• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戸田 重誠  Toda Shigenobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00323006
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和大学, 医学部, 客員教授
2025年度: 金沢大学, 医学系, 協力研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 昭和大学, 医学部, 准教授
2016年度: 金沢大学, 附属病院, 講師
2012年度 – 2016年度: 金沢大学, 大学病院, 講師
2009年度 – 2012年度: 金沢大学, 附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 複合領域 / 生物系
研究代表者以外
精神神経科学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分52030:精神神経科学関連
キーワード
研究代表者
注意 / ドパミン / ノルアドレナリン / 瞳孔径 / pupillometry / ADHD / 習慣 / 目標指向性行動 / 意思決定 / 依存症 … もっと見る / 酸化ストレス / 眼球運動 / 心拍変動指標 / 表現学習 / パニック / 事象関連電位 / 発達障害 / 作業記憶 / 瞬目 / nonliner analysis / noradrenaline / eye blink / attention / 強迫性障害 / 学習記憶 / 最初期遺伝子 / 線条体 / 道具学習 / 神経可塑性 / 報酬系 / うつ病 / グルタチオン / 行動精神薬理 / 成熟ラット脳 / in situ検出法 / グルタチオン化タンパク質 / 精神疾患 / BDNF / TrkB / 可塑性 / 側坐核 / コカイン / リン酸化 / 脳由来神経栄養因子 / 精神薬理 / 薬物依存 / 精神薬理学 … もっと見る
研究代表者以外
死後脳 / real-time PCR / 死後脳研究 / 脳神経疾患 / 診断 / 神経発達症 / 出生コホート / 機能障がい / 注意欠如多動症 / 自閉スペクトラム症 / 機能障害 / 発達障がい / 脳活動シ ミュレーション / データ駆動型分析 / 脳波/瞳孔径 / 脳活動シミュレータ / 複雑ネットワーク解析 / 脳波 / 瞳孔径 / 神経ネットワーク障害 / 統合失調症 / モデル動物 / 免疫炎症系 / Neuregulin 1 / 大脳皮質 / 免疫炎症関連分子 / マウスモデル / 臨床研究 / パルブアルブミンニューロン / 錐体ニューロン / オシレーション / サイトカイン / モデルマウス / in situ hybridization / 遺伝子改変マウス / 霊長類モデル / ヒト死後脳 / 国際研究者交流 / 先行刺激抑制 / 大麻 / 遺伝子多型性 / 思春期 / マイクロアレイ解析 / GABA伝達 / サル / KCNS3 / Tetrahydrocannabinol / マリファナ / 精神薬理学 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (95件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  神経伝達系と神経ネットワークの異常に着目した統合失調症の個別化治療システムの開発

    • 研究代表者
      高橋 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ADHDの世界認識はなぜ「ズレ」るのか;表現学習における質的・量的変化の検証研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 重誠
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  機能障がいに焦点をあてた神経発達症の診断体系の再構成

    • 研究代表者
      土屋 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  事象関連電位と瞳孔径変化から解明する発達障害におけるパニックの神経基盤研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 重誠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  病的習慣化の神経基盤;正常な習慣と依存症や強迫性障害はどのように異なるのか研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 重誠
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  統合失調症における免疫炎症過程亢進と大脳皮質ニューロンの変化

    • 研究代表者
      三辺 義雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  目的指向性行動から習慣への安定的移行を制御する側坐核可塑性の役割研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 重誠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      金沢大学
  •  病態マーカーとしてのin situグルタチオン化タンパク質検出法の確立と応用研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 重誠
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  統合失調症の病態におけるKv9.3カリウムチャンネルサブユニットの重要性について

    • 研究代表者
      橋本 隆紀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  酸化ストレスが精神疾患病態生理に果たす機能的重要性の解明;うつ病の敵か、味方か?研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 重誠
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  統合失調症における大脳基底核出力ニューロンの死後脳を用いた解析

    • 研究代表者
      橋本 隆紀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  TrkBのリン酸化;側坐核における薬物依存習慣化の分子スイッチの機序解明と治療法研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 重誠
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  統合失調症の病態生理におけるカンナビノイドの重要性についての研究

    • 研究代表者
      橋本 隆紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 「線条体と依存症」Brain and Nerve2012

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [図書] Brain and Nerve,64: 線条体と依存症2012

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [雑誌論文] Asymmetric Complexity in a Pupil Control Model With Laterally Imbalanced Neural Activity in the Locus Coeruleus: A Potential Biomarker for Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Kumano, Sou Nobukawa, Aya Shirama, Tetsuya Takahashi, Toshinobu Takeda, Ohta Haruhisa, Mitsuru Kikuchi, Akira Iwanami, Nobumasa Kato, Shigenobu Toda
    • 雑誌名

      Neural Computation

      巻: 34 号: 12 ページ: 2388-2407

    • DOI

      10.1162/neco_a_01545

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12183, KAKENHI-PLANNED-20H05921, KAKENHI-PROJECT-20K03490, KAKENHI-PROJECT-20K07928, KAKENHI-PROJECT-22H00492
  • [雑誌論文] Identification of attention-deficit hyperactivity disorder based on the complexity and symmetricity of pupil diameter2021

    • 著者名/発表者名
      Nobukawa Sou、Shirama Aya、Takahashi Tetsuya、Takeda Toshinobu、Ohta Haruhisa、Kikuchi Mitsuru、Iwanami Akira、Kato Nobumasa、Toda Shigenobu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88191-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03490, KAKENHI-PROJECT-19K23395, KAKENHI-PROJECT-17K10270, KAKENHI-PROJECT-20K07928
  • [雑誌論文] Serum levels of glial cell line-derived neurotrophic factor as a biomarker for mood disorders and lithium response2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Idemoto, Tamaki Ishima, Tomihisa Niitsu, Tatsuki Hata, Sumiko Yoshida, Kotaro Hattori, Tadasu Horai, Ikuo Otsuka, Hidenaga Yamamori, Shigenobu Toda etc
    • 雑誌名

      Psychiatric Res

      巻: 301 ページ: 113967-113967

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2021.113967

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10270, KAKENHI-PROJECT-19K08066, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-21H02852, KAKENHI-PROJECT-20K07928, KAKENHI-PROJECT-21K15712, KAKENHI-PROJECT-20KK0194
  • [雑誌論文] Pupillometric Complexity and Symmetricity Follow Inverted-U Curves Against Baseline Diameter Due to Crossed Locus Coeruleus Projections to the Edinger-Westphal Nucleus2021

    • 著者名/発表者名
      Nobukawa Sou、Shirama Aya、Takahashi Tetsuya、Takeda Toshinobu、Ohta Haruhisa、Kikuchi Mitsuru、Iwanami Akira、Kato Nobumasa、Toda Shigenobu
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 12 ページ: 614479-90

    • DOI

      10.3389/fphys.2021.614479

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10270, KAKENHI-PROJECT-20K03490, KAKENHI-PROJECT-20K07928, KAKENHI-PROJECT-19K23395
  • [雑誌論文] Platelet-derived growth factor BB: A potential diagnostic blood biomarker for differentiating bipolar disorder from major depressive disorder.2021

    • 著者名/発表者名
      Idemoto K, Ishima T, Niitsu T, Hata T, Yoshida S, Hattori K, Horai T, Otsuka I, Yamamori H, Toda S, Kameno Y, Ota K, Oda Y, Kimura A, Hashimoto T, Mori N, Kikuchi M, Minabe Y, Hashimoto R, Hishimoto A, Nakagome K, Iyo M, Hashimoto K.
    • 雑誌名

      J Psychiatr Res

      巻: 134 ページ: 48-56

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2020.12.051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0194, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-18K15484, KAKENHI-PROJECT-17K10270, KAKENHI-PROJECT-19K08066, KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-20K07928
  • [雑誌論文] Sustaining temporal attention prevents habit expression during operant learning in rats2020

    • 著者名/発表者名
      Lin Ziqiao、Nishikawa Hiromi、Iguchi Yoshio、Iwanami Akira、Kikuchi Mitsuru、Toda Shigenobu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 10303-10303

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67304-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10270, KAKENHI-PROJECT-19K03381, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Atypical alert state control in adult patients with ADHD: A pupillometry study2020

    • 著者名/発表者名
      Shirama Aya、Takeda Toshinobu、Ohta Haruhisa、Iwanami Akira、Toda Shigenobu、Kato Nobumasa
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 12 ページ: e0244662-e0244662

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0244662

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10270, KAKENHI-PROJECT-20K03490, KAKENHI-PROJECT-20K07928, KAKENHI-PROJECT-19K23395
  • [雑誌論文] 生化学研究の長期展望2017

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 30 ページ: 213-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10270
  • [雑誌論文] Pre-stress performance in an instrumental training predicts post-stress behavioral alterations in chronically stressed rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Y, Kosugi S, Lin Z, Nishikawa H, Minabe Y, Toda S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Behave Neurosc

      巻: 9 ページ: 119-119

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2015.00119

    • NAID

      120006027759

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116510, KAKENHI-PUBLICLY-26120712, KAKENHI-PROJECT-25461727
  • [雑誌論文] Repeated exposure of adult rats to transient oxidative stress induces various long-lasting alterations in cognitive and behavioral functions.2014

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Y, Kosugi S, Nishikawa H, Lin Z, Minabe Y, Toda S.
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 9 号: 12 ページ: e114024-e114024

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0114024

    • NAID

      120006027760

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461727, KAKENHI-PROJECT-25860994, KAKENHI-PUBLICLY-26120712, KAKENHI-PROJECT-26860920
  • [雑誌論文] Repeated exposure of adult rats to transient oxidative stress induces various long-lasting alterations in cognitive and behavioral functions.2014

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Y, Kosugi S, Nishikawa H, Lin Z, Minabe Y, Toda S.
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 9

    • NAID

      120006027760

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116510
  • [雑誌論文] Heroin relapse requires long-term potentiation-like plasticity mediated by NMDA2b-containing receptors2011

    • 著者名/発表者名
      Shen H, Moussawi K, Zhow W, Toda S, Kalivas PW
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 108 号: 48 ページ: 19407-12

    • DOI

      10.1073/pnas.1112052108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [雑誌論文] 線条体ドーパミンと精神機能(疾患)2010

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 雑誌名

      北陸神経精神医学雑誌

      巻: 24 ページ: 7-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [雑誌論文] Inhibition of actin polymerization prevents cocaine-induced changes in spine morphology in the nucleus accumbens2010

    • 著者名/発表者名
      S Toda, Haowei Shen, and Peter W Kalivas
    • 雑誌名

      Neurotoxicity Research

      巻: 18 号: 3-4 ページ: 410-415

    • DOI

      10.1007/s12640-010-9193-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [雑誌論文] Inhibition of actin polymerization prevents cocaine-induced changes in spine morphology in the nucleus accumbens.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Haowei Shen, Peter W Kalivas
    • 雑誌名

      Neurotoxicity Research

      巻: Vol.18 ページ: 410-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [産業財産権] 精神神経活動推定装置2020

    • 発明者名
      信川創、高橋哲也、白間 綾、戸田重誠
    • 権利者名
      信川創、高橋哲也、白間 綾、戸田重誠
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07928
  • [学会発表] 不安症に対するマインドフルネスのエビデンスと実際2023

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 学会等名
      第15回 日本不安症学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07022
  • [学会発表] 心拍変動解析法を用いたマインドフル効果検証2023

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 学会等名
      第15回 日本不安症学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07022
  • [学会発表] 認知課題時における 瞳孔径サイズと瞬目の関係性解析2022

    • 著者名/発表者名
      熊野開、信川創、白間綾、高橋哲也、戸田重誠
    • 学会等名
      計測自動制御学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07928
  • [学会発表] ④左右瞳孔径挙動に基づくADHDの判別の検討と数理モデルによる神経活動推定2022

    • 著者名/発表者名
      信川 創、 熊野 開、白間 綾、髙橋 哲也、武田 俊信、太田 晴久、菊知 充、 岩波 明、加藤 進昌、戸田 重誠
    • 学会等名
      日本成人ADHD学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00492
  • [学会発表] 左右瞳孔径挙動に基づくADHDの判別の検討と数理モデルによる神経活動推定2022

    • 著者名/発表者名
      信川 創、 熊野 開、白間 綾、髙橋 哲也、武田 俊信、太田 晴久、菊知 充、 岩波 明、加藤 進昌、戸田 重誠
    • 学会等名
      日本成人ADHD学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07928
  • [学会発表] ADHDの瞳孔径制御モデルにより生成された瞳孔径時系列の複雑性解析2022

    • 著者名/発表者名
      熊野開、信川創、白間綾、高橋哲也、戸田重誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07928
  • [学会発表] ドパミン・ノルアドレナリン機能の個別性と重複性-ADHDとの関連-2022

    • 著者名/発表者名
      戸田 重誠
    • 学会等名
      昭和大学発達障害医療研究所学術セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07928
  • [学会発表] Pupil Diameter Control Model Focusing on the Left-Right Difference of the Neural Activity Locus Coeruleus of ADHD2021

    • 著者名/発表者名
      熊野 開、信川 創、白間 綾、高橋 哲也、戸田 重誠
    • 学会等名
      NOLTA/ /2021.12.9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10270
  • [学会発表] ADHD における瞳孔制御モデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      熊野 開、 信川 創、白間 綾、高橋 哲也、戸田 重誠
    • 学会等名
      FIT2021(第20 回情報技術科学フォーラム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07928
  • [学会発表] ADHD における瞳孔制御モデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      熊野 開、 信川 創、白間 綾、高橋 哲也、戸田 重誠
    • 学会等名
      FIT2021(第20 回情報技術科学フォーラム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10270
  • [学会発表] Pupil Diameter Control Model Focusing on the Left-Right Difference of the Neural Activity Locus Coeruleus of ADHD2021

    • 著者名/発表者名
      熊野 開、信川 創、白間 綾、高橋 哲也、戸田 重誠
    • 学会等名
      NOLTA/ /2021.12.9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07928
  • [学会発表] Atypical alert state control in adult ADHD : A pupillometry study2019

    • 著者名/発表者名
      Aya Shirama, Toshinobu Takeda, Haruhisa Ohta, Shigenobu Toda
    • 学会等名
      第49回 日本神経精神薬理学会、福岡、R1.10.12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10270
  • [学会発表] 気分障害のバイオマーカーとしての血清中血小板由来増殖因子(PDGF-BB) に関する多施設共同研究2019

    • 著者名/発表者名
      井手本啓太、石間環、新津富央、畑達記、小田靖典、木村敦史、亀野陽亮、蓬莱政、山森英長、戸田重誠、菱本明豊、橋本亮太、中込和幸、伊豫雅臣、橋本謙二
    • 学会等名
      第16回日本うつ病学会 徳島、2019.7.5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10270
  • [学会発表] HOW IS A HABIT DEVELOPED OR UNDEVELOPED?: IMPLICATIONS FOR A CRITICAL ROLE OF ATTENTION DURING A GOAL-DIRECTED PROCESS OF OPERANT LEARNING IN RATS.2018

    • 著者名/発表者名
      S Toda, Z Lin, H Nishikawa, Y Iguchi, A Iwanami, Y Minabe
    • 学会等名
      ISBRA2018京都
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10270
  • [学会発表] Stage-dependent integration of regulatory processes for the transition from goal-directed to habitual action in striatal direct pathway.2018

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda
    • 学会等名
      第41回日本神経科学学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10270
  • [学会発表] Continuous attentional demand may prevent habit formation in rats.2018

    • 著者名/発表者名
      Lin Z, Nishikawa H, Iguchi Y, Iwanami, A, Minabe Y, Toda S
    • 学会等名
      第41回日本神経科学学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10270
  • [学会発表] The overt and covert interactions between goal-directed behavior and habit2017

    • 著者名/発表者名
      S. Toda
    • 学会等名
      Invited Seminar, Department of Psychology, University of Sussex, Brighton, UK
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10270
  • [学会発表] ラットにおいて習慣化を制御するのは、注意か?予測機能か?2017

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会合同学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10270
  • [学会発表] 依存症の生物学的メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 学会等名
      第17回感情・行動・認知研究会
    • 発表場所
      新大阪ワシントンホテルプラザ、大阪
    • 年月日
      2015-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116510
  • [学会発表] c-fos expression may be transiently involved in the transition from goal-directed action to habit in striatal medium spiny neurons while more ubiquitously expressed in striatal astrocytes probably representing goal-directed stage2015

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Lin Ziquao, Hiromi Nishikawa, Yoshio Iguchi, Bruce T Hope, and Yoshio Minabe
    • 学会等名
      包括脳冬のシンポジウム
    • 発表場所
      一橋講堂、東京
    • 年月日
      2015-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26120712
  • [学会発表] c-fos expression may be transiently involved in the transition from goal-directed action to habit in striatal medium spiny neurons while more ubiquitously expressed in striatal astrocytes probably representing goal-directed stage2015

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Lin Ziquao, Hiromi Nishikawa, Yoshio Iguchi, Bruce T Hope, and Yoshio Minabe
    • 学会等名
      包括脳冬のシンポジウム、一橋講堂、H27.12.17
    • 発表場所
      一橋講堂、東京
    • 年月日
      2015-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116510
  • [学会発表] c-fos expression may be transiently involved in the transition from goal-directed action to habit in striatal medium spiny neurons while more ubiquitously expressed in striatal astrocytes probably representing goal-directed stage2015

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Lin Ziquao, Hiromi Nishikawa, Yoshio Iguchi, Bruce T Hope, and Yoshio Minabe
    • 学会等名
      包括脳冬のシンポジウム
    • 発表場所
      一橋講堂、東京
    • 年月日
      2015-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461727
  • [学会発表] 依存症の生物学的メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 学会等名
      第17回感情・行動・認知研究会
    • 発表場所
      新大阪ワシントンホテルプラザ、大阪
    • 年月日
      2015-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461727
  • [学会発表] Identification of the learning process and neuronal circuits for instrumental learning in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Lin Ziquao, Hiromi Nishikawa, Yoshio Iguchi, Bruce T Hope, and Yoshio Minabe
    • 学会等名
      International Symposium on Prediction and Decision Making
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2015-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26120712
  • [学会発表] Identification of the learning process and neuronal circuits for instrumental learning in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Lin Ziquao, Hiromi Nishikawa, Yoshio Iguchi, Bruce T Hope, and Yoshio Minabe
    • 学会等名
      International Symposium on Prediction and Decision Making
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2015-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116510
  • [学会発表] Identification of the learning process and neuronal circuits for instrumental learning in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Lin Ziquao, Hiromi Nishikawa, Yoshio Iguchi, Bruce T Hope, and Yoshio Minabe
    • 学会等名
      International Symposium on Prediction and Decision Making
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2015-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461727
  • [学会発表] 依存症の生物学的メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 学会等名
      第17回感情・行動・認知研究会
    • 発表場所
      新大阪ワシントンホテルプラザ、大阪
    • 年月日
      2015-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26120712
  • [学会発表] 酸化ストレスが個体差と精神刺激薬反応性にもたらす影響2014

    • 著者名/発表者名
      戸田 重誠
    • 学会等名
      平成26年度 アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26120712
  • [学会発表] 慢性酸化ストレス負荷がコカイン逆耐性現象に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      戸田 重誠
    • 学会等名
      第110回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26120712
  • [学会発表] 慢性酸化ストレス負荷がコカイン逆耐性現象に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      戸田 重誠
    • 学会等名
      第110回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116510
  • [学会発表] 「気をつけよう、お酒の飲み過ぎと睡眠薬の使い過ぎ」2014

    • 著者名/発表者名
      戸田 重誠
    • 学会等名
      平成26年度北陸4大学連携まちなかセミナー
    • 発表場所
      富山市いきいきKAN多目的ホール、富山
    • 年月日
      2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116510
  • [学会発表] 酸化ストレスが個体差と精神刺激薬反応性にもたらす影響2014

    • 著者名/発表者名
      戸田 重誠
    • 学会等名
      アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461727
  • [学会発表] 酸化ストレスが個体差と精神刺激薬反応性にもたらす影響2014

    • 著者名/発表者名
      戸田 重誠
    • 学会等名
      平成26年度 アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会、シンポジウム A5 「薬物依存を分子から解く」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116510
  • [学会発表] 慢性酸化ストレス負荷がコカイン逆耐性現象に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      戸田 重誠
    • 学会等名
      第110回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461727
  • [学会発表] マイルドな酸化ストレスがラット線条体が関与する意思決定およびコカイン誘発性行動に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠、小杉桜子、井口善生、林子喬、三邉義雄
    • 学会等名
      平成25年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461727
  • [学会発表] Temporal and persistent effects of mild oxidative stress on motivational and cognitive functions in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Sakurako Kosugi, Yoshio Iguchi, Yoshio Minabe
    • 学会等名
      Annual meeting of society for Neuroscience
    • 発表場所
      コンベンションセンター、San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461727
  • [学会発表] Dissociable effects of a glutathione synthesis inhibitor on locomotor activity and stereotypy of cocaine sensitization2013

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Sakurako Kosugi, Yoshio Iguchi, and Yoshio Minabe
    • 学会等名
      日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461727
  • [学会発表] Individual differences in instrumental perfromance in naive rats predict different responses to chronic stress2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Iguchi, Sakurako Kosugi, and Yoshio Minabe, Shigenobu Toda,
    • 学会等名
      日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461727
  • [学会発表] Individual differences in pre-stress state predict responses to chronic unpredictable stress in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Y Iguchi, S Kosugi, Y Minabe, S Toda
    • 学会等名
      Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      コンベンションセンター、 San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116510
  • [学会発表] マイルドな酸化ストレスがラット線条体が関与する意思決定及びコカイン誘発性行動に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠、小杉桜子、井口善生、林子喬、三邉義雄
    • 学会等名
      平成25年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター、岡山
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116510
  • [学会発表] Dissociable effects of glutathione synthesis inhibitor on locomotor activity and stereotypy of cocaine sensitization2013

    • 著者名/発表者名
      S Toda, S Kosugi, Y Iguchi, Y Minabe
    • 学会等名
      日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場,京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116510
  • [学会発表] Individual differences in pres-tress stare predict responses to chronic unpredictable stress in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Y, Sakurako K, Minabe Y, Toda S
    • 学会等名
      Annual meeting of society for Neuroscience
    • 発表場所
      コンベンションセンター、San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461727
  • [学会発表] Individual differences in instrumental performance in naïve rats predict different responses to chronic stress2013

    • 著者名/発表者名
      Y Iguchi, S Kosugi, S Toda, Y Minabe
    • 学会等名
      日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場,京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116510
  • [学会発表] Temporal and persistent effects of mild oxidative stress on motivational and cognitive functions in adult rats.2013

    • 著者名/発表者名
      S Toda, Y Iguchi, S Kosugi, Z Lin, Y Minabe
    • 学会等名
      Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      コンベンションセンター、 San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116510
  • [学会発表] The Relevance of Glutamate and Glutathione Homeostasis in Decision-Making and Cocaine Addiction.2012

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Cocaine differently affects redox status in the rat nucleus accumbens and dorsal striatum2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Iguchi, Sakurako kosugi, Yoshio Minabe, Shigenobu Toda
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] The Relevance of Glutamate and Glutathione Homeostasis in Decision-Making and Cocaine Addiction2012

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] 覚せい剤精神病2011

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会・第41回日本神経薬理学会合同年会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Dopamine antagonist induces reductions in PSD protein s in the rat nucleus accumbens after repeated cocaine administration2011

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Sakurako Kosugi, Yoshio Iguchi, Yoshio Minabe
    • 学会等名
      Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Convention Center,DC(USA)
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] コカイン依存における側坐核の役割;ドーパミン、グルタミン酸、そして酸化ストレス2011

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 学会等名
      アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター、愛知
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Glutamate-independent effects of N-acetylcysteine on synaptic protein turnover in the rat nucleus accumbens after repeated cocaine administration2011

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Sakurako Kosugi, Yoshio Iguchi, Yoshio Minabe
    • 学会等名
      第32回内藤コンファレンス「こころの機能と疾患の分子機構」
    • 発表場所
      八ヶ岳ロイヤルホテル、山梨
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Glutamate-independent effects of N-acetylcysteine on synaptic protein turnover in the rat nucleus accumbens after repeated cocaine administration2011

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Sakurako Kosugi, Yoshio Iguchi, and Yoshio Minabe
    • 学会等名
      第32回内藤コンファレンス「こころの機能と疾患の分子機構」
    • 発表場所
      八ヶ岳ロイヤルホテル(山梨)
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Dopamine antagonist induces reductions in PSD protein s in the rat nucleus accumbens after repeated cocaine administration2011

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Sakurako Kosugi, Yoshio Iguchi, Yoshio Minabe
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] How do drugs of addiction alter the neuronal functions in the rat nucleus accumbens? : implications of oxidative stress2011

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Sakurako Kosugi, Yoshio Iguchi, Yoshio Minabe
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, "Cathecolamine"
    • 発表場所
      Bates College, Maine, USA
    • 年月日
      2011-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] 覚せい剤精神病2011

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会・第41回日本神経薬理学会合同年会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] 側坐核の可塑性と薬物依存;ドーパミン、グルタミン酸に続く因子2011

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 学会等名
      情動研究会「感覚刺激・薬物による快・不快情動生成機構とその破綻」
    • 発表場所
      国立岡崎生理学研究所、愛知
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] 側坐核の可塑性と薬物依存;ドーパミン、グルタミン酸に続く因子2011

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 学会等名
      情動研究会「感覚刺激・薬物による快・不快情動生成機構とその破綻」
    • 発表場所
      国立岡崎生理学研究所(愛知)
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Yoshio Minabe How do drugs of addiction alter the neuronal functions in the rat nucleus accumbens?:implications of oxidative stress. Gordon Research Conference2011

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Sakurako Kosugi, Yoshio Iguchi
    • 学会等名
      Cathecolamine
    • 発表場所
      Bates College, Maine(USA)
    • 年月日
      2011-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] How do drugs of addiction alter the neuronal functions in the nucleus accumbens? : implications of oxidative stress2011

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      瑠璃光、石川
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Dopamine antagonist induces reductions in PSD protein s in the rat nucleus accumbens after repeated cocaine administration2011

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Sakurako Kosugi, Yoshio Iguchi, Yoshio Minabe
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] How do drugs of addiction alter the neuronal functions in the nucleus accumbens:implications of oxidative stress2011

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      瑠璃光(石川)
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Dopamine antagonist induces reductions in PSD protein s in the rat nucleus accumbens after repeated cocaine administration2011

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Sakurako Kosugi, Yoshio Iguchi, Yoshio Minabe
    • 学会等名
      Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Convention Center, DC, USA
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] コカイン依存における側坐核の役割;ドーパミン、グルタミン酸、そして酸化ストレス2011

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 学会等名
      アルコール・薬物依存関連学会合同学術総
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Cocaine-induced metaplasticity may be based on the altered balance between protein translation and protein elimination in the rat nucleus accumbens; implications of glutamatergic tone for protein turnover2010

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Sakurako Kosugi, Haowei Shen, Yoshio Iguchi, Tetsu Hirosawa, Yoshio Minabe, Peter W Kalivas
    • 学会等名
      Aquitaine conference on neuroscience
    • 発表場所
      Palais des Congres, Archachon(France)
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Role of PSD structure sustained by action and tonic dopamine in the ratnucleus accumbens of repeatedly cocaine administrated rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Shieenobu Toda, Sakurako Kosugi, Haowei Shen, YoshioIguchi, Tetsu Hirosawa, Yoshio Minabe, Peter W Kalivas
    • 学会等名
      第33回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター (兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Role of PSD structure sustained by action and dopamine in the rat nucleus accumbens after repeated cocaine administration.2010

    • 著者名/発表者名
      Shieenobu Toda, Sakurako Kosugi, Haowei Shen, Yoshio Iguchi, Tetsu Hirosawa, Yoshio Minabe, Peter W Kalivas
    • 学会等名
      Annual meeting of society for neuroscience
    • 発表場所
      米国、San Diego
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Subcellular localization of GluR1 and GluR2and their regulatory factors in the nucleus accumbens of repeatedly cocaine-administrated ratsimplications for the role of glutamatergic tone in synaptic protein degradation.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakurako Kosugi, Yoshio Iguchi, Yoshio Minabe, Shigenobu Toda
    • 学会等名
      第33回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Role of PSD structure sustained by action and dopamine in the rat nucleus accumbens after repeated cocaine administration.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Sakurako Kosugi, Haowei Shen, Yoshio Iguchi, Tetsu Hirosawa, Yoshio Minabe, Peter W Kalivas
    • 学会等名
      Annual meeting of society for neuroscience
    • 発表場所
      Convention Center, San Diego(USA)
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Differential subcellular localization of GluR1 and GluR2 in the nucleus accumbens after repeated cocaine administration;2010

    • 著者名/発表者名
      Sakurako Kosugi, Yoshio Iguchi,Tetsu Hirosawa, Yoshio Minabe, Shigenobu Toda
    • 学会等名
      implications for the role of glutamatergic tone in protein turnover
    • 発表場所
      Convention Center, San Diego(USA)
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Differential subcellular localization of GluR l and GluR2 in the nucleus accumbens after repeated cocaine administration imlications for the role of glutamatergic tone in protein turnover.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakurako Kosugi, Yoshio Iguchi, Tetsu Hirosawa, Yoshio Minabe, Shieenobu Toda
    • 学会等名
      Molecular and cellular cognitive society
    • 発表場所
      米国、San Diego
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] 物質依存2010

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      仙台国際会議場(官城県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Cocaine-induced metaplasticity may be based on the altered balance betweenprotein translation and protein elimination in the rat nucleus accumbens : implications of glutamatergic tone for protein turnover.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Sakurako Kosugi, Haowei Shen, Yoshio Iguchi, Tetsu Hirosawa, Yoshio Minabe, Peter W Kalivas
    • 学会等名
      Aquitaine conference on neuroscience 2010
    • 発表場所
      Archachon, France
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Differential subcellular localization of GluR I and GluR2 in the nucleus accumbens after repeated cocaine administration : implications for the role of glutamatergic tone in protein turnover.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakurako Kosugi, Yoshio Iguchi, Tetsu Hirosawa, Yoshio Minabe, Sbipenobu Toda
    • 学会等名
      Annual meeting of society for neuroscience
    • 発表場所
      米国、San Diego
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Differential subcellular localization of GluR1 and GluR2 in the nucleus accumbens after repeated cocaine administration;implications for the role of glutamatergic tone in protein turnover2010

    • 著者名/発表者名
      Sakurako Kosugi, Yoshio Iguchi,Tetsu Hirosawa, Yoshio Minabe, Shigenobu Toda
    • 学会等名
      Molecular and cellular cognitive society
    • 発表場所
      Convention Center, San Diego(USA)
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Role of PSD structure sustained by action and tonic dopamine in the rat nucleus accumbens of repeatedly cocaine-administrated rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Toda, Sakurako Kosugi, Haowei Shen, Yoshio Iguchi, Tetsu Hirosawa,Yoshio Minabe, Peter W Kalivas
    • 学会等名
      第33回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] Subcellular localization of GluR l and GluR2and their regulatory factors in the nucleus accumbens of repeatedly cocaine administrated rats : implications for the role of glutamatergic tone in synaptic protein degradation.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakurako Kosugi, Yoshio Iguchi, Yosbio Minabe, Sbieenobu Toda
    • 学会等名
      第33回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • [学会発表] 物質依存2010

    • 著者名/発表者名
      戸田重誠
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会 合同年会(招待講演)
    • 発表場所
      仙台国際会議場(宮城)
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591257
  • 1.  橋本 隆紀 (40249959)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 哲也 (00377459)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  白間 綾 (50738127)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  信川 創 (70724558)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  吉原 亨 (00401935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  住吉 太幹 (80286062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 和男 (10322695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西内 巧 (20334790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  ゲオルギエフ ダンコ (90532193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中原 大一郎 (80128389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井口 善生 (20452097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  三辺 義雄 (60181947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上田 なつ子 (40432166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西川 宏美 (70534155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  廣澤 徹 (80645127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  土屋 賢治 (20362189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  友田 明美 (80244135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊東 宏晃 (70263085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  原 武史 (10283285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松崎 秀夫 (00334970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 長秀 (50846714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大島 郁葉 (40625472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西村 倫子 (30773791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  Lewis David A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  赤沼 宏美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  菱本 明豊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  大塚 郁夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi