• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市原 正智  ICHIHARA Masatoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00314013
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中部大学, 生命健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2023年度: 中部大学, 生命健康科学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 名古屋大学, 医学部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2001年度: 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 講師
2000年度: 名古屋大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学 / 実験病理学 / 衛生学 / 小区分55040:呼吸器外科学関連 / 実験動物学
研究代表者以外
実験病理学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分49030:実験病理学関連 / 応用ゲノム科学
キーワード
研究代表者
RET / GDNF / POZ / BTB / ureteric bud / neurite outgrowth / 胸腺腫 / ERK / SPROUTY / HOXA10 … もっと見る / GZF1 / tubulin / SEP1 / kidney development / inducible gene / neuronal differentiation / 酸化ストレス / 分子状水素 / 遺伝子変異 / 胸腺腫発症ラット / B型胸腺腫 / ゲノム編集 / ミトコンドリア / 次世代シークエンス / 筋萎縮 / kidney develoment / zinc fingerprotein / neurite o utgrowth / zinc finger protein / 発癌 / 扁平上皮癌 / 水素 / 炎症 / 線虫 / 皮膚癌 / 紫外線 / MS / LC / LC/MS / isoform / DNAマイクロアレイ / アイソフォーム / チロシンキナーゼ / パーキンソン病 / ヒドロキシラジカル / 活性酸素 / 住環境 … もっと見る
研究代表者以外
トランスジェニックマウス / マイクロRNA / アンジオテンシン変換酵素 / マイクロRNA / 拡張型心筋症 / JNK / RET / GDNF / MAS1 / ヘキソキナーゼ2 / 発癌 / 大腸癌 / 疾患モデル動物 / 精子形成 / REV7コンディショナルノックアウトマウス / 結合蛋白 / プロモーター解析 / 遺伝子発現 / 精子形成不全 / マイクロアレイ解析 / 生殖細胞 / 精巣 / コンディショナルノックアウトマウス / REV7 / 精原幹細胞 / 配偶子形成 / ヘキソキナーゼ2 / 酸化還元ストレス / IGF1受容体 / p62 / MAS / ペントースリン酸経路 / インスリン様成長因子1受容体 / グルタチオン / 心筋症 / knock-in mice / enteric nervous system / cell movement / protein kinase A / tyrosine kinase / 腎臓 / 発がん / ノックアウトマウス / 形態形成 / 遺伝子改変マウス / RETチロシンキナーゼ / ノックインマウス / 腸管神経系 / 細胞運動 / プロテインキナーゼA / チロシンキナーゼ / 心筋細胞 / 心不全 / p68/p72 / c-Myc / 癌 / マイクロ RNA / 発生 / microRNA / 疾患動物モデル / least square linear fitting / mRNA secondary structure / prediction / siRNA 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  胸腺腫発症ラットの原因遺伝子変異導入マウスを用いたヒトB型胸腺腫の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      市原 正智
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  サルコペニアモデル動物の確立を目標とした疾患モデル動物の病態解析

    • 研究代表者
      祖父江 沙矢加
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  精巣の精子幹細胞の維持・配偶子産生に関わる新たな分子メカニズムの解明

    • 研究代表者
      村雲 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  マイクロRNA導入マウス心筋症におけるヘキソキナーゼ2とMAS受容体シグナル解析

    • 研究代表者
      岩本 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      中部大学
  •  胸腺腫・筋萎縮発症モデルラット原因遺伝子の次世代シークエンス解析と発症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      市原 正智
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      中部大学
  •  マイクロRNA導入マウスにみられるアンジオテンシン変換酵素発現亢進と心不全の解析

    • 研究代表者
      岩本 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      中部大学
  •  紫外線障害に対する分子状水素を用いた新規予防法の開発と分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      市原 正智
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      中部大学
  •  遺伝子改変マウスにおけるマイクロRNAの抗腫瘍作用と心臓・平滑筋での機能の解析

    • 研究代表者
      岩本 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      中部大学
  •  生活環境における吸入気体組成の調節に基づく健康維持と疾患制御の試み研究代表者

    • 研究代表者
      市原 正智
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      中部大学
  •  RETチロシンキナーゼの下流シグナルを調節する因子の探索と発癌制御への応用研究代表者

    • 研究代表者
      市原 正智
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      中部大学
  •  トランスジェニックマウスを用いたmicroRNAの発生・発癌における機能解析

    • 研究代表者
      岩本 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      中部大学
  •  mRNAの1次塩基配列と2次構造予測に基づくsiRNA設計アルゴリズムの開発研究

    • 研究代表者
      大野 欽司
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  RETに基づく器官形成、発癌のSPROUTYタンパク質による調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      市原 正智
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      中部大学
  •  RETチロシンキナーゼ下流で発現誘導される遺伝子の器官形成における役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      市原 正智
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  形態形成と病態の発症に関わるGDNF/RETシグナル伝達系の個体レベルでの解析

    • 研究代表者
      高橋 雅英
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  RETチロシンキナーゼ下流で発現誘導される遺伝子と神経分化、腎臓発生機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      市原 正智
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経栄養因子GDNF刺激による発現誘導される遺伝子と神経分化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      市原 正智
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2010 2009 2008 2007 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] REV7 is involved in outcomes of platinum-based chemotherapy in pancreatic cancer via controlling the DNA damage response2024

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Tamaki, Takuya Kato, Yasutaka Sakurai, Keita Sato, Kai Adachi, Masayoshi Tadehara, Taro Kogami, Masahiro Matsushita, Akiyoshi Hoshino, Itaru Sanoyama, Yoshiko Numata, Atsuko Umezawa, Masaaki Ichinoe, Masatoshi Ichihara, Chika Kusano, Yoshiki Murakumo
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: Volume115, Issue2 号: 2 ページ: 660-671

    • DOI

      10.1111/cas.16044

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15414, KAKENHI-PROJECT-21K06894, KAKENHI-PROJECT-21K06973, KAKENHI-PROJECT-23K06486, KAKENHI-PROJECT-23K08306
  • [雑誌論文] CD109 Attenuates Bleomycin-induced Pulmonary Fibrosis by Inhibiting TGF-β Signaling2024

    • 著者名/発表者名
      Naoi Hyogo、Suzuki Yuzo、Miyagi Asuka、Horiguchi Ryo、Aono Yuya、Inoue Yusuke、Yasui Hideki、Hozumi Hironao、Karayama Masato、Furuhashi Kazuki、Enomoto Noriyuki、Fujisawa Tomoyuki、Inui Naoki、Mii Shinji、Ichihara Masatoshi、Takahashi Masahide、Suda Takafumi
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 212 号: 7 ページ: 1221-1231

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2300285

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08279, KAKENHI-PROJECT-23K07598, KAKENHI-PROJECT-23K08306, KAKENHI-PROJECT-21K08176
  • [雑誌論文] Inactivation of REV7 enhances chemosensitivity and overcomes acquired chemoresistance in testicular germ cell tumors.2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Y, Ichinoe M, Yoshida K, Nakazato Y, Saito S, Satoh M, Nakada N, Sanoyama I, Umezawa A, Numata Y, Shi-Xu J, Ichihara M, Takahashi M, Murakumo Y
    • 雑誌名

      Cancer Lett.

      巻: 489 ページ: 100-110

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2020.06.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09011, KAKENHI-PROJECT-19K16616, KAKENHI-PROJECT-18H02643
  • [雑誌論文] Hydrogen gas improves left ventricular hypertrophy in Dahl rat of salt-sensitive hypertension2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Hiroki、Miyata Seiko、Okumura Nozomi、Watanabe Takuya、Hashimoto Katsunori、Nagahara Miki、Kato Kazuko、Sobue Sayaka、Takeda Kozue、Ichihara Masatoshi、Iwamoto Takashi、Noda Akiko
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension

      巻: 41 号: 4 ページ: 307-311

    • DOI

      10.1080/10641963.2018.1481419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16600, KAKENHI-PROJECT-16K08748
  • [雑誌論文] 分子状水素によるマウス肝臓における遺伝子発現変化の解析2016

    • 著者名/発表者名
      祖父江沙矢加、市原正智
    • 雑誌名

      中部大学生命健康科学研究所紀要

      巻: 12 ページ: 38-41

    • NAID

      120006520501

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06812
  • [雑誌論文] Resveratrol-induced transcriptional up-regulation of ASMase (SMPD1) of human leukemia and cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizutani N, Omori Y, Kawamoto Y, Sobue S, Ichihara M, Suzuki M, Kyogashima M, Nakamura M, Tamiya-Koizumi K, Nozawa Y, Murate T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 470 号: 4 ページ: 851-856

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.01.134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06812, KAKENHI-PROJECT-26870682, KAKENHI-PROJECT-24590768, KAKENHI-PROJECT-26670625, KAKENHI-PROJECT-26290051, KAKENHI-PROJECT-26460674
  • [雑誌論文] 分子状水素によるマウス肝臓における遺伝子発現変化の解析2016

    • 著者名/発表者名
      祖父江沙矢加、市原正智
    • 雑誌名

      中部大学生命健康科学研究所紀要

      巻: 12 ページ: 38-41

    • NAID

      120006520501

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590768
  • [雑誌論文] Simultaneous oral and inhalational intake of molecular hydrogen additively suppresses signaling pathways in rodents.2015

    • 著者名/発表者名
      Sobue S, Yamai K, Ito M, Ohno K, Ito M, Iwamoto T, Qiao S, Ohkuwa T, Ichihara M
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem.

      巻: 403 号: 1-2 ページ: 231-241

    • DOI

      10.1007/s11010-015-2353-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430049, KAKENHI-PROJECT-25460506
  • [雑誌論文] Beneficial biological effects and the underlying mechanisms of molecular hydrogen - comprehensive review of 321 original articles.2015

    • 著者名/発表者名
      Ichihara M, Sobue S, Ito M, Ito M, Hirayama M, Ohno K.
    • 雑誌名

      Med Gas Res

      巻: 5 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/s13618-015-0035-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06812, KAKENHI-PROJECT-15K09350, KAKENHI-PROJECT-25430049, KAKENHI-PROJECT-26870682, KAKENHI-PROJECT-24590768
  • [雑誌論文] Simultaneous oral and inhalational intake of molecular hydrogen additively suppresses signaling pathways in rodents.2015

    • 著者名/発表者名
      Sobue S, Yamai K, Ito M, Ohno K, Ito M, Iwamoto T, Qiao S, Ohkuwa T, Ichihara M
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem

      巻: 403 ページ: 231-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590768
  • [雑誌論文] Photoshopを用いた画像解析の検討.2014

    • 著者名/発表者名
      岩田晃裕、土本詩織、市原正智、祖父江沙矢加
    • 雑誌名

      社団法人 愛知県臨床衛生検査技師会誌 らぼ

      巻: 65 ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590768
  • [雑誌論文] Forced Expression of miR-143 Represses ERK5/c-Myc and p68/p72 Signaling in Concert with miR-145 in Gut Tumors of ApcMin Mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Takaoka Y., Shimizu Y., Hasegawa H., Ouchi Y., Qiao S., Nagahara M., Ichihara M., Lee J.D., Adachi K., Hamaguchi M., Iwamoto T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(8)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590369
  • [雑誌論文] ATRA inhibits ceramide kinase transcription in a human neuroblastoma cell line, SH-SY5Y cells : the role of COUP-TFI.2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Ito H, Hagiwara K, Yoshida K, Sobue S, Ichihara M, Takagi A, Kojima T, Tanaka K, Tamiya-Koizumi K, Kyogashima M, Suzuki M, Banno Y, Nozawa Y, Murate T.
    • 雑誌名

      J Neurochem. 112(2)

      ページ: 511-520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200021
  • [雑誌論文] ATRA inhibits ceramide kinase transcription in a human neuroblastoma cell line, SH-SY5Y cells : the role of COUP-TFI.2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Ito H, Hagiwara K, Yoshida K, Sobue S, Ichihara M, Takagi A, Kojima T, Tanaka K, Tamiya-Koizumi K, Kyogashima M, Suzuki M, Banno Y, Nozawa Y, Murate T
    • 雑誌名

      J Neurochem. 112

      ページ: 511-520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590412
  • [雑誌論文] Molecular hydrogen is protective against 6-hydroxydopamine-induced nigrostriatal degeneration in a rat model of Parkinson's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Fu Y, Ito M, Fujita Y, Ichihara M, Masuda A, Suzuki Y, Maesawa S, Kajita Y, Hirayama M, Ohsawa I, Ohta S, Ohno K
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 453

      ページ: 81-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590412
  • [雑誌論文] Molecular hydrogen suppresses FcepsilonRI-mediated signal transduction and prevents degranulation of mast cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Fujita Y, Ito M, Masuda A, Ohno K, Ichihara M, Kojima T, Nozawa Y, Ito M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 389(4)

      ページ: 651-656

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200021
  • [雑誌論文] Increased expression of glial cell line-derived neurotrophic factor and neurturin in a case of colon adenocarcinoma associated with diffuse ganglioneuromatosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Qiao S, Iwashita T, Ichihara M, Murakumo Y, Yamaguchi A, Isogai M, Sakata K, Takahashi M
    • 雑誌名

      Clin Neuropathol. 28

      ページ: 105-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590412
  • [雑誌論文] Increased expression of glial cell line-derived neurotrophic factor and neurturin in a case of colon adenocarcinoma associated with diffuse ganglioneuromatosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Qiao S, Iwashita T, Ichihara M, Murakumo Y, Yamaguchi A, Isogai M, Sakata K, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Clin Neuropathol. 28(2)

      ページ: 105-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200021
  • [雑誌論文] Molecular hydrogen is protective against 6-hydroxydopamine-induced nigrostriatal degeneration in a rat model of Parkinson's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Fu Y, Ito M, Fujita Y, Ito M, Ichihara M, Masuda A, Suzuki Y, Maesawa S, Kajita Y, Hirayama M, Ohsawa I, Ohta S, Ohno K.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 453(2)

      ページ: 81-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200021
  • [雑誌論文] Molecular hydrogen suppresses FcepsilonRI-mediated signal transduction and prevents degranulation of mast cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Fujita Y, Ito M, Masuda A, Ohno K, Ichihara M, Kojima T, Nozawa Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 389

      ページ: 651-656

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590412
  • [雑誌論文] A novel GDNF-inducible gene, BMZF3, encodes a transcriptional repressor associated with KAP-1.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki C, Murakumo Y, Kawase Y, Sato T, Morinaga T, Fukuda N, Enomoto A, Ichihara M, Takahashi M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 366

      ページ: 226-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590412
  • [雑誌論文] Roles of induced expression of MAPK phosphatase-2 in tumor development in RET-MEN2A transgenic mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Enomoto A, Kato T, Kawai K, Miyamoto R, Jijiwa M, Ichihara M, Ishida M, Asai N, Murakumo Y, Ohara K, Niwa Y, Goto H, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Oncogene. 27(43)

      ページ: 5684-5695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200021
  • [雑誌論文] Roles of induced expression of MAPK phosphatase-2 in tumor development in RET-MEN2A transgenic mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Enomoto A, Kato T, Kawai K, Miyamoto R, Jijiwa M, Ichihara M, Ishida M, Asai N, Murakumo Y, Ohara K, Niwa Y, Goto H, Takahashi M
    • 雑誌名

      Oncogene. 27

      ページ: 5684-5695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590412
  • [雑誌論文] Thermodynamic instability of siRNA duplex is a prerequisite for dependable prediction of siRNA activities2007

    • 著者名/発表者名
      Ichihara M
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590367
  • [雑誌論文] Thermodynamic instability of siRNA duplex is a prerequisite for dependable prediction of siRNA activities.2007

    • 著者名/発表者名
      Ichihara M
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 35(peer reviewed)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590367
  • [雑誌論文] RET and neuroendocrine tumors2004

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Ichihara
    • 雑誌名

      Cancer Letters 204

      ページ: 197-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209014
  • [雑誌論文] RET and neuroendocrine tumors.2004

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Ichihara et al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 204

      ページ: 197-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209014
  • [学会発表] 低酸素環境におけるRET変異体の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      善楼楼、加藤 智也、小澄 璃奈、川本 善之、武田 湖州恵、市原 正智、岩本 隆司
    • 学会等名
      conbio 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08748
  • [学会発表] 水素ガスおよび水素水の併用投与が細胞内シグナル伝達に与える影響の検討2015

    • 著者名/発表者名
      祖父江沙矢加、井上千聖、伊藤美佳子、大野欽司、伊藤雅史、市原正智
    • 学会等名
      第5回分子状水素医学シンポジウム
    • 発表場所
      ウインクあいち (名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590768
  • [学会発表] Development of effective method for preventing life environment factor-induced diseases using molecular hydrogen.2015

    • 著者名/発表者名
      Sobue S, Ichihara M.
    • 学会等名
      ICITE for SD-2015
    • 発表場所
      Chubu University (Kasugai)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06812
  • [学会発表] Molecular hydrogen is a novel antioxidant to reduce oxidative stress and attenuate disease progression through modification of cell signaling and gene expressions.2015

    • 著者名/発表者名
      Sobue S, Inoue C, Hori F, Ito M, Ohno K, Ichihara M.
    • 学会等名
      15th International Conference on Oxidative Stress Reduction, Redox Homeostasis &Antioxidants
    • 発表場所
      Paris (France)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06812
  • [学会発表] Development of effective method for preventing life environment factor-induced diseases using molecular hydrogen.2015

    • 著者名/発表者名
      Sobue S, Ichihara M.
    • 学会等名
      ICITE for SD-2015
    • 発表場所
      Chubu University (Kasugai)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590768
  • [学会発表] Molecular hydrogen is a novel antioxidant to reduce oxidative stress and attenuate disease progression through modification of cell signaling and gene expressions.2015

    • 著者名/発表者名
      Sobue S, Inoue C, Hori F, Ito M, Ohno K, Ichihara M.
    • 学会等名
      15th International Conference on Oxidative Stress Reduction, Redox Homeostasis &Antioxidants
    • 発表場所
      Paris (France)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590768
  • [学会発表] UVB照射ケラチノサイトは炎症性サイトカインを分泌してメラノサイトにおける癌関連GD3合成酵素遺伝子の発現を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      古川圭子、宮田麻衣子、田島織絵、神戸真理子、市原正智、祖父江沙矢加、古川鋼一
    • 学会等名
      第73回日本癌学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590768
  • [学会発表] 肺に著明なpanmyelosisが認められ、呼吸不全によって死亡したatypical CMLの1剖検例2014

    • 著者名/発表者名
      白木之浩、市原正智、三井伸二、浅井直也、榎本篤、岩田洋介、伊藤雅文、高橋雅英
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場 (広島市)
    • 年月日
      2014-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590768
  • [学会発表] 遺伝子改変マウスを用いた癌関連タンパクCD109の機能解析および新規腫瘍マーカーへの応用可能性2014

    • 著者名/発表者名
      三井伸二、村雲芳樹、坂倉寛紀、浅井真人、浅井直也、市原正智、高橋雅英
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場 (広島市)
    • 年月日
      2014-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590768
  • [学会発表] 分子状水素によるI型アレルギー抑制の分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤智広、藤田泰典、伊藤美佳子、増田章男、市原正智、小島俊男、野澤義則、大野欽司、伊藤雅史
    • 学会等名
      第130回日本薬学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590412
  • [学会発表] Cereulide毒素による肝障害に対する分子状水素の肝保護効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      祖父江沙矢加、岡本陽、安形則雄、市原正智
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200021
  • [学会発表] 分子状水素によるI型アレルギー抑制機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤智広、藤田泰典、伊藤美佳子、増田章男、市原正智、小島俊男、野澤義則、大野欽司、伊藤雅史
    • 学会等名
      日本基礎老化学会第33回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200021
  • [学会発表] 水素水投与後の血中・臓器濃度と肝臓内酸化ストレス軽減効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      市原正智
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590412
  • [学会発表] 水素水投与後の血中・臓器濃度と肝臓内酸化ストレス軽減効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      市原正智、祖父江沙矢加、山井一晃、大桑哲男
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200021
  • [学会発表] 水素水投与後の血中・臓器濃度と肝臓内酸化ストレス軽減効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      市原正智、祖父江沙矢加、山井一晃、大桑哲男
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590412
  • [学会発表] 分子状水素によるI型アレルギー抑制の分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤智広、藤田泰典、伊藤美佳子、増田章男、市原正智、小島俊男、野澤義則、大野欽司、伊藤雅史
    • 学会等名
      第130回日本薬学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200021
  • [学会発表] Cereulide毒素による肝障害に対する分子状水素の肝保護効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      祖父江沙矢加、岡本陽、安形則雄、市原正智
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590412
  • [学会発表] 水素水投与後の血中水素濃度動態の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山井一晃、祖父江沙矢加、大桑哲男、市原正智
    • 学会等名
      第2回水素研究会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200021
  • [学会発表] 分子状水素によるI型アレルギー抑制機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤智広、藤田泰典、伊藤美佳子、増田章男、市原正智、小島俊男、野澤義則、大野欽司、伊藤雅史
    • 学会等名
      日本基礎老化学会第33回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590412
  • [学会発表] 水素水投与後の血中水素濃度動態の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山井一晃、祖父江沙矢加、大桑哲男、市原正智
    • 学会等名
      第2回水素研究会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590412
  • [学会発表] 水素水投与後の血中・臓器濃度と肝臓内酸化ストレス軽減効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      市原正智
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200021
  • [学会発表] v-SrcによるSPHK1 mRNA安定化と発現増強2008

    • 著者名/発表者名
      祖父江沙矢加、村上真史、坂野喜子、伊藤裕美、高四強、古畑彩子、高木明、小嶋哲人、野澤義則、村手隆、市原正智
    • 学会等名
      BMB 2008
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200021
  • [学会発表] 基底細胞型乳癌の新しいマーカーとてのCD1092008

    • 著者名/発表者名
      長谷川正規、森谷鈴子、三井伸二、佐藤朋子、時々輪真由美、村雲芳樹、市原周、高橋雅英
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590412
  • [学会発表] v-SrcによるSPHK1 mRNA安定化と発現増強2008

    • 著者名/発表者名
      祖父江沙矢加、村上真史、坂野喜子、伊藤裕美、高四強、古畑彩子、高木明、小嶋哲人、野澤義則、村手隆、市原正智
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590412
  • [学会発表] UVB-irradiated keratinocytes induce melanoma-associated ganglioside GD3 synthase gene in melanocytes via secretion of tumor necrosis factor α and interleukin 6

    • 著者名/発表者名
      Keiko Furukawa, Maiko Miyata, Masatoshi Ichihara, Orie Tajima, Sayaka Sobue, Mariko Kambe, Kazumitsu Sugiura, Koichi Furukawa
    • 学会等名
      9th International Symposium Glycosyltransferase (Glyco-T 2014)
    • 発表場所
      Porto (Portugal)
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590768
  • [学会発表] 剖検を模した条件下での死後変化に伴う経時的遺伝子発現変化のパラフィン標本由来RNAなどを用いた検討

    • 著者名/発表者名
      市原正智
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌 (札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590768
  • 1.  村雲 芳樹 (40324438)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  岩本 隆司 (60223426)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  祖父江 沙矢加 (50513347)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  高橋 雅英 (40183446)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大野 欽司 (80397455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  上山 知己 (80379388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大内 靖夫 (70553858)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  野田 明子 (80252287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 昌志 (10281073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹内 環 (90392018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  増田 章男 (10343203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  米田 誠 (70270551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 雅史 (80393114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  喬 善楼 (00343658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  中山 晋介 (30192230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村上 秀樹 (90303619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  時々輪 真由美 (50378006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小形 岳寛 (10402877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上田 潤 (80450394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  櫻井 靖高 (50733101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  一戸 昌明 (80365163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉田 松生 (60294138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  後藤 亜由美 (20780969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三井 伸二 (80646505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊藤 美佳子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  宮田 聖子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  眞山 到
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  鈴木 勇三
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  佐藤 雅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi