• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

椎葉 充晴  SHIIBA Michiharu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

椎場 充晴  シイバ ミチハル

椎葉 充明  シイバ ミツハル

隠す
研究者番号 90026352
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 京都大学, 工学研究科, 名誉教授
2013年度 – 2016年度: 京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 名誉教授
2013年度: 京都大学, 大学院工学研究科, 名誉教授
2012年度: 京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2011年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2011年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
2002年度 – 2006年度: 京都大学, 地球環境学堂, 教授
2005年度: 京都大学, ・大学院・地球環境学堂, 教授
2003年度: 京都大学, 大学院・地球環境学堂, 教授
1997年度 – 2001年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
1998年度 – 2000年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 京都大学, 防災研究所, 教授
1986年度 – 1994年度: 京都大学, 工学部, 助教授
1990年度: 京都大学, 工業部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
水工水理学 / 水工学 / 水工水理学 / 水工学
研究代表者以外
水工水理学 / 水工学 / 水工学 / 自然災害科学 / 水工水理学 / 水循環システム / 気象・海洋・陸水学
キーワード
研究代表者
GIS / 分布型流出モデル / 水資源 / 流域 / 水循環 / 水文モデル / 土粒子 / オブジェクト指向 / Software / Common modeling platform … もっと見る / Model integration / Model coupling / Water-related software / ソフトウェア / 技術的基盤 / 総合化 / 結合 / 水文循環モデル / measurement / hydrological model / micro physics / soil characteristics / rainfall-runoff processes / 表土層 / 透水係数 / 現地計測手法 / モデルの結合 / 飽和不飽和地中流モデル / 平面二次元地表流モデル / 畑地 / 個別要素法 / 粒度分布 / 空隙径 / 土壌構造 / 現地計測 / 微物理過程 / 土壌特性 / 降雨-流出過程 / meteorology-hydrology combined model / reservoir operation / kalman filter / real-time flood fore casting / distributed runoff model / カルマニフイルター / 気象-水文結合モデル / 貯水池操作 / カルマンフィルター / 実時間洪水予測 / Internet / sharing / hydrological information / network / data base / 水文 / 水文・水資源 / インターネット / 共用化 / 水文・水資源情報 / ネットワーク / データベース / watershed management / water resources / flood / runoff / structural modeling / paddy field / human activity / water cycle / 構造的モデリング / 流域管理 / 洪水 / 流出 / 構造的モデル化法 / 水田 / 人間活動 / Macro scale hydrological model / Watershed characteristics / Distributed runoff model / Hydrological model / Macro scale / Lumping / Rainfall-runoff model / 流出モデル / スケールマップ / ダイナミックウェーブモデル / キネマティックウェーブモデル / マクロモデル / メッシュ / マクロ水文モデル / 地理情報システム / 流域特性 / マクロスケール / 集中化 / 降雨流出モデル / meso-gamma scale / meso-beta scale / rainfall forecasting / typhoon / rain cell / レーダ雨量計 / 確率モデル / 降率予測 / 降雨場 / 確率予測 / メソγスケール / メソβスケール / 降雨予測 / 台風 / 降雨セル / Basin topographic structure / Basin Model / Triangle Irregular Network DEM / Distributed Rainfall-Runoff Model / The National Landform Information / Digital Terrain Model / Digital Elevation Model / 地形図 / イメ-ジスキャナ / TINーDEM / 数値地形情報 / 流域地形 / 流域場モデル / 国土数値情報 / DTM / DEM / 水理水文モデル / モデル構造技術 / 水理水分モデル / 統合シミュレーション / CommonMP / OHyMoS / 要素モデル / 共通プラットフォーム / モデル構成技術 / 統合型共通基盤 / 水理・水文モデル / 計算機技術 / 物理計測 / 空隙径分布 / 粒径分布 / 避難シミュレ-ション / ファジィ推論 / プロダクションシステム / 水害意識 / ミクロモデル / 避難行動 / 水害 … もっと見る
研究代表者以外
洪水 / 気候変動 / リモートセンシング / HUBEX / GAME / 降雨予測 / 水資源 / 渇水 / 地球温暖化 / レーダー / 降雨分布 / データベース / Remote Sensing / 水循環 / アジアモンスーン / 水収支 / 地形性降雨 / 水文学 / 河川流量 / 確率モデル / 気象衛星 / リモ-トセンシング / レ-ダ- / 流出予測 / PUB / IAHS / Disaster Prevention / Flood / Database / Natural Disaster / 自然災害 / Radar / マクロ水文モデル / 衛星リモートセンシング / subtropical front / Japan-China scientific collaboration / Huaihe River Basin in China / meso-scale cloud and precipitation system / energy and water cycle processes / Asian monsoon / エネルギー・水循環 / 中国淮河流域 / 日中共同研究 / メソスケール雲・降水システム / 亜熱帯前線 / エネルギー水循環過程 / JERS-1 / ERS-1 / 合成開口レーダー / Uncertainty / タイ / 蒸発散 / 3次元レ-ダ- / プロダクションシステム / オブジェクト指向 / 意思決定支援 / ファジイ理論 / 人工知能 / 貯水池操作 / 流域地形 / レーダー雨量計 / 降雨流出 / 豪雨 / 最大クラス洪水 / d4PDF / 水災害 / 大気大循環モデル / 流出モデル / 短時間降雨予測 / シミュレーション / 計画降雨 / バイアス補正 / 最大クラス評価 / 水災リスク / 確率評価 / 水災害リスク / Rainfall distribution / Stochastic model / Water balance / Short-term rainfall prediction / Meteorological Satellite / 確率過程 / 台風 / リモ-トセンシンブ / Kalman Filter / Runoff Forecasting / Rainfall Forecasting / Radar Raingauge / 流量予測 / 実時間予測 / カルマン・フィルタ / Hydro-meteorological prediction / Hydrological model / basins / Data poor regions / Hydro-Metero. Information / Down-scaling / 水圏現象 / 自然現象観測・予測 / 水工水理学 / 水文予測 / 水文モデル / 不確定性 / 観測不足流域 / 水文水資源情報 / ダウンスケーリング / municipal water use / industrial water use / agricultural water use / social system / economical system / water demand / system dynamics / water Resources / 地域成長 / 水環境 / 生活用水 / 工業用水 / 農業用水 / 社会システム / 経済システム / 水需要 / システムダイナミクス / Object-oriented Design / Simulation / Mitigation / Evaruation / Local Disaster Preparedness Plan / Emergency Response / 防災社会システム / ルールベース / タスク分析 / 水防訓練 / 防災力 / 被害軽減行動 / 水害 / 被害軽減 / 避難 / 地域防災計画 / 災害対応 / 防災 / Specific Disaster in Different Locality / Real Time Disaster Information / Disaster Information / 災害の地域特性 / 災害実時間情報 / 災害情報 / 防災・減災 / New Zealand / Australia / Vietnam / China / Korea / Data base / Sustainable Development / Hydrology / メコンデルタ(ベトナム) / 洛東江(韓国) / 豪州 / 物質輸送 / 人間活動の影響 / 流域 / 東アジア・オセアニア地域 / ニュージーランド / オーストラリア / ベトナム / 中国 / 韓国 / 持続的発展 / Land Slide / Volcano / Earthquake / 小谷村土石流災害 / 豊浜トンネル斜面崩落 / 自然災害総合研究班 / 突発災害 / 地すべり / 火山 / 地震 / cloud cluster / regional water cycle / mesoscale precipitation system / mesoscale water cycle / atmosphere-land system / Doppler radar observation / Bain front / heavy rainfall / クラウドクラスター / 流域水収支 / メソスケール降雨システム / メソスケール水循環 / 大気陸面システム / ドップラーレーダー観測 / 梅雨前線 / 中国淮河流域豪雨 / Radiation observation / Intensive rawinsonde observation / Humid tropics / Heat and water balance / One-dimensional heat and water fluxes / Evaportranspiration / GEWEX Asia Monsoon Experiment / GEWEX / 水資源予測 / 水質源予測 / 1次元熱・水フロー観測 / 熱帯湿潤地帯 / アジアモンスーンエネルギー水循環観測計画 / アジアモンスーン・エネルギー水循環観測計画 / ゾンデ強化観測 / 熱・水収支 / 熱帯温潤域 / 一次元熱・水フラックス / 放射観測 / 全球エネルギー水循環観測研究計画 / Land-Atomoshene Interaction / Climatic Change / Hydrologic Processes / Scaling Up / Sarficial Hydrologic Processes / Macro Scale Hydrologic Model / 水文素過程 / 大気-陸面相互作用 / 水文系過程 / スケールアップ / 陸面水文過程 / Energy cycle / water cycle / Earth observation / SAR / フラックス / 熱画像 / 航空機MSS / SARデータ / リモートセンシングデータ / 接地境界層 / 地表面粗度 / グローバル / 熱収支 / 空気力学的粗度 / 衛星 / 大気-陸面過程 / 熱循環 / 地球観測 / Atmospheric General Circulation Model / Object-oriented Hydrological Modelling System / Macro hydrologic model / Satellite remotesensing / Surface moisture / Orographic effect on precipitation / 衛星リモートセンソング / 構造的モデリング / 地表面アルベド / 広域顕熱フラックス / 表層土壌水分 / 降水地形効果 / 衛星データ利用アルゴリズム / 気象・水文結合数値モデリング / 衛生データ利用アルゴリズム / マルチスケール解析 / 気象・水文過程相互作用 / 淮河流域 / 地表面過程 / Rainfall-runoff / River basin geomorphology / Land cover classification / Optical sensor / Synthetic aperture radar / Remote sensing / 地球資源衛星 / 欧州リモートセンシング衛星 / 分布型流出モデル / 流出解析 / 河川地形 / 土地被覆分類 / 光学センサー / Long-term Forecast / Drought / Fuzzy Dynamic Programming / Fuzzy Decision Making / Reservoir Control / ファジイ回帰式 / ファジイDP / ファジ-理論 / ファジイ多段決定 / ファジイシステム / 不確実性 / 長期予報 / ファジイダイナミックプログラミング / ファジイ意思決定 / BELAGA / MULU / RUNOFF / DIPTEROCARPS / BORNEO / WATER CONSERVATION CAPACITY / TROPICAL RAINFOREST / PRIMARY / 流出変化 / 流域変化 / マレ-シア / IHP / 貯水池 / 農業人口 / ベラガ / ムル / 流出 / フタバガキ / ボルネオ / 保水能力 / 熱帯雨林 / プライマリ- / rainfall prediction / geographically induced rainfall / design rainfall / stochastic model / rainfall distribution / remote sensing / radar / Decision Support / Dam For Flood Control / Cooperative Problem Solving / Fuzzy Set Theory / Expert System / Artificial Intelligence / Reservoir Operation / Flood control / ファジィ推論 / 貯水地操作 / ダム操作 / エキスパ-トシステム / 洪水制御 / 意思決定 / 治水ダム / 協調問題解決 / エキスパートシステム / 洪水調節 / Digital Topographic information / Basin topographic structure / Basin model / Fractual / Link magnitude / Stream order / Digital map / The National Landform Information / 河道網 / 地形則 / 数値地形情報 / 流域地形構造 / 流域場モデル / フラクタル / マグニチュ-ド / 位数 / ディジタルマップ / 国土数値情報 / 気象 / コントロール / 出水 / 予測 / 浸水被害 / 氾濫モデル / リスクカーブ / 洪水氾濫 / 氾濫 / 浸水リスクカーブ / 降雨流出モデル / 水害リスクカーブ / 擬似温暖化 / 治水計画 / 適応 / 東南アジア / 河川流況変化 / ダム制御 / 流量変化 / 河川流況 / 適応策 / 大気-陸域モデル / 積雲モデル / 情報工学 / 集中豪雨 / レインセル / レインバンド / 降雨場モデル / サンプリングエラー / 降雨レーダ / TRMM衛星 / 衛星観測 / 公式集 / 水理学 / 衛星搭載レ-ダ- / カルマンフィルタ- / 都市流出 / レ-ダ雨量計 / 氾濫予測 隠す
  • 研究課題

    (43件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (169人)
  •  超多数アンサンブル将来気候予測情報を用いた水災リスクの確率評価と最大規模評価

    • 研究代表者
      立川 康人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地球温暖化時の洪水・氾濫の発生頻度・強度の非定常頻度解析と最大規模洪水の評価

    • 研究代表者
      立川 康人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  気候変動による東南アジアの河川流量変化顕著域の検出とその影響評価・適応について

    • 研究代表者
      立川 康人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  水理水文モデル統合型共通基盤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      椎葉 充晴
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地球温暖化時における河川流量変化の予測と対応策に関する検討

    • 研究代表者
      立川 康人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  物理計測と計算機力学の融合による土壌空隙径分布の推定研究代表者

    • 研究代表者
      椎葉 充晴
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  水文循環モデルの結合と総合化のための技術的基盤の確立研究代表者

    • 研究代表者
      椎葉 充晴
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地球規模観測研究のローカル情報へのダウンスケーリングに関する研究

    • 研究代表者
      竹内 邦良
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  流出機構を規定する土壌特性の現地計測とそれに基づくモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      椎葉 充晴
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  水資源のダイナミクスを組み込んだ地域成長モデルの開発

    • 研究代表者
      堀 智晴
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水循環システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  地域防災計画に基づく洪水災害対応シミュレーションシステムの開発

    • 研究代表者
      堀 智晴
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  分布型流出モデルによる実時間洪水予測手法の構成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      椎葉 充晴
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  水・人間・地球の相互作用を考慮した持続可能な水資源環境に関する国際水文学研究

    • 研究代表者
      池淵 周一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  実時間災害対応情報ネットワーク構築に関する研究

    • 研究代表者
      高木 不折
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  水文・水資源データベースの構築とそのネットワーク共用化体制の確立研究代表者

    • 研究代表者
      椎葉 充晴
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  メソスケール大気・陸面システムにおける水循環過程の総合解析

    • 研究代表者
      武田 喬男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  自然災害科学の基本課題と資料収集・解析に関する総合的研究

    • 研究代表者
      高木 不折
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  水循環に対する人間活動のインパクトのモデル化とその流域循環モデルへの導入研究代表者

    • 研究代表者
      椎葉 充晴 (椎場 充晴)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中国淮河流域における水循環の変動の実態に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 内蔵進, 加藤 内藏進
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  東南アジアモンスーン地域の水文環境の変動と水資源への影響

    • 研究代表者
      虫明 功臣
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  陸域の影響を詳細に考慮した局地的豪雨分布特性の解析

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  水文量の時空間分布特性に基づくマクロ水文モデルの構築

    • 研究代表者
      虫明 功臣
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大陸規模水熱循環モデル化のための衛星リモートセンシングによる物理量取得手法の獲得

    • 研究代表者
      高棹 琢馬
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  水文循環モデルのスケールアップ・ダウンと水資源システムへの応用

    • 研究代表者
      池淵 周一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  水工・環境水理学公式の基準化に関する研究

    • 研究代表者
      板倉 忠興
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  衛星観測の時・空間サンプリングにともなう広域の月・旬降水量推定精度の評価

    • 研究代表者
      池淵 周一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アジアモンスーン域の水循環と地表面過程の研究

    • 研究代表者
      武田 喬男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  流域特性のメッシュ集中化によるマクロ水文モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      椎葉 充晴
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ERSデータの河川流域地形および流出解析への利用可能性に関する検証

    • 研究代表者
      寶 馨
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
      岐阜大学
  •  降雨セルの発生死減過程の確率モデルと降雨の確率予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      椎葉 充晴
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  気象衛星・レ-ダ情報を用いた降雨場の確率構造解析とモデル化

    • 研究代表者
      池淵 周一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジア熱帯地域の水文・水資源特性と流域管理

    • 研究代表者
      椎貝 博美
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  長期予報の不確実性を考慮した渇水時の貯水池ファジ-操作に関する研究

    • 研究代表者
      高棹 琢馬
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  レ-ダ雨量計を用いた都市域の流出・氾濫の予測に関する研究

    • 研究代表者
      高棹 琢馬
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  水害避難行動のミクロモデルシミュレ-ションと制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      椎葉 充晴
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  洪水制御支援のための分散協調型エキスパートシステムの開発

    • 研究代表者
      高棹 琢馬
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  流域微地形に対応した準3次元斜面要素モデルと流域規模モデルの自動作成研究代表者

    • 研究代表者
      椎葉 充晴
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Homogeneousな確率構造を持つ場を導入した計画降雨算定手法の開発

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  国土数値情報を用いた水文流出系の解析

    • 研究代表者
      高棹 琢馬
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  豪雨の物理・確率構造解析と3次元レ-ダ-・衛星情報による短時間予測システムの開発

    • 研究代表者
      池淵 周一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  気象解析とレーダー雨量計と補完的に組み合わせた豪雨災害の予測手法に関する研究

    • 研究代表者
      山田 正
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  豪雨出水の予測とその洪水調節システムの適用に関する研究

    • 研究代表者
      高棹 琢馬
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      自然災害特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  デジタルレーダーデータを利用した実時間降雨・流量予測システムの関係

    • 研究代表者
      高棹 琢馬
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] CommonMP入門-水・物質循環シミュレーションシステムの共通プラットフォーム-2011

    • 著者名/発表者名
      椎葉充晴, 立川康人編
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [図書] CommonMP入門2011

    • 著者名/発表者名
      椎葉充晴, 立川康人編
    • 出版者
      技報堂出版(発刊予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [図書] Common MP入門-水・物質循環シミュレーションシステムの共通プラットフォーム-2011

    • 著者名/発表者名
      椎葉充晴, 立川康人
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [雑誌論文] 時変母数による非定常水文頻度解析手法のモデル選択に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      林 敬大, 立川 康人, 椎葉充晴
    • 雑誌名

      土木学会論文集, B1(水工学)

      巻: 71(1) ページ: 28-42

    • NAID

      130005065587

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289163
  • [雑誌論文] 降雨継続時間に応じた総降雨量の条件付き分布関数による総合確率法の改良2015

    • 著者名/発表者名
      田中 智大, 立川 康人, 椎葉 充晴, 萬 和明
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 71 号: 2 ページ: 63-71

    • DOI

      10.2208/jscejhe.71.63

    • NAID

      130005078667

    • ISSN
      2185-467X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289163
  • [雑誌論文] 陸面過程モデルへの2種類の作物成長モデルの結合と灌漑要求水量の将来変化推定2014

    • 著者名/発表者名
      萬和明, 松原拓也, 立川康人, 椎葉充晴
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: B1, 70(4)

    • NAID

      130005070346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [雑誌論文] 陸面過程モデルへの2種類の作物成長モデルの結合と灌漑要求水量の将来変化推定2014

    • 著者名/発表者名
      萬和明, 松原拓也, 立川康人, 椎葉充晴
    • 雑誌名

      土木学会論文集, B1(水工学)

      巻: Vol.70, No.4

    • NAID

      130005070346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [雑誌論文] Statistical downscaling of precipitation with a formatted regression frame2014

    • 著者名/発表者名
      Kim, S., E.Nakakita, Y.Tachikawa, M.Shiiba and M.Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers Ser. B1 (Hydraulic Engineering)

      巻: Vol.70, No.4

    • NAID

      130005070085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [雑誌論文] Statistical downscaling of precipitation with a formatted regression frame2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kim, E. Nakakita, Y. Tachikawa, M. Shiiba and M. Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers

      巻: B1, 70(4)

    • NAID

      130005070085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [雑誌論文] Prediction of water resources in the Chao Phraya River Basin, Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      S. Wichakul, Y. Tachikawa, M. Shiiba, K. Yorozu
    • 雑誌名

      IAHS Red Book

      巻: 363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [雑誌論文] Statistical analysis of river discharge projected using the MRI-AGCM3.2S dataset in Indochina Peninsula2014

    • 著者名/発表者名
      D. T. Duong, Y. Tachikawa, M. Shiiba, K. Yorozu
    • 雑誌名

      IAHS Red Book

      巻: 363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [雑誌論文] Developing a regional distributed hydrological model for water resources assessment and its application to the Chao Phraya River basin2013

    • 著者名/発表者名
      S. Wichakul, Yasuto TACHIKAWA, Michiharu SHIIBA, Y. Yorozu
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering)

      巻: 69(4)

    • NAID

      130004558302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [雑誌論文] 気候変化によるタイ国パサック川流域の水資源変化の予測2013

    • 著者名/発表者名
      立川康人, 藤田勇樹, 椎葉充晴, 萬 和明, キム スンミン
    • 雑誌名

      土木学会論文集, B1(水工学)

      巻: Vol.69, No.4

    • NAID

      130004558297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [雑誌論文] An integrated distributed hydrological model incorporating dam operation and inundation effect ; Case study for the Thai 2011 Flood2013

    • 著者名/発表者名
      Wichakul, S., Y.Tachikawa, M.Shiiba, K.Yorozu
    • 雑誌名

      Proc. of the 2nd EIT International Conference on Water Resources Engineering

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [雑誌論文] River discharge projection in Indochina Peninsula under a changing climate using the MRI-AGCM3.2s dataset2013

    • 著者名/発表者名
      Duong, D.T., Y.Tachikawa, M.Shiiba, K.Yorozu
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering)

      巻: Vol.69, No.4

    • NAID

      130004558291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [雑誌論文] Development of a flow routing model including inundation effect for the extreme flood in the Chao Phraya River Basin2013

    • 著者名/発表者名
      Wichakul, S., Y.Tachikawa, M.Shiiba, K.Yorozu
    • 雑誌名

      Thailand 2011, Journal of Disaster Research

      巻: 8(3) ページ: 415-423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [雑誌論文] Developing a regional distributed hydrological model for water resources assessment and its application to the Chao Phraya River basin2013

    • 著者名/発表者名
      Wichakul, S., Y.Tachikawa, M.Shiiba, K.Yorozu
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering)

      巻: Vol.69, No.4

    • NAID

      130004558302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [雑誌論文] River discharge projection in Indochina Peninsula under a changing climate using the MRI-AGCM3.2s dataset2013

    • 著者名/発表者名
      Duc Toan DUONG, Yasuto TACHIKAWA, Michiharu SHIIBA, Kazuaki YOROZU
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering)

      巻: 69(4)

    • NAID

      130004558291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [雑誌論文] Short term prediction of water level and discharge using a 2d dynamic wave model with particle filters2012

    • 著者名/発表者名
      Yeonsu KIM, Yasuto TACHIKAWA, Sunmin KIM, Michiharu SHIIBA, Kazuaki YOROZU, Seong Jin NOH
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1(Hydraulic Engineering)

      巻: 68(4)

    • NAID

      130004557966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [雑誌論文] Short term prediction of water level and discharge using a 2d dynamic wave model with particle filters2012

    • 著者名/発表者名
      Yeonsu KIM, Yasuto TACHIKAWA, Sunmin KIM, Michiharu SHIIBA, Kazuaki YOROZU, Seong Jin NOH
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser.B1 (Hydraulic Engineering)

      巻: 68(4)

    • NAID

      130004557966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [雑誌論文] Preliminary results of river flow simulation for indochina peninsula region under climate change2012

    • 著者名/発表者名
      D. T. Duong, Y. Tachikawa and M.Shiiba
    • 雑誌名

      Proc. of the 2nd International Conference on Wwater Resources (ICWR2012), Langkawi, Malaysia, 5-7 November 2012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [雑誌論文] Preliminary results of river flow simulation for indochina peninsula region under climate change2012

    • 著者名/発表者名
      Duong, D.T., Y.Tachikawa, M.Shiiba
    • 雑誌名

      Proc. of the 2nd International Conference on Wwater Resources (ICWR2012)

      巻: 329(CD)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [雑誌論文] 気候変化が日本の河川流況に及ぼす影響の予測2011

    • 著者名/発表者名
      立川康人, 滝野晶平, 藤岡優子, 萬和明, キムスンミン, 椎葉充晴
    • 雑誌名

      土木学会論文集 67(1)

      ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [雑誌論文] Applying sequential Monte Carlo methods into a distributed hydrologic model : lagged particle filtering approach with regularization2011

    • 著者名/発表者名
      Noh, S. J., Tachikawa, Y., Shiiba, M., and Kim, S
    • 雑誌名

      Hydrol. Earth Syst. Sci

      巻: 15 号: 10 ページ: 3237-3251

    • DOI

      10.5194/hess-15-3237-2011

    • NAID

      120005540527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [雑誌論文] Climate change impact on river flow of the tone river basin, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kim, Y.Tachikawa, E.Nakakita, K.Yorozu, M.Shiiba
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering Vol.55

    • NAID

      130004557687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [雑誌論文] 気候変化が日本の河川流況に及ぼす影響の予測2011

    • 著者名/発表者名
      立川康人, 滝野晶平, 藤岡優子, 萬和明, キムスンミン, 椎葉充晴
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 67(1) ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [雑誌論文] 気候変化が日本の洪水発生に及ぼす影響の推定2010

    • 著者名/発表者名
      立川康人, 滝野晶平, 萬和明, キムスンミン, 椎葉充晴
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 53 ページ: 23-36

    • NAID

      120002515177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [雑誌論文] Climate change impact on river flow of the tone river basin, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kim, Y.Tachikawa, E.Nakakita, K.Yorozu, M.Shiiba
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engneering

      巻: 55

    • NAID

      130004557687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [雑誌論文] 地球温暖化に伴う日本の河川流況変化の推計2010

    • 著者名/発表者名
      滝野晶平, 立川康人, 椎葉充晴, 山口千裕, 萬和明
    • 雑誌名

      水工学論文集 54

      ページ: 475-480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [雑誌論文] Projection of river discharge of Japanese river basins under climate change scenario2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tachikawa, S.Takino, Y.Fujioka, K.Yorozu, S.Kim, M.Shiiba
    • 雑誌名

      Proc. of the 5th Conference of Asia pacific Association of Hydrology and Water Resources (APHW)

      ページ: 139-145

    • NAID

      130004961407

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [雑誌論文] 気候変化が日本の洪水発生に及ぼす影響の推定2010

    • 著者名/発表者名
      立川康人, 滝野晶平, 萬和明, キムスンミン, 椎葉充晴
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 Vol.53

      ページ: 23-36

    • NAID

      120002515177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [雑誌論文] Projection of river discharge of Japanese river basins under climate change scenario2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tachikawa, S.Takino, Y.Fujioka, K.Yorozu, S.Kim, M.Shiiba
    • 雑誌名

      Proc.of the 5th Conference of Asia pacific Association of Hydrology and Water Resources (APHW)

      ページ: 139-145

    • NAID

      130004961407

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [雑誌論文] 地球温暖化に伴う日本の河川流況変化の推計2010

    • 著者名/発表者名
      滝野晶平, 立川康人, 椎葉充晴, 山口千裕, 萬和明
    • 雑誌名

      水工学論文集 54巻

      ページ: 475-480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [雑誌論文] 水文モデリングシステムOHyMoSの構造定義ファイル作成環境の開発2009

    • 著者名/発表者名
      加藤真也, 椎葉充晴, 市川温, 立川康人
    • 雑誌名

      水工学論文集 第53巻

      ページ: 451-456

    • NAID

      130005050741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [雑誌論文] 地球温暖化が最上川・吉野川流域の河川流況に及ぼす影響について2009

    • 著者名/発表者名
      立川康人, 滝野晶平, 市川温, 椎葉充晴
    • 雑誌名

      水工学論文集 53巻

      ページ: 475-480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [雑誌論文] 水文モデリングシステムOHyMoSの構造定義ファイル作成環境の開発2009

    • 著者名/発表者名
      加藤真也, 椎葉充晴, 市川温, 立川康人
    • 雑誌名

      水工学論文集

      巻: 53 ページ: 451-456

    • NAID

      130005050741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [雑誌論文] 水文モデリングシステムOHyMoSの構造定義ファイル作成環境の開発2009

    • 著者名/発表者名
      加藤真也, 椎葉充晴, 市川温, 立川康人
    • 雑誌名

      水工学論文集 53

      ページ: 451-456

    • NAID

      130005050741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [雑誌論文] 地球温暖化が最上川・吉野川流域の河川流況に及ぼす影響について2009

    • 著者名/発表者名
      立川康人, 滝野晶平, 市川温, 椎葉充晴
    • 雑誌名

      水工学論文集 53

      ページ: 475-480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [雑誌論文] Developing a zoomable irregular mesh editor for flooding simulation2008

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, ICHIKAWA, Hisafumi, MIZUKOSHI, Kenji, KAWAIKE, Tomoharu, HORI, Michiharu, SHIIBA
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering(JSCE) Vol.52

      ページ: 439-444

    • NAID

      130004044053

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360235
  • [雑誌論文] 雨水氾濫計算格子データ作成支援システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      市川温・水越悠文・川池健司・堀智晴・椎葉充晴
    • 雑誌名

      水工学論文集 52

      ページ: 439-444

    • NAID

      130004044053

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360235
  • [雑誌論文] 山腹斜面におけるパイプーマトリクス流連成モデルの開発2007

    • 著者名/発表者名
      安 賢旭, 市川 温, 堀 智晴, 椎葉充晴
    • 雑誌名

      水工学論文集 51

      ページ: 445-450

    • NAID

      130003842485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656158
  • [雑誌論文] Developing a coupled model of pipe-matrix subsurface flow2007

    • 著者名/発表者名
      Hyunuk, AN, Yutaka, ICHIKAWA, Tomoharu, HORI, Michiharu, SHIIBA
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering(JSCE) Vol.51

      ページ: 445-450

    • NAID

      130003842485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360235
  • [雑誌論文] 山腹斜面におけるパイプ-マトリクス流連成モデルの開発2007

    • 著者名/発表者名
      安 賢旭, 市川 温, 堀 智晴, 椎葉充晴
    • 雑誌名

      水工学論文集 51

      ページ: 445-450

    • NAID

      130003842485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360235
  • [雑誌論文] 山腹斜面におけるパイプーマトリクス流連成モデルの開発2007

    • 著者名/発表者名
      安賢旭・市川温・堀智晴・椎葉充晴
    • 雑誌名

      水工学論文集 51

      ページ: 445-450

    • NAID

      130003842485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360235
  • [雑誌論文] 分布型流出モデルに基づくダム流入量予測システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      橋本徳昭, 藤田暁, 椎葉充晴, 立川康人, 市川温
    • 雑誌名

      水工学論文集 50

      ページ: 289-294

    • NAID

      130003842283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360235
  • [雑誌論文] Development of distributed red soil runoff model for Okinawa region2003

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ichikawa, Kazuki Fujiwara, Katsuhiro Nakagawa, Michiharu Shiiba, Shuichi Ikebuchi
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering (JSCE) Vol.47

      ページ: 751-756

    • NAID

      130003841949

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350267
  • [雑誌論文] Development of distributed red soil runoff model using radar data2003

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ichikawa, Katsuhiro Nakagawa, Kazuki Fujiwara, Michiharu Shiiba, Shuichi Ikebuchi
    • 雑誌名

      Weather Radar Information and Distributed Hydrological Modelling (IAHS publication) no.282

      ページ: 275-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350267
  • [雑誌論文] Modeling of water and sediment dynamic in the basin scale and its application to the actual basin2003

    • 著者名/発表者名
      Goro Mouri, Michiharu Shiiba, Tomoharu Hori, Yutaka Ichikawa
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering (JSCE) Vol.47

      ページ: 733-738

    • NAID

      130003841946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350267
  • [雑誌論文] 沖縄地方における赤土流出モデルの開発2003

    • 著者名/発表者名
      市川温, 藤原一樹, 中川勝広, 椎葉充晴, 池淵周一
    • 雑誌名

      水工学論文集 47

      ページ: 751-756

    • NAID

      130003841949

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350267
  • [雑誌論文] Development of distributed red soil runoff model using radar data2003

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ichikawa, Katsuhiro Nakagawa, Kazuki Fujiwara, Michiharu Shiiba, Shuichi ikebuchi
    • 雑誌名

      Weather Radar Information and Distributed Hydrological Modelling, IAHS publication 282

      ページ: 275-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350267
  • [雑誌論文] 流域規模での水・土砂動態のモデル化及び実流域への適用2003

    • 著者名/発表者名
      守利悟朗, 椎葉充晴, 堀智晴, 市川温
    • 雑誌名

      水工学論文集 47

      ページ: 733-738

    • NAID

      130003841946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350267
  • [雑誌論文] Prediction Prediction resources in the Chao Phraya River Basin, Thailand

    • 著者名/発表者名
      Wichakul, S., Y.Tachikawa, M.Shiiba, K.Yorozu
    • 雑誌名

      IAHS Red Book

      巻: Publ. 363 (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [雑誌論文] Statistical analysis of river discharge projected using the MRI-AGCM3.2S dataset in Indochina Peninsula

    • 著者名/発表者名
      Duong, D.T., Y.Tachikawa, M.Shiiba, K.Yorozu
    • 雑誌名

      IAHS Red Book

      巻: Publ. 363 (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] 総降雨量と降雨継続時間の関連を考慮した総合確率法の改良2015

    • 著者名/発表者名
      田中智大、立川康人、椎葉充晴、萬和明
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289163
  • [学会発表] 陸面過程モデルへの2 種類の作物成長モデルの結合と灌漑要求水量の将来変化推定2014

    • 著者名/発表者名
      萬和明, 松原拓也, 立川康人, 椎葉充晴
    • 学会等名
      水工学講演会
    • 発表場所
      神戸大学工学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] 陸面過程モデルへの2種類の作物成長モデルの結合と灌漑要求水量の将来変化推定2014

    • 著者名/発表者名
      萬和明, 松原拓也, 立川康人, 椎葉充晴
    • 学会等名
      水工学講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Statistical downscaling of precipitation with a formatted regression frame2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kim, E. Nakakita, Y. Tachikawa, M. Shiiba and M. Inoue
    • 学会等名
      水工学講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Statistical downscaling of precipitation with a formatted regression frame2014

    • 著者名/発表者名
      Kim, S., E.Nakakita, Y.Tachikawa, M.Shiiba and M.Inoue
    • 学会等名
      水工学講演会
    • 発表場所
      神戸大学工学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Projection of Stream Flow in Indochina Peninsula Using the MRI-AGCM3.2S Dataset2013

    • 著者名/発表者名
      D.T.Duong, Y.Tachikawa, M.Shiiba
    • 学会等名
      The 6th Asia Pacific Association of Hydrology and Water Resources, APHW2013
    • 発表場所
      Korea University, Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Statistical Analysis of Projected River Discharge using the MRI-AGCM3.2S Dataset in Indochina Peninsula Region2013

    • 著者名/発表者名
      Duong, D.T., Y.Tachikawa, M.Shiiba, K.Yorozu
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館
    • 年月日
      2013-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Development of a Regional Distributed Hydrological Model for Evaluating Impacts of a Changing Climate on Water Resources in the Chao Phraya River Basin, Thailand2013

    • 著者名/発表者名
      Wichakul, S., Y.Tachikawa, M.Shiiba, K.Yorozu
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Water Resources and Environment Research (ICWRER)
    • 発表場所
      Koblenz, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Development of a regional hydrological model including inundation effect of the extreme flood in the Chao Phraya River Basin, Thailand2013

    • 著者名/発表者名
      Wichakul, S.,Y.Tachikawa,M.Shiiba, K.Yorozu
    • 学会等名
      The 6th Asia Pacific Association of Hydrology and Water Resources, APHW2013
    • 発表場所
      Korea University, Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Development of a regional hydrological model including inundation effect of the extreme flood in the Chao Phraya River Basin, Thailand2013

    • 著者名/発表者名
      Wichakul, S.,Y.Tachikawa,M.Shiiba, K.Yorozu
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館
    • 年月日
      2013-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Projection of stream flow in Indochina Peninsula using the MRI-AGCM3.2S dataset2013

    • 著者名/発表者名
      D. T. Duong, Y. Tachikawa, M. Shiiba, K. Yorozu
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Water Resources and Environment Research (ICWRER)
    • 発表場所
      Rhein-Mosel-Halle, Koblenz
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Projection of stream flow in Indochina Peninsula using the MRI-AGCM3.2S dataset2013

    • 著者名/発表者名
      Duong, D.T., Y.Tachikawa, M.Shiiba, K.Yorozu
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Water Resources and Environment Research (ICWRER)
    • 発表場所
      Koblenz, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] 気候変化によるタイ国パサック川流域の水資源変化の予測2013

    • 著者名/発表者名
      立川康人, 藤田勇樹, 椎葉充晴, 萬 和明, キム スンミン
    • 学会等名
      水工学講演会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Statistical Analysis of Projected River Discharge using the MRI-AGCM3.2S Dataset in Indochina Peninsula Region2013

    • 著者名/発表者名
      D. T. Duong, Y. Tachikawa, M. Shiiba, K. Yorozu
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] 水稲を対象に開発された作物モデルの陸面過程モデルへの導入2012

    • 著者名/発表者名
      松原 拓也, 萬 和明, Kim Sunmin, 立川 康人, 椎葉 充晴
    • 学会等名
      水文・水資源学会2012年度研究発表会要旨集
    • 発表場所
      広島市西区民文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] 水稲を対象に開発された作物モデルの陸面過程モデルへの導入2012

    • 著者名/発表者名
      松原拓也, 萬 和明, Kim Sunmin, 立川康人, 椎葉充晴
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      広島市西区民文化センター
    • 年月日
      2012-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Processing topographic data for hydrological models using scale-free gridded river network dataset2012

    • 著者名/発表者名
      Duong, D.T., Y.Tachikawa, M.Shiiba
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      広島市西区民文化センター
    • 年月日
      2012-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Processing topographic data for hydrological models using scale-free gridded river network dataset2012

    • 著者名/発表者名
      Duc Toan DUONG, Yasuto TACHIKAWA, Michiharu SHIIBA
    • 学会等名
      水文・水資源学会2012年度研究発表会要旨集
    • 発表場所
      広島市西区民文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] 気候モデルのアンサンブル降水出力に対するバイアス補正の影響分析2012

    • 著者名/発表者名
      森 信治, Kim Sunmin, 萬 和明, 立川康人, 椎葉充晴
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Developing of distributed hydrological model for Thailand flood 2011 and future situation of flood in Chao Praya River basin under the impact of climate change2012

    • 著者名/発表者名
      Wichakul, S., Y.Tachikawa, M.Shiiba, Y.Yorozu
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      広島市西区民文化センター
    • 年月日
      2012-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] 複数の水理・水文モデリングシステムの相互利用に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      高橋円, 立川康人, Kim Sunmin, 萬和明, 椎葉充晴
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2012-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [学会発表] 水稲を対象に開発された作物モデルの陸面過程モデルへの導入2012

    • 著者名/発表者名
      松原拓也, 萬 和明, Kim Sunmin, 立川康人, 椎葉充晴
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Developing of distributed hydrological model for thailand flood 2011 and future situation of flood in hao praya river basin under the impact of climate change2012

    • 著者名/発表者名
      Wichakul, S., Y.Tachikawa, M.Shiiba, K.Yorozu
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Developing of distributed hydrological model for Thailand flood 2011 and future situation of flood in Chao Praya River basin under the impact of climate change2012

    • 著者名/発表者名
      S. Wichakul, Yasuto TACHIKAWA, Michiharu SHIIBA, Y. Yorozu
    • 学会等名
      水文・水資源学会2012年度研究発表会要旨集
    • 発表場所
      広島市西区民文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] 気候モデルのアンサンブル降水出力に対するバイアス補正の影響分析2012

    • 著者名/発表者名
      森 信治, Kim Sunmin, 萬 和明, 立川康人, 椎葉充晴
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      広島市西区民文化センター
    • 年月日
      2012-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] 気候モデルのアンサンブル降水出力に対するバイアス補正の影響分析2012

    • 著者名/発表者名
      森 信治, Kim Sunmin, 萬 和明, 立川 康人, 椎葉 充晴
    • 学会等名
      水文・水資源学会2012年度研究発表会要旨集
    • 発表場所
      広島市西区民文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Processing topographic data for hydrological models using scale-free gridded river network dataset2012

    • 著者名/発表者名
      Duong, D.T., Y.Tachikawa, M.Shiiba
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] マルチスケール気候モデルの降水出力に対する統計的ダウンスケーリング2011

    • 著者名/発表者名
      井上雅隆, S. Kim, 萬 和明, 立川康人, 椎葉充晴
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] マルチスケール気候モデルの降水出力に対する統計的ダウンスケーリング2011

    • 著者名/発表者名
      井上雅隆, S. Kim, 萬 和明, 立川康人, 椎葉充晴
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] マルチスケール気候モデルの降水出力に対する統計的ダウンスケーリング2011

    • 著者名/発表者名
      井上雅隆、Sunmin KIM、萬和明、立川康人、椎葉充晴
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(宇治市)
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Parallelization and Data Assimilation of Object-oriented Hydrologic Modeling System2011

    • 著者名/発表者名
      Seong Jin NOH, Yasuto TACHIKAWA, Michiharu SHIIBA, Sunmin KIM, Kazuaki YOROZU
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(宇治市)
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [学会発表] OpenMIを用いた水文モデリングとOHyMoSとの結合に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      高橋円, 立川康人, 椎葉充晴, 萬和明, Kim Sunmin
    • 学会等名
      平成22年度土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [学会発表] OpenMIを用いた水文モデリングとOHyMoSとの結合に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      高橋円, 立川康人, 椎葉充晴, 萬和明, Kim Sunmin
    • 学会等名
      平成22年度土木学会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [学会発表] 地球温暖化に伴う日本の河川流況変化の推計2010

    • 著者名/発表者名
      滝野晶平, 立川康人, 椎葉充晴, 山口千裕, 萬和明
    • 学会等名
      水工学講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [学会発表] OpenMIを用いた水文モデリングとOHyMoSとの結合に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      高橋円, 立川康人, 椎葉充晴, 萬和明, Kim Sunmin
    • 学会等名
      平成22 年度土木学会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [学会発表] OpehMIを用いた水文モデリングとOHyMoSとの結合に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      高橋円、立川康人、椎葉充晴、萬和明、Kim Sunmin
    • 学会等名
      平成22年度土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [学会発表] 地球温暖化に伴う日本流域の流況変化の推計2009

    • 著者名/発表者名
      立川康人, 滝野晶平, 山口千裕, 椎葉充晴
    • 学会等名
      日本自然災害学会
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [学会発表] 水理・水文解析ソフトウェア統合型共通基盤CommonMPを用いた水文モデル構築2009

    • 著者名/発表者名
      加藤真也, 立川康人, 椎葉充晴
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      石川県文教会館
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [学会発表] 水文モデリングシステムOHyMoSの構造定義ファイル作成環境の開発2009

    • 著者名/発表者名
      加藤真也, 椎葉充晴, 市川温, 立川康人
    • 学会等名
      土木学会水工学講演会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2009-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [学会発表] 地球温暖化に伴う日本の河川流況変化の推計2009

    • 著者名/発表者名
      立川康人, 滝野晶平, 山口千裕, 椎葉充晴
    • 学会等名
      自然災害学会
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [学会発表] 水理・水文ソフトウェア統合型共通基盤CommonMPを用いた水文モデル構築2009

    • 著者名/発表者名
      加藤真也, 立川康人, 椎葉充晴
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      石川県文教会館
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [学会発表] 地球温暖化に伴う日本流域の流況変化の推計2009

    • 著者名/発表者名
      滝野晶平, 山口千裕, 立川康人, 椎葉充晴
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [学会発表] 地球温暖化が最上川・吉野川流域の河川流況に及ぼす影響について2009

    • 著者名/発表者名
      立川康人, 滝野晶平, 市川温・椎葉充晴
    • 学会等名
      土木学会水工学講演会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2009-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [学会発表] 地球温暖化に伴う日本の河川流況変化の推計2009

    • 著者名/発表者名
      滝野晶平, 山口千裕, 立川康人, 椎葉充晴
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360219
  • [学会発表] 水文モデリングシステムOHyMoS の構造定義ファイル作成環境の開発2008

    • 著者名/発表者名
      加藤真也, 椎葉充晴, 市川温, 立川康人
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [学会発表] 水文モデリングシステムOHyMoSの構造定義ファイル作成環境の開発2008

    • 著者名/発表者名
      加藤真也, 椎葉充晴, 立川康人, 市川温
    • 学会等名
      水文・水資源学会2008年研究発表会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [学会発表] 水文モデリングシステムOHyMoSの構造定義ファイル作成環境の開発2008

    • 著者名/発表者名
      加藤真也, 椎葉充晴, 立川康人, 市川温
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246082
  • [学会発表] Processing topographic data for hydrological models using scale-free gridded river network dataset

    • 著者名/発表者名
      Duc Toan DUONG, Yasuto TACHIKAWA, Michiharu SHIIBA
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] 水稲を対象に開発された作物モデルの陸面過程モデルへの導入

    • 著者名/発表者名
      松原 拓也, 萬 和明, Kim Sunmin, 立川 康人, 椎葉 充晴
    • 学会等名
      平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会概要集
    • 発表場所
      神戸市立工業高等専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Developing of Distributed Hydrological Model for Thailand Flood 2011 and Future Situation of Flood in Chao Praya River Basin under the Impact of Climate Change

    • 著者名/発表者名
      S. Wichakul, Yasuto TACHIKAWA, Michiharu SHIIBA, Y. Yorozu
    • 学会等名
      平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会概要集
    • 発表場所
      神戸市立工業高等専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] 水稲を対象に開発された作物モデルの陸面過程モデルへの導入

    • 著者名/発表者名
      松原 拓也, 萬 和明, Kim Sunmin, 立川 康人, 椎葉 充晴
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] 気候モデルのアンサンブル降水出力に対するバイアス補正の影響分析

    • 著者名/発表者名
      森 信治, Kim Sunmin, 萬 和明, 立川 康人, 椎葉 充晴
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Processing Topographic Data for Hydrological Models Using Scale-free Gridded River Network Dataset

    • 著者名/発表者名
      Duc Toan DUONG, Yasuto TACHIKAWA, Michiharu SHIIBA
    • 学会等名
      平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会概要集
    • 発表場所
      神戸市立工業高等専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] Developing of distributed hydrological model for thailand flood 2011 and future situation of flood in chao praya river basin under the impact of climate change

    • 著者名/発表者名
      S. Wichakul, Yasuto TACHIKAWA, Michiharu SHIIBA, Y. Yorozu
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • [学会発表] 気候モデルのアンサンブル降水出力に対するバイアス補正と流量予測への影響

    • 著者名/発表者名
      森 信治, Kim Sunmin, 萬 和明, 立川 康人, 椎葉 充晴
    • 学会等名
      平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会概要集
    • 発表場所
      神戸市立工業高等専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246089
  • 1.  立川 康人 (40227088)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 95件
  • 2.  池淵 周一 (20026181)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀 智晴 (20190225)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  高棹 琢馬 (30025895)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  市川 温 (30293963)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 23件
  • 6.  中北 英一 (70183506)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宝 馨 (80144327)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  キム スンミン (10546013)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 36件
  • 9.  萬 和明 (90554212)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 61件
  • 10.  砂田 憲吾 (20020480)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  竹内 邦良 (50016672)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  沖 大幹 (50221148)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  虫明 功臣 (50011060)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 健治 (20262917)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大石 哲 (30252521)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小池 俊雄 (30178173)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  武田 喬男 (60022604)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  菊地 勝弘 (80000793)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小尻 利治 (00026353)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坪木 和久 (90222140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大手 信人 (10233199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  板倉 忠興 (70001138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福岡 捷二 (30016472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  友杉 邦雄 (50027265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上田 博 (80184935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤吉 康志 (40142749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  玉川 一郎 (40273198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福島 義宏 (00026402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加藤 内蔵進 (90191981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  蔵治 光一郎 (90282566)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高木 不折 (50023057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  足立 守 (10113094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  風間 聡 (50272018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  近藤 昭彦 (30201495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田中 賢治 (30283625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中島 映至 (60124608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ABDUL Rahim
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  KONG Fook La
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  GE Wenzhong
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  DING Yihui
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  ZHAO Bolin
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  YANG Mingqin
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  LIU Chunzhen
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  趙 柏林
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  劉 春蓁
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  葛 文忠
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  丁 一氾
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  椎貝 博美 (20016322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  太田 猛彦 (50134797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  村井 俊治 (10013179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  灘岡 和夫 (70164481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  澤本 正樹 (90016519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  野上 道男 (50087144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  光田 寧 (90027219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  山崎 剛 (80220317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  住 明正 (10179294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  安成 哲三 (80115956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  高橋 日出男 (40202155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  鈴木 雅一 (10144346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山中 大学 (30183982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  青木 正敏 (60081569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  首藤 伸夫 (90055137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  服部 昌太郎 (90055070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  小川 正二 (20018469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  福田 正巳 (70002160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  桂 順治 (20034340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  入倉 孝次郎 (10027253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  竹田 泰雄 (20023418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  木村 晃 (20027262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  東原 紘道 (10125891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  廣井 脩 (80092310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  中山 敬一 (90009697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  岩松 暉 (80018663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  宇井 忠英 (10007164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  浅井 富雄 (80025288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  土岐 憲三 (10027229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  片山 恒雄 (70013216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  河田 恵昭 (10027295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  植田 洋匡 (70026186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  小葉竹 重機 (00027260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  田中 哮義 (70293959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  入江 功 (40071021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  吉中 龍之進 (00008822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  森山 聡之 (50136537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  河村 明 (10177735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  葛葉 泰久 (50373220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  楠田 哲也 (50037967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  中辻 啓二 (10029324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  山田 正 (80111665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  安藤 義久 (50133088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  藤田 睦博 (80001139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  清水 英範 (50196507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  大畑 哲夫 (90152230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  松野 太郎 (40037172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  花輪 公雄 (40142921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  杉田 倫明 (80235887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  櫻田 安志 (70280922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  里村 雄彦 (20273435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  渡辺 明 (70114006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  早坂 忠裕 (40202262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  竹内 延夫 (60101044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  HERATH Srika (80240737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  仲江川 敏之 (20282600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  柴崎 亮介 (70206126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  開發 一郎 (60160959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  岩田 好一朗 (10029150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  柴田 明徳 (30005251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  鼎 信次郎 (20313108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  田中 智大 (20793798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  益倉 克成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  SUVIT Vibuls
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  李 紀 人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  劉 新仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  宮永 洋一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  TAWACHAI Tin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  TAWACHAI Tingsanchari
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  LAW Kong-Fook
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  PRIDA Thima
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  益倉 克茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  PRIDA THIMAK
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  劉 春 蓁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  楊 民 欽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  黄 榮 輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  趙 柏 林
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  丁 一 氾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  斯 公 望
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  葛 文 忠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  SI Gongwang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  HUANG Ronghui
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  曽 慶存
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  斯 公望
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  陳 発祖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  加藤 内藏進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  黄 姜元
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  王 相文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  陽 民欽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  HUANG Meiyuan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  WANG Xiangwen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  TANGTHAM Nip
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  BOONTAWAT Sa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  山根 和郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  深見 和彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  KHANTYANAN W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  PATVIVATSIRI パチィパット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  大野 裕一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  広田 知良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  GHAZALI Bin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  VATHANANUKU ハンサ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  SUKHAPNNAPHA タダ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  TINGSANCHARI チャリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  中根 和郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  寺川 陽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  MURUGESU Siv
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  RATANAJARURA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  LAPCHAROEN K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  SHAABAN A J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  DUNYAPON Bis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  SUMIPAN Math
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  PATVIVATSIRI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  DAS Gupta As
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  LEE Soontak
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  肆矢 雄三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  阿部 世史之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  ABE Y
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  YOTSUYA Y
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  今泉 孝男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  操野 年之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  鈴木 和史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi