• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

喜多 英一  KITA HIDEKAZU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00321927
所属 (現在) 2025年度: 大阪府教育センター, その他部局等, 主任指導主事
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2007年度: 大阪府教育センター, 教科教育部, 研究員兼指導主事
2006年度: 大阪府教育センター, 教科教育部・理科第一室, 研究員兼指導主事
2006年度: 大阪教育センター, 教科教育部・理科第一室, 研究員兼指導主事
1999年度 – 2002年度: 大阪府教育センター, 科学教育部・理科第一室, 研究員兼指導主事
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育
研究代表者以外
科学教育 / 科学教育
キーワード
研究代表者
野外体験活動 / 自然体験 / 物理 / 化学 / 理科 / 生活科 / 科学体験 / 原体験
研究代表者以外
Teacher training / Colorimeter … もっと見る / Manufacturing / Inland water / Safety / Quantification / Environment / Science Education / 情報科学 / 教員研修 / 比色計 / ものづくり / 陸水 / 安全 / 定量化 / 環境 / 理科教育 / Originality / Interest and concern / Educational practice / Experiment teaching material / Scientific thought / Observation experiment / Making experiment / Primary science education / 理科好きの生徒の育成 / 発展的内容 / 理科離れ対策 / 創造性 / 興味・関心 / 実験教材 / 独創性 / 関心・興味 / 教育実践 / 実鹸教材 / 科学的思考力 / 観察実験 / ものづくり実験 / 初等理科教育 / Using Internet / Suspended Particulate Matter / Carbon Dioxide / Nitrogen Dioxide / Measurement by Computer / Environmental Education / Environmental Investigation / 粉塵 / インターネット / 大気汚染調査 / ふんじん(粉じん) / インターネット活用 / 粉じん / 二酸化炭素 / 二酸化窒素 / コンピュータ計測 / 環境教育 / 環境調査 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  学校の環境教育における定量化実験法の開発と現職教員への研修

    • 研究代表者
      橘 淳治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪府教育センター
  •  初等理科教育を中心とした興味・関心を高める観察及び物作り実験教材の開発と教育実践

    • 研究代表者
      山本 勝博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      茨城大学
      大阪府教育センター
  •  「原体験」への意欲を呼び起こすための理科・生活科における教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      喜多 英一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      大阪府教育センター
  •  大気の環境調査における簡易定量法の教材開発と環境教育でのネットワーク利用の研究

    • 研究代表者
      伊丹 芳徳, 紺野 昇
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪府教育センター

すべて 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Evaluation as indicator of natural color and production of colors comparison seat2007

    • 著者名/発表者名
      Satiko KIBI, Eiiti KITA, Katsuhiro YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Osaka and science Education, Osaka Prefecture Education Center 21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500621
  • [雑誌論文] 天然色素の指示薬としての評価と比色シートの製作2007

    • 著者名/発表者名
      気比左千子, 喜多英一, 山本勝博
    • 雑誌名

      大阪と科学教育(大阪府教育センター) 第21号

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500621
  • [雑誌論文] 天然色素の指示薬としての評価と比色シートの製作2007

    • 著者名/発表者名
      気比左千子, 喜多英一, 山本勝博
    • 雑誌名

      大阪府教育センター,大阪と科学教育 第21号

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500621
  • [学会発表] Quantitative experiment of environmental education for school and teacher training.2007

    • 著者名/発表者名
      Tachibana J., T. Esaka, H. Kita, S. Koyama, O. Mitamura and M. Kobayashi
    • 学会等名
      Society of environmental education
    • 発表場所
      Tottori
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500695
  • [学会発表] Environmental experiment of zero emission2007

    • 著者名/発表者名
      Tachibana J., T. Kitaura, R. Karima, O. Mitamura and S. Koyama
    • 学会等名
      Japan biology association of education
    • 発表場所
      Takamatsu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500695
  • [学会発表] 学校の環境教育における定量化実験と教員研修-大阪府教育センターにおける理科の教員研修事例-2007

    • 著者名/発表者名
      橘 淳治, 江坂高志、喜多英一, 小山修平, 三田村緒佐武, 小林正雄
    • 学会等名
      日本環境教育学会第18回全国大会
    • 発表場所
      鳥取県鳥取市
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500695
  • 1.  橘 淳治 (10359292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  伊丹 芳徳 (60280830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 勝博 (60250263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  脇島 修 (40132972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮本 憲武 (70416238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桝井 俊彦 (00372128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  江坂 高志 (30150238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  小山 修平 (00112540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  三田村 緒佐武 (50030458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  小林 正雄 (90030379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  馬野 範雄 (80321925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森本 進 (50166435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷井 隆夫 (60321923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  紺野 昇 (00260365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi