メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
永廣 格
NAGAHIRO Itaru
ORCID連携する
*注記
…
別表記
永広 格 NAGAHIRO Itaru
隠す
研究者番号
00311803
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2004年度: 岡山大, 医学部・歯学部附属病院, 助手
2003年度: 岡山大学, 医学部・歯学部付属病院, 助手
2003年度: 岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手
2002年度: 岡山大学, 医学部附属病院, 助手
1999年度 – 2001年度: 岡山大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学
/
外科学一般
研究代表者以外
胸部外科学
/
胸部外科学
キーワード
研究代表者
肺移植 / 遺伝子治療 / カチオニック・リピッド
研究代表者以外
呼吸補助 / 液体呼吸 / 呼吸不全 / 動物実験 / 急性肺障害 / 液体換気 / Liquid Ventilation
…
もっと見る
/ Respiratory Failure / Animal Experiment / Acute Lung Injury / 生体部分肺移植 / ドナー / レシピエント / 肺動脈圧 / 動脈血酸素分圧 / Living-Donor Lobar Lung Transplantation / Donor / Recipient / Arterial oxygen tension / サイトカイン / 局所炎症 / 気管支肺胞洗浄 / エンドトキシン / 抗炎症効果 / 実験研究 / ラット / 液体吸収 / 炎症 / 肺障害 / 肺胞洗浄液 / 白血球 / マクロファージ / Cytokines / Local Inflammation / Bronchoalveolar Lavage / Endotoxin / 人工肺 / 膜型肺 / 臓器置換 / 胸腔内 / Artificial lung / Pulmonary replacement / Pulmonary assist / Right heart failure / Pulmonary artery banding / Canine model / Artificial device / Oxygen supply / Pulmonary arteriral pressure / 肺移植 / 急性拒絶反応 / 抗ドナー抗体 / フローサイトメトリー / 蛍光抗体法 / サイクロスポリン / lung transplantation / acute rejection / anti-donor antibodies / flow cytometry / immunofluoressence / cyclosporine / 動脈血ガス分析 / Pulmonary artery pressure / 人工呼吸 / 膜型人工肺 / パーフルオロカーボン / 全液体呼吸 / 完全液体呼吸 / パーフロロカーボン / 医療器械 / 医療工学 / 呼吸生理 / 呼吸条件 / Respiratory Assist / Artificial Ventilation / Membrane Oxygenator / Perfluorocarbon
隠す
研究課題
(
8
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
8
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
Perfluorocarbonの消化管内灌流による体循環血の酸素化に関する研究
研究代表者
研究代表者
永廣 格
研究期間 (年度)
2004
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
外科学一般
研究機関
岡山大学
全液体呼吸のVentilator開発、およびその至適呼吸条件の解明に関する研究
研究代表者
青江 基
,
清水 信義
研究期間 (年度)
2003 – 2006
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
胸部外科学
研究機関
岡山大学
生体部分肺移植における移植肺の機能と成長に関する実験(2)
研究代表者
伊達 洋至
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
胸部外科学
研究機関
岡山大学
胸腔内植え込み式人工肺に関する研究
研究代表者
青江 基
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
胸部外科学
研究機関
岡山大学
生体部分肺移植における移植肺の機能と成長に関する実験
研究代表者
伊達 洋至
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
胸部外科学
研究機関
岡山大学
肺移植における抗ドナー抗体価の推移と急性拒絶反応に関する研究
研究代表者
佐野 由文
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
胸部外科学
研究機関
岡山大学
肺移植における遺伝子治療の応用・再潅流障害抑制と免疫寛容導入
研究代表者
研究代表者
永廣 格
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
胸部外科学
研究機関
岡山大学
液体呼吸の局所炎症抑制効果についての実験的研究
研究代表者
清水 信義
研究期間 (年度)
1999 – 2002
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
胸部外科学
研究機関
岡山大学
すべて
2004
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] The technique of unilateral double lobar lung transplantation in a canine model
2004
著者名/発表者名
Okutani D, Date H, Hayama M, Inokawa H, Okazaki M, Nagahiro I, Sano Y, Aoe M, Shimizu N
雑誌名
J Thorac Cardiovasc Surg 127
ページ
: 563-567
説明
「研究成果報告書概要(欧文)」より
データソース
KAKENHI-PROJECT-14571266
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
青江 基
(80260660)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
1件
2.
佐野 由文
(60322228)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
1件
3.
清水 信義
(90108150)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
1件
4.
伊達 洋至
(60252962)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
1件
5.
安藤 陽夫
(70222776)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
船久保 昭夫
(00307670)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
豊岡 伸一
(30397880)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
市場 晋吾
(30284102)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×