• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福岡 捷二  Fukuoka Shoji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

福岡. 捷二  フクオカ シヨウジ

隠す
研究者番号 30016472
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 研究開発機構, 機構教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 中央大学, 公私立大学の部局等, 機構教授
2013年度: 中央大学, 公私立大学の部局等, 教授
2012年度: 中央大学, 公私立大学の部局等, 研究員
2012年度: 中央大学, 研究開発機構, 教授
2010年度 – 2011年度: 中央大学, 理工学部, 特任教授 … もっと見る
2004年度 – 2005年度: 中央大学, 研究開発機構, 機構教授
2004年度: 中央大学, 研究開発機構, 教授
2001年度 – 2003年度: 広島大学, 大学院・工学研究科, 教授
1994年度 – 2000年度: 広島大学, 工学部, 教授
1993年度: 東京工業大学, 工学部・土木工学科, 助教授
1988年度 – 1993年度: 東京工業大学, 工学部, 助教授
1987年度: 建設省土木研究所, 河川研究室, 室長
1986年度: 建設省, 土木研究所河川部河川研究室, 室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
水工水理学 / 水工学 / 水工学 / 水工水理学
研究代表者以外
水工水理学 / 水工学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
河床変動 / 破堤 / 河道設計 / 洪水流 / 現地試験 / 河岸侵食 / 水理実験 / 数値解析 / 現地実験 / 石礫河川 … もっと見る / 水面形の時間変化 / 流量観測精度 / 複断面蛇行河道 / 河道内貯留 / 洪水氾濫 / 耐水都市 / 都市防災計画 / 密集市街地 / 氾濫 / Wind driven current / Meteorological Condition / Oligoaerobic / Density stratification / Brackish lake / Lake Shinji / 流動 / 塩水進入 / 解析モデル / 水質 / 流動と混合 / 塩水新入 / 汽水湖 / 中海・宍道湖 / 貧酸素化 / 気象変化 / 高塩分水の流入 / 密度界面 / 中海・穴道湖 / inundation damage / underground establishment / hazard map / radar rain gauge / debris flow / slope failure / Hiroshima disaster / Cold front / ハザードマップ / 氾濫被害 / 地下施設 / ハザートマップ / レーダー雨量計 / 土石流 / がけ崩れ / 広島県 / 前線性豪雨 / Numerical / Bank widening process / Field test / Cohesive soil bank / Riparian design / Reed bank / Vegetation groin / 防災樹林帯 / 現地観測 / 河岸侵食軽減 / ヨシ原川岸 / 数値解析モデル / 河岸拡幅過程 / 粘着性河岸 / 低水路水際設計法 / ヨシ原河岸 / 樹木群水制 / Accuracy of discharge measurement / Numerical analysis / Planform / Storage volume in a river / Clnsteadiness of Flood flow / Compound meandering channel / 相対水深 / 水位-流量関係 / 洪水ハイドログラフ / 蛇行 / 複断面河道 / 河道平面形 / 洪水流の非定常性 / main channel / flood channel / flood control / cut / groin / phase sift / meandering / flood defense woods / 水面変動 / 蛇行流路 / 低水路 / 高水敷 / 治水機能 / 伐採 / 水制 / 位相差 / 蛇行度 / 水防林 / Volunteer activity / Evacuation / Prevention of food disaster / Risk management / Floodplain / Excessive flood / Inundation / Mississippi river / 洪水防御 / ボランティア / 避難 / 洪水防除 / 危機管理 / 氾濫原 / 異常洪水 / ミシシッピ-川 / Field Test / Centrifuge model test / Failure of embankment / Countermeasure / Overhanging and Collapse / Natural bank / 崩落土塊 / ヒサシ河岸 / 侵食限界 / 侵食速度 / 遠心模型実験 / 盛土の崩壊と変形 / 侵食対策工法 / ヒサシの形成と崩落 / 自然河岸 / Local scour reduction / River course planning / Vane works / 3D numerical model / Groin arrangement / 堤防法線計画 / 堤防 / 河道計画 / ベ-ン工 / 3次元数値モデル / ベーン工 / 局所洗掘対策 / 準3次元数値モデル / 最適配置法 / 水制工 / 大規模計算 / 河床構造 / 粒度分布 / 可視化 / 流砂量 / 流体力 / 粒子形状 / 混合粒径 / 数値移動床水路 / 洪水 / 水工水理学 / 三次元流計測 / 準三次元解析法 / 水衝部 / 巨石付き盛土砂州 / 石礫・砂礫河川 / 土砂災害 / 減災 / 環境 / 観測 / 江戸川 / 治水計画 / 貯留量 / 流量ハイドログラフ / 非定常二次元流解析 / 水面形 / 河川計画 / 河道の分・合流区間 / 堤防の安定性 / 樹木群透過係数 / 粗度係数分布 / 洪水流量ハイドログラフ / 治水と環境 / 観測法 / 洪水流観測 / 二次元非定常流モデル / 断面形状 / 耐侵食力 / 現地河岸 / 比抵抗法 / 比抵抗トモグラフィー / 河岸浸食 / 比抵抗 / 逆解析 / 測定法 / 粘土 / 自然堆積 / 護岸 / 河岸保護 / 航走波 / 植生管理 / 河川植生 / 河川環境 / 治水 / スーパー堤防 / 氾濫模型実験 / シミュレーションモデル / 超過洪水 / 既成市街地 / ス-パ-堤防 / 模型実験 / 総合治水対策 … もっと見る
研究代表者以外
弯曲部 / 局所洗掘 / 流砂量 / 二次流 / 洪水 / Site Experiment / Vanes / Bank Shear Stress / Control of Flow / Secondary Flow / Local Scour / River Bends / 河川 / 移動床 / ベーン工法 / セン断力 / 河道弯曲部 / 現地試験 / ベ-ン工 / 側岸セン断力 / 流れの制御 / 河川弯曲部 / Sheav stress / Revetment / Embankment / Flood brotection / Stable channel / Local scouring / Alluvial river / 横断方向流砂量 / シュート&プール / 抵抗則 / 水衝部 / 局所洗堀 / 交互砂州 / 蛇行 / 流れの抵抗則 / 護岸 / 安定河道 / 河床波 / 壁面せん断力 / 水衡部 / 扇状地河川 / tank model / cold front lines / GPV data / GMS images / Rader rain gage / prediction for disaster / heavy rain / Hiroshima disaster in 1999 / 気象モデル / 数値解析 / タンクモデル / 寒冷前線 / GPV / GMS雲画像 / レーダー雨量計 / 危険度予測 / 豪雨 / 1999年広島土砂災害 / floodplain / main channel / roughness / bed load / secondary flows / bed topography / single-section meandering / compound meandering / 高水敷 / 低水路 / 粗度係数 / 河床形状 / 単断面的蛇行 / 複断面蛇行 / Track Point system / Field survey / water quality / inner wave / flow field / atmospheric condition / stratified layers / enclosed brackish lake / 潮汐 / 密度躍層 / 水交換 / Track Point System / 汽水湖 / 超音波 / トラックポイントシステム / 現地観測 / 水質 / 内部波 / 流動 / 気象 / 密度跳層 / 閉鎖性水域 / Land Slide / Volcano / Earthquake / Flood / Database / Natural Disaster / 小谷村土石流災害 / 豊浜トンネル斜面崩落 / 自然災害総合研究班 / 突発災害 / 地すべり / 火山 / 地震 / データベース / 自然災害 / 土砂調節 / 河床変動 / 集合運搬 / 掃流砂 / 管路の土砂輸送 / 横越流 / 分流 / 貯水池堆砂 / 公式集 / 水理学 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (64人)
  •  任意形状粒子を用いた混合粒径移動床数値実験水路による河床近傍の力学機構研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      中央大学
  •  石礫・砂礫河川の土砂動態の解明と河床高回復・維持技術の研究研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      中央大学
  •  高精度洪水流量観測法と観測から得られる河道貯留量を考慮した高水計画の研究研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      中央大学
  •  気象変化が連結系汽水湖の流動と水質場に及ぼす影響評価と汽水湖の管理技術への適用研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      中央大学
      広島大学
  •  中国地方炎害発生時の豪雨特性とレーダー雨量に基づく土砂災害のリアルタイム予測

    • 研究代表者
      渡邊 明英
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  洪水流の河道内貯留量の評価と新しい洪水防御計画への適用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  樹木群を利用した低水路河岸・水際設計法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  高水敷と低水路の水理特性が複断面蛇行河道における流れと河床変動に与える影響の評価

    • 研究代表者
      渡邊 明英
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  1999年6月西日本の梅雨前線豪雨による災害に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      広島大学
  •  複断面蛇行河道における低水路の設計法に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  時空間同時測位装置を用いた閉鎖性汽水湖内部の流れ場の観測と解析

    • 研究代表者
      渡邊 明英
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  自然災害科学の基本課題と資料収集・解析に関する総合的研究

    • 研究代表者
      高木 不折
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  洪水流による河岸侵食量の現地計測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ′93年ミシシッピ-川大洪水の被災形態と危機管理方策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  水害防備林の水理機能・環境機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  水工・環境水理学公式の基準化に関する研究

    • 研究代表者
      板倉 忠興
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  自然堆積河岸の侵食限界、侵食速度の評価研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      広島大学
      東京工業大学
  •  大規模氾濫流による都市水害減災のための総合的な洪水制御システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  環境機能とう台水機能の調波を目指した河道内植生の管理研究代表者

    • 研究代表者
      福岡. 捷二
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  大規模氾濫流による都市水害減災のための総合的な洪水制御システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  大規模氾濫流による都市水害減災のための総合的な洪水制御システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  任意の法線形状を有する河道における水制群の最適配置法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 捷二
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  貯水池流入土砂の排出システムに関する研究

    • 研究代表者
      芦田 和男
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  三弯曲部局所洗掘防止工としてのベ-ンの設計と実用化に関する研究

    • 研究代表者
      池田 駿介
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  扇状地河川における洪水期間中の水衡部及び局所洗掘とそれを考慮した河道設計法の研究

    • 研究代表者
      吉川 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 洪水の水理と河道の設計法2005

    • 著者名/発表者名
      福岡捷二
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      森北出版(株)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656151
  • [雑誌論文] Effects of sizes and shapes of gravel particles on sediment transports and bed variations in a numerical movable-bed channel2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka, S., Fukuda, T. and Uchida, T.
    • 雑誌名

      Advances in Water Resources

      巻: Vol.72 ページ: 84-96

    • DOI

      10.1016/j.advwatres.2014.05.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630211, KAKENHI-PROJECT-25889050
  • [雑誌論文] Numerical movable bed channels required for investigation of various sizes and shapes particle motions in gravel bed rivers2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T. and Fukuoka, S.
    • 雑誌名

      The 1st international conference on computational engineering and science for safety and environmental problems, Sendai, Japan

      巻: 2014 ページ: 223-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630211
  • [雑誌論文] Effects of Particle Collisions on Motions of Mixed-size Particles and Bed Structures2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T. and Fukuoka, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Fluvial Hydraulics, River Flow, Lausanne, Switzerland

      巻: 2014 ページ: 799-807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630211
  • [雑誌論文] 等価な粒度分布を有する球と石礫で構成される二つの数値移動床上の粒子運動の比較検討2014

    • 著者名/発表者名
      田所弾, 福田朝生, 福岡捷二
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.70,No.4

    • NAID

      130005070104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630211
  • [雑誌論文] 石礫粒子群の運動および河床構造に及ぼす粒子衝突の効果2014

    • 著者名/発表者名
      福田朝生,福岡捷二
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.70,No.4

    • NAID

      130005070103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630211
  • [雑誌論文] TOWARD INTEGRATED MULTI-SCALE SIMULATIONS OF FLOW AND SEDIMENT TRANSPORT IN RIVERS2013

    • 著者名/発表者名
      Shoji FUKUOKA, Tatsuhiko UCHIDA
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1(Hydraulic Engineering)

      巻: 69(4)

    • NAID

      130004558324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 平成23年7月豪雨による信濃川下流域の洪水流下特性とその解析法―五十嵐川,刈谷田川の合流と中ノ口川の分派を含む河道区間を対象として―2013

    • 著者名/発表者名
      田端幸輔,福岡捷二,内藤和久
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 69(4)

    • NAID

      40019818589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 三川合流部における洪水流と河床変動解析 ―格子非直交成分の運動量フラックスの導入2013

    • 著者名/発表者名
      竹村吉晴,福岡捷二,杉村貴志
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 69(4)

    • NAID

      40019818650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 浅水流の仮定を用いない水深積分モデルによる種々な小規模河床形態の統一的解析法の構築2013

    • 著者名/発表者名
      内田龍彦,福岡捷二
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 69(4)

    • NAID

      130004558327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] TOWARD INTEGRATED MULTI-SCALE SIMULATIONS OF FLOW AND SEDIMENT TRANSPORT IN RIVERS2013

    • 著者名/発表者名
      Shoji FUKUOKA, Tatsuhiko UCHIDA
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers

      巻: Vol.69,No.4

    • NAID

      130004558324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 谷底平野を流下する河川の大洪水時の河幅の研究2013

    • 著者名/発表者名
      坂口達哉,久保雄生,福岡捷二
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 69(4)

    • NAID

      40019820189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 護岸水衝部における三次元流れと河床形状の観測法と解析法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      輿石 大,内田龍彦,福岡捷二
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 69(4)

    • NAID

      130004558129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 大規模洪水時の河口砂州と周辺河床の変動解析 -平成23年阿賀野川洪水を対象として-2013

    • 著者名/発表者名
      立山政樹,内田龍彦,福岡捷二,田部成幸
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 69(4)

    • NAID

      40019819852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 移動床数値実験水路を流下する石礫粒子群の三次元運動2013

    • 著者名/発表者名
      福田朝生,福岡捷二,内田龍彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 69(4)

    • NAID

      130004558108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] A NEW METHOD FOR MEASURING LOCAL FLOWS AROUND RIVER BANK USING ADCP2012

    • 著者名/発表者名
      Koshiishi, M., Uchida, T. and Fukuoka, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Conference on Hydroscience & Engineering

      巻: Orland

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 水表面流速方程式を付加した底面流速解析法の開発と河川合流部への適用2012

    • 著者名/発表者名
      輿石大、内田龍彦、福岡捷二
    • 雑誌名

      水工学論文集

      巻: 56

    • NAID

      130004557766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] ADCPを用いた局所流計測法の開発と堤防際の水衝部流れへの適用2012

    • 著者名/発表者名
      輿石大,内田龍彦,長谷川賢市,内藤ゆう子,福岡捷二
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 18 ページ: 239-244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 河川堤防の水工学的機能とその見える化2012

    • 著者名/発表者名
      福岡捷二
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 18 ページ: 275-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 黒部川における河床変動,河床材料分布,植生の変化に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      原田芳朗, 寺崎賢一, 福岡捷二
    • 雑誌名

      水工学論文集

      巻: 56

    • NAID

      130004557873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] DIMENSIONLESS WIDTH AND DEPTH AND SEDIMENT TRANSPORT RATE IN STABLE RIVERS2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka, S.
    • 雑誌名

      3rd International Symposium on Shallow Flows (ISSF)

      巻: Iowa City

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 無次元流量に対する無次元河幅・水深のとる範囲と整備途上河川への適用2012

    • 著者名/発表者名
      福岡捷二, 坂口達哉
    • 雑誌名

      水工学論文集

      巻: 56

    • NAID

      130004557874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 水流による石礫粒子群の移動機構とそのモデル化2012

    • 著者名/発表者名
      福田朝生, 福岡捷二, 内田龍彦
    • 雑誌名

      水工学論文集

      巻: 56

    • NAID

      130004557784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] BOTTOM VELOCITY COMPUTATION METHOD BASED ON DEPTH INTEGRATED MODEL WITHOUT SHALLOW WATER ASSUMPTION2012

    • 著者名/発表者名
      Uchida, T. and Fukuoka, S.
    • 雑誌名

      3rd International Symposium on Shallow Flows (ISSF)

      巻: Iowa City

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] THREE-DIMENSIONAL NUMERICAL MODELING FOR THE MOTION OF STONES WITH DIFFERENT SIZES AND SHAPES IN STREAMS2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., Fukuoka, S. and Uchida, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Conference on Hydroscience & Engineering

      巻: Orland

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 構造物を越流する流れの解析法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      内田龍彦,福岡捷二
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 18 ページ: 351-356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 旭ダム排砂バイパストンネルによる石礫の排出機構および下流河道の瀬淵の回復2012

    • 著者名/発表者名
      長田健吾, 福田朝生, 山下克己, 福岡捷二
    • 雑誌名

      水工学論文集

      巻: 56

    • NAID

      130004557815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 旭ダム排砂バイパストンネルによる石礫の排出機構および下流河道の瀬淵の回復B12012

    • 著者名/発表者名
      長田健吾,福田朝生,山下克己,福岡捷二
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: Vol.69No.4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 石礫河川の河床変動機構と表層石礫の凹凸分布に着目した二次元河床変動解析法2012

    • 著者名/発表者名
      長田健吾,福岡捷二
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B1

      巻: Vol.68No.1 ページ: 1-20

    • NAID

      130004961412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 水衝部対策を施工した砂州による自然性の高い河岸防護工の創出,河川技術論文集2012

    • 著者名/発表者名
      小池田真介,石井 陽,岩井 久,石川俊之,福岡捷二
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 18 ページ: 233-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 石礫河川の河床変動機構と表層石礫の凹凸分布に着目した二次元河床変動解析法2012

    • 著者名/発表者名
      長田健吾、福岡捷二
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1

      巻: Vol.68,No.1 ページ: 1-20

    • NAID

      130004961412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 浅水流の仮定を用いない水深積分モデルによる底面流速の解析法2012

    • 著者名/発表者名
      内田龍彦, 福岡捷二
    • 雑誌名

      水工学論文集

      巻: 56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] STUDY ON FLUSHING MECHANISMOF DAMRESERVOIR SEDIMENTATION AND RECOVERY OF RIFFLE-POOL IN DOWNSTREAM REACH BY A FLUSHING BYPASS TUNNEL2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., Yamashita, K., Osada, K. and Fukuoka, S.
    • 雑誌名

      International Symposium on DAMS FOR A CHANGING WORLD-Need for Knowledge Transfer across the Generations & the World

      巻: Kyoto

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 急流河川における砂州を活かした治水と環境の調和した河道計画2012

    • 著者名/発表者名
      長田健吾,福岡捷二,氏家清彦
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 18 ページ: 227-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 多摩川水系における河川横断構造物の予防保全に向けての具体的検討2011

    • 著者名/発表者名
      下條康之, 石川武彦, 福岡捷二
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 17 ページ: 137-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 河幅及び断面形状を考慮した掃流砂量式の導出とその適用性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      浅野文典, 福岡捷二
    • 雑誌名

      水工学論文集

      巻: 第55巻 ページ: 793-798

    • NAID

      130004557677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 江の川上流部における治水と環境の調和した河道断面形に関する評価2011

    • 著者名/発表者名
      大賀祥一, 森脇孝洋, 桝井芳樹, 福岡捷二
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 17 ページ: 137-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 石礫複断面直線蛇行河道の河床変動および河床材料分布に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      前嶋達也, 岩佐将之, 長田健吾, 福岡捷二
    • 雑誌名

      水工学論文集

      巻: 第55巻 ページ: 769-774

    • NAID

      130004557672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 連続水制を有する急流石礫河道札内川の洪水時の流れ・土砂動態に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      長田健吾, 小林幹男, 福岡捷二
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 17 ページ: 149-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 河川の掃流砂量の測定と掃流砂量観測技術・評価技術に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      曽山和宏, 大熊義史, 畠中泰彦, 浅野文典, 福岡捷二
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 17 ページ: 5-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 混合粒径からなる砂州と河川横断構造物周辺の河床変動解析法に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      忠津哲也, 下條康之, 内田龍彦, 福岡捷二
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 17 ページ: 95-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 底面流速解法による連続する水没水制群を有する流れと河床変動の解析2011

    • 著者名/発表者名
      内田龍彦,福岡捷二
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B1

      巻: Vol.67 No.1 ページ: 16-29

    • NAID

      130004557421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 底面流速解法による連続する水没水制群を有する流れと河床変動の解析2011

    • 著者名/発表者名
      内田龍彦, 福岡捷二
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1

      巻: Vol.67 No.1 ページ: 16-29

    • NAID

      130004557421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 河道設計のための基本は何か-水面形時系列観測値と洪水流-土砂流の解析を組み合わせた河道水理システムとその見える化2011

    • 著者名/発表者名
      福岡捷二
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 17 ページ: 83-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 魚類の定住利用と河床の安定化を目指した渓床復元型全断面魚道の建設とその効果2010

    • 著者名/発表者名
      福留脩文, 有川崇, 山路千冬, 藤田真二, 福岡捷二
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 第16巻 ページ: 167-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 石礫河川に組む自然に近い石積み落差工の設計2010

    • 著者名/発表者名
      福留脩文, 有川崇, 西山穏, 福岡捷二
    • 雑誌名

      土木学会論文集F

      巻: Vol.66 No.4 ページ: 490-503

    • NAID

      130004468715

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] Practical Numerical Simulation Method for Estimating Local Scouring around a Pier : Bottom Velocity Computation Method based on Depth Integrated Model2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Uchida, Shoji Fukuoka
    • 雑誌名

      11th International Symposium on River Sedimentation

      巻: 11(CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] Analysis of Two-Dimensional Riverbed Variation in Channels with Stony Beds2010

    • 著者名/発表者名
      Kengo Osada, Shoji Fukuoka
    • 雑誌名

      11th International Symposium on River Sedimentation

      巻: 11(CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 温暖化に対する河川の適応技術のあり方-治水と環境の調和した多自然川づくりの普遍化に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      福岡捷二
    • 雑誌名

      土木学会論文集F

      巻: Vol.66 No.4(招待論文) ページ: 471-489

    • NAID

      130004468714

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 温暖化に対する河川の適応技術のあり方-治水と環境の調和した多自然川づくりの普遍化に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      福岡捷二
    • 雑誌名

      土木学会論文集 F

      巻: Vol.66 No.4 ページ: 471-489

    • NAID

      130004468714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 多摩川水系浅川における河床高回復現地実験と河道管理手法2010

    • 著者名/発表者名
      森僚多, 石川武彦, 長田健吾, 福岡捷二
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 第16巻 ページ: 113-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 洪水流による砂州の移動・変形と砂州粒度構成の変化2010

    • 著者名/発表者名
      忠津哲也, 下條康之, 内田龍彦, 福岡捷二
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 第16巻 ページ: 119-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [雑誌論文] 豪雨・洪水災害の減災に向けての力学の役割2006

    • 著者名/発表者名
      福岡捷二
    • 雑誌名

      理論応用力学講演会講演論文集 55

      ページ: 27-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656151
  • [雑誌論文] 利根川・江戸川分派点を含む区間における流量ハイドログラフと粗度係数・樹係数の評価2006

    • 著者名/発表者名
      福岡捷二, 渡辺明英, 田端幸輔, 風間聡, 牛膓宏土
    • 雑誌名

      水工学論文集 50(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656151
  • [雑誌論文] 今後の豪雨災害対策の技術的課題2005

    • 著者名/発表者名
      福岡捷二
    • 雑誌名

      季刊 河川レビュー SUMMER

      ページ: 26-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656151
  • [雑誌論文] 豪雨災害対策の技術課題2005

    • 著者名/発表者名
      福岡捷二
    • 雑誌名

      ソフト体制とハード整備の一体化による豪雨・洪水災害の減災に向けて

      ページ: 186-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656151
  • [雑誌論文] 宍道湖に流出入する塩分フラックスと塩分濃度の変化2005

    • 著者名/発表者名
      福岡捷二, 山本絢子他
    • 雑誌名

      土木学会水工学会論文集 49巻2号

      ページ: 1249-1254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205074
  • [雑誌論文] 自然災害と河川防災2005

    • 著者名/発表者名
      福岡捷二
    • 雑誌名

      月刊 建設 5月号

      ページ: 6-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656151
  • [雑誌論文] 河川合流部を鉢本・支川の流量ハイドログラフ・貯留量の評価2005

    • 著者名/発表者名
      福岡捷二, 永井慎也
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 49(2)

      ページ: 625-630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656151
  • [雑誌論文] ESTIMATION OF SALINITY FLUX AND VARIATION OF SALINITY IN LAKE SHINJI2005

    • 著者名/発表者名
      Shoji Fukuoka
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE Vol.49

      ページ: 1249-1254

    • NAID

      130003842041

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205074
  • [雑誌論文] 穴道湖に流出入する塩分フラックスと塩分濃度の変化2005

    • 著者名/発表者名
      福岡捷二, 山本絢子他
    • 雑誌名

      土木学会水工学会論文集 49巻2号

      ページ: 1249-1254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205074
  • [雑誌論文] 水面形の時間変化と非定常二次元解析を用い洪水流量ハイドログラフと2004

    • 著者名/発表者名
      福岡捷二, 渡邊明英
    • 雑誌名

      土木学会論文集 761/II-67

      ページ: 45-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656151
  • [雑誌論文] 洪水流の非定常性が複断面河道二次元流解析における逆算粗度係数に与える影響2004

    • 著者名/発表者名
      渡邊明英, 福岡捷二
    • 雑誌名

      土木学会第59回年次学術講演会 II(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656151
  • [雑誌論文] 河道貯流量の推算精度に及ぼす水位縦断測定間隔の影響2004

    • 著者名/発表者名
      永井慎也, 福岡捷二
    • 雑誌名

      土木学会第59回年次学術講演会 II(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656151
  • [雑誌論文] 宍道湖に流出入する塩分フラックスと湖内塩分濃度の変化2004

    • 著者名/発表者名
      山本絢子, 福岡捷二
    • 雑誌名

      土木学会第59回年次学術講演会 II(CD-ROM)

    • NAID

      130003842041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205074
  • [雑誌論文] 穴道湖に流出入する塩分フラックスと塩分濃度の変化2004

    • 著者名/発表者名
      山本絢子, 福岡捷二
    • 雑誌名

      土木学会第59回年次学術講演会 II(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205074
  • [雑誌論文] 河道内貯留量推算のための水位観測法と粗度係数に与える流の非定常性の影響2004

    • 著者名/発表者名
      福岡捷二, 渡邊明英
    • 雑誌名

      河川技術論文集 10

      ページ: 71-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656151
  • [雑誌論文] 中海から大橋川への塩水流入特性2004

    • 著者名/発表者名
      岡村誠司, 福岡捷二他
    • 雑誌名

      土木学会第59回年次学術講演会 II(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205074
  • [学会発表] Prediction of three-dimensional movement of gravel particles in a movable-bed numerical channel2013

    • 著者名/発表者名
      S. Fukuoka
    • 学会等名
      THESIS 2013
    • 発表場所
      Chatou France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630211
  • [学会発表] ADCPを用いた河川水衝部における局所流計測法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      輿石大、内田龍彦、福岡捷二
    • 学会等名
      第39回関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 洪水流による砂州の粒度構成と河川横断構造物周辺の局所洗掘に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      忠津哲也, 下條康之, 内田龍彦, 福岡捷二
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 河幅及び断面形状を考慮した掃流砂量式の導出2011

    • 著者名/発表者名
      浅野文典, 福岡捷二
    • 学会等名
      第38回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 石礫河川における底面流速解法を用いた洪水流・河床変動解析に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      前嶋達也, 曽山和宏, 福岡捷二, 長田健吾
    • 学会等名
      第38回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 中小多自然河川の河道断面形に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      坂口達哉, 福岡捷二
    • 学会等名
      第38回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 現地スケールの水衝部における ADCP を用いた三次元流れの計測2011

    • 著者名/発表者名
      輿石大,内田龍彦,福岡捷二
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 石礫蛇行河川の洪水流・河床変動解析法に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      前嶋達也,曽山和宏,長田健吾,福岡捷二
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 福岡の式の適用による河川改修断面形・河幅等の決め方2011

    • 著者名/発表者名
      福岡捷二
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 谷底平野を流下する河道の河幅に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      久保雄生, 福岡捷二
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 砂礫河川における砂州の粒度構成と洪水流による砂州の移動,変形2011

    • 著者名/発表者名
      忠津哲也, 下條康之, 内田龍彦, 福岡捷二
    • 学会等名
      第38回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 一般座標系底面流速解法による河川合流部の解析2011

    • 著者名/発表者名
      輿石大、内田龍彦、福岡捷二
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 中小多自然河川の川幅,水深に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      坂口達哉, 福岡捷二
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 河川における掃流砂の観測と流砂量評価技術に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      浅野文典,曽山和宏,内田龍彦,福岡捷二
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 黒部川における河床変動,河床材料分布,植生の経年変化2011

    • 著者名/発表者名
      原田芳朗, 寺崎賢一, 福濱方哉, 福岡捷二
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 渦度方程式を用いた底面流速解法による斜めに合流する開水路流れ場の解析2011

    • 著者名/発表者名
      輿石大, 内田龍彦, 福岡捷二
    • 学会等名
      第38回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 安定断面形状を有する流路の掃流砂量に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      浅野文典, 福岡捷二
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 洪水流による砂州の変形と粒度形成に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      忠津哲也, 下條康之, 内田龍彦, 福岡捷二
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 石礫複断面河道における流れ, 縦横断面形状, 河床材料分布に及ぼす河道平面形状の影響2010

    • 著者名/発表者名
      前嶋達也, 岩佐将之, 長田健吾, 福岡捷二
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 水没水制群を有する流れにおける底面流速の半直接解法と河床変動解析2010

    • 著者名/発表者名
      内田龍彦, 福岡捷二
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 石礫河川における河床変動解析法の改善-離脱・堆積について2010

    • 著者名/発表者名
      長田健吾, 福岡捷二
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 石礫複断面河道における流れ,縦横断面形状,河床材料分布に及ぼす河道平面形状の影響2010

    • 著者名/発表者名
      前嶋達也,岩佐将之,長田健吾,福岡捷二
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 水衝部における流れと河床形状の同時観測法の開発と流れの準三次元解析

    • 著者名/発表者名
      輿石 大,内田龍彦,福岡捷二
    • 学会等名
      第40回関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 船底形断面を有する河道の洪水時の安定性に関する研究

    • 著者名/発表者名
      坂口達哉,福岡捷二,佐々木智之
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 水流と石礫粒子群の混合場における粒子の移動機構と応力分布

    • 著者名/発表者名
      福田朝生,福岡捷二,内田龍彦
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 底面流速解析法による阿賀野川河口砂州周辺の洪水流・河床変動解析

    • 著者名/発表者名
      立山政樹,内田龍彦,福岡捷二,田部成幸
    • 学会等名
      第40回関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 非定常準三次元流解析を用いた阿賀野川洪水流による河口砂州の変形挙動の考察

    • 著者名/発表者名
      輿石 大,内田龍彦,福岡捷二
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 谷底平野河川の流水幅と谷底平野流域極値流量の推算

    • 著者名/発表者名
      坂口達哉,福岡捷二
    • 学会等名
      第40回関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • [学会発表] 水深積分モデルを用いた構造物を越流する急変流場の解析法

    • 著者名/発表者名
      内田龍彦,福岡捷二
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246067
  • 1.  渡辺 明英 (00240474)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  吉川 秀夫 (10016230)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高畑 洋 (60294542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  日比野 忠史 (50263736)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田村 浩敏 (10335705)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黒川 岳司 (50325148)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  成田 彰次
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  板倉 忠興 (70001138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  椎葉 充晴 (90026352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内田 龍彦 (00379900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 34件
  • 11.  長田 健吾 (30439559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 12.  山田 正 (80111665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  萬矢 敦啓 (00314740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山坂 昌成 (20174641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  末次 忠司
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  清治 真人
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉本 俊裕
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福田 朝生 (00709694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  竹村 次朗 (40179669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大串 弘哉 (10274119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川西 澄 (40144878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高木 不折 (50023057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  首藤 伸夫 (90055137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  服部 昌太郎 (90055070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小川 正二 (20018469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  福田 正巳 (70002160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  桂 順治 (20034340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  入倉 孝次郎 (10027253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  足立 守 (10113094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  竹田 泰雄 (20023418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  木村 晃 (20027262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  東原 紘道 (10125891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  廣井 脩 (80092310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中山 敬一 (90009697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岩松 暉 (80018663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宇井 忠英 (10007164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  浅井 富雄 (80025288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  土岐 憲三 (10027229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  片山 恒雄 (70013216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  河田 恵昭 (10027295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  植田 洋匡 (70026186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  森脇 武夫 (00166456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  橋本 晴行 (70117216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  宝 馨 (80144327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  奥村 誠 (00194514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  池田 駿介 (60016590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  楠田 哲也 (50037967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中辻 啓二 (10029324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  日下部 治 (40092548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  芦田 和男 (30027205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  藤田 正治 (60181369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  江頭 進治 (00027286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  田中 昌宏 (90171800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  NAKATO Tatsu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  木下 誠也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  栗城 稔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  関 克己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  宮永 洋一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  島 裕雅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  高須 修二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  藤本 成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  ETTEMA Rober
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  ROVERT Ettema
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  藤田 光一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi