• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇都宮 尚  UTSUNOMIYA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00325854
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2006年度: 九州大学, 大学病院, 助手
2002年度: 琉球大学, 医学部附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
CT / 胃癌 / gastric cancer / endoscopic mucosal resection / スネアリング / 穿孔 / 内視鏡的粘膜切除術 / Leiomyoma / Multidetector CT / Three-dimensional CT … もっと見る / Gastric Cancer / Esophagocardiac Junction / Esophageal Cancer / 持続性空気注 / 食道伸展 / 仮想内視鏡 / 仮想食道造影 / ウイルス感染 / 高精細CT / 癌抑制遺伝子 / 癌遺伝子 / 増殖活性 / 遺伝子発現 / 免疫染色 / 放射線治療 / 低酸素 / 高精度CT / 組織型 / 平滑筋腫 / MDCT / 3DCT / 食道胃移行部 / 食道癌 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  高精細3次元CT画像を用いた胃癌内視鏡的粘膜切除術における穿孔防止法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宇都宮 尚
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  仮想食道造影、仮想内視鏡像と組織特性を用いた高精細CTによる食道癌診断法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      村山 貞之, 宇都宮 尚
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] CT findings of snared swine stomach in endoscopic mucosal resection2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Utsunomiya
    • 学会等名
      Japan Radiology Congress 2008
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591354
  • [学会発表] ブタ胃を用いた内視鏡的粘膜切除術スネアリングにおけるCT所見の検討2008

    • 著者名/発表者名
      宇都宮 尚
    • 学会等名
      ブタ胃を用いた内視鏡的粘膜切除術スネアリングにおけるCT所見の検討
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591354
  • 1.  村山 貞之 (60239548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  戸板 孝文 (30237036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小川 和彦 (40253984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長田 修 (60347151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松浦 秀司 (40419594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鶴丸 大介 (90419565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石橋 龍之 (00452748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  入江 裕之 (50284493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi