• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲田 貢  Inada Mitsuru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00330407
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, システム理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 関西大学, システム理工学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 関西大学, 工学部, 准教授
2009年度: 関西大学, システム理工学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 関西大学, システム理工学部, 専任講師
2007年度 – 2008年度: 関西大学, 工学部, 講師 … もっと見る
2007年度: 関西大学, システム理エ学部, 専任講師
2006年度: 関西大学, 工学部, 専任講師
2004年度 – 2005年度: 独立行政法人情報通信研究機構, 基礎先端部門ナノ機構グループ, 専攻研究員
2004年度: 独立行政法人情報通信研究機構, 関西研究センター, 専攻研究員
2001年度 – 2003年度: 甲南大学, ハイテクリサーチセンター, 博士研究員
2002年度: 甲南大学, 理工学部, 教授
2001年度: ハイテク・リサーチ・センター, 博士研究員
2001年度: 甲南大学, ハイテク・リサーチ・センター, 博士研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ナノ構造科学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究代表者以外
応用光学・量子光工学 / 電子・電気材料工学 / 応用物性・結晶工学 / 応用物性・結晶工学 / ナノ構造科学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 理工系
キーワード
研究代表者
フォトルミネッセンス / 量子ドッド / 超精密計測 / ナノ構造 / 電気伝導特性 / 精密制御 / 相互作用 / ナノクラスター / ナノ結晶 / ホッピング伝導 … もっと見る / エレクトロルミネッセンス / 水素終端 / レーザーアブレーション / 表面修飾 / シリコンナノチェーン / シリコンナノワイヤー … もっと見る
研究代表者以外
シリコン / 半導体 / ナノ結晶 / レーザーアブレーション / 光物性 / 量子ドット / エネルギー移動 / photocatalyst / optical properties / semiconductors / 表面・界面物性 / 物性実験 / 半導体物性 / 光触媒 / gate / g factor / many body effect / photo conductance / inter-dot coupling / electron transport / self assemble / quantum dot / 共鳴ピーク / 磁場 / ゲート / g因子 / 多体効果 / 光伝導 / ドット間結合 / 電子輸送 / 自己形成型 / Nitridation / Hydrogenation / Luminescence / Optical Gap / Surface / Nano-crystal / Silicon / Laser ablation / 表面・界面 / 窒化 / 水素化 / 発光 / 光学ギャップ / 表面 / 非平衡材料プロセス / パルスレーザーメルティング / 非平衡プロセス / 過飽和ドープ / 赤外光吸収 / 金属非金属転移 / レーザーアニーリング / 深い準位 / 太陽電池 / 過飽和ドーピング / 中間バンド / レーザープロセッシング / コアシェル構造 / 光吸収 / コアシェル / 自己組織化 / フラクタル / 凝集構造 / アビジン-ビオチン / CdS / 配列制御 / 生体機能 / Siナノ結晶コロイド / SiC / 生体センサー / 共鳴エネルギー移動 / 結合 / 配列 / ポリマー鎖 / 半導体ナノ結晶 / 表面・昇面 / ナノ材料 / バイオセンサー / 生体高分子 / 量子効果 / Cds 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  シリコンへの過飽和ドープによる巨大な赤外光吸収帯の出現と中間バンドの形成

    • 研究代表者
      梅津 郁朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  ピエゾアクチュエーターを用いたナノ構造間相互作用の精密制御と物性研究代表者

    • 研究代表者
      稲田 貢
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      関西大学
  •  ナノ結晶シリコン集合体のフラクタル凝集次元制御と次元性の光学特性に与える影響

    • 研究代表者
      梅津 郁朗
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  光触媒融合型光電子デバイス用高効率光触媒の創製

    • 研究代表者
      齊藤 正
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  表面修飾シリコンナノワイヤーの作製と物性制御研究代表者

    • 研究代表者
      稲田 貢
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      独立行政法人情報通信研究機構
  •  生体機能性ポリマー鎖を用いた半導体ナノ結晶の配列制御

    • 研究代表者
      杉村 陽
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      甲南大学
  •  分子シンクロを用いた半導体ナノ結晶ネットワーク形成による物性制御

    • 研究代表者
      梅津 郁朗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      甲南大学
  •  レーザーアブレーション法による表面制御されたナノ結晶シリコンの創成と発光過程

    • 研究代表者
      梅津 郁朗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  自己形成型高密度量子ドットにおける多体効果と面内電子輸送特性の研究

    • 研究代表者
      杉村 陽
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      甲南大学

すべて 2015 2014 2013 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Correlation between crystallinity and mid-infrared optical absorption spectra of silicon supersaturated with sulfur2015

    • 著者名/発表者名
      Ikurou Umezu, Katsuki Nagao, Tatsuya Nakai, Muneyuki Naito, Mitsuru Inada, Tadashi Saitoh, Tamao Aoki and Akira Sugimura
    • 雑誌名

      Mater. Res. Soc. Symp. Proc.

      巻: 1738 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1557/opl.2015.278

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560020
  • [雑誌論文] Hyperdoping of silicon with deep-level impurities by pulsed YAG laser melting2014

    • 著者名/発表者名
      Ikurou Umezu, Muneyuki Naito, Daisuke Kawabe, Yusuke Koshiba, Katsuki Nagao, Akira Sugimura, Tamao Aoki, Mitsuru Inada, Tadashi Saitoh, Atsushi Kohno
    • 雑誌名

      Appl. Phys. A

      巻: 117 号: 1 ページ: 155-159

    • DOI

      10.1007/s00339-014-8313-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560020
  • [雑誌論文] One-pot Preparation of Water-soluble Blue Luminescent Silica Flakes via Microwave Heating2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Iwasaki, Yasuhisa Shibata, Akihiko Watanabe, Mitsuru Inada, Hideya Kawasaki, Takashi Uchino
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 4

      ページ: 370-371

    • NAID

      10027179312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651028
  • [雑誌論文] Surfactant-free solution synthesis of fluorescent platinum subnanoclusters2010

    • 著者名/発表者名
      Hideya Kawasaki, Hiroko Yamamoto, Hiroki Fujimori, Ryuichi Arakawa, Mitsuru Inada, Yasuhiko Iwasaki
    • 雑誌名

      Chemical Communications 46

      ページ: 3759-3761

    • NAID

      120005687336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651028
  • [雑誌論文] Stability of the DMF-Protected Au Nanoclusters : Photochemical, Dispersion, and Thermal Properties2010

    • 著者名/発表者名
      Hideya Kawasaki, Hiroko Yamamoto, Hiroaki Fujimori, Ryuichi Arakawa, Yasuhiko Iwasaki, Mitsuru Inada
    • 雑誌名

      Langmuir 26

      ページ: 5926-5933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651028
  • [雑誌論文] Coulomb blockade and hopping conduction in Si quantum dot assembly2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Inada, Manabu Gibo, Hiroshi Yamamoto, Ikurou Umezu, Tadashi Saitoh, Akira Sugimura
    • 雑誌名

      Proceedings of International Meeting for future of Electron Devices 2009 Kansai

      ページ: 44-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651028
  • [雑誌論文] Collective Transport in Silicon Nanocrystal Assembly Prepared by Laser Ablation Method2009

    • 著者名/発表者名
      A. Sugimura, M. Gibo, M. Inada, T. Saitoh, I. Umezu
    • 雑誌名

      Mater. Res. Soc. Symp. Proc. 1145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [雑誌論文] Electric transport in coupled Si quantum dot assembly2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Inada, Mnabu Gibo, Hiroshi Yamamoto, Ikurou Umezu, Tadashi Saitoh, Akira Sugimura
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Advanced Nanostructures, Nano-Devices

      ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651028
  • [雑誌論文] Collective transport in silicon nanocrystal assembly2008

    • 著者名/発表者名
      M. Gibo, M. Inada, T. Saitoh, I. Umezu and A. Sugimura
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Meeting for Future of Electron Devices

      ページ: 115-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [雑誌論文] Collective Transport in Silicon Nanocrystal Assembly Prepared by Laser Ablation Method2008

    • 著者名/発表者名
      A. Sugimura, M. Gibo, M. Inada, T. Saitoh and I. Umezu
    • 雑誌名

      Mater. Res. Soc. Symp. Proc. Vol.1145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [雑誌論文] Oxidation processes of surface hydrogenated silicon nanocrystallites prepared by pulsed laser ablation and their effects on the photoluminescence wavelength2008

    • 著者名/発表者名
      I. Umezu, T. Makino, M. Inada, K. Matsumoto and A. Sugimura
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [雑誌論文] Collective transport in silicon nanocrystal assembly2008

    • 著者名/発表者名
      Manabu Gibo, Mitsuru Inada, Tadashi Saitoh, Ikurou Umezu, Akira Sugimura
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Meeting for Future of Electron Devices 2008

      ページ: 115-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [雑誌論文] Formation of nanoscale fine-structured silicon by pulsed laser ablation in hydrogen background gas2007

    • 著者名/発表者名
      I. Umezu, A. Sugimura, M. Inada, T. Makino, K. Matsumoto and M. Takata
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 76

      ページ: 45321-145310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [雑誌論文] Fractal growth of silicon nanocrystallites during pulsed laser ablation2007

    • 著者名/発表者名
      I. Umezu, M. Inada, T. Makino and A. Sugimura
    • 雑誌名

      Proceedings of 28th international conference on the physics of semiconductors 893

      ページ: 43-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [雑誌論文] Formation of nanoscale fine-structured silicon by pulsed laser ablation in hydrogen background gas2007

    • 著者名/発表者名
      I. Umezu, A. Sugimura, M. Inada, T. Makino, K. Matsumoto, M. Takata
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [雑誌論文] Mechanism of Electron-Hole Pair Generation and Light Emission for Electro-Luminescence Devices with Silicon Nano-Crystals Prepared by Laser Ablation Method2007

    • 著者名/発表者名
      A. Sugimura, M. Koyama, M. Inada, T. Yoshida and I. Umezu
    • 雑誌名

      Proceedings of 28th international conference on the physics of semiconductors 893

      ページ: 1433-1433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [雑誌論文] Formation of Hydrogen-passivated silicon nanoparticles by pulsed laser ablation without thermal annealing2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Inada
    • 雑誌名

      Material research society symposium proceedings 832

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710091
  • [雑誌論文] Inter-dot electron transport in coupled InAs quantum dots under magnetic field2004

    • 著者名/発表者名
      M.Inada et al.
    • 雑誌名

      Semicond.Sci.Technol. 19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15651058
  • [雑誌論文] Optical and transport studies in coupled InAs quantumdots embedded in GaAs.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Inada et al.
    • 雑誌名

      Physica E 21

      ページ: 317-321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15651058
  • [学会発表] Hyperdoping of silicon with deep-level impurities by pulsed YAG laser melting2013

    • 著者名/発表者名
      Ikurou Umezu, Muneyuki Naito, Daisuke Kawabe, Yusuke Koshiba, Katsuki Nagao, Akira Sugimura, Tamao Aoki, Mitsuru Inada, Tadashi Saitoh, Atsushi Kohno
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Laser Ablation
    • 発表場所
      Ischia,Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560020
  • [学会発表] Siナノ結晶集合体へのPイオンドープによるキャリア生成2009

    • 著者名/発表者名
      平田圭, 吉田謙一, 稲田貢, 梅津郁朗, 長町信治, 齊藤正, 杉村陽
    • 学会等名
      応用物理学会第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651028
  • [学会発表] Hot Injection 法による貴金属(Pt, Pd, Au, Ag, Cu)クラスターの液相合成とその発光挙動2009

    • 著者名/発表者名
      川崎英也, 山本寛子, 杉井裕太, 藤森弘章, 稲田貢, 岩崎泰彦, 荒川隆一
    • 学会等名
      第62回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651028
  • [学会発表] DMF還元法により作製されたAuクラスターの光学特性2009

    • 著者名/発表者名
      松末和憲, 田井浩平, 稲田貢, 川崎英也, 岩崎泰彦, 斉藤正, 梅津郁朗, 杉村陽
    • 学会等名
      応用物理学会第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651028
  • [学会発表] パルスレーザーアブレーション法によって作製されたSiナノ結晶集合体における電子輸送特性2009

    • 著者名/発表者名
      宜保学, 稲田貢, 梅津郁朗, 齊藤正, 杉村陽
    • 学会等名
      レーザー学会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [学会発表] Variable range hopping conduction in chain-like silicon nanowires2008

    • 著者名/発表者名
      M. Inada, M. Gibo, H. Yamamo to, I. Umezu, T. Saitoh, A. Sugimura.
    • 学会等名
      Mat. Res. Soc. Symposium
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [学会発表] Siナノ結晶集合体における電子輸送特性2008

    • 著者名/発表者名
      宜保学, 稲田貢, 梅津郁朗, 齋藤正, 杉村陽
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [学会発表] Collective transport in silicon nanocrystal assembly2008

    • 著者名/発表者名
      M. Gibo, M. Inada, T. Saitoh, I. Umezu, A. Sugimura
    • 学会等名
      International meeting for future of electron devices, Kansai
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [学会発表] Siナノ結晶集合体へのPイオンドープ2008

    • 著者名/発表者名
      平田圭, 宜保学, 吉田謙一, 稲田貢, 梅津郁朗, 長町信治, 齊藤正, 杉村陽
    • 学会等名
      応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [学会発表] Siナノ結晶集合体へのPイオンドープ2008

    • 著者名/発表者名
      平田圭, 宜保学, 吉田謙一, 稲田貢, 梅津郁朗, 長町信治, 齊藤正, 杉村 陽
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [学会発表] Collective transport in silicon nanocrystal assembly prepared by laser ablation method2008

    • 著者名/発表者名
      A. Sugimura, M. Gibo, M. Inada, T. Saitoh, I. Umezu
    • 学会等名
      Mat. Res. Soc. Symposium (2008 MRS fall meeting)
    • 発表場所
      Boston, USA MM04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [学会発表] Collective transport in silicon nanocrystal assembly prepared by laserablation method2008

    • 著者名/発表者名
      A. Sugimura, M. Gibo, M. Inada, T. Saitoh, I. Umezu
    • 学会等名
      Mat. Res. Soc. Symposium
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [学会発表] Siナノ結晶集合体における電子輸送特性2008

    • 著者名/発表者名
      宜保学, 稲田貢, 梅津郁朗, 齋藤正, 杉村陽
    • 学会等名
      応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [学会発表] Collective transport in silicon nanocrystal assembly2008

    • 著者名/発表者名
      M. Gibo, M. Inada, T. Saitoh, I. Umezu and A. Sugimura
    • 学会等名
      International meeting for future of electron devices, Kansai (2008 IMFEDK)
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [学会発表] Variable range hopping conduction in chain-like silicon nanowires2008

    • 著者名/発表者名
      M. Inada, M. Gibo, H. Yamamoto, I.Umezu, T. Saitoh and A. Sugimura
    • 学会等名
      Mat. Res. Soc. Symposium (2008 MRS spring meeting)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [学会発表] Collective transport in silicon nanocrystal assembly prepared by laser ablation method2008

    • 著者名/発表者名
      M. Inada
    • 学会等名
      Mat. Res. Soc. Symposium (2008 MRS fall meeting)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651028
  • [学会発表] パルスレーザーアブレーション法で作製したSiナノ結晶集合体の電子伝導機構2007

    • 著者名/発表者名
      宜保学, 稲田 貢, 梅津郁朗, 齋藤 正, 杉村陽
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510112
  • [学会発表] Possibility to Form Intermediate Band by Hyperdoping of Silicon with Deep Level Impurities

    • 著者名/発表者名
      Ikurou Umezu, Katsuki Nagao, Daisuke Kawabe, Yusuke Koshiba, Akira Sugimura, Mitsuru Inada, Tadashi Saitoh and Atsushi Kohno
    • 学会等名
      2013 JSAP-MRS Joint Symposia
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560020
  • [学会発表] 硫黄を過飽和ドープしたSi単結晶への熱アニーリングの効果

    • 著者名/発表者名
      長尾克紀,斎藤正,稲田貢,丹野裕貴,内藤宗幸,小林勇輝,青木珠緒,杉村陽,梅津郁朗
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560020
  • [学会発表] 硫黄を過飽和ドープしたSi単結晶の光吸収と電気伝導特性の相関

    • 著者名/発表者名
      長尾克紀,齊藤正,稲田貢,杉村陽,梅津郁朗
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560020
  • [学会発表] パルスレーザーメルティング法を用いて硫黄を過飽和ドープしたSi単結晶の光吸収と電気伝導特性のフルーエンス依存性

    • 著者名/発表者名
      長尾克紀,稲田貢,内藤宗幸,則村憲吾,中井達也,青木珠緒,杉村陽,梅津郁朗
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      青山学院大学 相模原キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560020
  • [学会発表] Correlation Between Crystallinity and Mid-Infrared Optical Absorption Spectra of Silicon Supersaturated with Sulfur

    • 著者名/発表者名
      Ikurou Umezu, Katsuki Nagao, Tatsuya Nakai, Mneyuki Naito, Mitsuru Inada, Tadashi Saitoh, Tamao Aoki, Akira Sugimura
    • 学会等名
      2014 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts (USA)
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560020
  • 1.  梅津 郁朗 (30203582)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  杉村 陽 (30278791)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  吉田 岳人 (20370033)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  香野 淳 (30284160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  安藤 弘明 (50330402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齊藤 正 (30388417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長崎 幸夫 (90198309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小堀 裕己 (90202069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  牧野 俊晴 (20360258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 由佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  パフロ バッカロ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  VACCARO Pablo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  バッカロ パブロ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  パブロ バッカロ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi