• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

萬矢 敦啓  YOROZUYA Atsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

萬屋 敦啓  ヨロズヤ アツヒロ

隠す
研究者番号 00314740
所属 (現在) 2022年度: 国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(つくば中央研究所), 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(つくば中央研究所), 主任研究員
2020年度: 国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(つくば中央研究所), 研究員
2017年度: 国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(つくば中央研究所), 研究員
2016年度: 国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(つくば中央研究所), 研究員(移行)
2015年度: 国立研究開発法人土木研究所, その他部局等, 研究員
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人土木研究所, その他部局等, 研究員
1999年度: 広島大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
水工学
研究代表者以外
水工水理学 / 水工学 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
土砂動態 / 河川水流量観測 / 河床変動 / 河床高自動計測 / aDcpの活用 / 河床高自動観測 / 河床粗度係数の変化 / 流量観測 / 計測技術 / 粗度係数 / ADCP / 音響測深器 / 音響測深機 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 数値解析 / 水理実験 / 河川計画 / 可能最大降雨量 / 極値統計理論 / 実河川の流量観測 / 河床波の力学機構 / 画像解析 / 河床形態の変化 / 流出解析 / 水工水理学 / 河川工学 / 水文学 / 洪水 / 複断面蛇行河道 / 洪水流の非定常性 / 河道内貯留 / 河道平面形 / 流量観測精度 / 複断面河道 / 蛇行 / 洪水ハイドログラフ / 水位-流量関係 / 相対水深 / 河道設計 / Compound meandering channel / Clnsteadiness of Flood flow / Storage volume in a river / Planform / Numerical analysis / Accuracy of discharge measurement / 樹木群水制 / ヨシ原河岸 / 低水路水際設計法 / 粘着性河岸 / 現地試験 / 河岸拡幅過程 / 数値解析モデル / ヨシ原川岸 / 河岸侵食軽減 / 現地観測 / 防災樹林帯 / 河岸侵食 / Vegetation groin / Reed bank / Riparian design / Cohesive soil bank / Field test / Bank widening process / Numerical / マイクロ波 / 河川 / デジタルツイン / データ駆動 / 危機管理 / 河川監視 / 信号処理 / データ科学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  Xバンドレーダとデータ駆動の融合による高分解能かつ多元的な洪水モニタリングの創出

    • 研究代表者
      安田 浩保
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  可能最大洪水に対応できる数理科学的な河川計画手法の確立

    • 研究代表者
      山田 正
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      中央大学
  •  河川洪水時の土砂移動形態の解明とその工学技術への応用研究代表者

    • 研究代表者
      萬矢 敦啓
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      独立行政法人土木研究所
  •  樹木群を利用した低水路河岸・水際設計法の開発

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  複断面蛇行河道における低水路の設計法に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2017 2016 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 実河川における掃流砂量と有効摩擦速度の評価方法2017

    • 著者名/発表者名
      小関博司,萬矢敦啓,工藤俊,橘田隆史,岩見洋一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.73, No.4

    • NAID

      130006406321

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249072
  • [雑誌論文] MEASUREMENT OF EFFECTIVE SHEAR VELOCITY AND BEDLOAD IN AN ACTUAL RIVER2017

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiro Yorozuya, Hiroshi Koseki, Shoji Okada, Takashi Kitsuda, Shun Kudo, Toshiharu Fueta
    • 雑誌名

      International Symposium and Exhibition on Hydro-Environment Sensors and Software

      巻: - ページ: 66-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249072
  • [雑誌論文] 実河川における直接計測データに基づいた浮遊砂濃度鉛直分布の考察2017

    • 著者名/発表者名
      岡田将治,萬矢敦啓,小関博司,工藤俊
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.73, No.4

    • NAID

      130006406267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249072
  • [雑誌論文] SPATIAL MEASUREMENTS OF SNOWMELT FLOOD BY IMAGE ANALYSIS WITH MULTIPLE-ANGLE IMAGES AND RADIO-CONTROLLED ADCP2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I., Kitada, M., Shimono, M., Kitsuda, T., Yorozuya, A., & Motonaga, Y
    • 雑誌名

      Journal of JSCE

      巻: 5 ページ: 305-312

    • NAID

      130005988521

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249072
  • [雑誌論文] 流況河床高同時観測システムの構築と観測から得られた河床波の挙動2017

    • 著者名/発表者名
      橘田隆史,萬矢敦啓,小関博司,吉川世里子,岡田将治,工藤 俊
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.73, No.4

    • NAID

      130006406266

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249072
  • [雑誌論文] 実河川における流水抵抗の分析2017

    • 著者名/発表者名
      工藤俊,小関博司,萬矢敦啓,笛田俊治,中津川誠
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.73, No.4

    • NAID

      130006406324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249072
  • [雑誌論文] Development of a system to measure bed forms and vertical velocity profiles in a river channel2016

    • 著者名/発表者名
      H. Koseki, A. Yorozuya, S. Kudo, E. Y. Iwami and T. Kitsuda
    • 雑誌名

      River Flow 2016

      巻: - ページ: 1557-1565

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249072
  • [雑誌論文] Comprehensive measurement techniques of water flow, bedload and suspended sediment in large river using Acoustic Doppler Current Profiler2016

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, A. Yorozuya, H. Koseki, S. kudo and K. MURAOKA
    • 雑誌名

      River Sedimentation; Proceedings of 13th International Symposium on River Sedimentation

      巻: - ページ: 1274-1280

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249072
  • [雑誌論文] 画像処理型流速測定法を用いた流量観測技術の実用化に向けた検討2014

    • 著者名/発表者名
      島本重寿・藤田一郎・萬矢敦啓・柏田仁・浜口憲一郎・山崎裕介
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 20 ページ: 37-42

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249072
  • [雑誌論文] 河床変動を伴う河川における流速補正係数のリアルタイム設定手法に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      本永良樹・萬矢敦啓・岩見洋一・山坂昌成
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 70

    • NAID

      130005070247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760402
  • [雑誌論文] ADCPとRTK-GPSの実測データに基づく掃流砂量推定手法の考察2014

    • 著者名/発表者名
      岡田将治・和泉征良・竹内慈永・萬矢敦啓・橘田隆史
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 70

    • NAID

      130005070245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760402
  • [雑誌論文] 異なる河床変動特性に応じた流速補正係数に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      本永良樹・萬矢敦啓・深見和彦・山坂昌成
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 19 ページ: 195-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760402
  • [学会発表] Discharge measurment and analysis of flow resistance at large-scale flood2017

    • 著者名/発表者名
      Y.AKIYAMA,Y.SASAKI,M. HASHIBA, A.YOROZUYA
    • 学会等名
      The 10th Symposium on River, Coastal andEstuarine Morphodynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249072
  • [学会発表] MEASUREMENT OF EFFECTIVE SHEAR VELOCITY AND BEDLOAD IN AN ACTUAL RIVER2017

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiro Yorozuya, Hiroshi Koseki, Shoji Okada, Takashi Kitsuda, Shun Kudo, Toshiharu Fueta
    • 学会等名
      International Symposium and Exhibition on Hydro-Environment Sensors and Software
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249072
  • [学会発表] Observation of Bed Form Using ADCP2017

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiro Yorozuya, Hiroshi Koseki, Shoji Okada, Takashi Kitsuda
    • 学会等名
      Hydraulic Measurements & Experimental Methods 2017 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249072
  • [学会発表] Measurement of shear velocity and bed load discharge2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Koseki, Atsuhiro Yorozuya, Shun Kudo, Takashi Kitsuda and Yoichi Iwami
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Sediment Bypass Tunnels
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249072
  • [学会発表] Non-Contact Type Discharge Observation Considering River Bed Fluctuation during Flooding2017

    • 著者名/発表者名
      Shun Kudo, Atsuhiro Yorozuya, Hiroshi Koseki, Toshiharu Fueta and Makoto Nakatsugawa
    • 学会等名
      International Symposium and Exhibition on Hydro-Environment Sensors and Software
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249072
  • [学会発表] Influence of Flow Resistance Change on Hydrographs in a Basin2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kudo, A. Yorozuya, D. Harada and T. Fueta
    • 学会等名
      The 10th Symposium on River, Coastal and Estuarine Morphodynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249072
  • [学会発表] Changes in RiverCourese Characteristics according to the Scale of Water Discharge2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki MOTONAGA, Atsuhiro YOROZUYA, Shigenobu TANAKA, Masashige YAMASAKA
    • 学会等名
      7th International Symposium on ENVIRONMENTAL HYDRAURICS
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760402
  • [学会発表] Characteristic of Velocity Index in Rivers with Riverbed Fluctuation during Flood2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki MOTONAGA, Atsuhiro YOROZUYA, Kazuhiko FUKAMI and Masashige YAMASAKA
    • 学会等名
      35th International Association of Hydraulic Engineering & Research (IAHR) congress
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760402
  • [学会発表] Water Discharge Measurements with ADCP in High Speed Flow with High Sediment Concentration

    • 著者名/発表者名
      Yorozuya,A., Motonoga,Y., Iwami,Y., Furuyama,T., Ogiwara,K.
    • 学会等名
      9th International Symposium on Ultrasonic Doppler Methods for Fluid Mechanics and Fluid Engineering
    • 発表場所
      University of Strasbourg, France
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249072
  • [学会発表] Changes in RiverCourese Characteristics according to the Scale of Water Discharge

    • 著者名/発表者名
      Motonaga,Y., Yorozuya,A., Tanaka,S., Yamasaka,M.
    • 学会等名
      Proceedings of 7th International Symposium on ENVIRONMENTAL HYDRAURICS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249072
  • 1.  福岡 捷二 (30016472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  黒川 岳司 (50325148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡邊 明英 (00240474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安田 浩保 (00399354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 正 (80111665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田村 浩敏 (10335705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤田 一郎 (10127392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  山田 朋人 (10554959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清水 義彦 (70178995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長坂 俊成 (20338213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高畑 洋 (60294542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村松 正吾 (30295472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  早坂 圭司 (40377966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大竹 雄 (90598822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡田 将治 (80346519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  末次 忠司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤田 光一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi