• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Tansuriyav Suriy  Tansuriyavong Suriyon

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

TANSURIYAVONG Suriyon  タンスリヤボン スリヨン

タンスリヤボン スリヨン  TANSURIYAVONG Suriyon

隠す
研究者番号 00322107
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 沖縄工業高等専門学校, メディア情報工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助手
2000年度 – 2001年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
システム工学 / 情報通信工学
研究代表者以外
構造・機能材料 / 教育工学
キーワード
研究代表者
人物追跡 / プライバシ / 人物認識 / 顔面像取得 / 画像認識 / プライバシー / 映像通信 / アウェアネス / 人物隠蔽 / 人物識別 / 顔認識 / 状況映像 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る XML / Electrical properties / Mechanical properties / Chemical oxidative polymerization / Biomimetic engineering / Two-dimensional conveying system / Conducting soft material / Electroactive polymer gel / Polypyrrole / 二次元物質輸送 / 複合材料 / 伝導性高分子 / バイオミネティックス / バイオミメティクス / 二次元輸送システム / 傾斜材料 / ポリピロール / 導電性高分子 / 刺激応答性高分子ゲル / バイオミメティックス / 導電性ソフトマテリアル / Recovering Ellipsis / Changing Word Order / Correcting "Kakariuke" / Text Restructuring / Assisting Reading Comprehension / Text Viewer / トップダウン処理 / ボトムアップ処理 / 読解 / 日越漢字辞書 / ベトナム人学習者 / 漢字 / 日本語教育 / 位取りスレッド表示 / 文構造表示 / マルチメディア化 / 補填 / 省略要素の復元 / 語順変換 / 係り受け推敲システム / 電子的再構造化 / 読解支援 / 教科書viewer 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  アウェアネス映像における人物表示の制御によるプライバシ保護手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      TANSURIYAVONG Suriyon
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  工学系留学生のための教科書読解支援Viewシステムの開発研究

    • 研究代表者
      加納 満
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  導電性ソフトマテリアルによるバイオミメティック輸送システムの開発

    • 研究代表者
      山内 健
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      新潟大学
  •  状況映像におけるプライバシ保護手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      TANSURIYAVONG Suriyon
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] JPEG2000を活用した人物モニタリングシステム2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴之, タンスリヤボン スリヨン, 岩橋政宏
    • 雑誌名

      情報処理学会第68回全国大会 2, 6M-6

      ページ: 361-362

    • NAID

      170000171455

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760319
  • [雑誌論文] 一人暮らしの老人に適用したプライバシー・コンシャス・ビデオ介護支援システムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      タンスリヤボン スリヨン, 鈴木貴之, 竹田将英, 岩橋政宏
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告,メディア工学研究会 ME2005-122

      ページ: 63-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760319
  • [雑誌論文] Development of a Privacy Conscious Video Communication System Using JPEG2000 Technology2005

    • 著者名/発表者名
      S.TANSURIYAVONG, T.SUZUKI, M.TAKEDA, M.IWAHASHI
    • 雑誌名

      International Conference on Information, Communications and Signal Processing (ICICS) T2B.1

      ページ: 696-699

    • NAID

      10016588993

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760319
  • [雑誌論文] JPEG2000要素技術を利用したプライバシー・コンシャス・ビデオ通信システムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      タンスリヤボン スリヨン, 鈴木貴之, 竹田将英, 岩橋政宏
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告 IST2005-27

      ページ: 5-8

    • NAID

      10016588993

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760319
  • [雑誌論文] Person Identification by Multi-Directional Face Recongnition while Walking in a Room2004

    • 著者名/発表者名
      S.Tansuriyavong, J.Ebisawa, M.Endo, S.Hanaki
    • 雑誌名

      SCIS & ISIS 2004 FA-3-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760319
  • 1.  加納 満 (80251859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松田 真希子 (10361932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原 信一郎 (20242464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森下 淳也 (20182230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山内 健 (90262477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi