• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川井 和彦  KAWAI Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00312265
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 情報基盤部, 研究員
2005年度: 熊本大学, 理化学研究所・情報基盤研究部, 研究員
2000年度: 理研, 研究員
1999年度: 理化学研究所, 情報基盤研究部イメージ情報技術開発室, 研究協力員(研究職)
1999年度: 理化学研究所, 研究基盤ツール開発推進グループ, 研究協力員(研究職)
1998年度: 理化学研究所, 研究基盤ツール開発推進グループ, 研究協力員(研究員)
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学
研究代表者以外
広領域 / 天文学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
天文 / ネットワーク / 科学教育
研究代表者以外
低温計測 / 超伝導トンネル接合素子 / Crvogenic Detector / Molecular Beam Detector / Visble Photon Detector / Superconducting Tunnel Junction / 中性子ビーム制御 … もっと見る / 冷中性子 / 磁場勾配 / 光検出器 / 分子線検出器 / 光子検出器 / Cryogenic Detector / X-ray Detector / Superconduting Tunnel Junction / X線検出器 / 国際協力 / ネットワーク / 天文教育 / 理科教育 / 教育工学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  星を見ながら学習、IT世紀の天文教育ツールとカリキュラム

    • 研究代表者
      佐藤 毅彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
      熊本大学
  •  コンピュータネットワークを用いた科学教育カリキュラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      川井 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  超伝導トンネル接合素子を用いた可視光・分子線検出器の基礎研究

    • 研究代表者
      清水 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  X線天文衛星搭載のための超伝導トンネル接合型X線検出器開発の基礎研究と試作

    • 研究代表者
      清水 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      理化学研究所

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ガーナインターネット天文台の構築と星座カメラi-CANプロジェクト2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤, 前田, 松山, 山崎, 坪田, 戎崎, 川井, 奥野, 木村, 阪本, 松本
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要(自然科学編) 第54号

      ページ: 103-111

    • NAID

      110002323374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17011059
  • 1.  清水 裕彦 (50249900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  奥 隆之 (10301748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大谷 知行 (50281663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 広海 (20300874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 時浩 (80301745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高田 進 (80282424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  前畑 京介 (30190317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石橋 健二 (00159766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松岡 勝 (30013668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加藤 博
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 毅彦 (10297632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  前田 健悟 (00040048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  今井 一雅 (20132657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  戎崎 俊一 (10183021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  坪田 幸政
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi