• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東原 紘道  HIGASHIHAR Hiromiti

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

東原 鉱道  ヒガシハラ ヒロミチ

隠す
研究者番号 10125891
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 地震研究所, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 東京大学, 地震研究所, 名誉教授
1996年度 – 2003年度: 東京大学, 地震研究所, 教授
1993年度 – 1994年度: 東京大学, 地震研究所, 教授
1989年度 – 1992年度: 東京大学, 地震研究所, 助教授
1991年度: 東京大学地震研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
構造工学・地震工学 / 土木構造 / 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究代表者以外
土木構造 / 土木材料・力学一般 / 自然災害科学 / 地域看護学
キーワード
研究代表者
地震予知 / 地下探査 / 地震動シミュレーション / 精密制御震源 / 弾性波トモグラフィ / 制御震源 / seismic motion / elastic wave tomography / earthquake prediction / controlled sources … もっと見る / physical prospecting / 地震トモグラフィ / コヒーレント / アクティブ制御 / 振動制御 / 制震構造 / Temporal variation / Inversion / Non-destructive source / Active monitoring / artificial source / Seismic tomography / 地盤変動 / 逆解析 / 非破壊震源 / アクティブモニタリング / 地震波トモグラフィ / monitoring / inversion / coherent / 動態監視 / インバージョン / 散乱実験 / フェイズドアレイ / アクティブ / 地下構造探査 / Ground Vibration / Artificial Seismic Source / Earthquake Engineering / Linear Motor / Active Remote Sensing / Active Vibration Control / 地盤の振動 / アクティブ制振 / 地盤の震動 / 人工震源 / 地震工学 / リニアモータ / アクティブリモートセンシング / アクティブ制震 / Elastic Wave / Dynamic Compliance / Elastic Half Space / Earthquake Resistant Design / Structural Vibration / Suspension Bridge / 吊橋の振動 / 橋梁の振動 / 地盤振動 / 基礎の耐震 / 半無限弾性体 / 弾性波動 / 動的相互作用 / 地震波速度変化 / フィリピン海プレート / 山梨県東部地震 / 観測アレイ / 散乱体 / GPS時刻信号 / 地下計測 / 模型実験 / 最適制御 / 耐震構造 … もっと見る
研究代表者以外
Probability of faulting / Crack propagation / Fault displacement / 3D photoelasticity / Inverse analysis / Model experiment for faulting / Numerical simulation / Active fault / 応力分布推定 / ラドン変換 / 断層破壊確率 / 亀裂進展 / 断層変位 / 3次元光弾性 / 逆解析 / 破壊現象のモデル実験 / 数値シミュレーション / 活断層 / Seismic Retrofitting / Seismic Damaged Analysis / 3D Nonlinear Analysis / Size Effect / Crack, Shear Failure / RC Structures / かぶり / 設計地震動 / ねじり / 鉄筋コンクリート / 耐震性能 / 靱性 / 接合部耐震補強 / 3次元非線形数値解析 / 耐震補強 / 地震被害分析 / 3次元非線形解析 / 寸法効果 / せん断破壊 / ひび割れ / 鉄筋コンクリート構造物 / Land Slide / Volcano / Earthquake / Flood / Database / Natural Disaster / 小谷村土石流災害 / 豊浜トンネル斜面崩落 / 自然災害総合研究班 / 突発災害 / 地すべり / 火山 / 地震 / 洪水 / データベース / 自然災害 / TMD / Cables / Modelling / Experiments / Active control / Passive control / Structural control / TLD / ケ-ブル / アルゴリズム / パッシブコントロ-ル / アクティブコントロ-ル / シミュレーション / 理論 / 建設系構造物 / バッシブコントロール / アクティブコントロール / 同調質量ダンパー / ケーブル / モデル化 / 実験 / 能動式 / 受動式 / 振動制御 / Acoustic Emission / Ultrasonic Inspection / Wave Propagation Analysis / Rock masses / Ground / Concrete / Steel / Non-Destructive Evaluation / アコ-スティク・エミッション / 超音波探査 / 波動解析 / 岩盤 / 地盤 / コンクリ-ト / 鋼 / 非破壊評価 / モデリング&シミュレーション / IT / モデリング・アンド・シミュレーション / IoT / 災害看護 / 危機管理 / 地震断層 / DEM / 個別要素法 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  災害看護のモデリング・アンド・シミュレーションの研究

    • 研究代表者
      神藤 猛
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  精密制御震源とVLBIアルゴリズムを結合した弾性波速度変動の精密検出法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      東原 紘道
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  精密制御震源トモグラフィ(ACROSS)の地下展開フェイズドアレイの性能実証研究代表者

    • 研究代表者
      東原 紘道
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  深部地下における計測装置に対する高精度時刻信号の供給システムの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      東原 紘道
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  活断層挙動予測のための数値シミュレーション手法の開発

    • 研究代表者
      堀 宗朗
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  コヒーレント弾性波トモグラフィ装置(ACROSS)のフィールド展開研究代表者

    • 研究代表者
      東原 紘道
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  コヒーレントな弾性波トモグラフィ装置の波形精度の飛躍的な向上に向けた開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      東原 紘道
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  調和波動人工震源のフェイズドアレイによる深部活断層探査手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      東原 紘道
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  性能照査に基づいた鉄筋コンクリート構造物の耐震設計システム

    • 研究代表者
      岡村 甫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  コヒーレントな地震波を用いた高分解能アクティブ地下探査装置の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      東原 紘道
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  自然災害科学の基本課題と資料収集・解析に関する総合的研究

    • 研究代表者
      高木 不折
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  リニアモータを用いた小型制震装置による多自由度系のアクティブ制御研究代表者

    • 研究代表者
      東原 紘道
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  サ-ボモ-タを用いた小型振動制御系の実現とアクティブ制御への応用研究代表者

    • 研究代表者
      東原 紘道
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  個別要素法による断層破壊解析

    • 研究代表者
      伯野 元彦
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      東京大学
  •  土木構造物の定量的非破壊評価方法に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      岸野 佑次
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      東北大学
  •  建設系構造物および構造エレメントにおける振動制御法の向上に関する総合研究

    • 研究代表者
      藤野 陽三
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      東京大学
  •  半無限弾性体上の基礎の動的応答に関する解析理論の確立と同定問題への拡張研究代表者

    • 研究代表者
      東原 紘道
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 2020年に向けた首都の地震問題への対処とOR2016

    • 著者名/発表者名
      東原紘道
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ

      巻: 61 ページ: 258-264

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671030
  • [学会発表] 2020年に向けた首都の地震問題への対処とOR2016

    • 著者名/発表者名
      東原紘道
    • 学会等名
      日本オペレーションズリサーチ・学会・春季研究発表会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 矢上キャンパス (神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671030
  • [学会発表] 地震・火山噴火災害への対処とOR2015

    • 著者名/発表者名
      東原紘道
    • 学会等名
      日本オペレーションズリサーチ学会「安全安心強靭な社会とOR」研究部会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都港区六本木7-22-1)
    • 年月日
      2015-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671030
  • 1.  堀 宗朗 (00219205)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大竹 雄次 (60282729)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  東平 光生 (50246691)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伯野 元彦 (10016321)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新谷 昌人 (30272503)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  飯田 昌弘 (50159563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神藤 猛 (00450263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  駒形 朋子 (70361368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  望月 由紀 (70400819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  臼井 いづみ (80595984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岸野 佑次 (00005448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大津 政康 (80109016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西村 直志 (90127118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  北原 道弘 (60135522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三木 千寿 (20016645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  堀井 秀之 (10181520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  廣瀬 壮一 (00156712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤野 陽三 (20111560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡林 隆敏 (90039686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  野波 健蔵 (30143259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  家村 浩和 (10026362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 忠信 (00027294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  馬場 俊介 (10111832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮田 利雄 (80010817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  倉西 茂 (70005221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高木 不折 (50023057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  首藤 伸夫 (90055137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  服部 昌太郎 (90055070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小川 正二 (20018469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  板倉 忠興 (70001138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  福田 正巳 (70002160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  桂 順治 (20034340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  入倉 孝次郎 (10027253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  足立 守 (10113094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  竹田 泰雄 (20023418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  木村 晃 (20027262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  福岡 捷二 (30016472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  廣井 脩 (80092310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中山 敬一 (90009697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岩松 暉 (80018663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  宇井 忠英 (10007164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  浅井 富雄 (80025288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  土岐 憲三 (10027229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  片山 恒雄 (70013216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  椎葉 充晴 (90026352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  河田 恵昭 (10027295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  植田 洋匡 (70026186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  岡村 甫 (30010664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  島 弘 (00196461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  前川 宏一 (80157122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  丸山 久一 (30126479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  大谷 順 (30203821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  島崎 邦彦 (50012951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  吉田 真吾 (20202400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi