behavior in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Furukawa-Hibi Y, Nitta A, Fukumitsu H, Somiya H, Furukawa S, Nabeshima T, Yamada K.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 21 ページ: 1177-1181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [雑誌論文] 2-Decenoic acid ethyl ester, a derivative of unsaturated medium-chain fatty acids, facilitates functional recovery of locomotor activity after spinal cord injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa A, Shimizu K, Fukumitsu H, Soumiya H, Iinuma M, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 171(4) ページ: 1377-1385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390293
  • [雑誌論文] FGF-2-responsive and spinal cord-resident cells improve locomotor function after spinal cord injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Jikoh T, Fukumitsu H, Furukawa S
    • 雑誌名

      J Neurotrauma

      巻: Mar 3(Epub ahead of print) ページ: 20199141-20199141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659345
  • [雑誌論文] 2-Decenoic acid ethyl ester, a derivative of unsaturated medium-chain fatty acids, facilitates functional recovery of locomotor activity after spinal cord injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa A, Shimizu K, Fukumitsu H, Soumiya H, Iinuma M, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 171(4) ページ: 1377-1385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659345
  • [雑誌論文] FGF-2-responsive and spinal cord-resident cells improve locomotor function after spinal cord injury2010

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Jikoh T, Fukumitsu H, Furukawa S
    • 雑誌名

      J Neurotrauma

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [雑誌論文] FGF-2-responsive and spinal cord-resident cells improve locomotor function after spinal cord injury2010

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Jikoh T, Fukumitsu H, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Jneurotrauma

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390293
  • [雑誌論文] Ethanol extract of chinese propolis facilitates functional recovery of locomotor activity after spinal cord injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med

      巻: Epub 2010 Sep 8. ページ: 749627-749627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659345
  • [雑誌論文] 2-Decenoic acid ethyl ester possesses neurotrophin-like activities to facilitate intra cellular signals and increase synapse-specific proteins in neurons cultured from embryonic rat brain.2010

    • 著者名/発表者名
      Makino A, Iinuma M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa Y, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 31 ページ: 379-386

    • NAID

      130004470765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [雑誌論文] Ethanol extract of chinese propolis facilitates functional recovery of locomotor activity after spinal cord injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med

      巻: 2010 Sep 8(Epub) ページ: 749627-749627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390293
  • [雑誌論文] Overexpression of piccolo C2A domain induces depression-like behavior in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Furukawa-Hibi Y, Nitta A, Fukumitsu H, Somiya H, Furukawa S, Nabeshima T, Yamada K.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 21 ページ: 1177-1181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [雑誌論文] 2-Decenoic acid ethyl ester, a derivative of unsaturated mediumchain fatty acids, facilitates functional recovery of locomotor activity after spinal cord injury2010

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa A, Shimizu K, Fukumitsu H, Soumiya H, Iinuma M, Furukawa S
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 171 号: 4 ページ: 1377-1385

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2010.10.004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390293, KAKENHI-PROJECT-23659729
  • [雑誌論文] Pyrroloquinoline quinone attenuates iNOS gene expression in the injured spinal cord2009

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa A, Shimizu K, Fukumitsu H, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 378

      ページ: 308-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659345
  • [雑誌論文] Neurotrophin-3 stimulates neurogenetic proliferation via the extracellular signalregulated kinase pathway2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka M, Fukumitsu H, Furukawa S
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research 87

      ページ: 301-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [雑誌論文] Neurotrophin-3 stimulates neurogenic proliferation via ERK signaling pathway2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka M, Fukumitsu H, Furukawa S
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 87

      ページ: 301-316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659345
  • [雑誌論文] Pyrroloquinoline quinone attenuates iNOS gene expression in the injur ed spinal cord2009

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa A, Shimizu K, Fukumitsu H, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communication 378

      ページ: 308-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [雑誌論文] Furukawa S. Pyrroloquinoline quinine attenuates iNOS gene expression in the injured spinal cord2009

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa A., Shimizu K., Fukumitsu H., Furukawa S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 378

      ページ: 308-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [雑誌論文] Neurotrophin-3 stimulates neurogenetic proliferation via the extracellular signal-related kinase pathway.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtshka M., Fukumitsu H., Furukawa S.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 87

      ページ: 301-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [雑誌論文] Stem cell factor induces heterotopic accumulation of cells (heterotopia) in the mouse cerebral cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Soumiya H., Fukumitsu H., Furukawa S.
    • 雑誌名

      Biomed Res 30

      ページ: 121-128

    • NAID

      130004470737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [雑誌論文] AMP N1-oxide potentiates astrogenesis by cultured neural stem/progenitor cells through STAT3 activation2008

    • 著者名/発表者名
      Hattori N., Nomoto H., Fukumitsu H., Mishima S, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biomed Research 28

      ページ: 295-299

    • NAID

      130004470690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [雑誌論文] Degenerative alterations in the visual pathway after NMDA-induced retinal damage in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito Y., Shimazawa M., Inokuchi Y., Fukumitsu H., Furukawa S., Hara H.
    • 雑誌名

      Brain Res 1212

      ページ: 89-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [雑誌論文] PACAP decides neuronal laminar fate via PKA signaling in the developing cerebral cortex.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka M., Fukumitsu H., Furukawa S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 369

      ページ: 1144-1149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [雑誌論文] PACAP decides neuronal laminar fate via PKA signaling in the developing cerebral cortex2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka M, Fukumitsu H, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communication 369

      ページ: 1144-1149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [雑誌論文] PACAP decides neuronal laminar fate via PKA signaling in the developing cerebral cortex2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuka M, Fukumitsu H., Furukawa S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 369

      ページ: 144-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [雑誌論文] AMP N_1-oxide potentiates astrogenesis by cultured neural stem/progenitor cells through STAT3 activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Nomoto H, Fukumitsu H, Mishima S, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biomed Res 28

      ページ: 295-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] Royal jelly-induced neurite outgrowth from rat pheochromocytoma PC12 cells requires integrin signal independent of activation of extracellular signal-regulated kinases.2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori N., Nomoto H., Fukumitsu H., Mishima S, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biomed Research 28

      ページ: 139-146

    • NAID

      130004470678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [雑誌論文] AMP N_1-oxide, a unique compound of royal jelly, induces neurite outgrowth from PC12 cells via signaling by protein kinase A independent of that by mitogen-activated protein kinase.2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Nomoto H, Fukumitsu H, Mishima S, Furukawa S
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Altern Med (website)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] AMP N_1-oxide, a unique compound of royal jelly, induces neurite outgrowth from PC12 cells via signaling by protein kinase A independent of that by mitogen-activated protein kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori, N, Nomoto, H, Fukumitsu, H, Mishima, S, Furukawa, S
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Altern Med, Advance Access published on October 29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] Royal jelly and its unique fatty acid, 10-hydroxytrans-2-decenoic acid, promote neurogenesis by neural stem/progenitor cells in vitro.2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori N., Nomoto H., Fukumitsu H., Mishima S., Furukawa S.
    • 雑誌名

      Biomed Res 28

      ページ: 261-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [雑誌論文] AMP N-oxide potentiates astrogenesis by cultured neural stem/progenitor cells through STAT3 activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori, N, Nomoto, H, Fukumitsu, H, Mishima, S, Furukawa, S
    • 雑誌名

      Biomed Res 28

      ページ: 295-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] AMP N1-oxide potentiates astrogeneis by cultured neural stem/progenitor cells through STAT3 activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori N., Nomoto H., Fukumitsu H., Mishima S., Furukawa S.
    • 雑誌名

      Biomed Res 28

      ページ: 295-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [雑誌論文] Royal jelly and its unique fatty acid, 10-hydroxy-trans-2-decenoic acid, promote neurogenesis by neural stem/progenitor cells in vitro.2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori, N, Nomoto, H, Fukumitsu, H, Mishima, S, Furukawa, S
    • 雑誌名

      Biomed Res 28

      ページ: 261-266

    • NAID

      130004903740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] AMP N_1-oxide potentiates astrogenesis by cultured neural stem/progenitor cells through STAT3 activation2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Nomoto H, Fukumitsu H, Mishma S, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biomed Res 28

      ページ: 295-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] Royal jelly and its unique fatty acid,10-hydroxy-trans-2-decenoic acid,promote neurogenesis by neural stem/progenitor cells in vitro2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Nomoto H, Fukumitsu H, Mishma S, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biomed Res 28

      ページ: 261-266

    • NAID

      130004903740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] Royal jelly-induced neurite outgrowth from rat pheochromocytome PC12 cells requires integrin signal independent of activation of extracellular signal-regulated kinases.2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Nomoto H, Fukumitsu H, Mishima S, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biomed Res 28

      ページ: 139-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] Royal jelly and its unique fatty acid, 10-hydroxy-trans-2-decenoic acid, promote neurogenesis by neural stem/progenitor cells in vitro.2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Nomoto H, Fukumitsu H, Mishima S, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biomed Res 28

      ページ: 261-266

    • NAID

      130004903740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] AMP N_1-oxide,a unique compound of royal jelly,induces neurite outgrowth from PC12 cells via signaling by protein kinase A independent of that by mitogen-activated protein kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Nomoto H, Fukumitsu H, Mishima S, Furukawa S
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Altern Med website

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] Royal jelly-induced neurite outgrowth from rat pheochromocytoma PC12 cells requires integrin signal independent of activation of extracellular signal-regulated kinases.2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori, N, Nomoto, H, Fukumitsu, H, Mishima, S, Furukawa, S
    • 雑誌名

      Biomed Res 28

      ページ: 139-146

    • NAID

      130004470678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] Royal jelly-induced neurite outgrowth from rat pheochromocytoma PC12 cells requires integrin signal independent of activation of extracellular signal-regulated kinases2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Nomoto H, Fukumitsu H, Mishma S, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biomed Res 28

      ページ: 139-146

    • NAID

      130004470678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] AMP N1-oxide, a unique compound of royal jelly, induces neurite outgrowth from PC12 cells via signaling by protein kinase A independent of that by mitogene-activated protein kinase.2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori N., Nomoto H., Fukumitsu H., Mishima S., Furukawa S
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med [Epub ahead of print]

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [雑誌論文] Royal jelly and its unique fatty acid,10-hydroxy-trans-2-decenoic acid, promote neurogenesis by neural stem/progenitor cells in vitro2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori N., Nomoto H., Fukumitsu H., Mishima S, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biomed Research 28

      ページ: 261-266

    • NAID

      130004903740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [雑誌論文] Royal jelly-induced neurite outgrowth from rat pheochromocytoma PC12 cells requires integrin signal independent of activation of extracellular signal-related kinases.2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori N., Nomoto H., Fukumitsu H., Mishima S., Furukawa S.
    • 雑誌名

      Biomed Res 28

      ページ: 139-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [雑誌論文] Autocrine activation of cultured macrophages by brain-derived neurotrophic factor.2006

    • 著者名/発表者名
      Asami T, Ito T, Fukumitsu H, Nomoto H, Furukawa Y, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 344

      ページ: 941-947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] Brain-derived neurotrophic factor participates in determination of neuronal laminar fate in the developing mouse cerebral cortex.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu, H, Ohtsuka, M, Murai, R, Nakamura, H, Itoh, K, Furukawa, S
    • 雑誌名

      J Neurosci 26 (51)

      ページ: 13218-13230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] Brain-derived neurotrophic factor participates in determination of neuronal laminar fate in the developing mouse cerebral cortex2006

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu H, Ohtsuka M, Murai R, Nakamura H, Itch K, Furukawa S
    • 雑誌名

      J Neurosci 26

      ページ: 13218-13230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] Autocrine activation of cultured macrophages by brain-derived neurotrophic factor.2006

    • 著者名/発表者名
      Asami, T, Ito, T, Fukumitsu, H., Nomoto, H., Furukawa, Y., Furukawa, S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 344

      ページ: 941-947

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] Autocrine activation of cultured macrophages by brain-derived neurotrophic factor2006

    • 著者名/発表者名
      Asami T, Ito T, Fukumitsu K, Nomoto H, Furukawa Y, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 344

      ページ: 941-947

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] Brain-derived neurotrophic factor participates in determination of neuronal laminar fate in the developing mouse cerebral cortex.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu H, Ohtsuka M, Murai R, Nakamura H, Itoh K, Shoei Furukawa.
    • 雑誌名

      J Neurosci 26

      ページ: 13218-13230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [雑誌論文] FGF-2-responsive and spinal cord-resident cells improve locomotor function after spinal cord injury

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Jikoh T, Fukumitsu H, Furukawa S
    • 雑誌名

      J Neurotrauma(Epub ahead of print) (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659345
  • [学会発表] ピロロキノリンキノンは生後10日間マウスの頬ひげを切除することにより生じる触覚認知の機能及び社会性行動の発達異常を改善する2019

    • 著者名/発表者名
      〇宗宮 仁美、荒磯 ひろみ、五代 あゆみ、古川 昭栄、福光 秀文(岐阜薬科大学)
    • 学会等名
      Neuro2019(第42回日本神経科学大会、第62回日本神経化学大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10081
  • [学会発表] 線維芽細胞増殖因子2処理歯髄細胞の性状と移植による脊髄損傷ラットの運動機能回復効果2019

    • 著者名/発表者名
      〇山田 まこと1、長島 光介1、佐藤 友美1、尾上 愛1、岡田 のりあ1、大西 諒司1、 井本 愛梨香1、手塚 建一2、宗宮 仁美1、古川 昭栄1、福光 秀文1(1岐阜薬大 分子生物;  2岐阜大院 医 再生医・組織器官形成)
    • 学会等名
      Neuro2019(第42回日本神経科学大会、第62回日本神経化学大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10081
  • [学会発表] 哺乳類型 mRNA 前駆体開裂因子Ⅰ(CFIm)の発現自己調節機構に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      〇大西 諒司、今村 優太、伊東 沙紀、宗宮 仁美、福光 秀文(岐阜薬科大学)
    • 学会等名
      第65回 日本薬学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10081
  • [学会発表] 選択的poly A付加反応制御因子の遺伝子欠損マウスの行動と神経機能に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      柿原 聡美、宗宮 仁美、大西 諒司、今村 優太、福光 秀文
    • 学会等名
      第63回 日本薬学会東海支部 総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10081
  • [学会発表] 脳由来栄養因子ヘテロ型遺伝子欠損マウスの社会性行動に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      五代亜由美、福光秀文、宗宮仁美、古川昭栄
    • 学会等名
      日本薬学会 東海支部
    • 発表場所
      鈴鹿市
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591519
  • [学会発表] ヒト歯髄細胞の移植による脊髄損傷モデルラットの運動機能回復に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      長島光助、福光秀文、宗宮仁美、國貞隆弘、柴田敏之、手塚建一、古川昭栄
    • 学会等名
      日本薬学会東海支部
    • 発表場所
      鈴鹿
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670654
  • [学会発表] 手がかり学習における脳由来神経栄養因子の役割に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      影山耕太、福光秀文、宗宮仁美、古川昭栄
    • 学会等名
      日本薬学会 第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591519
  • [学会発表] コルチコステロン慢性投与によるうつ病モデル動物の作製とそれを用いたデセン酸誘導体の活性評価2013

    • 著者名/発表者名
      柴田翔洋、宗宮仁美、福光秀文、古川昭栄
    • 学会等名
      日本薬学会 第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591519
  • [学会発表] Morphology of neuronal cells is modified by pre-mRNA cleavage factor Im2012

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu H
    • 学会等名
      第55回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659729
  • [学会発表] 2-デセン酸誘導体による脊髄損傷修復身ついて2012

    • 著者名/発表者名
      後大輔、福光秀文、宗宮仁美、古川昭栄
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [学会発表] 2-デセン酸誘導体による脊髄損傷修復について2012

    • 著者名/発表者名
      後大輔, 福光秀文, 宗宮仁美, 飯沼宗和, 古川昭栄
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [学会発表] Morphology of neuronal cells is modified by pre-mRNA cleavage factor Im.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu H
    • 学会等名
      第55回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390293
  • [学会発表] 体性感覚情報に基づく課題の学習過程におけるリン酸化ERK1/2の脳内分布の変化2011

    • 著者名/発表者名
      森慎吾、福光秀文、宗宮仁美、古川昭栄
    • 学会等名
      第84回日本生化学大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [学会発表] 生後初期の頬髯除去がマウスの脳機能に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      荒磯ひろみ, 福光秀文, 宗宮仁美, 古川昭栄
    • 学会等名
      日本薬学会東海支部総会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [学会発表] 大豆成分ソヤサポニンの腹腔内投与による脊髄損傷修復2011

    • 著者名/発表者名
      樹下洋輔、宗宮仁美、福光秀文、古川昭栄
    • 学会等名
      第84回日本生化学大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [学会発表] Pyloro quinolone quinone(PQQ)による脳内マップキナーゼ活性化作用と抗うつ効果に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      虎谷厚志、福光秀文、宗宮仁美、古川昭栄
    • 学会等名
      第84回日本生化学大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [学会発表] 大脳皮質神経層構築に対する神経栄養因子の作用2010

    • 著者名/発表者名
      福光秀文
    • 学会等名
      第56回日本薬学会東海支部大会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [学会発表] 体性感覚情報の脳内プロセシングに関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      森慎吾、福光秀文、宗宮仁美、古川昭栄
    • 学会等名
      第56回日本薬学会東海支部大会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [学会発表] 大脳皮質神経層構築に対する神経栄養因子の作用2010

    • 著者名/発表者名
      福光秀文
    • 学会等名
      日本薬学会東海支部(学術奨励賞受賞講演)
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790992
  • [学会発表] 脊髄治療を目指した開発的細胞移植療法2009

    • 著者名/発表者名
      河西正樹、福光秀文、古川昭栄
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [学会発表] 大脳皮質神経細胞の層に固有な性質獲得に及ぼすneurotrophin-3の作用2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤光広、福光秀文、大塚正成、古川昭栄
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [学会発表] デセン酸エチルエステルは脳内MAPキナーゼの活性化を介して、抗うつ効果を示す2008

    • 著者名/発表者名
      古川昭栄、牧野晃久、伊藤悟、福光秀文
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [学会発表] PACAPによる大脳皮質神経細胞の層特異的性質の決定2008

    • 著者名/発表者名
      福光秀文、大塚正成、古川昭栄
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [学会発表] PACAPによる大脳皮質新駅細胞の層特異的性質の決定2008

    • 著者名/発表者名
      福光秀文、大塚正成、古川昭栄
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [学会発表] 大脳皮質の神経発生過程に及ぼす妊娠期感染症の影響2008

    • 著者名/発表者名
      宗宮仁美、福光秀文、古川昭栄
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [学会発表] うつ病治療に新たな光2008

    • 著者名/発表者名
      牧野 晃久, 福光 秀文, 古川 昭栄
    • 学会等名
      日本薬学会 第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [学会発表] iNOS mRNAの発現を介したピロロキノリンキノンの脊髄損傷修復効果2008

    • 著者名/発表者名
      平川明弘、清水克時、福光秀文、古川昭栄
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [学会発表] 脳内MAPキナーゼの活性化と抗うつ作用2008

    • 著者名/発表者名
      牧野 晃久、福光 秀文、古川 昭栄
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] A relationship between activation of MAP kinase of the brain and anti-depression effect2008

    • 著者名/発表者名
      Makino, A, Fukumitsu, H, Furukawa, S
    • 学会等名
      The 128th Annual Meeting of The Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] NMDA誘発マウス網膜障害モデルにおける外側膝状体の経時的・部位的変化2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 保志, 嶋澤 雅光, 井口 勇太, 福光 秀文, 古川 昭栄, 新家 真, 原 英彰
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [学会発表] 増殖中の神経系前駆細胞の性状に及ぼす脳由来神経栄養因子の作用2007

    • 著者名/発表者名
      福光 秀文, 坂井 美香, 久戸瀬 哲也, 古川 昭栄
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] 脳由来神経栄養因子による大脳皮質神経前駆細胞の層特異的性質の決定2007

    • 著者名/発表者名
      大塚 正成, 福光 秀文, 古川 昭栄
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会 第22回学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [学会発表] マウス大脳皮質形成過程の層形成に及ぼすニュートロフィン-3の作用2007

    • 著者名/発表者名
      大塚 正成, 福光 秀文, 古川 昭栄
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] Survival promoting activity by BDNF of neuronal progenitors differentiated from neural stem cell2007

    • 著者名/発表者名
      Kudose, T, Fukumitsu, H, Furukawa, S
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] Effects of brain-derive dneurotrophic factor on proliferating neural stem/orogenitor cells2007

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu, H, Sakai, M, Kudose, T, Furukawa, S
    • 学会等名
      The 127th Annual Meeting of The Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] Decision of laminar fate of the cerebral cortex by brain-derived neurotrophic factor2007

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, M, Fukumitsu, H, Furukawa, S
    • 学会等名
      The 22th Annual Meeting of the Japanese Society for Neural Growth, Regeneration and Plantation
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] BDNFによる神経幹細胞から分化した神経前駆細胞への生存保護効果2007

    • 著者名/発表者名
      久戸瀬 哲也、福光 秀文、古川 昭栄
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] NMDA誘発マウス網膜障害モデルにおける外側外状体の経時的部位的変化2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤保志、嶋澤雅光、井口勇太、福光秀文、古川昭栄、新家眞、原英彰
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] 脳由来神経栄養因子による大脳皮質神経細胞の層特異的性質の決定2007

    • 著者名/発表者名
      大塚 正成、福光 秀文、古川 昭栄
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] 大脳皮質形成過程における幹細胞因子の役割2007

    • 著者名/発表者名
      宗宮 仁美、福光 秀文、国貞 隆弘、古川 昭栄
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] 大脳皮質形成過程における幹細胞因子の役割2007

    • 著者名/発表者名
      宗宮 仁美, 福光 秀文, 國貞 隆弘, 古川 昭栄
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [学会発表] マウス大脳皮質構築過程の神経細胞層形成に対するニュートロフィン・3の影響2007

    • 著者名/発表者名
      大塚 正成、福光 秀文、古川 昭栄
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] BDNFによる神経幹細胞から分化した神経前駆細胞への生存保護効果2007

    • 著者名/発表者名
      久戸瀬 哲也, 福光 秀文, 古川 昭栄
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [学会発表] 大脳皮質形成過程における幹細胞因子の役割2007

    • 著者名/発表者名
      宗宮仁美、福光秀文、古川昭栄
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [学会発表] 増殖中の神経系前駆細胞の正常に及ぼす脳由来神経栄養因子の作用2007

    • 著者名/発表者名
      福光秀文、坂井美香、久戸瀬哲也、古川昭栄
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [学会発表] マウス大脳皮質構築過程の神経細胞層形成に対するニューロトロフィン-3の影響2007

    • 著者名/発表者名
      大塚 正成, 福光 秀文, 古川 昭栄
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [学会発表] マウス大脳皮質構築過程の神経細胞層形成に対するニュートロフィン-3の影響2007

    • 著者名/発表者名
      大塚正成、福光秀文、古川昭栄
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] Decision of laminar fate of the cerebral cortex by neurotronhin-3-2007

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, M, Fukumitsu, H, Furukawa, S
    • 学会等名
      The 127th Annual Meeting of The Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] マウス大脳皮質形成過程の層形成に及ぼすニューロトロフィンの作用2007

    • 著者名/発表者名
      大塚正成、福光秀文、古川昭栄
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790736
  • [学会発表] Effect of neurotrophin-3 on the neuronal laminar formation during development of the mouse cerebral cortex2007

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, M, Fukumitsu, H, Furukawa, S
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] Araie M, Hara H. A time-dependent change in the lateral genuculate body of animal model of the NMDA-induced degeneration of the retina2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y, Shimazawa, M, Inokuchi, Y, Fukumitsu, H, Furukawa, S
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] NMDA誘発マウス網膜障害モデルにおける外側外状体の経時的部位的変化2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 保志、嶋澤 雅光、井口 勇太、福光 秀文、古川 昭栄、新家 眞、原英 彰
    • 学会等名
      第50回目本神経化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] Roles of stem cell factor on the development of the cerebral cortex2007

    • 著者名/発表者名
      Soumiya, H, Fukumitsu, H, Kunisada, T, Furukawa, S
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] Brain-derived neurotrophic factor-dependent regulation of survival and/or proliferation of cortical progenitor cells2006

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu H, Sakai M, Kudose T, Furukawa S
    • 学会等名
      Annual neuroscience meeting 2006
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2006-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] 脳由来神経栄養因子による神経前駆細胞への分化誘導とその生存効果2006

    • 著者名/発表者名
      福光 秀文, 坂井 美香, 古川 昭栄
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会第21回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] Stimulation of differentiation from neural stem cells to neuronal progenitor cells and maintenance of their survival by brain-derived neurotrophic factor.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu, H, Sakai, M., Furukawa, S
    • 学会等名
      The 21th Annual Meeting of the Japanese Society for Neural Growth, Regeneration and Plantation
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] Neurotrophin-3 increases cortical progenitor cells during laminlar formation2006

    • 著者名/発表者名
      大塚 正成, 福光 秀文, 古川 昭栄
    • 学会等名
      第49回日本神経化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] BDNF influences the cortical laminar fate decision during development of the mouse cerebral cortex2006

    • 著者名/発表者名
      Otsuka M, Fukumitsu H, Furukawa S
    • 学会等名
      Annual neuroscience meeting 2006
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2006-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] Neurotrophin-3 increases cortical progenitor cells during laminar formation.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, M, Fukumitsu, H, Furukawa, S
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] BDNF-dependent regulation of survival and/or proliferation of cortical neural stem/progenitor cells2006

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu, H, Sakai, M, Furukawa, S
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] BDNF influences the cortical laminar fate decision during development of the mouse cerebral cortex2006

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, M, Fukumitsu, H, Furukawa, S
    • 学会等名
      Annual neuroscience meeting
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2006-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] Brain-derived neurotrophic factor-dependent regulation of survival and/or proliferation of cortical progenitor cells2006

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu, H, Sakai, M, Kudose, T, Furukawa, S
    • 学会等名
      Annual neuroscience meeting
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2006-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] BDNF-dependent regulation of survival and/or proliferation of cortical neural stem/progenitor cells2006

    • 著者名/発表者名
      福光 秀文, 坂井 美香, 古川 昭栄
    • 学会等名
      第49回目本神経化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390420
  • [学会発表] FGF2 で処理したヒト歯髄細胞の移植による脊髄損傷モデルラットの運動機能回復効果

    • 著者名/発表者名
      福光秀文、長島光助、宗宮仁美、後大輔、三輪高大、柴田敏之、國貞隆弘、手塚建一、古川昭栄
    • 学会等名
      日本薬学会 第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670654
  • [学会発表] 生後初期の頬ひげからの感覚入力遮断が情動制御システムの発達に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      宗宮仁美、福光秀文、五代亜由美、荒磯ひろみ、金城史織、古川昭栄
    • 学会等名
      日本薬学会 第135年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591519
  • 1.  古川 昭栄 (90159129)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 90件
  • 2.  宗宮 仁美 (20548713)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 36件
  • 3.  野元 裕 (80164747)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  古川 美子 (20219108)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 62件
  • 5.  高瀬 明 (60236221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 里仁 (30129746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  飯沼 宗和 (70082998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  中島 光業 (70311404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  奥山 聡 (40550380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  天倉 吉章 (50321857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉田 隆志 (20025696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  好村 守生 (80454891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  國貞 隆弘 (30205108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  手塚 建一 (50236973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柴田 敏之 (50226172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  中嶋 一行 (50175494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  金松 知幸 (30104201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  新田 淳美 (20275093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 嘉隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  手塚 健一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi