• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐野 由文  Sano Yoshifumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60322228
所属 (現在) 2020年度: 愛媛大学, 医学系研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 愛媛大学, 医学系研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度: 愛媛大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2011年度 – 2013年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 准教授
2010年度: 岡山大学, 医学部歯学部附属病院, 講師 … もっと見る
2009年度: 岡山大学, 大学病院, 講師
2009年度: 岡山大学, 岡山大学病院, 講師
2007年度 – 2008年度: 岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師
2006年度: 岡山大学, 医学部歯学部附属病院, 助手
2003年度 – 2006年度: 岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手
2003年度: 岡山大学, 医学部・歯学部付属病院, 助手
2002年度: 岡山大学, 医学部附属病院, 助手
2000年度 – 2001年度: 岡山大学, 医学部・附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学 / 胸部外科学 / 呼吸器外科学 / 小区分55040:呼吸器外科学関連
研究代表者以外
胸部外科学 / 胸部外科学 / 呼吸器外科学 / 小区分55040:呼吸器外科学関連
キーワード
研究代表者
急性拒絶反応 / 抗ドナー抗体 / 肺癌 / PD-L1 / 免疫チェックポイント / 抗ドナー抗体価 / 肺移植後急性拒絶反応 / 両側生体肺移植 / 抗ドナー特異的抗体価 / 生体肺移植 … もっと見る / 非侵襲的診断法 / 肺移植 / フローサイトメトリー / 蛍光抗体法 / サイクロスポリン / lung transplantation / acute rejection / anti-donor antibodies / flow cytometry / immunofluoressence / cyclosporine / Nedd8 / 癌免疫 / NEDD8 / タンパク質代謝 / Cullin / Neddylation … もっと見る
研究代表者以外
肺移植 / 心停止ドナー / 虚血再灌流障害 / 呼吸補助 / 生体部分肺移植 / ドナー / レシピエント / Donor / Recipient / 温虚血 / 液体呼吸 / 呼吸不全 / 動物実験 / 急性肺障害 / 液体換気 / Liquid Ventilation / Respiratory Failure / Animal Experiment / Acute Lung Injury / 肺動脈圧 / 動脈血酸素分圧 / Living-Donor Lobar Lung Transplantation / Arterial oxygen tension / 血管内皮細胞 / Ex-vivo evaluation / 再灌流 / ex-vivo evaluation / サイトカイン / 局所炎症 / 気管支肺胞洗浄 / エンドトキシン / 抗炎症効果 / 実験研究 / ラット / 液体吸収 / 炎症 / 肺障害 / 肺胞洗浄液 / 白血球 / マクロファージ / Cytokines / Local Inflammation / Bronchoalveolar Lavage / Endotoxin / 人工肺 / 膜型肺 / 臓器置換 / 胸腔内 / Artificial lung / Pulmonary replacement / Pulmonary assist / Right heart failure / Pulmonary artery banding / Canine model / Artificial device / Oxygen supply / Pulmonary arteriral pressure / 動脈血ガス分析 / Pulmonary artery pressure / 人工呼吸 / 膜型人工肺 / パーフルオロカーボン / 全液体呼吸 / 完全液体呼吸 / パーフロロカーボン / 医療器械 / 医療工学 / 呼吸生理 / 呼吸条件 / Respiratory Assist / Artificial Ventilation / Membrane Oxygenator / Perfluorocarbon / 気管支吻合部 / 気管支吻合 / Living-donor Lobar Lung Transplantation / Bronchial healing / Pulmonary function / 心臓死ドナー / ウロキナーゼ / 心マッサージ / ヘパリン / Lung transplantation / Non-heart-beating donor / Urokinese / Cardiac massage / Heparin / 心停止ドナーからの肺移植 / ユビキチンリガーゼ / Cullin-3 / 酸化ストレス / 虚血再灌流 / モデルマウス 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  肺癌における新規PD-L1発現調節機構とその免疫回避としての役割の解明研究代表者継続中

    • 研究代表者
      佐野 由文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ユビキチンリガーゼを標的とした肺虚血再灌流障害制御法の開発と臨床応用継続中

    • 研究代表者
      杉本 龍士郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  R-Spondin 3による心停止後ドナー肺の虚血再灌流障害の抑制と機序解明継続中

    • 研究代表者
      岡崎 幹生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器外科学
    • 研究機関
      岡山大学
      愛媛大学
  •  肺がんにおけるNEDD8を介したPD-L1発現制御機構の解明とその臨床応用研究代表者継続中

    • 研究代表者
      佐野 由文
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器外科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  心停止ドナーからの肺移植における血管内皮細胞の破綻とその抑制

    • 研究代表者
      岡崎 幹生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器外科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  心停止ドナーからの肺移植後の虚血再灌流障害の機序解明と抑制

    • 研究代表者
      岡崎 幹生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  心停止ドナーからの肺移植臨床応用をめざした大動物実験

    • 研究代表者
      伊達 洋至
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体肺移植における新しい急性拒絶反応診断法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 由文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  心臓死ドナーからの肺移植における血栓対策に関する研究

    • 研究代表者
      伊達 洋至
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  生体部分肺移植における新しい手術術式の開発実験

    • 研究代表者
      伊達 洋至
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  全液体呼吸のVentilator開発、およびその至適呼吸条件の解明に関する研究

    • 研究代表者
      青江 基, 清水 信義
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  生体部分肺移植における移植肺の機能と成長に関する実験(2)

    • 研究代表者
      伊達 洋至
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  胸腔内植え込み式人工肺に関する研究

    • 研究代表者
      青江 基
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  生体部分肺移植における移植肺の機能と成長に関する実験

    • 研究代表者
      伊達 洋至
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  肺移植における抗ドナー抗体価の推移と急性拒絶反応に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 由文
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  液体呼吸の局所炎症抑制効果についての実験的研究

    • 研究代表者
      清水 信義
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2019 2018 2017 2010 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Suppression of inflammatory cytokines during ex vivo lung perfusion with an absorbent membrane.2010

    • 著者名/発表者名
      Kakishita T, Oto T, Hori S, Miyoshi K, Otani S, Yamamoto S, Waki N, Yoshida O, Okazaki M, Yamane M, Toyooka S, Sano Y, Miyoshi S.
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg 89(6)

      ページ: 1773-1779

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390367
  • [雑誌論文] Post-mortem administration of urokinase in canine lung transplantation from non-heart-beating donors.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto R, Date H, Sugimoto S, Okazaki M, Aokage K, Inokawa H, Aoe M, Sano Y.
    • 雑誌名

      J Heart Lung Transplant 25

      ページ: 1148-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591549
  • [雑誌論文] Bilateral native lung-sparing lobar transplantation in a canine model.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto S, Date H, Sugimoto R, Aoe M, Sano Y
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 132(5)

      ページ: 1213-1218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591398
  • [雑誌論文] Optimal time for post-mortem heparinization in canine transplantation with nbn-heart-beating donors.2006

    • 著者名/発表者名
      Okazaki M, Date H, Inokawa H, Okutani D, Aokage K, Nagahiro I, Aoe M, Sano Y, Shimizu N.
    • 雑誌名

      J Heart Lung Transplant 25

      ページ: 454-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591549
  • [雑誌論文] The technique of unilateral double lobar lung transplantation in a canine model2004

    • 著者名/発表者名
      Okutani D, Date H, Hayama M, Inokawa H, Okazaki M, Nagahiro I, Sano Y, Aoe M, Shimizu N
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 127

      ページ: 563-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571266
  • [学会発表] 肺癌におけるPD-L1の発現制御メカニズムの解析2019

    • 著者名/発表者名
      坂上倫久、中岡裕智、岡崎幹生、重松久之、杉本龍士郎、泉谷裕則、佐野由文
    • 学会等名
      第60回日本肺癌学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10791
  • [学会発表] Expression Analysis of Programmed Death-Ligand(PD-L)1 in Large Cell Neuroendocrine Carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Sakaue, Hirotomo Nakaoka, Mikio Okazaki, Hisayuki Shigematsu, Hironori Izutani, Yoshifumi Sano
    • 学会等名
      IASLC 2019 World Conference on Lung Cancer
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10791
  • [学会発表] 高悪性度神経内分泌肺腫瘍におけるPD-L1の発現解析2018

    • 著者名/発表者名
      坂上倫久、中岡裕智、藻利優、岡崎幹生、重松久之、泉谷裕則、佐野由文
    • 学会等名
      第35回日本呼吸器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10791
  • [学会発表] 肺癌におけるHeparin-binding Epidermal Growth factor(HB-EGF)の解析2018

    • 著者名/発表者名
      坂上倫久、中岡裕智、藻利優、坂尾伸彦、岡崎幹生、重松久之、東山繁樹、佐野由文、泉谷裕則
    • 学会等名
      第59回日本肺癌学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10791
  • [学会発表] 肺がん組織におけるProgrammed Death-Ligand 1(PD-L1)の発現とその制御メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      中岡裕智、坂上倫久、藻利優、坂尾伸彦、岡崎幹生、重松久之、倉田美恵、東山繁樹、佐野由文、泉谷裕則
    • 学会等名
      第34回日本呼吸器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10791
  • [学会発表] 外科的切除した肺癌組織を用いたHeparin Binding EGF Like Growth Factor (HB-EGF)の解析2017

    • 著者名/発表者名
      坂上倫久、中岡裕智、藻利優、坂尾伸彦、 岡崎幹生、重松久之、佐野由文、泉谷裕則
    • 学会等名
      第34回日本呼吸器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10791
  • [学会発表] 肺癌細胞におけるProgrammed Death-Ligand1(PD-L1)の細胞内タンパク質代謝機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      坂上倫久、藻莉優、坂尾伸彦、岡崎幹生、 重松久之、東山繁樹、佐野由文、泉谷裕則
    • 学会等名
      第58回日本肺癌学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10791
  • [学会発表] 急性拒絶反応発症と抗ドナー特異的抗体価推移-急性拒絶発症を予見できるか2010

    • 著者名/発表者名
      三好健太郎, 佐野由文, 他
    • 学会等名
      第26回日本肺および心肺移植研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591626
  • [学会発表] 急性拒絶反応発症と抗ドナー特異的抗体価推移-急性拒絶反応発症を予見できるか2010

    • 著者名/発表者名
      三好健太郎, 佐野由文, 大谷真二, 脇直久, 山根正修, 大藤剛宏, 三好新一郎
    • 学会等名
      第26回日本肺および心肺移植研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2010-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591626
  • 1.  伊達 洋至 (60252962)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  青江 基 (80260660)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  清水 信義 (90108150)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  永広 格 (00311803)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  岡崎 幹生 (50467750)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  山根 正修 (20432643)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  坂上 倫久 (20709266)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  豊岡 伸一 (30397880)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安藤 陽夫 (70222776)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中岡 裕智 (30795464)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  大藤 剛宏 (40452578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  小池 薫 (10267164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  板東 徹 (20293954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  庄司 剛 (80402840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  陳 豊史 (00452334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤永 卓司 (00444456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡本 俊宏 (90467465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  船久保 昭夫 (00307670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡部 和倫 (90260661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  市場 晋吾 (30284102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  重松 久之 (00645111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  杉本 龍士郎 (70549873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi