• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大塚 眞代  Otsuka Mayo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00310772
所属 (現在) 2025年度: 関西福祉大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 関西福祉大学, 看護学部, 講師
2005年度 – 2006年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
臨床看護学
キーワード
研究代表者以外
operation / ventilatory function / incentive spirometry / breathing exercises / 最大瞬間呼気流量 / 肺活量 / 周手術期 / トリフロー / スパイロメーター / 呼吸機能 … もっと見る / 看護 / 手術 / 換気機能 / インセンティブ・スパイロメトリー / 呼吸訓練 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  自発的呼吸訓練器具を手術前後に使用した場合の呼吸機能回復への影響

    • 研究代表者
      玉田 章
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      三重県立看護大学
      奈良県立医科大学

すべて 2008

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Incentive Spirometryを使用した呼吸訓練による健康成人女子の換気機能への影響2008

    • 著者名/発表者名
      玉田章, 平野真紀, 大塚眞代, 奥田淳
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌 31

      ページ: 47-54

    • NAID

      10026504252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592186
  • 1.  玉田 章 (50252151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  平野 真紀 (60405230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  奥田 淳 (50382320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi