• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

倉林 敦  KURABAYASHI Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00327701
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 広島大学, 両生類研究センター, 助教
2011年度 – 2015年度: 広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度 – 2013年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 助教
2007年度 – 2010年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 助教 … もっと見る
2008年度 – 2009年度: 広島大学, 理学研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 広島大学, 大学院理学研究科, 助手
2003年度 – 2005年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 助手
2002年度: 慶應義塾大学, 法学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物多様性・分類 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 生物分子化学 / 系統・分類
研究代表者以外
生物多様性・分類 / 資源保全学 / 生物資源保全学 / 実験動物学
キーワード
研究代表者
系統地理 / 生物系統地理 / マダガスカルガエル科 / 分子系統解析 / 大陸移動 / 分子系統 / プロテオーム解析 / フクラガエル属 / フクラガエル / 生体機能分子 … もっと見る / mRNA-Seq / 接着物質 / プロテオーム / 糊状物質 / 遺伝子の水平伝播 / 次世代シークエンス / マダガスカル / 遺伝子水平伝播 / 次世代シークエンサー / 分岐年代 / 両生類 / 転移因子 / ヒメアマガエル科 / アカガエル科 / 分子進化 / 遺伝子配置 / ミトコンドリアゲノム / カエル亜目 / 無尾両生類 / 外来生物 / インド / 脊椎動物 / 染色体FISH / 南アジア / メタゲノム / 水平伝播 / メクラヘビ / ウィルス / パンデミック / 生物地理 / BovB / Psammophis condortus / Indotyphlops属 / 全ゲノム解析 / ブラーミニメクラヘビ / mRNA解析 / プロテオミクス / フクラガエル類 / 自然史 / 比較系統 / 遺伝子進化 / 機能進化 / 正の淘汰 / フクラガエル科 / タンパク質 / 繁殖生態 / 有用生体物質 / 新産地 / RNA-Seq / アミノ酸組成 / 南アフリカ / 適応進化 / 相関分析 / 環境要因 / 形質進化 / アフリカ / 生体糊 / トランスクリプトーム解析 / 国際情報交換_ドイツ_アメリカ_南アフリカ / 生化学 / 生体物質 / 種の保全 / トランスクリプトーム / 人工繁殖 / 非モデル動物における生体物質の探索 / 生体機能物質 / 生物地理学 / ヘビ類 / 国際情報交換_アフリカ_アメリカなど / 国際研究者交流_アフリカ_ドイツ / 系統分類学 / ゲノム生物学 / 魚類 / 爬虫類 / ベクター生物 / 寄生虫 / 爬虫両棲類 / SINE法 / LINE / 国際情報交換 ドイツ / アフリカガエル類 / アカガエル類 / マダガスカルガエル類 / ヒメアマガエル類 / 系統解析 / SINE / 相同組換え / 協調進化 / アカガエル上科 / ミトゲノム / 分岐年代解析 / 分子系統地理 / ゴンドワナ大陸 / アオガエル科 / 縮重プライマー / サエズリガエル科 / クサガエル科 / 無尾類 / 分布域形成 / ゲノム構造 / 高次分類群 / 18SrDNA / 琉球 / 深海ホヤ / 多起源 / 単系統 / 共生 / プロクロロン / ウスボヤ科 … もっと見る
研究代表者以外
両生類 / 分子系統 / 人工繁殖 / ミトコンドリアDNA / マイクロサテライト / 種分化 / 交雑実験 / 遺伝的多様性 / 飼育下繁殖 / 絶滅危惧種 / 生物間相互作用 / 両棲類 / メタゲノム解析 / 生態学的ファシリテーション / ファシリテーション / 生物多様性 / 熱帯雨林 / ニッチ / 環境DNA / 間接効果 / 種間相互作用 / 採餌ギルド / 安定同位体比 / Allozyme / Genetic divergence / Speciation / Molecular phylogeny / Mitochondrial DNA / Reproductive isolation / Asia / Fejervarya limnocharis complex / 種多様性 / 減数分裂 / 遺伝的分化 / 繁殖隔離 / Fejervarya属 / アジア / ヌマガエル種群 / 光る透明ガエル / 次世代シークエンサ / トランスクリプトーム解析 / 非モデル動物 / 遺伝子導入 / 色素細胞 / 色彩突然変異 / 透明ガエル / MHC / 精子凍結保存 / 保全 / 分類学 / 系統 / 進化 / 分類 / 葉緑体ゲノム / コケ植物 / アロザイム / 精子形成異常 / 雑種致死 / 交配後隔離 / リュウキュウアカガエル / 新種 / イシカワガエル / 生物多様性保全 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (238件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  マダガスカルでの遺伝子水平伝播パンデミックとヘビによる世界的な伝播因子拡散の実証研究代表者

    • 研究代表者
      倉林 敦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      長浜バイオ大学
  •  「カエル糊」の適応進化の解明を目的としたフクラガエル類の自然史研究研究代表者

    • 研究代表者
      倉林 敦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      長浜バイオ大学
      広島大学
  •  熱帯降雨林における流水性両生類の多様性維持機構の解明

    • 研究代表者
      夏原 由博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:起源系統と発生地域の解明および媒介生物の特定研究代表者

    • 研究代表者
      倉林 敦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      広島大学
  •  フクラガエルが生殖行為に用いる「糊状物質」の特性と成分の解明および人工繁殖の試み研究代表者

    • 研究代表者
      倉林 敦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物分子化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  光る透明ガエルの作出:非モデル両生類への遺伝子導入法の確立とNGSによる発現解析

    • 研究代表者
      住田 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  絶滅危惧両生類における遺伝的多様性評価と保全のための包括的研究

    • 研究代表者
      住田 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      広島大学
  •  コケ植物主要分類群の系統関係を明らかにするための葉緑体ゲノム系統学の展開

    • 研究代表者
      出口 博則
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      広島大学
  •  SINE法を用いたアカガエル類の系統関係の解明と大陸移動に関わる分岐年代の再推定研究代表者

    • 研究代表者
      倉林 敦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      広島大学
  •  絶滅危惧種イシカワガエルの保全と遺伝的多様性に関する研究

    • 研究代表者
      住田 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      広島大学
  •  アカガエル上科の分子系統地理学的研究:ゴンドワナ超大陸の分断と無尾類分岐の相関研究代表者

    • 研究代表者
      倉林 敦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      広島大学
  •  アジア産ヌマガエル種群における繁殖隔離機構と種多様性に関する研究

    • 研究代表者
      住田 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      広島大学
  •  無尾類におけるmtDNAの分子進化とゲノム情報に基づく高次分類群の系統関係の推定研究代表者

    • 研究代表者
      倉林 敦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      広島大学
  •  ホヤ・プロクロロン共生系の起源と進化研究代表者

    • 研究代表者
      倉林 敦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      広島大学
      慶應義塾大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The draft genome sequence of the Brahminy blindsnake Indotyphlops braminus2022

    • 著者名/発表者名
      Khedkar Gulab、Kambayashi Chiaki、Tabata Hiromasa、Takemura Ikuyo、Minei Ryuhei、Ogura Atsushi、Kurabayashi Atsushi
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41597-022-01530-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J22729, KAKENHI-PROJECT-20K21452, KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [雑誌論文] Wildlife diversity of the Padma River islands, Rajshahi, Bangladesh with special notes on operation of sand snake (Psammophis condanarus) (Reptilia: Squamata: Lamprophiidae)2022

    • 著者名/発表者名
      Mahmudul Hasan, Zahid Hasan Anik, Atsushi Kurabayashi
    • 雑誌名

      Journal of Wildlife and Biodiversity

      巻: 6 ページ: 78-91

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [雑誌論文] First record of Amblyomma testudinarium Koch, 1844 (Acari: Ixodidae) parasitising Reeves’ Pond Turtle, Mauremys reevesii (Gray, 1831) (Testudines: Geoemydidae), in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi, C., Hemmi, K. and Kurabayashi, A.
    • 雑誌名

      Herpetology Notes

      巻: 14 ページ: 613-615

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [雑誌論文] Better than mere attraction - adhesive properties of skin secretion in the Common Rain Frog, Breviceps adspersus2021

    • 著者名/発表者名
      Kakehashi, R., Hemmi, K., Landman, W., Furuno, N., Du Preez, L., Minter. L., and Kurabayashi, A.
    • 雑誌名

      Salamandra

      巻: 58 ページ: 43-51

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04608
  • [雑誌論文] Exceptional Enlargement of the Mitochondrial Genome Results from Distinct Causes in Different Rain Frogs (Anura: Brevicipitidae: Breviceps)2020

    • 著者名/発表者名
      Hemmi Keitaro、Kakehashi Ryosuke、Kambayashi Chiaki、Du Preez Louis、Minter Leslie、Furuno Nobuaki、Kurabayashi Atsushi
    • 雑誌名

      International Journal of Genomics

      巻: 2020 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1155/2020/6540343

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04608
  • [雑誌論文] Topotype-based redescription of the leech Torix tukubana (Hirudinida: Glossiphoniiformes: Glossiphoniidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi Chiaki、Kurabayashi Atsushi、Nakano Takafumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Biological Society of Washington

      巻: 133 号: 1 ページ: 59-71

    • DOI

      10.2988/20-00003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14780, KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [雑誌論文] Evaluating the ontogenetic external morphology of an ectoparasitic Torix tukubana (Hirudinida: Glossiphoniidae), with records of its new host amphibian species2019

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi Chiaki、Kurabayashi Atsushi、Nakano Takafumi
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 118 号: 2 ページ: 663-666

    • DOI

      10.1007/s00436-018-6141-y

    • NAID

      120006551774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [雑誌論文] Genetic divergences of South and Southeast Asian frogs : a case study of several taxa based on 16S ribosomal RNA gene data with notes on the generic name Fejervarya2014

    • 著者名/発表者名
      Mahmudul Hasan, Mohammed Mafizul Islam, Mukhlesur Rahman Khan, and Takeshi Igawa, Mohammad Shafiqul Alam, HonTjong Djong, Nia Kurniawan, Hareesh Joshy, Yong Hoi Sen, Daicus M. Belabut, Atsushi Kurabayashi, Mitsuru Kuramoto, Masayuki Sumida
    • 雑誌名

      Turkish Journal of Zoology

      巻: 38 ページ: 1-22

    • DOI

      10.3906/zoo-1308-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710282, KAKENHI-PROJECT-24310173, KAKENHI-PROJECT-25640050, KAKENHI-PROJECT-26830144
  • [雑誌論文] Improved Transport of the Model Amphibian, <i>Xenopus tropicalis</i>, and Its Viable Temperature for Transport2014

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., R. Kakehashi, I. Tazawa, Y. Haramoto, T. Oshima, Y. Ito and M. Sumida
    • 雑誌名

      Current herpetology

      巻: 33 号: 1 ページ: 75-87

    • DOI

      10.5358/hsj.33.75

    • NAID

      130003393156

    • ISSN
      1345-5834, 1881-1019
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173, KAKENHI-PROJECT-25640050, KAKENHI-PROJECT-26460261
  • [雑誌論文] Attempt at Captive Breeding of the Endangered Newt Echinotriton andersoni, from the Central Ryukyus in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Igawa, Hirotaka Sugawara, Miyuki Tado, Takuma Nishitani, Atsushi Kurabayashi, Mohammed Islam, Shohei Oumi, Seiki Katsuren, Tamotsu Fujii, Masayuki Sumida
    • 雑誌名

      Animals

      巻: 3 号: 3 ページ: 680-692

    • DOI

      10.3390/ani3030680

    • NAID

      120006523852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710282, KAKENHI-PROJECT-24310173, KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [雑誌論文] Description of two new species of Microhyla (Anura: Microhylidae) from Bangladesh2013

    • 著者名/発表者名
      Hasan, M., M. M. Islam, M. Kuramoto, A. Kurabayashi and M. Sumida
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3755 号: 5 ページ: 401-418

    • DOI

      10.11646/zootaxa.3755.5.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173, KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [雑誌論文] Mitochondrial genomes of Japanese Babina frogs (Ranidae, Anura): unique gene arrangements and the phylogenetic position of genus Babina2013

    • 著者名/発表者名
      Kakehashi, R., A. Kurabayashi, S. Oumi, S. Katsuren, M. Hoso and M. Sumida
    • 雑誌名

      Genes Genet. Syst.

      巻: 88 ページ: 59-67

    • NAID

      10031183171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [雑誌論文] Afrobatrachian mitochondrial genomes : genome reorganization, gene rearrangement mechanisms, and evolutionary trends of duplicated and rearranged genes2013

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A. & M. Sumida
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 14 号: 1 ページ: 633-633

    • DOI

      10.1186/1471-2164-14-633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770088, KAKENHI-PROJECT-24310173, KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [雑誌論文] Mitochondrial genomes of Japanese Babina frogs (Ranidae, Anura) : unique gene arrangements and the phylogenetic position of genus Babina2013

    • 著者名/発表者名
      Kakehashi, R., A. Kurabayashi, S. Oumi, S. Katsuren, M. Hoso and M. Sumida
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 88(印刷中)

    • NAID

      10031183171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [雑誌論文] Mitochondrial genomes of Japanese Babina frogs (Ranidae, Anura): unique gene arrangements and the phylogenetic position of genus Babina2013

    • 著者名/発表者名
      Kakehashi, R., A. Kurabayashi, S. Oumi, S. Katsuren, M. Hoso and M. Sumida
    • 雑誌名

      Genes Genet. Syst.

      巻: 88 ページ: 59-67

    • NAID

      10031183171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [雑誌論文] Distributional change and epidemic introgression in overlapping areas of Japanese pond frog species over 30 years2012

    • 著者名/発表者名
      Komaki, S., A. Kurabayashi, M. M. Islam, K. Tojo, and M. Sumida
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 29 号: 6 ページ: 351-358

    • DOI

      10.2108/zsj.29.351

    • NAID

      120006473863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [雑誌論文] Cryptic anuranbiodiversity in Bangladesh revealed by mitochondrial 16S rRNA gene sequences2012

    • 著者名/発表者名
      Hasan, M., M. M. Islam, M. M. R. Khan, M. S. Alam, A. Kurabayashi, T. Igawa, M. Kuramoto, and M. Sumida
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 29 ページ: 162-172

    • NAID

      120006473862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [雑誌論文] Mitochondrial genomes and divergence times of crocodile newts: Inter-islands distribution of <i>Echinotriton andersoni</i> and the origin of a unique repetitive sequence found in <i>Tylototriton</i> mt genomes2012

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., T. Nishitani, S. Katsuren, S. Oumi, and M. Sumida
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 87 号: 1 ページ: 39-51

    • DOI

      10.1266/ggs.87.39

    • NAID

      10030616227

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [雑誌論文] A new species of Kalophrynus (Amphibia, Anura, Microhylidae) from Southern peninsular Malaysia2012

    • 著者名/発表者名
      Matsui, M., K.Nishikswa, D.Belabut, A.Norhayati, H.-S.Yong
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3,155 号: 1 ページ: 38-46

    • DOI

      10.1186/1471-2148-11-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405014, KAKENHI-PROJECT-23770088
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of twelve microsatellite loci of endangered Ishikawa's frog (Odorrana ishikawae).2011

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., M.Okuda, S.Oumi, S.Katsuren, A.Kurabayashi, T.Umino, M.Sumida
    • 雑誌名

      Conservation Genet. Resour. 3 in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA diversification, molecular phylogeny, and biogeography of the primitive rhacophorid genus Buergeria in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T., A.Kurabayashi, T.Kunihara, N.Sano, T.Fujii., M.Sumida
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 58 ページ: 139-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of twelve microsatellite loci of endangered Ishikawa's frog (Odorrana ishikawae)2011

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., M.Okuda, S.Oumi, S.Katsuren, A.Kurabayashi, T.Umino, M.Sumida
    • 雑誌名

      Conservation Genetics Resources

      巻: 3(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Inter-and intra-island divergence in Odorrana izshikawae (Anura, Ranidae) of the Ryukyu Archipelago of Japan, wit hdescription of a new species.2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto, M., N.Satou, S.Oumi, A.Kurabayashi, M.Sumida
    • 雑誌名

      Zootaxa 2767

      ページ: 25-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Artificial production and natural breeding of the endangered frog species Odorrana2011

    • 著者名/発表者名
      Sumida, M., Satou, N., Yoshikawa, N., Kurabayashi, A., Islam' M.M., Igawa' T., Oumi, S., Katsuren, S., Ota, H., Shintani, N., Fukuniwa, H., Sano, N., Fujii, T.
    • 雑誌名

      ishikawae, with special reference to fauna conservation in the laboratory. Zool.Sci.(in press.)

      ページ: 28-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Inter- and intra-island divergence in Odorrana ishikawae (Anura, Ranidae) of the Ryukyu Archipelago of Japan, with description of a new species2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto, M., N.Satou, S.Oumi, A.Kurabayashi, M.Sumida
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 2767 ページ: 25-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA diversification, molecular phylogeny, and biogeography of the primitive rhacophorid genus Buergeria in East Asia.2011

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa,T., A.Kurabayashi, T.Kunihara, N.Sano, T.Fujii, M.Sumida
    • 雑誌名

      Mol.Phylogenet.Evol. 59

      ページ: 139-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial genomes and novel gene rearrangements in two dicroglossid frogs, Hoplobatrachus tigerinus and Euphlyctis hexadactylus, from Bangladesh2010

    • 著者名/発表者名
      Alam M.S., A.Kurabayashi, Y.Hayashi, N.Sano, M.M.R.Khan, T.Fujii, M.Sumida
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 85 ページ: 219-232

    • NAID

      10029515157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny for the diversified frogs of genus Fejervarya(Anura : Dicroglossidae)2010

    • 著者名/発表者名
      Kotaki, M., A.Kurabayashi, M.Matsui, M.Kuramoto, T.H.Djong, M.Sumida
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 27 ページ: 386-395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial DNA sequence of the endangered frog Odorrana ishikawae (family Ranidae) and unexpected diversity of mt gene arrangements in ranids2010

    • 著者名/発表者名
      倉林敦, (他6名)
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770064
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial genomes and novel gene rearrangements in two dicroglossid frogs, Hoplobatrachus tigerinus and Euphlyctis hexadactylus, from Bangladesh.2010

    • 著者名/発表者名
      Alam M.S., A.Kurabayashi, Y.Hayashi, N.Sano, M.M.R.Khan, T.Fujii, M.Sumida
    • 雑誌名

      Genes Genet.Syst. 85

      ページ: 219-232

    • NAID

      10029515157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial DNA sequence of the endangered frog Odorranaishikawae (family, Ranidae) and unexpected diversity of mt gene arrangements in ranids2010

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., N.Yoshikawa, N.Sato, Y.Hayashi, S.Oumi, T.Fujii, M.Sumida
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 56 ページ: 543-553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Two new species of the genus Euphlyctis (Anura : Ranidae) from Southwestern India as revealed by molecular and morphological comparisons.2010

    • 著者名/発表者名
      Joshy, S.H., M.S.Alam, A.Kurabayashi, M.Sumida, M.Kuramoto
    • 雑誌名

      Alytes 26

      ページ: 97-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial DNA sequence of the endangered frog Odorrana ishikawae (family, Ranidae) and unexpected diversity of mt gene arrangements in ranids.2010

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., N.Yoshikawa, N.Sato, Y.Hayashi, S.Oumi, T.Fujii, M.Sumida
    • 雑誌名

      Mol.Phylogenet.Evol. 56

      ページ: 543-553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny for the diversified frogs of genus Fejervarya (Anura : Dicroglossidae).2010

    • 著者名/発表者名
      Kotaki, M., A.Kurabayashi, M.Matsui, M.Kuramoto, T.H.Djong, M.Sumida
    • 雑誌名

      Zool.Sci. 27

      ページ: 386-395

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny for the diversified frogs of genus Fejervarya (Anura : Dicroglossidae)2010

    • 著者名/発表者名
      Kotaki, M., A.Kurabayashi, M.Matsui, M.Kuramoto, T.H.Djong, M.Sumida
    • 雑誌名

      Zoological Science 27(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial DNA sequence of the endangered frog Odorrana ishikawae (family Ranidae) and unexpected diversity of mt gene arrangement in ranids2010

    • 著者名/発表者名
      倉林敦、吉川夏彦、佐藤直樹、林陽子、大海昌平、藤井保、住田正幸
    • 雑誌名

      Mol. Phylogenet. Evol 56巻

      ページ: 543-553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770064
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial DNA sequence of the endangered frog Odorrana ishikawae (family, Ranidae) and unexpected diversity of mt gene arrangements in ranids2010

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., N.Yoshikawa, N.Sato, Y.Hayashi, S.Oumi, T.Fujii, M.Sumida
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 54(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] PCR primers for the neobatrachian mitochondrial genome.2009

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., M.Sumida
    • 雑誌名

      Curr.Herpetol. 28

      ページ: 1-11

    • NAID

      130000122967

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] PCR Primers for the neobatrachian mitochondrial genome2009

    • 著者名/発表者名
      倉林敦、住田正幸
    • 雑誌名

      Current Herpetology 28巻

      ページ: 1-11

    • NAID

      130000122967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770064
  • [雑誌論文] PCR Primers for the Neobatrachian Mitochondrial Genome2009

    • 著者名/発表者名
      倉林敦, (他1名)
    • 雑誌名

      Current Herpetology 28

      ページ: 1-11

    • NAID

      130000122967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770064
  • [雑誌論文] Two new species of the genus Euphlyctis (Anura, Ranidae) from Southwestern India revealed by molecular and morphological comparisons2009

    • 著者名/発表者名
      Joshy, S.H., M.S.Alam, A.Kurabayashi, M.Sumida, M.Kuramoto
    • 雑誌名

      Alytes 26

      ページ: 97-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] PCR primers for the neobatrachian mitochondrial genome2009

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., M.Sumida
    • 雑誌名

      Current Herpetology 28

      ページ: 1-11

    • NAID

      130000122967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Genetic divergence and evolutionary relationships in six species of genera Hoplobatrachus and Euphlyctis (Amphibia : Anura) from Bangladesh and other Asian countries revealed by mitochondrial gene sequences.2008

    • 著者名/発表者名
      Alam, M.S., T.Igawa, M.M.R.Khan, M.M.Islam, M.Kuramoto, M.Matsui, A.Kurabayashi, M.Sumida
    • 雑誌名

      Mol.Phylogenet.Evol. 48

      ページ: 515-527

    • NAID

      120001092483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Phylogeny, recombination, and mechanisms of stepwise mitochondrial genome reorganization in mantellid frogs from Madagascar2008

    • 著者名/発表者名
      倉林敦、住田正幸、米川博道、Frank Glaw、Miguel Vences、長谷川政美
    • 雑誌名

      Mol. Biol Evol 25巻

      ページ: 847-891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770064
  • [雑誌論文] Genetic divergences and phylogenetic relationships of the Fejervarya limnocharis complex in Thailand and neighboring countries revealed by mitochondrial and nuclear genes.2008

    • 著者名/発表者名
      Kotaki, M., A.Kurabayashi, M.Matsui, W.Khonsue, T.H.Djong, M.Tandon, M.Sumida
    • 雑誌名

      Zool.Sci. 25

      ページ: 381-390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Genetic divergence and evolutionary relationships in six species of genera Hoplobatrachus and Euphlyctis(Amphibia: Anura)from Bangladesh and other Asian countries revealed by mitochondrial gene sequences2008

    • 著者名/発表者名
      Alam, M.S., Igawa, T., Khan, M.M.R., Islam, M.M., Kuramoto, M., Matsui, M., Kurabayashi, A. and Sumida, M.
    • 雑誌名

      Molecular Phylognetics and Evolution 47(In press)

    • NAID

      120001092483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] anurans: A case study of divergence time estimation using different data and calibration settings2008

    • 著者名/発表者名
      井川武、倉林敦、臼杵知佐子、藤井保、住田正幸
    • 雑誌名

      Gene 407巻

      ページ: 116-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770064
  • [雑誌論文] Genetic divergences and phylogenetic relationships of the Fejervatya Limnocharis complex in Thailand and neighboring countries revealed by mitochondrial and nuclear genes2008

    • 著者名/発表者名
      Kotaki, M., Kurabayashi, A., Matsui, M., Khonsue, W., Djong, T.H., Tandon, M., Sumida, M
    • 雑誌名

      Zoological Science 25

      ページ: 381-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] Genetic divergences and phylogenetic relationships of the Fejervarya limnocharis complex in Thailand and neighboring countries revealed by mitochondrial and nuclear genes2008

    • 著者名/発表者名
      Kotakia, M., A. Kurabayashia, M. Matsui, W. Khonsue, T. H. Djong, M. Tandon & M. Sumida
    • 雑誌名

      Zoological Science 25(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial genomes of three neobatrachian anurans : A case study of divergence time estimation using different data and calibration settings.2008

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., A.Kurabayashi, C.Usuki, T.Fujii, M.Sumida
    • 雑誌名

      GENE 402

      ページ: 116-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Phylogeny, recombination, and mechanisms of stepwise mitochondrial genome reorganization in mantellid frogs from Madagascar.2008

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., M.Sumida, H.Yonekawa, F.Glaw, M.Vences, M.Hasegawa
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Evol. 25

      ページ: 874-891

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Genetic divergence and evolutionary relationships in six species of genera Hoplobatrachus and Euphlyctis (Amphibia : Anura) from Bangladesh and other Asian countries revealed by mitochondrial gene sequences2008

    • 著者名/発表者名
      Alam, M. S., T. Igawa, M. M. R. Khan, M. M. Islam, M. Kuramoto, M. Matsui, A. Kurabayashi, M. Suraida
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 48

      ページ: 515-527

    • NAID

      120001092483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Two new species of the genus Euphlyctis (Anura : Ranidae) from Southwestern India as revealed by molecular and morphological comparisons2008

    • 著者名/発表者名
      Joshy, S. H., M. S. Alam, A. Kurabayashi, M. Sumida, M. Kuramoto
    • 雑誌名

      Alytes 27(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial genomes of three neobatrachian anurans : A case study of divergence time estimation using different data and calibration settings2008

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., Kurabayashi, A., Usuki, C., Fujii, T., Sumida, M
    • 雑誌名

      GENE 402

      ページ: 116-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] Genetic divergence and evolutionary relationships in six species of genera Hoplobatrachus and Euphlyctis (Amphibia : Anura) from Bangladesh and other Asian countries revealed by mitochondrial gene sequences2008

    • 著者名/発表者名
      Alam, M.S., Igawa, T., Khan, M.M.R., Islam, M.M., Kuramoto, M., Matsui, M., Kurabayashi, A., Sumida, M
    • 雑誌名

      Molecular Phylognetics and Evolution 47 (in press)

    • NAID

      120001092483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] Genetic divergences and phylogenetic relationships of the Fejervarya limnocharis complex in Thailand and neighboring countries revealed bymitochondrial and nuclear genes2008

    • 著者名/発表者名
      Kotaki, M., A. Kurabayashia, M. Matsui, W. Khonsue, T. H. Djong, M. Tandon, M. Sumida
    • 雑誌名

      Zoological Science 25

      ページ: 381-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [雑誌論文] Genetic divergences and phylogenetic relationships of the Fejervarya limnocharis complex in Thailand and neighboring countries revealed by mitochondrial and nuclear genes2008

    • 著者名/発表者名
      Kotaki, M., A. Kurabayashia, M. Matsui, W. Khonsue, T.H. Djong, M. Tandon & M. Sumida
    • 雑誌名

      Zoological Science 25

      ページ: 381-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial genomes of three neobatrachian anurans: A case study of divergence time estimation using different data and calibration settings2008

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., A. Kurabayashi, C. Usuki, T. Fujii and M. Sumida
    • 雑誌名

      GENE 402

      ページ: 116-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] Phylogeny, recombination, and mechanisms of stepwise mitochondrial genome reorganization in mantellid frogs from Madagascar2008

    • 著者名/発表者名
      倉林敦
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 25

      ページ: 874-891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770064
  • [雑誌論文] The genus Fejervarya (Anura: Ranidae) in central western Ghats, India, with descriptions of four new cryptic species2007

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto, M., H. Joshy, A. Kurabayashi and M. Sumida
    • 雑誌名

      Current Herpetology 26

      ページ: 81-105

    • NAID

      130000067835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] The genus Fejervarya (Anura : Ranidae) in central western Ghats, India, with descriptions of four new cryptic species2007

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto, M., Joshy, H., Kurabayashi, A., Sumida, M
    • 雑誌名

      Current Herpetology 26

      ページ: 81-105

    • NAID

      130000067835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] The genus Fejervarya(Anura: Ranidae)in central western Ghats, India, with descriptions of four new cryptic species2007

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto, M., H. Joshy, A. Kurabayashi and M. Sumida
    • 雑誌名

      Current Herpetology 26

      ページ: 81-105

    • NAID

      130000067835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] Molecular phylogenetic relationship of toads distributed in the Far East and Europe inferred from the nucleotide sequences of mitochondrial DNA genes2006

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., A. Kurabayashi, M. Nishioka and M. Sumida
    • 雑誌名

      Molecular Phylognetics and Evolution 38・1

      ページ: 250-260

    • NAID

      120000878116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] Molecular phylogenetic relationship of toads distributed in the Far East and Europe inferred from the nucleotide sequences of mitochondrial DNA genes2006

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., Kurabayashi, A., Nishioka, M., Sumida, M
    • 雑誌名

      Molecular Phylognetics and Evolution 38

      ページ: 250-260

    • NAID

      120000878116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] Complete nucleotide sequence of the mitochondrial genome of a Malagasy poison frog Mantella madagascariensis : Evolutionary implications on mitochondrial genomes of higher anuran groups2006

    • 著者名/発表者名
      倉林 敦
    • 雑誌名

      Mol.Phylogenet.Evol. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770066
  • [雑誌論文] Molecular phylogenetic relationship of toads distributed in the Far East and Europe inferred from the nucleotide sequences of mitochondrial DNA genes2006

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., A.Kurabayashi, M.Nishioka, M.Sumida
    • 雑誌名

      Molecular Phylognetics and Evolution 38・1

      ページ: 250-260

    • NAID

      120000878116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] Complete nucleotide sequence of the mitochondrial genome of a Malagasy poison frog Mantella madagascariensis: Evolutionary implications on mitochondrial genomes of higher anuran groups2006

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., Usuki, C., Mikami, N., Fujii, T., Yonekawa, H., Sumida, M. and Hasegawa M.
    • 雑誌名

      Molecular Phylognetics and Evolution 39

      ページ: 223-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] Complete nucleotide sequence of the mitochondrial genome of a Malagasy poison frog Mantella madagascariensis : Evolutionary implications on mitochondrial genomes of higher anuran groups2006

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., Usuki, C., Mikami, N., Fujii, T., Yonekawa, H., Sumida, M., Hasegawa, M
    • 雑誌名

      Molecular Phylognetics and Evolution 39

      ページ: 223-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] Complete nucleotide sequence of the mitochondrial genome of Schlegel's tree frog Rhacophorus schlegelii(family Rhacophoridae): duplicated control regions and gene rearrangements2005

    • 著者名/発表者名
      Sano, N., A. Kurabayashi, T. Fujii, H. Yonekawa and M. Sumida
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems 80・3

      ページ: 213-224

    • NAID

      130000062158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of the ranid frogs from the southwest India based on the mitochondrial ribosomal RNA gene sequences2005

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., Kuramoto, M., Joshy, H., Sumida, M
    • 雑誌名

      Zoological Science 22

      ページ: 525-534

    • NAID

      110006281825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] Complete nucleotide sequence of the mitochondrial genome of Schlegel's tree frog Rhacophorus schlegelii (family Rhacophoridae) : duplicated control regions and gene rearrangements2005

    • 著者名/発表者名
      Sano, N., A.Kurabayashi, T.Fuji, H.Yonekawa, M.Sumida
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems 80・3

      ページ: 213-224

    • NAID

      130000062158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of the ranid frogs from the southwest India based on the mitochondrial ribosomal RNA gene sequences2005

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., M.Kuramoto, H.Joshy, M.Sumida
    • 雑誌名

      Zoological Science 22・5

      ページ: 525-534

    • NAID

      110006281825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] Complete nucleotide sequence of the mitochondrial genome of Schlegel's tree frog Rhacophorus schlegelii (family Rhacophoridae) : duplicated control regions and gene rearrangements2005

    • 著者名/発表者名
      Sano, N., Kurabayashi, A., Fujii, T., Yonekawa, H., Sumida, M
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems 80

      ページ: 213-224

    • NAID

      130000062158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of the ranid frogs from the southwest India based on the mitochondrial ribosomal RNA gene sequences2005

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., M. Kuramoto, H. Joshy and M. Sumida
    • 雑誌名

      Zoological Science 22・5

      ページ: 525-534

    • NAID

      110006281825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:脊椎動物間水平伝播の地理的特異性と発生に関する新知見2022

    • 著者名/発表者名
      倉林敦
    • 学会等名
      動物学会第93回早稲田大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [学会発表] 単為生殖種ブラーミニメクラヘビにおける全ミトコンドリアゲノム核移行現象の実証と親種系統の探索2022

    • 著者名/発表者名
      神林千晶、大岩寛之、グラブ=ケドカー、ダルシャニ=マハウルパタ、アンスレム=デ=シルバ、太田英利、森哲、田辺秀之、小倉淳、倉林敦
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第61回沖縄大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [学会発表] ブラーミニメクラヘビにおける全ミトコンドリアゲノム核移行現象の発見と種成立過程を考慮した移行時期の推定2021

    • 著者名/発表者名
      神林千晶、大岩寛之、掛橋竜祐、グラブ=ケドカー、倉林 敦
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会 第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [学会発表] 魚類・両生爬虫類におけるNGSや環境DNAを活用した(時代遅れの)研究2021

    • 著者名/発表者名
      倉林 敦
    • 学会等名
      第21回日本進化学会年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [学会発表] ヘビ体組織からのウイルス由来核酸の抽出精製とメタゲノム解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉積宙、倉林敦
    • 学会等名
      環境DNA学会第4回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [学会発表] ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:伝播経路の解明2021

    • 著者名/発表者名
      神林千晶、掛橋竜祐、佐藤祐輔、古野伸明、水野英明、大島一彦、熊澤慶伯、森哲、太田英利、細将貴、柳田哲矢、佐藤宏、ミグエル=ヴェンセス、倉林敦
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [学会発表] ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:発生の地理的傾向と伝播経路の解明2021

    • 著者名/発表者名
      神林千晶・掛橋竜祐・大島一彦・熊澤慶伯・森 哲・太田英利・細 将貴・柳田哲矢・佐藤 宏・倉林 敦
    • 学会等名
      第21回日本進化学会年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [学会発表] ブラーミニメクラヘビにおける全ミトコンドリアゲノム核移行現象の発見と移行時期の推定2021

    • 著者名/発表者名
      神林千晶、大岩寛之、掛橋竜祐、グラブ=ケドカー、倉林敦
    • 学会等名
      第23回 DNA多型学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [学会発表] ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:脊椎動物間水平伝播の地理的特異性と発生様式に関する新知見2021

    • 著者名/発表者名
      倉林敦、神林千晶、掛橋竜祐、水野英明、大島一彦、田辺秀之、細将貴、ミゲル=ベンセス
    • 学会等名
      第23回 DNA多型学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [学会発表] 脊椎動物最大のmtDNA:マダガスカルガエル科Spinomantis属におけるミトコンドリアゲノムの構造多様性.2021

    • 著者名/発表者名
      中島宏輔、神林千晶、掛橋竜祐、ミゲル・ベンセス、倉林敦
    • 学会等名
      第23回 DNA多型学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [学会発表] ブラーミニメクラヘビにおけるmtDNAヘテロプラズミー現象の実証2020

    • 著者名/発表者名
      大岩寛之、神林千晶、掛橋竜祐、Gulab D. Khedkar、倉林敦
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [学会発表] ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:発生年代および地域の解明2020

    • 著者名/発表者名
      神林千晶、掛橋竜祐、佐藤祐輔、古野伸明、水野英明、大島一彦、熊澤慶伯、森哲、ステファン=ドネラン、太田英利、細将貴、柳田哲矢、佐藤宏、ミグエル=ヴェンセス、倉林敦
    • 学会等名
      日本動物学会第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [学会発表] Horizontal Gene Transfer from Snake to Frog2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kurabayashi
    • 学会等名
      Biological Research of Paul Hebert Centre for DNA Barcoding and Biodiversity Studies, Dr. Babasaheb Ambedkar Marathwada University.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [学会発表] メタバーコーディング手法を用いた両生類の環境DNA検出2019

    • 著者名/発表者名
      河田萌音、倉林敦、Ramamonjisoa N、夏原由博、他
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04735
  • [学会発表] ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:発生地域・起源系統・伝播経路とメカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      倉林 敦、佐藤祐輔、神林千晶、掛橋竜祐・古野伸明、水野英明、大島一彦、熊澤慶伯、Zoltan Nagy、森 哲、Allen Allison、Stephen Donnellan、太田英利、細将貴、佐藤 宏、Miguel Vences
    • 学会等名
      滋賀県立大・長浜バイオ大 大学院研究交流会 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [学会発表] ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:起源系統とその伝播メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      神林千晶、掛橋竜祐、佐藤祐輔、古野伸明、水野英明、大島一彦、熊澤慶伯、Zoltan Nagy、森 哲、Allen Allison、Stephen Donnellan、太田英利、細 将貴、柳田哲矢、佐藤 宏、Miguel Vences、倉林 敦
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [学会発表] ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:起源系統・発生地域・伝播メカニズムとその経路2018

    • 著者名/発表者名
      倉林敦
    • 学会等名
      2018年度 国立遺伝学研究所 研究会 「自然界の生物種間における遺伝情報の多様性をもたらす“DNA 水平伝播”の解析と活用法」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [学会発表] Attempt at artificial breeding and analysis of mitochondrial genomes in Breviceps frogs.2017

    • 著者名/発表者名
      Hemmi, K., R. Kakehashi, L.D. Preez, L. Minter, A. Kurabayashi
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Global Resource Conservation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04608
  • [学会発表] Gene horizontal transfer from predator to prey: its phylogeny, frequency and locality.2017

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A.
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Global Resource Conservation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291080
  • [学会発表] A unique gene horizontal transfer from snake to frog frequently occurred in Madagascar2017

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A.
    • 学会等名
      CPIS International Symposium on Biodiversity in Madagascar: Advancement of Ancient DNA Studies for Exploring Biodiversity in Lost Ecological Systems
    • 発表場所
      Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2017-02-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291080
  • [学会発表] Investigation of Potential Vectors that Mediated the Horizontal Gene Transfer from Snakes to Frogs.2017

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi, C., R. Kakehashi, Y. Sato, T. Yanagida, H. Sato, A. Kurabayashi.
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Global Resource Conservation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291080
  • [学会発表] ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:発見の経緯と地理的特異性2017

    • 著者名/発表者名
      倉林 敦, 佐藤祐輔, 神林千晶, 掛橋竜祐, 水野英明, 大島一彦, 熊澤慶伯, Zoltan T. Nagy, 森 哲, Allen Allison, Stephen C. Donnellan, 太田英利, 細将貴, 古野伸明, 佐藤宏, Miguel Vences
    • 学会等名
      第3回大会次世代両生類研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291080
  • [学会発表] フクラガエルの「糊」と「人工繁殖」と「ミトコンドリアゲノム」に関する新知見2016

    • 著者名/発表者名
      逸見敬太郎・掛橋竜祐・John Malone・Louis Du Preez・Leslie Minter・倉林敦
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第55回年次大会
    • 発表場所
      琉球大学, 沖縄県
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560437
  • [学会発表] A unique gene horizontal transfer from predator to prey occurred between distinct vertebrate classes.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., H. Mizuno, K. Ohshima, Y. Kumazawa, Z.T. Nagy, A. Mori, A. Allison, S.C. Donnellan, H. Ota, H. Masaki, N. Furuno, M. Vences, & A. Kurabayashi
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Zoology
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2016-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291080
  • [学会発表] Horizontal gene transfer from snakes to frogs2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kurabayashi, Hideaki Mizuno, Kazuhiko Ohshima, Miguel Vences
    • 学会等名
      The 1st Symposium on South East Asia Herpetology and Envenomation
    • 発表場所
      ブラビジャヤ大学, インドネシア
    • 年月日
      2015-08-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291080
  • [学会発表] Inbreeding coefficient and genetic relationship of seven strains of Xenopus tropicalis inferred from genome wide genotyping of 54 microsatellite loci2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, A., T. Igawa, A. Kashiwagi, A. Suzuki, A. Kurabayashi, T. Fujii, and M. Sumida
    • 学会等名
      International Symposium “Frontiers in Amphibian Biology”
    • 発表場所
      Hiroshima University, Higashihiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] Discovery and phylogenetic distribution of a short interspersed nuclear element (SINE) subgroup in neobatrachian frogs2014

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., N. Furuno, M. Sumida, H. Mizuno, K. Ohshima, and M. Vences
    • 学会等名
      International Symposium “Frontiers in Amphibian Biology”
    • 発表場所
      Hiroshima University, Higashihiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] Translucent frogs created through crossbreeding, and their inheritance and dermal chromatophore structure2014

    • 著者名/発表者名
      Sumida, M., M. M. Islam, T. Igawa, A. Kurabayashi, Y. Furukawa, N. Sano, T. Fujii and N. Yoshizaki
    • 学会等名
      International Symposium “Frontiers in Amphibian Biology”
    • 発表場所
      Hiroshima University, Higashihiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] Discovery and phylogenetic distribution of a short interspersed nuclear element (SINE) subgroup in neobatrachian frogs2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kurabayashi, Nobuaki Furuno, Masayuki Sumida, Hideaki Mizuno, Kazuhiko Ohshima, Miguel Vences
    • 学会等名
      IABHU International Symposium - Frontiers in Amphibian Biology: Endangered Species Conservation and Genome Editing -
    • 発表場所
      東広島市 広島大学 西条キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770088
  • [学会発表] Inbreeding coefficient and genetic relationship of seven strains of Xenopus tropicalis inferred from genome wide genotyping of 54 microsatellite loci2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, A., T. Igawa, A. Kashiwagi, A. Suzuki, A. Kurabayashi, T. Fujii, and M. Sumida
    • 学会等名
      International Symposium “Frontiers in Amphibian Biology”
    • 発表場所
      Hiroshima University, Higashihiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] Cryopreservation of sperm using endangered and near-threatened frogs from the Ryukyu Archipelago: an ex situ conservation effort2014

    • 著者名/発表者名
      Mohammed Mafizul Islam, Ryosuke Kakehashi, Oumi Sohei, Katsuren, Atsushi Kurabayashi, Masayuki Sumida
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第53回大会
    • 発表場所
      神戸山手大学、神戸
    • 年月日
      2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] Inter- and intra-island divergence in Odorrana ishikawae (Anura, Ranidae) of the Ryukyu Archipelago of Japan, with description of a new species2014

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto, M., N. Satou, S. Oumi, A. Kurabayashi, and M. Sumida
    • 学会等名
      International Symposium “Frontiers in Amphibian Biology”
    • 発表場所
      Hiroshima University, Higashihiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] New insights into evolutionary history among Asian pond frog species2014

    • 著者名/発表者名
      Komaki, S., T. Igawa, K. Tojo, A. Kurabayashi, S.-M. Lin, M.-S. Min, and M. Sumida
    • 学会等名
      International Symposium “Frontiers in Amphibian Biology”
    • 発表場所
      Hiroshima University, Higashihiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] 次世代モデルリソース・ネッタイツメガエル7系統における近交度及び遺伝的関係2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺 愛・井川 武・柏木昭彦・鈴木 厚・倉林 敦・藤井 保・住田正幸
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第53回大会
    • 発表場所
      神戸山手大学、神戸
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] Cryopreservation of sperm using endangered and near-threatened frogs from the Ryukyu Archipelago: an ex situ conservation effort2014

    • 著者名/発表者名
      Mohammed Mafizul Islam, Ryosuke Kakehashi, Oumi Sohei, Katsuren, Atsushi Kurabayashi, Masayuki Sumida
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第53回大会
    • 発表場所
      神戸山手大学、神戸
    • 年月日
      2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] Inter- and intra-island divergence in Odorrana ishikawae (Anura, Ranidae) of the Ryukyu Archipelago of Japan, with description of a new species2014

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto, M., N. Satou, S. Oumi, A. Kurabayashi, and M. Sumida
    • 学会等名
      International Symposium “Frontiers in Amphibian Biology”
    • 発表場所
      Hiroshima University, Higashihiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] Translucent frogs created through crossbreeding, and their inheritance and dermal chromatophore structure2014

    • 著者名/発表者名
      Sumida, M., M. M. Islam, T. Igawa, A. Kurabayashi, Y. Furukawa, N. Sano, T. Fujii and N. Yoshizaki
    • 学会等名
      International Symposium “Frontiers in Amphibian Biology”
    • 発表場所
      Hiroshima University, Higashihiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] Discovery and phylogenetic distribution of a short interspersed nuclear element (SINE) subgroup in neobatrachian frogs2014

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., N. Furuno, M. Sumida, H. Mizuno, K. Ohshima, & M. Vences.
    • 学会等名
      IABHU International symposium - Frontiers in Amphibian Biology : Endangered Species Conservation and Genome Editing
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770088
  • [学会発表] 次世代モデルリソース・ネッタイツメガエル7系統における近交度及び遺伝的関係2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺 愛・井川 武・柏木昭彦・鈴木 厚・倉林 敦・藤井 保・住田正幸
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第53回大会
    • 発表場所
      神戸山手大学、神戸
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] Discovery and phylogenetic distribution of a short interspersed nuclear element (SINE) subgroup in neobatrachian frogs2014

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., N. Furuno, M. Sumida, H. Mizuno, K. Ohshima, and M. Vences
    • 学会等名
      International Symposium “Frontiers in Amphibian Biology”
    • 発表場所
      Hiroshima University, Higashihiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] New insights into evolutionary history among Asian pond frog species2014

    • 著者名/発表者名
      Komaki, S., T. Igawa, K. Tojo, A. Kurabayashi, S.-M. Lin, M.-S. Min, and M. Sumida
    • 学会等名
      International Symposium “Frontiers in Amphibian Biology”
    • 発表場所
      Hiroshima University, Higashihiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] カエル亜目におけるSINE(short interspersed nuclear elements)の発見と系統分布2013

    • 著者名/発表者名
      倉林敦・古野伸明・住田正幸・水野英明・大島一彦・M. Vences
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第52回大会
    • 発表場所
      東海大学、札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] カエル亜目におけるSINE(short interspersed nuclear elements)の発見と系統分布2013

    • 著者名/発表者名
      倉林敦・古野伸明・住田正幸・水野英明・大島一彦・M. Vences
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第52回大会
    • 発表場所
      東海大学、札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] カエル亜目におけるSINE(short interspersed nuclear element)の発見と系統的分布2013

    • 著者名/発表者名
      倉林 敦、古野伸明、住田正幸、水野英明、大島一彦、Miguel Vences
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会
    • 発表場所
      札幌市 東海大学 札幌キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770088
  • [学会発表] カエル亜目におけるSINE(short interspersed nuclear element)の発見と系統的分布2013

    • 著者名/発表者名
      倉林敦・古野伸明・住田正幸・水野英明・大島一彦・Miguel Vences
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第52回大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770088
  • [学会発表] Complete mitochondrial sequences of the three Japanese Babina (Ranidae, Anura) species and the phylogenetic position among Ranidae2012

    • 著者名/発表者名
      Kakehashi, R., A. Kurabayashi, S. Oumi, S. Katsuren, M. Hoso, and M. Sumida
    • 学会等名
      7th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      University of British Columbia, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2012-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] Distributional change and epidemic introgression in overlapping areas of Japanese pond frog species over 30 years2012

    • 著者名/発表者名
      Komaki, S., A. Kurabayashi, M. M. Islam, K. Tojo, and M. Sumida
    • 学会等名
      7th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      University of British Columbia, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2012-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] Artificial and natural breeding of the endangered frog species Odorrana ishikawae and Odorrana splendida, analysis of genetic diversity, and usage as resource materials : Case study of fauna conservation in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Sumida, M., N. Satou, M. M. Islam, T. Igawa, A. Kurabayashi, K. Ukena, S. Oumi, S. Katsuren, and T. Fujii
    • 学会等名
      7th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      University of British Columbia, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2012-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] From Antarctica or Asia? New colonization scenario for Australian-New Guinean narrow mouth toads suggested from the findings on a mysterious genus Gastrophrynoides2012

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., M. Matsui, Daicus, M. B., H. S. Yong, N. Ahmad, A. Sudin, M. Kuramoto, A. Hamidy, and M. Sumida
    • 学会等名
      7th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      University of British Columbia, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2012-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] 中央琉球産絶滅危惧両生類5種の遺伝的分化と飼育下繁殖2012

    • 著者名/発表者名
      住田正幸・井川武・イスラム モハメド マフィズル・新谷望・掛橋竜祐・菅原弘貴・倉林敦・大海昌平・勝連盛輝・田戸美雪・藤井保
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中市
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] From Antarctica or Asia? New colonization scenario for Australian‐New Guinean narrow mouth toads suggested from the findings on a mysterious genus Gastrophrynoides2012

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., Matsui, M., Daicus, M.B., ong, H.-S., Ahmad, N., Ahmad, S., Kuramoto, M., Hamidy,A., & Sumida, M.
    • 学会等名
      7th World Congress of Herpetlogy
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770088
  • [学会発表] From Antarctica or Asia? New colonization scenario for Australian-New Guinean narrow mouth toads suggested from the findings on a mysterious genus Gastrophrynoides2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kurabayashi, Masafumi Matsui, Daicus M Belabut, Hoi-Sen Yong, Norhayati Ahmad, Ahmad Sudin, Mitsuru Kuramoto, Amir Hamidy, and Masayuki Sumida
    • 学会等名
      7th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      バンクーバー カナダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770088
  • [学会発表] 次世代モデル動物ネッタイツメガエルとその輸送法の改善について2012

    • 著者名/発表者名
      倉林敦・掛橋竜祐・田澤一朗・住田正幸・原本悦和・大嶋友美・伊藤弓弦
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第51回大会
    • 発表場所
      愛知学泉大学 豊田市
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] 日本産トノサマガエル種群の分布重複域における浸透交雑と30年間で生じた分布変化2012

    • 著者名/発表者名
      小巻翔平・倉林敦・イスラム モハメド マフィズル・東城幸治・住田正幸
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中市
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] 南西諸島の絶滅危惧両生類における遺伝的分化と飼育下繁殖2012

    • 著者名/発表者名
      住田正幸・井川武・イスラム モハメド マフィズル・新谷望・掛橋竜祐・菅原弘貴・西谷琢磨・倉林敦・大海昌平・勝連盛輝・田戸美雪・藤井保
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第51回大会
    • 発表場所
      愛知学泉大学 豊田市
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] オセアニアヒメアマガエル亜科はどこからきたのか? : 亜科所属不明属Gastrophrynoidesの系統的位置に基づく推定2011

    • 著者名/発表者名
      倉林敦・松井正文・Amir Hamidy・Daicus M.Belabat・倉本満・住田正幸
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第50回記念大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770088
  • [学会発表] オセアニアヒメアマガエル亜科はどこからきたのか?:亜科所属不明属Gastrophrynoidesの系統的 位置に基づく推定2011

    • 著者名/発表者名
      倉林敦・松井正文・Amir Hamidy・Daicus M. Belabat・倉本満・住田正幸
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会 第50回記念大会
    • 発表場所
      京都市左京区北白川追分町 京都大学吉田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770088
  • [学会発表] Mitochondrial genome of the endangered frog Odorrana ishikawae and unexpected diversity of mt genomic arrangements in the family Ranidae International Symposium on Biodiversity Sciences (ISBD5) 20102010

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., N.Yoshikawa, N.Sato, Y.Hayashi, S.Oumi, T.Fujii, M.Sumida
    • 学会等名
      Genome, Evolution and Environment
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] Mitochondrial genome of the endangered frog Odorrana ishikawae and unexpected diversity of mt genomic arrangements in the family Ranidae2010

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., N.Yoshikawa, N.Sato, Y.Hayashi, S.Oumi, T.Fujii, M.Sumida
    • 学会等名
      International Symposium on Biodiversity Sciences(ISBDS) 2010, "Genome, Evolution and Environment"
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] 絶滅危惧種イシカワガエルにおける飼育下繁殖の試みと交配後隔離機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      住田正幸, 佐藤直樹, M.M.Islam, 井川武, 吉川夏彦, 倉林敦, 大海昌平, 勝連盛輝, 福庭博子, 新谷望, 藤井保, 倉本満
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] Complete mitochondrial genomes and novel gene rearrangements in two dicroglossid frogs, Hoplobatrachus tigerinus and Euphlyctis hexadactylus, from Bangladesh2010

    • 著者名/発表者名
      Alam, M.S., Kurabayashi, K., Hayashi, Y., Sano, N., Khan, M.M.R., Fujii, T., Sumida, M.
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] マイクロサテライトマーカーを用いた絶滅危惧種および天然記念物イシカワガエルの遺伝的集団構造の解明2010

    • 著者名/発表者名
      井川武、奥田優、大海昌平、勝連盛輝、倉林敦、海野徹也、住田正幸
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] Complete mitochondrial genomes and novel gene rearrangements in two dicroglossid frogs, Hoplobatrachus tlgerinus and Euphlyctis hexadactylus, from Bangladesh2010

    • 著者名/発表者名
      Alam, M.S., A. Kurabayashi, Y.Hayashi, N.Sano, M.M.R.Khan, T.Fujii, M.Sumida
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] Development of microsatellite markers and population genetic analysis of the endangered frog, Odorrana ishikawae (Anura : Ranidae)2010

    • 著者名/発表者名
      Igawa T., M.Okuda, S.Oumi, S.Katsuren, A.Kurabayashi, T.Umino, M.Sumida
    • 学会等名
      2010 International Meeting of the Association for Tropical Biology and Conservation
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] マイクロサテライトマーカーを用いた絶滅危惧種および天然記念物イシカワガエルの遺伝的集団構造の解明2010

    • 著者名/発表者名
      井川武, 奥田優, 大海昌平, 勝連盛輝, 倉林敦, 海野徹也, 住田正幸
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] 絶滅危惧種イシカワガエルにおける飼育下繁殖の試みと高配後隔離機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      住田正幸、佐藤直樹、Islam, M.M.、井川武吉川夏彦、倉林敦、大海昌平, 他4名
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] Development of microsatellite markers and population genetic analysisof the endangered frog, Odorrana ishikawae (Anura : Ranidae)2010

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., M.Okuda, S.Oumi, S.Katsuren, A.Kurabayashi, T.Umi no, M.Sumida.
    • 学会等名
      2010 International Meeting of the Association for Tropical Biology and Conservation
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] 絶滅危惧種イボイモリの飼育下繁殖の試みとミトコンドリアゲノムの解析2010

    • 著者名/発表者名
      住田正幸, 西谷拓磨, 菅原弘貴, 倉林敦, 勝連盛輝, 大海昌平
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] 無尾両生類の系統学の現在:高次系統・系統地理・DNAバーコーディング・ミトゲノムの進化2009

    • 著者名/発表者名
      倉林敦
    • 学会等名
      第11回日本進化学会大会(ワークショップ・脊椎動物の高次系統と分子進化)
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770064
  • [学会発表] Complete mitochondrial genomes and gene rearrangements in two Bangladesh frog species Hoplobatrachus tigerinus and Euphlyctis hexadactylus (Family Dicroglossidae)2009

    • 著者名/発表者名
      Alam, M.S., 林陽子, 佐野尚, M.M.R.Khan, 倉林敦, 藤井保, 住田正幸
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第47回大会
    • 発表場所
      天理
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] 動物ミトゲノムの分子進化メカニズム:マダガスカルガエル科で観察された大規模なゲノム再編成に基づく新たなモデルの提唱2009

    • 著者名/発表者名
      倉林敦, (他5名)
    • 学会等名
      第11回日本進化学会
    • 発表場所
      札幌市(一般発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770064
  • [学会発表] 絶滅危惧種・イボイモリ(沖縄産)の飼育下繁殖2009

    • 著者名/発表者名
      西谷拓磨, 住田正幸, 倉林敦, 勝連盛輝
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第47回大会
    • 発表場所
      天理市
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] 無尾両生類の系統学の現在:高次系統・系統地理・DNAバーコーディング・ミトゲノムの進化2009

    • 著者名/発表者名
      倉林敦
    • 学会等名
      第11回日本進化学会(ワークショップ・脊椎動物の高次系統と分子進化)
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770064
  • [学会発表] 絶滅危惧種イシカワガエルにおける飼育下繁殖の試みと交配後隔離機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      住田正幸, 佐藤直樹, 倉林敦, 大海昌平, 勝連盛輝, 太田英利, 福庭博子, 菅原芳明, 藤井保
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] 動物ミトコンドリアゲノムの分子進化メカニズム:マダガスカルガエル科で観察された大規模なゲノム再編成に基づく新たなモデルの提唱2009

    • 著者名/発表者名
      倉林敦, 住田正幸, 米川博通, F.Glaw, M.Vences, 長谷川政美
    • 学会等名
      第11回日本進化学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] 絶滅危惧種・イボイモリ(沖縄産)の飼育下繁殖2009

    • 著者名/発表者名
      西谷拓磨, 住田正幸, 倉林敦, 勝連盛輝
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第47回大会
    • 発表場所
      天理
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] バングラデシュ産のヌマガエル科2種 Hoplobarachus tigerinus とEuphlyctis hexadactylus におけるミトコンドリアゲノムの全塩基配列と新たな遺伝子配置2009

    • 著者名/発表者名
      Alam, M.S, 林陽子, 佐野尚美, Khan, Md. M.R., 倉林敦, 藤井保, 住田正幸
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第47回大会
    • 発表場所
      天理市
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] 動物ミトコンドリアゲノムの分子進化メカニズム:マダガスカルガエル科で観察された大規模なゲノム再編成に基づく新たなモデルの提唱2009

    • 著者名/発表者名
      倉林敦, (他5名)
    • 学会等名
      第11回日本進化学会大会(一般発表)
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770064
  • [学会発表] Genetic divergences and phylogenetic relationships of the Fejervarya limnocharis complex in Thailand and neighboring countries revealed by mitochondrial and nuclear genes2008

    • 著者名/発表者名
      Kotaki, M., A. Kurabayashi, M. Matsui, W. Khonsue, T. H. Djong, M. Tandon, M. Sumida
    • 学会等名
      6th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      マナウス(ブラジル)
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] Genetic divergence and evolutionary relationships in six species of genera Hoplobatrachus and Euphlyctis (Amphibia : Anura) from Bangladesh and other Asian countries revealed by mitochondrial gene sequences2008

    • 著者名/発表者名
      Alam, M.S., T.Igawa, M.M.R.Khan, M.M.Islam, M.Kuramoto, M.Matsui, A.Kurabayashi, M.Sumida
    • 学会等名
      6th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      Manaus, Brazil
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] Primers for Neobatrachian mtDNAs, mt genomic structures in Afrobatra chians, Ranoid phylogeny2008

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., M. Sumida
    • 学会等名
      6th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      マナウス(ブラジル)
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] 沖縄島産と奄美大島産イシカワガエルにおける遺伝的分化と繁殖隔離機構2008

    • 著者名/発表者名
      住田正幸, 佐藤直樹, 倉林敦, 大海昌平, 太田英利, 勝連盛輝, 福庭博子, 菅原芳明, 藤井保
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第47回大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] Primers for neobatrachian mtDNAs, mt genomic structures in afrobatrachians, and ranoid phylogeny2008

    • 著者名/発表者名
      倉林敦、住田正幸
    • 学会等名
      6th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      マナウス、ブラジル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770064
  • [学会発表] Primers for neobatrachian mtDNAs, mt genomic structures in afrobatrachians, and ranoid phylogeny2008

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., M.Sumida
    • 学会等名
      6th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      Manaus, Brazil
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] アジアに広範に分布するヌマガエル種群における繁殖隔離機構と系統進化-交雑実験およびミトコンドリアDNA遺伝子の塩基配列からの推定2008

    • 著者名/発表者名
      住田正幸, 小瀧学, M.M.Islam, T.H.Djong, M.S.Alam, 倉林敦, 西岡みどり, M.M.R.Khan, 松井正文, 太田英利, 倉本満
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] Primers for Neobatrachian mtDNAs, mt Genomic Structures in Afrobarachians, and Ranoid Phylogeny2008

    • 著者名/発表者名
      倉林敦
    • 学会等名
      6^<th> World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      ブラジル・マナウス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770064
  • [学会発表] Genetic divergence and evolutionary relationships in six species of genera Hoplobatrachus and Euphlyctis (Amphihia : Anura) from Bangladesh and other Asian countries revealed by mitochondrial gene sequences2008

    • 著者名/発表者名
      Alam, M. S., T. Igawa, M. M. R. Khan, M. M. Islam, M. Kuramoto, M. Matsui, A. Kurabayashi, M. Sumida
    • 学会等名
      6th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      マナウス(ブラジル)
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] Attempts at artificial breeding and analysis of complete mitochondrial genome in an endangered species Rana ishikawae from Amami Oshima, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., N. Yoshikawa, Y. Hayashi, A. Kurabayashi, S. Oumi, Y. Sugawara, T. Fujii, M. Sumida
    • 学会等名
      6th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      マナウス(ブラジル)
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] Genetic divergences and phylogenetic relationships of the Fejervarya limnocharis complex in Thailand and neighboring countries revealed by mitochondrial and nuclear genes2008

    • 著者名/発表者名
      Kotaki, M., A.Kurabayashi, M.Matsui, W.Khonsue, T.H.Djong, M.Tandon, M.Sumida
    • 学会等名
      6th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      Manaus, Brazil
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] Attempts at artificial breeding and analysis of complete mitochondrial genome in an endangered species Rana ishikawae from Amami Oshima, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., N.Yoshikawa, Y.Hayashi, A.Kurabayashi, S.Oumi, Y.Sugawara, T.Fujii, M.Sumida
    • 学会等名
      6th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      Manaus, Brazil
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510216
  • [学会発表] Intraspecific differentiation of the bell-ring frog Buergeria buergeri based on crossing experiments, morphological comparison and mtDNA analyses2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T., Sano, N., Kunihara, T., Fujii, T., Kurabayashi, A., Sumida, M
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Herpetological Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2007-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Intraspecific differentiation in an endangered species Rana ishikawae2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., Oumi, S., Ota, H., Katsuren, S., Islam, M.M., Fujii, T., Kurabayashi, A., Sumida, M
    • 学会等名
      The 78th Annual Meeting of the Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      Hirosaki
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] アカガエル上科主要3グループ(アカガエル・ヒメアマガエル・サエズリガエル類)の系統関係とフクラガエルおよびクチボソガエルの位置:比較ミトコンドリアゲノム解析による推定2007

    • 著者名/発表者名
      倉林敦、住田正幸
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第46回大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] 絶滅危惧種イシカワガエルにおける種内分化2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹、大海昌平、太田英利、勝連盛輝、Islam, M. M.、藤井保、倉林 敦、住田正幸
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Complete mitochondrial genomes of three neobatrachian anurans: A case study of divergence time estimation using different data and calibration settings2007

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., A. Kurabayashi, C. Usuki, T. Fujii, and M. Sumida
    • 学会等名
      Asia-Africa Evolutionary Meeting
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Complete mitochondrial genomes of three neobatrachian anurans: A case study of divergence time estimation using different data and calibration settings2007

    • 著者名/発表者名
      井川武、倉林敦、臼杵知佐子、藤井保、住田正幸
    • 学会等名
      Asia-Africa Evolutionary Meeting
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770064
  • [学会発表] Genetic divergences and evolutionary relationships in six species of the genera, Hoplobatrachus and Euphlyctis, from Bangladesh and other Asian countries revealed by mitochondrial gene sequences and crossing experiments2007

    • 著者名/発表者名
      Alam, M. S., T. Igawa, Md. M. R. Khan, M. M. Islam, M. Kuramoto, M. Matsui, A. Kurabayashi, and M. Sumida
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第46回大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Primers for neobatrachian frog mtDNA and unique mt genomic structures found in arthroleptoid families2007

    • 著者名/発表者名
      倉林敦、住田正幸
    • 学会等名
      Asia-Africa Evolutionary Meeting
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770064
  • [学会発表] Primers for neobatrachian frog mtDNAs and unique mt genomic structures found in arthroleptoid families2007

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A. and Sumida, M.
    • 学会等名
      Asia-Africa Evolutionary Meeting
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2007-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Sequence analysis of sex-limked AAT-l gene in the bell-ring frog, Buergeria buergeri2007

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., Kurabayashi, A., Sumida, M
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Herpetological Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] 形態比較およびミトコンドリアDNA解析に基づくカジカがエルにおける種分化2007

    • 著者名/発表者名
      西澤俊孝、佐野尚美、國原多佳、藤井保、倉林敦、住田正幸
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第46回大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Intraspecific differentiation in an endangered species Rana ishikawae elucidated by morphological observations, crossing experiments, allozyme and mtDNA analyses2007

    • 著者名/発表者名
      Sumida, M., Sato, N., Kurabayashi, A., Oumi, S., Ota, H., Katsuren, Sugawara, Y., Fujii, T
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Herpetological Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2007-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] 絶滅危惧種イシカワガエルにおける種内分化:形態観察、交雑実験、アロザイムおよびmtDNA分析による解明2007

    • 著者名/発表者名
      住田正幸、佐藤直樹、倉林敦、大海昌平、太田英利、勝連盛輝、菅原芳明、藤井保
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第46回大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] カジカガエルにおける性連鎖遺伝子AAT-1の構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      井川武、倉林敦、住田正幸
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第46回大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] ミトコンドリア・核遺伝子に基づくタイおよび近隣諸国産ヌマガエル種群と近縁属の遺伝的多様性と系統関係2007

    • 著者名/発表者名
      小瀧学・倉林敦・松井正文・W.Khonsue・T.H. Djong・M. Tandon・住田正幸
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第46回大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Genetic divergences and phylogenetic relationships of Fejervarya limnocharis complex and related genera from Thailand and neighboring countries revealed by nuclear and mitochondrial genes2007

    • 著者名/発表者名
      Kotaki, M., Kurabayashi, A., Matsui, M., Khonsue, W., Djong, T.H., Manuj, Tandon, M., Sumida, M
    • 学会等名
      The 46th Anual Meeting of the Herpetological Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2007-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Complete mitochondrial genomes of three neobatrachian anurans: A case study of divergence time estimation using different data and calibration settings2007

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., A. Kurabayashi, C. Usuki, T. Fujii, and M. Sumida
    • 学会等名
      Asia-Africa Evolutionary Meeting
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2007-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Complete mitochondrial genomes of three neobatrachian anurans : A case study of divergence time estimation using different data and calibration settings2007

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., Kurabayashi, A., Usuki, C., Fujii, T., Sumida, M
    • 学会等名
      Asia-Africa Evolutionary Meeting
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2007-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Phylogenetic relationship of three major ranoid groups (epifamilies Arthroleptoidae, Microhyloidae, and Ranoidae) and systematic placement of Breviceps and Hemisus frogs inferred from mitochondrial genomes2007

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., Sumida, M
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Herpetological Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Genetic divergences and evolutionary relationships in six species of the genera, Hoplobatrachus and Euphlyctis, from Bangladesh and other Asian countries revealed by mitochondrial gene sequences and crossing experiments2007

    • 著者名/発表者名
      Alam, M.S., Igawa, T., Khan, M.M.R., Islam, M.M., Kuramoto, M., Matsui, M., Kurabayashi, A., Sumida, M
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Herpetological Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Primers for neobatrachian frog mtDNAs and unique mt genomic structures found in arthroleptoid families2007

    • 著者名/発表者名
      倉林 敦
    • 学会等名
      Asia-Africa Evolution Meeting
    • 発表場所
      生命の森リゾート千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770064
  • [学会発表] Molecular phylogenetic relationships among the Indian bullfrog Hoplobatrachus tigerinus and related species from Bangladesh and other Asian countries, inferred from mtDNA gene sequences2006

    • 著者名/発表者名
      Alam, M.S., Igawa, T., Islam, M.M., Kurabayashi, A., Sumida, M
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Herpetological Society of Japan
    • 発表場所
      Higashihiroshima
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Intraspecific differentiation of the bell-ring frog Buergeria buergeri based on crossing experiments, morphological observations, and mtDNA analyses2006

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T., Kunihara, T., Fujii, T., Kurabayashi, A., Sumida, M
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Herpetologicai Society of Japan
    • 発表場所
      Higashihiroshima
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Intraspecific differentiation in an endangered species Rana ishikawae2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., Oumi, S., Ota, H., Islam, M.M., Kurabayashi, A., Sumida, M
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Herpetological Society of Japan
    • 発表場所
      Higashihiroshima
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] 絶滅危惧種イシカワガエルにおける種内分化2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹、大海昌平、太田英利、Islam, M. M.、倉林 敦、住田正幸
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第45回大会
    • 発表場所
      東広島
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Molecular phylogenetic relationships among the Indian bullfrog Hoplobatrachus tigerinus and related species from Bangladesh and other Asian countries, inferred from mtDNA gene sequences2006

    • 著者名/発表者名
      Alam, M. S., Igawa, T., Islam, M. M., Kurabayashi, A. and Sumida, M.
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第45回大会
    • 発表場所
      東広島
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] ミトコンドリアゲノム全塩基配列に基づく無尾目の高次系統関係および分岐年代の推定2006

    • 著者名/発表者名
      井川武、倉林敦、住田正幸
    • 学会等名
      日本遺伝学会第78回大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2006-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Evolution of the mitochondrial genomic structures in rhacophorids2006

    • 著者名/発表者名
      Sano, N., Kurabayashi, A., Igawa, T., Fujii, T., Yonekawa, H., Sumida, M
    • 学会等名
      The 78th Annual Meeting of the Genetics Society of Japan
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2006-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Phylogenetic relationships and divergence time of anurans based on complete nucleotide sequences of mitochondrial genomes2006

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., Kurabayashi, A., Sumida, M
    • 学会等名
      The 78th Annual Meeting of the Genetics Society of Japan
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2006-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] アオガエル科におけるミトコンドリアゲノム構造の進化2006

    • 著者名/発表者名
      佐野尚美、倉林敦、井川武、藤井保、米川博通、住田正幸
    • 学会等名
      日本遺伝学会第78回大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2006-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] 交雑実験、形態観察およびミトコンドリアDNA解析に基づくカジカガエルにおける種内分化2006

    • 著者名/発表者名
      西澤俊孝、國原多佳子、藤井保、倉林敦、住田正幸
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第45回大会
    • 発表場所
      東広島
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Mitochondrial genomic structures of mantellid frogs evolved like as leapfrog2005

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., Usuki, C., Mikami, N., Fujii, T., Sumida, M
    • 学会等名
      The 76th Annual Meeting of the Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2005-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] アオガエル科におけるミトコンドリアゲノム構造の進化2005

    • 著者名/発表者名
      佐野尚美、倉林敦、住田正幸、藤井保、米川博通
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第44回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2005-11-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] マダガスカルガエル科におけるミトコンドリアゲノムの段階的な構造変化2005

    • 著者名/発表者名
      倉林敦、臼杵知佐子、三上望、藤井保、住田正幸
    • 学会等名
      日本動物学会第76回大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2005-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Phylogenetic relationships and divergence time of anurans based on complete nucleotide sequences of mitochondrial genomes2005

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., Kurabayashi, A., Sumida, M
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Herpetological Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2005-11-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Evolution of mantellid frog mitochondrial genomes, large-scale genomic reconstruction originated within the genus Mantella2005

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., Usuki, C., Mikami, N., Sano, N., Fujii, T. and Sumida, M.
    • 学会等名
      5th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      Stellenbosch, South Africa
    • 年月日
      2005-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Evolution of mantellid frog mitochondrial genomes, large-scale genomic reconstruction originated within the genus Mantella2005

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A., Usuki, C., Mikami, N., Sano, N., Fujii, T., Sumida, M
    • 学会等名
      The 5th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      Stellenbosch. South Africa
    • 年月日
      2005-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Reproductive isolating mechanisms and genetic divergence in the rice frog Fejevarya limnocharis complex from Asia elucidated by crossing experiments and mitochondrial gene sequence analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Sumida, M., Machiyama, F., Kurabayashi, A., Kurose, N., Nishioka, M., Khan, M.M.R., Islam, M.M, Alam, M.S., Matsui, M., Ota, H. and Kuramoto, M.
    • 学会等名
      5th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      Stellenbosch, South Africa
    • 年月日
      2005-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] 絶滅危惧種・イシカワガエル(奄美大島産)における人工繁殖の試みとミトコンドリアDNAの解析2005

    • 著者名/発表者名
      吉川夏彦、林陽子、倉林敦、住田正幸、大海昌平、福原栄一
    • 学会等名
      日本動物学会第76回大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2005-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Evolution of the mitochondrial genomic structures in rhacophorids2005

    • 著者名/発表者名
      Sano, N., Kurabayashi, A., Sumida, M., Fujii, T., Yonekawa, H
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Herpetological Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2005-11-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Genetic differentiation of Fejervarya limnocharis complex from Thailand inferred from nucleotide sequences of mitochondrial genes2005

    • 著者名/発表者名
      Kotaki, M., Djong, T.H., Kurabayashi, A., Sumida, M., Matsui, M
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Herpetological Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2005-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Reproductive isolating mechanisms and genetic divergence in the rice frog Fejevarya limnocharis complex from Asia elucidated by crossing experiments and mitochondrial gene sequence analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Sumida, M., Machiyama, F., Kurabayashi, A., Kurose, N., Nishioka, M., Khan, M.M.R., Islam, M.M., Alam, M.S., Matsui, M., Ota, H., Kuramoto, M
    • 学会等名
      The 5th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      Stellenbosch, South Africa
    • 年月日
      2005-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Complete nucleotide sequence of the mitochondrial DNA of Rhacophorus schlegelii(family Rhacophoridae) and structural features of rhacophorid mtDNAs2005

    • 著者名/発表者名
      Sano, N., Kurabayashi, A., Mikami, N., Fujii, T., Yonekawa, H., Sumida, M
    • 学会等名
      The 5th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      Stellenbosch, South Africa
    • 年月日
      2005-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] ミトコンドリアゲノム全塩基配列に基づく無尾目の高次系統関係および分岐年代の推定2005

    • 著者名/発表者名
      井川武、倉林敦、住田正幸
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第44回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2005-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Phylogenetic relationship among Asian toads inferred from the nucleotide sequences of mitochondrial DNA genes2005

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., Kurabayashi, A., Nishioka, M. and Sumida, M.
    • 学会等名
      5th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      Stellenbosch, South Africa
    • 年月日
      2005-06-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] アジアに広範に分布するヌマガエル種群における遺伝的分化と繁殖隔離機構-交雑実験およびミトコンドリアDNA遺伝子の塩基配列からの推定2005

    • 著者名/発表者名
      住田正幸、町山文朗、倉林敦、黒瀬奈緒子、西岡みどり、Khan, M.M.R.、 Islam, M.M.、 Alam, M.S.、松井正文、太田英利、倉本満
    • 学会等名
      日本遺伝学会第77回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Phylogenetic relationship among Asian toads inferred from the nucleotide sequences of mitochondrial DNA genes2005

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., Kurabayashi, A., Nishioka, M., Sumida, M
    • 学会等名
      The 5th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      Stellenbosch, South Africa
    • 年月日
      2005-06-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Reproductive isolating mechanisms and genetic divergence in the rice frog Fejervarya limnocharis complex from Asia elucidated by crossing experiments and mitochondrial gene sequence analyses2005

    • 著者名/発表者名
      Sumida, M., Islam, M.M., Kurabayashi, A., Machiyama, F., Kurose, N., Nishioka, M., Khan, M.M.R., Alam, M.S., Matsui, M., Ota, H., Kuramoto, M
    • 学会等名
      The 77th Annual Meeting of the Genetics Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] An attempt at the artificial reproduction of Rena Ishikawae (of Amami Oshima Island), an endangered species, and the analysis of its mitochondrial DNA2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, N., Hayashi, Y., Kurabayashi, A., Sumida, M., Oumi, S., Fukuhara, E
    • 学会等名
      The 76th Annual Meeting of the Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2005-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] Complete nucleotide sequence of the mitochondrial DNA of Rhacophorus schlegelii (family Rhacophoridae) and structural features of rhacophorid mtDNAs2005

    • 著者名/発表者名
      Sano, N., Kurabayashi, A., Mikami, N., Fujii, T., Yonekawa, H. and Sumida, M.
    • 学会等名
      5th World Congress of Herpetology
    • 発表場所
      Stellenbosch, South Africa
    • 年月日
      2005-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] ミトコンドリアDNA遺伝子の塩基配列から推定したタイ産ヌマガエル種群における遺伝的分化2005

    • 著者名/発表者名
      小瀧学、Djong, T.H.、倉林敦、住田正幸、松井正文
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第44回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2005-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570082
  • [学会発表] 透明ガエルの遺伝様式と真皮色素細胞の組織学的観察

    • 著者名/発表者名
      住田正幸・M. M. Islam・井川 武・倉林 敦・古川友加里・佐野尚美・藤井 保・吉崎範夫
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第52回大会
    • 発表場所
      東海大学、札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] 透明ガエルの遺伝様式と真皮色素細胞の組織学的観察

    • 著者名/発表者名
      住田正幸・M. M. Islam・井川 武・倉林 敦・古川友加里・佐野尚美・藤井 保・吉崎範夫
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第52回大会
    • 発表場所
      東海大学、札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] 両生類絶滅危惧種の飼育下繁殖による保全の試み

    • 著者名/発表者名
      住田正幸・井川武・Islam M. M.・倉林敦・Alam, M. S.・掛橋竜祐・田戸美雪・新谷望・菅原弘貴・西谷琢磨・大海昌平・勝連盛輝・藤井保
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      慶応大学、横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] Captive breeding of endangered amphibian species: A case study of ex situ conservation

    • 著者名/発表者名
      Sumida, M., T. Igawa, M. M. Islam, A. Kurabayashi, M. S. Alam, R. Kakehashi, M. Tado, N. Shintani, H. Sugawara, T. Nishitani, S. Oumi, S. Katsuren, and T. Fujii
    • 学会等名
      50th Anniversary Meeting of the Australian Society of Herpetologists
    • 発表場所
      Greenhills Conference Centre, Canberra Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] An ex situ conservation effort for several endangered and near-threaten amphibian species from the Ryukyu Archipelago, Japan: Captive breeding of nine anuran species and cryopreservation of sperm for two of them

    • 著者名/発表者名
      Islam, M. M., T. Igawa, A. Kurabayashi, R. Kakehashi, N. Satou, N. Shintani, M. Tado, H. Sugawara, T. Nishitani, M. Uchida, S. Oumi, S. Katsuren, T. Fujii, and M. Sumida
    • 学会等名
      International Symposium “Frontiers in Amphibian Biology”
    • 発表場所
      Hiroshima University, Higashihiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:発見の経緯と発生頻度の地理的相違(ポスター発表)

    • 著者名/発表者名
      倉林 敦・住田正幸・大島一彦・Miguel Vences
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第53回大会
    • 発表場所
      神戸山手大学、神戸
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] 両生類モデル動物ネッタイツメガエル6系統における近交度及び遺伝的関係の解明

    • 著者名/発表者名
      渡辺愛・井川武・鈴木厚・柏木昭彦・倉林敦・藤井 保・住田正幸
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第52回大会
    • 発表場所
      東海大学、札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] 東アジア産トノサマガエル種群の系統関係と遺伝子浸透

    • 著者名/発表者名
      小巻翔平・井川武・倉林敦・Mi-Sook Min・Si-Min Lin・住田正幸
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] Description of two new species of Microhyla (Anura: Microhylidae) from Bangladesh

    • 著者名/発表者名
      Hasan, M., M. M. Islam, M. Kuramoto, A. Kurabayashi and M. Sumida
    • 学会等名
      50th Anniversary Meeting of the Australian Society of Herpetologists
    • 発表場所
      Greenhills Conference Centre, Canberra Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] Captive breeding of endangered amphibian species: A case study of ex situ conservation

    • 著者名/発表者名
      Sumida, M., T. Igawa, M. M. Islam, A. Kurabayashi, M. S. Alam, R. Kakehashi, M. Tado, N. Shintani, H. Sugawara, T. Nishitani, S. Oumi, S. Katsuren, and T. Fujii
    • 学会等名
      50th Anniversary Meeting of the Australian Society of Herpetologists
    • 発表場所
      Greenhills Conference Centre, Canberra Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] An ex situ conservation effort for several endangered and near-threaten amphibian species from the Ryukyu Archipelago, Japan: Captive breeding of nine anuran species and cryopreservation of sperm for two of them

    • 著者名/発表者名
      Islam, M. M., T. Igawa, A. Kurabayashi, R. Kakehashi, N. Satou, N. Shintani, M. Tado, H. Sugawara, T. Nishitani, M. Uchida, S. Oumi, S. Katsuren, T. Fujii, and M. Sumida
    • 学会等名
      International Symposium “Frontiers in Amphibian Biology”
    • 発表場所
      Hiroshima University, Higashihiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] Description of two new species of Microhyla (Anura: Microhylidae) from Bangladesh

    • 著者名/発表者名
      Hasan, M., M. M. Islam, M. Kuramoto, A. Kurabayashi and M. Sumida
    • 学会等名
      50th Anniversary Meeting of the Australian Society of Herpetologists
    • 発表場所
      Greenhills Conference Centre, Canberra Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] Description of two new species of Microhyla (Anura: Microhylidae) from Bangladesh

    • 著者名/発表者名
      Hasan, M., M. M. Islam, M. Kuramoto, A. Kurabayashi and M. Sumida
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      慶応大学、横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] 両生類絶滅危惧種の飼育下繁殖による保全の試み

    • 著者名/発表者名
      住田正幸・井川武・Islam M. M.・倉林敦・Alam, M. S.・掛橋竜祐・田戸美雪・新谷望・菅原弘貴・西谷琢磨・大海昌平・勝連盛輝・藤井保
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      慶応大学、横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:発見の経緯と発生頻度の地理的相違

    • 著者名/発表者名
      倉林敦, 住田正幸, 大島一彦, Miguel Vences
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会 第53回大会
    • 発表場所
      神戸山手大学
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291080
  • [学会発表] 東アジア産トノサマガエル種群の系統関係と遺伝子浸透

    • 著者名/発表者名
      小巻翔平・井川武・倉林敦・Mi-Sook Min・Si-Min Lin・住田正幸
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] A case study of fauna conservation in Japan: Current conservation measures of wild populations, captive breeding, genetic diversity, and potential resource materials in the endangered frog species Odorrana ishikawae and O. splendida

    • 著者名/発表者名
      Sumida, M., M. M. Islam, T. Igawa, A. Kurabayashi, N. Satou, K. Ukena, S. Oumi, S. Katsuren, and T. Fujii
    • 学会等名
      International Symposium “Frontiers in Amphibian Biology”
    • 発表場所
      Hiroshima University, Higashihiroshima
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] A case study of fauna conservation in Japan: Current conservation measures of wild populations, captive breeding, genetic diversity, and potential resource materials in the endangered frog species Odorrana ishikawae and O. splendida

    • 著者名/発表者名
      Sumida, M., M. M. Islam, T. Igawa, A. Kurabayashi, N. Satou, K. Ukena, S. Oumi, S. Katsuren, and T. Fujii
    • 学会等名
      International Symposium “Frontiers in Amphibian Biology”
    • 発表場所
      Hiroshima University, Higashihiroshima
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] Description of two new species of Microhyla (Anura: Microhylidae) from Bangladesh

    • 著者名/発表者名
      Hasan, M., M. M. Islam, M. Kuramoto, A. Kurabayashi and M. Sumida
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      慶応大学、横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] 絶滅危惧種イボイモリの遺伝的多様性と飼育下繁殖

    • 著者名/発表者名
      住田正幸・井川武・菅原弘貴・田戸美雪・西谷琢磨・倉林敦・Islam M. M.・大海昌平・勝連盛輝・藤井保
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640050
  • [学会発表] 絶滅危惧種イボイモリの遺伝的多様性と飼育下繁殖

    • 著者名/発表者名
      住田正幸・井川武・菅原弘貴・田戸美雪・西谷琢磨・倉林敦・Islam M. M.・大海昌平・勝連盛輝・藤井保
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:発見の経緯と発生頻度の地理的相違(ポスター発表)

    • 著者名/発表者名
      倉林 敦・住田正幸・大島一彦・Miguel Vences
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第53回大会
    • 発表場所
      神戸山手大学、神戸
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • [学会発表] 両生類モデル動物ネッタイツメガエル6系統における近交度及び遺伝的関係の解明

    • 著者名/発表者名
      渡辺愛・井川武・鈴木厚・柏木昭彦・倉林敦・藤井 保・住田正幸
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第52回大会
    • 発表場所
      東海大学、札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310173
  • 1.  住田 正幸 (10163057)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 173件
  • 2.  松田 洋一 (70165835)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  森 哲 (80271005)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  井川 武 (00507197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 30件
  • 5.  ISLAM Md.Mafizul (40598976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  澤田 均 (60158946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  出口 博則 (60117017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山口 富美夫 (60244290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坪田 博美 (10332800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  嶋村 正樹 (00432708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  榊原 恵子 (90590000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浮穴 和義 (10304370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  夏原 由博 (20270762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  中島 圭介 (60260311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大島 一彦 (60282852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  細 将貴 (80557695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  佐藤 宏 (90211945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  長谷川 英男 (00126442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  広瀬 裕一 (30241772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  境 優 (10636343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  島田 知彦 (30610638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  熊澤 慶伯 (60221941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  土岐田 昌和 (80422921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  太田 英利 (10201972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田辺 秀之 (50261178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  米澤 隆弘 (90508566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中澤 志織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  逸見 敬太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  ベンセス ミゲル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  マローン ジョン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  ミンター レスリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  ド プリーツ ルイス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  源 利文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  ISLAM M.Mafizul
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 28件
  • 35.  中野 隆文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  松井 正文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi