• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 正憲  Hara Masanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00334714
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部理学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 富山大学, 学術研究部理学系, 准教授
2016年度 – 2018年度: 富山大学, 研究推進機構 水素同位体科学研究センター, 准教授
2008年度 – 2015年度: 富山大学, 水素同位体科学研究センター, 准教授
2013年度 – 2014年度: 富山大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2008年度 – 2009年度: 富山大学, 学内共同利用施設等, 准教授 … もっと見る
2007年度: 富山大学, 水素同位科学研究センター, 講師
2006年度 – 2007年度: 富山大学, 水素同位体科学研究センター, 講師
2006年度: 富山大学, 講師
2001年度 – 2005年度: 富山大学, 水素同位体科学研究センター, 助手
2001年度: 富山大学, 水素同位体化学研究センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分14020:核融合学関連 / 原子力学 / 構造・機能材料 / 核融合学
研究代表者以外
核融合学 / 核融合学 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / 構造・機能材料 / 理工系 / 小区分14020:核融合学関連 … もっと見る / 理工系 / 小区分63020:放射線影響関連 / 無機工業材料 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 原子力学 隠す
キーワード
研究代表者
定量分析 / β線誘起X線 / ベータ線 / X線スペクトル / 定量測定 / 材料 / トリチウム / 食品 / クエンチング / 放射線 … もっと見る / 有色試料 / クエンチング補正 / クエンチング校正 / 液体シンチレーションカウンタ / トリチウム測定 / 設計指針 / 電子状態計算 / 磁化率 / 熱力学特性 / 水素吸蔵合金 / クロム合金 / トリチウム化合物 / 乾式法 / トリチウム除去 … もっと見る
研究代表者以外
トリチウム / DNA損傷 / Geant4-DNA / シミュレーション / 核融合 / ジルコニウム / チタン / トリチウム水 / 量子化学計算 / モンテカルロシミュレーション / 水素同位体 / 核融合炉 / 拡散係数 / 非破壊測定 / tritium / 水素吸蔵合金 / Geant4 / ブランケット / 表面改質 / パラジウム / 窒化物 / 炭化物 / 水素 / 同位体分離 / 透過漏洩 / 閉じ込め / 透過 / 材料 / 核融合燃料 / 塩基損傷 / 間接作用 / 酸素効果 / ラムザウアータウンゼント効果 / ミュオン触媒核融合 / 非破壊検査 / 冷却 / 負ミュオン / 分子化学 / DNA / モンテカルロ計算 / モンテカルロ法 / 量子力学計算 / 分子動力学計算 / Diffusion coefficient / Solubility / Permeation / Group 5 metals / Group 4 metals / Carbide / Ceramics / Hydrogen / 溶解度 / 5族金属 / 4族金属 / セラミックス / electrochemical catalyst / polymer electrolyte fuel cell / barrel sputtering system / functional particles / Surface modification / powdery materials / 電極触媒 / 燃料電池 / バレルスパッタリング / 機能性微粒子 / 表面修飾 / 粉体 / tritium plant / fusion reactor / standard system / calorimeter / heat of decay / non-destructive measurement / tritiated water / トリチウムプラント / 基準測定システム / 熱量計 / 崩壊熱 / Permeation Barrier / Surface / Titanium / Blanket / Hydrogen Isotopes / Vanadium Alloys / Low-activation Materials / Fusion Reactor / 透過障壁 / 表面 / バナジウム合金 / 低放射化材料 / safe handling technique / accountability / tritium inventory / depth profile / characteristic x-ray spectrum / bremsstrahlung x-ray spectrum / nondestructive measurement / 拡散挙動 / モリブデン / タングステン / 高原子番号材料 / プラズマ対向材料 / β線誘起X線計測法 / poisoning / deactivation / durability / palladium / surface modification / zirconium alloy / getter / ニッケル / 被毒 / 失活 / 耐久性 / ジルコニウム合金 / ゲッター / 液体シンチレーションカウンタ / モンテカルロ / ケミカルクエンチング / シンチレータ / 液体シンチレーション / モンテカルロ・シミュレーション / TDCR / ESCR / クエンチ / 計数効率 / 消光効果 / 液体シンチレータ / 分子分光学 / 放射線 / 物理化学 / 分子分光 / 近赤外分光 / 除染技術 / 土壌汚染 / セシウム / 放射線計測 / オンサイト処理 / 炭酸ガス / オンサイトモニタリング / 除染システム / セシウム汚染土壌 / 固体増殖材量 / 中性子照射 / 照射欠陥 / 固体増殖材料 / タンタル / ハフニウム / 透過膜 / 汚染・除染 / 安全取り扱い / 汚染除染 / 透過防止 / 安全取扱 / 閉込め / 同位体 / 化学 / w / 有機トリチウム / 有機化学 / 化学反応 / 腐食 / 水処理 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (132件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  量子環境因子がDNA損傷に与える影響解明のためのシミュレーション技術開発

    • 研究代表者
      阿蘇 司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  ベータ線誘起X線シミュレーションを活用する核融合炉材料中トリチウムの非破壊定量研究代表者

    • 研究代表者
      原 正憲
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分14020:核融合学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  核融合炉固体トリチウム燃料検査手法の開発

    • 研究代表者
      山ノ井 航平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分14020:核融合学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  放射線DNA損傷を制御する酸素分圧機構の計算モデル構築

    • 研究代表者
      阿蘇 司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  量子化学/分子動力学計算によるDNA損傷の分子解離確率論的計算モデルの構築

    • 研究代表者
      阿蘇 司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  最先端負ミュオンビーム開発

    • 研究代表者
      三宅 康博
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  全クエンチング補正法による食品中トリチウムの迅速測定研究代表者

    • 研究代表者
      原 正憲
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      富山大学
  •  放射線物理と分子化学を融合した液体シンチレータの発光・消光シミュレータ開発

    • 研究代表者
      阿蘇 司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  放射性セシウム汚染土壌を炭酸ガスのみで洗浄・修復する安全安心な可搬型装置の構築

    • 研究代表者
      丁子 哲治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      鹿児島工業高等専門学校
      富山高等専門学校
  •  分光学的手法による超高濃度トリチウム水の自己放射線分解反応の研究

    • 研究代表者
      小林 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      富山大学
  •  磁化率と電子構造からの水素ハンドリング材設計手法研究代表者

    • 研究代表者
      原 正憲
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      富山大学
  •  固体増殖材料中でのトリチウム素過程の解明およびプロセス過程との体系化

    • 研究代表者
      奥野 健二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  トリチウムの閉じ込めに関わる高濃度トリチウム水及び有機物の化学的現象の解明

    • 研究代表者
      山西 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  核融合炉におけるトリチウムの安全閉じ込め、漏洩制御のための技術開発

    • 研究代表者
      山西 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  4族金属炭化物・窒化物による複合材料水素透過膜の高性能化

    • 研究代表者
      波多野 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      富山大学
  •  乾式法向けトリチウム化合物分解用の合金に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 正憲
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      富山大学
  •  4族・5族金属炭化物の水素機能性材料としての可能性の探索

    • 研究代表者
      波多野 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      富山大学
  •  新しい微粒子表面均一修飾法(バレルスパッタリング法)の開発とその応用

    • 研究代表者
      阿部 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      富山大学
  •  トリチウム絶対測定用基準システムの構築

    • 研究代表者
      松山 政夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      富山大学
  •  V-系低放射化材料における水素同位体の吸収・放出過程

    • 研究代表者
      渡辺 国昭
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      富山大学
  •  高原子番号材料に捕獲されたトリチウムのBIXS法による追跡

    • 研究代表者
      松山 政夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      富山大学
  •  高機能化合金ゲッターによる混合ガス系からのトリチウムの直接除去に関する研究

    • 研究代表者
      波多野 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Influence of tritium distribution in aluminum and iron for shape of the beta-ray induced X-ray spectrum2023

    • 著者名/発表者名
      Hara Masanori、Fujimoto Yuya、Akamaru Satoshi、Aso Tsukasa、Roellig Marco
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 196 ページ: 114009-114009

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2023.114009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22470
  • [雑誌論文] Refractive Index Measurements of Solid Hydrogen Isotopologues2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Jiaqi、Iwamoto Akifumi、Shigemori Keisuke、Hara Masanori、Yamanoi Kohei
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: 80 号: 3-4 ページ: 550-557

    • DOI

      10.1080/15361055.2023.2197810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22475
  • [雑誌論文] Refractive index measurement of hydrogen isotopologue mixture and applicability for homogeneity of hydrogen solid at cryogenic temperature in fusion fuel system2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Jiaqi、Iwamoto Akifumi、Shigemori Keisuke、Hara Masanori、Yamanoi Kohei
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 63 号: 7 ページ: 076020-076020

    • DOI

      10.1088/1741-4326/acd015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22475
  • [雑誌論文] Study on effect of oxygen concentration in water radiolysis using Geant4-DNA2023

    • 著者名/発表者名
      T.Aso, S.Fukagawa, Y. Hirano, M.Hara, S.Fujiwara
    • 雑誌名

      The 42nd JSST Annual International Conference on Simulation Technology, Conference Proceedings

      巻: - ページ: 292-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12116
  • [雑誌論文] Non-destructive 3D imaging method using muonic X-rays and a CdTe double-sided strip detector2022

    • 著者名/発表者名
      Chiu I-Huan、Takeda Shin’ichiro、Kajino Meito、Shinohara Atsushi、Katsuragawa Miho、Nagasawa Shunsaku、Tomaru Ryota、Yabu Goro、Takahashi Tadayuki、Watanabe Shin、Takeshita Soshi、Miyake Yasuhiro、Ninomiya Kazuhiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 5261-5261

    • DOI

      10.1038/s41598-022-09137-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05457, KAKENHI-PLANNED-18H05463, KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-20H00153
  • [雑誌論文] Atomistic analysis of strand breaks of DNA in tritiated water using Geant4-DNA2022

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, M. Hara, Y. Hirano, Y. Yonetani, S. Fujiwara
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of the 41st JSST Annual International Conference on Simulation Technology

      巻: 1 ページ: 131-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12116
  • [雑誌論文] Muonic X-ray Identification of Nuclear Materials Sealed in a Box2021

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya Kazuhiko、Kudo Takuto、Shinohara Atsushi、Tampo Motonobu、Takeshita Soshi、Miyake Yasuhiro、Kubo Michael Kenya
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019)

      巻: 33

    • DOI

      10.7566/jpscp.33.011072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Negative Muon Capture Ratios for Nitrogen Oxide Molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ninomiya/Takashi U. Ito/Wataru Higemoto/Naritoshi Kawamura/Patrick Strasser/Takashi Nagatomo/Koichiro Shimomura/Yasuhiro Miyake/Makoto Kita/Atsushi Shinohara/Kenya M. Kubo/Taichi Miura
    • 雑誌名

      J Radioanal Nucl Chem

      巻: 319 号: 3 ページ: 767-773

    • DOI

      10.1007/s10967-018-6366-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11922, KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Quenching Correction with Two-Dimensional Scintillation Spectrum in Tritium Measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Hara Masanori、Shoji Miki、Aso Tsukasa
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: - 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/15361055.2019.1661720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07006
  • [雑誌論文] Development of a non-destructive isotopic analysis method by gamma-ray emission measurement after negative muon irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Takuto Kudo, Kazuhiko Ninomiya, Patrick Strasser, Kentaro Terada, Yosuke Kawai, Motonobu Tampo, Yasuhiro Miyake, Atsushi Shinohara, Kenya M. Kubo
    • 雑誌名

      J Radioanal Nucl Chem

      巻: 322 号: 3 ページ: 1299-1303

    • DOI

      10.1007/s10967-019-06682-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11922, KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Development of non-destructive isotopic analysis methods using muon beams and their application to the analysis of lead2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ninomiya, Takuto Kudo, Patrick Strasser, Kentaro Terada, Yosuke Kawai, Motonobu Tampo, Yasuhiro Miyake, Atsushi Shinohara, Kenya M. Kubo
    • 雑誌名

      J Radioanal Nucl Chem

      巻: 320 号: 3 ページ: 801-805

    • DOI

      10.1007/s10967-019-06506-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11922, KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Chemical Environmental Effect on Muon Capture Processes for Iron Compounds Initial quantum levels of captured muons in CO, CO2, and COS2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ninomiya, Takuto Kudo, Michihiro Kitanaka, Motonobu Tampo, Yasuhiro Miyake, Atsushi Shinohara, Michael K. Kubo
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 25 ページ: 11010-11010

    • DOI

      10.7566/jpscp.25.011010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11922, KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Initial quantum levels of captured muons in CO CO2 and COS2019

    • 著者名/発表者名
      Go Yoshida Kazuhiko Ninomiya Makoto Inagaki Wataru Higemoto Patrick Strasser Naritoshi Kawamura Koichiro Shimomura Yasuhiro Miyake Taichi Miura Kenya M. Kubo Atsushi Shinohara
    • 雑誌名

      J Radioanal Nucl Chem

      巻: 320 号: 2 ページ: 283-289

    • DOI

      10.1007/s10967-019-06470-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Estimation of photon yield in liquid scintillation counter by using Geant4 Monte Carlo simulation2018

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, M. Hara, M. Shoji, T. Furusawa, T. Yoshimura, Y. Kato
    • 雑誌名

      Progress in Nuclear Science and Technology

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [雑誌論文] Appropriate quenching level in modified integral counting method by liquid scintillation counting2016

    • 著者名/発表者名
      Masanori Hara, Masato Nakayama, Kiyokazu Hirokami, Tsukasa Aso
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 310 号: 2 ページ: 857-863

    • DOI

      10.1007/s10967-016-4841-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [雑誌論文] Usage of Geant4 Simulation for Estimating Detection Efficiency in Liquid Scintillation Counter2016

    • 著者名/発表者名
      T.Aso, M.Hara, M.Shoji, T.Furusawa, T.Yoshimura, Y.Kato, Y.Tsubouchi, R.Benii
    • 雑誌名

      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference Record

      巻: 1 ページ: 1-4

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [雑誌論文] Analysis of 125I spectral characteristics in liquid scintillation counter by using Geant4 Monte Carlo simulation2015

    • 著者名/発表者名
      R.Benii, T.Aso, M.Shoji, M.Hara, T.Furusawa, T.Yoshimura, T.Kato
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia Simulation Conference (AsiaSim2015)

      巻: 1 ページ: 718-725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [雑誌論文] Geant4 Monte Carlo simulation for beta ray spectra in liquid scintillation counter for estimating detection efficiency2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsubouchi, T.Aso, M.Hara, M.Shoji, T.Furusawa, T.Yoshimura, Y.Kato, R.Benii
    • 雑誌名

      Proceeding of the 34th JSST Annual Conference (JSST2015)

      巻: 1 ページ: 500-503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [雑誌論文] Geant4 Monte Carlo simulation for Iodine-125 spectrum in liquid scintillation counter2015

    • 著者名/発表者名
      R.Benii, T.Aso, M.Hara, M.Shoji, T.Furusawa, T.Yoshimura, Y.Kato, Y.Tsubouchi
    • 雑誌名

      Proceeding of the 34th JSST Annual Conference (JSST2015)

      巻: 1 ページ: 504-508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [雑誌論文] Evaluation of terminal composition of palladium-silver hydrides in plateau region by electronic structure calculations2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hara, H. Fujinami, S. Akamaru, N. Nunomura, K. Watanabe, K. Nishimura, M. Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of alloys and compounds

      巻: 580 ページ: S202-S206

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2013.03.095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [雑誌論文] Inverse isotope effect of ZrMnx (X=1.9 or 2.0)-Q2 (Q=H or D) system2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hara, T. Yamamoto, K. Nishimura, S. Akamaru, K. Watanabe, M. Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids

      巻: 74 号: 8 ページ: 1174-1178

    • DOI

      10.1016/j.jpcs.2013.03.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [雑誌論文] Effect of substituting elements on hydrogen uptake for Pd-Rh-H and Pd-Ag-H systems evaluated by magnetic susceptibility measurement2013

    • 著者名/発表者名
      S. Akamaru, M. Hara, N. Nunomura, M. Matsuyama
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 38 ページ: 756-7575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [雑誌論文] Analysis of a tritium enhanced water spectrum between 7200 – 7245 cm-1 using new variational calculations2013

    • 著者名/発表者名
      M. J. Down, J. Tennyson, M. Hara, Y. Hatano, and K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Spectroscopy

      巻: 289 ページ: 35-40

    • DOI

      10.1016/j.jms.2013.05.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561022
  • [雑誌論文] Magnetic susceptibility of the Pd-Co-H system2013

    • 著者名/発表者名
      S. Akamaru, T. Matsumoto, M. Hara, K. Nishimura, N. Nunomura, M. Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and compounds

      巻: 580 ページ: S102-S104

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2013.03.097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [雑誌論文] Effect of substituting elements on hydrogen uptake for Pd-Rh-H and Pd-Ag-H systems evaluated by magnetic susceptibility measurement2013

    • 著者名/発表者名
      S. Akamaru, M. Hara, N. Nunomura, M. Matsuyama
    • 雑誌名

      International journal of hydrogen energy

      巻: 38 号: 18 ページ: 7569-7575

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2013.04.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [雑誌論文] In situ measurement of alternating current magnetic susceptibility of Pd-hydrogen system for determination of hydrogen concentration in bulk2012

    • 著者名/発表者名
      S. Akamaru, M. Hara, M. Matsuyama
    • 雑誌名

      Review of scientific instruments

      巻: 83 号: 7 ページ: 75102-75102

    • DOI

      10.1063/1.4731686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [雑誌論文] Oxidation of Hydrogen Isotopes over Honeycomb Catalysts2011

    • 著者名/発表者名
      K.Munakata, T.Wajima, K.Hara, K.Wada, Y.Shinozaki, K.Katekarib, Kazuhiro Mochizuki, M.Tanaka, T.Uda
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246131
  • [雑誌論文] Water vapor adsorption characteristics of honeycomb adsorbents2011

    • 著者名/発表者名
      T.Wajima, K.Munakata, T.Takeishi, K.Hara, K Wada, K.Katekari, K.Inoue, Y.Shinozaki, K.Mochizuki, M.Tanaka, T.Uda
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246131
  • [雑誌論文] Tritium Release Experiments with CATS and Numerical Simulation2011

    • 著者名/発表者名
      K.Munakata, T.Wajima, K.Hara, K.Wada, T.Takeishi, Y.Shinozaki, K.Mochizuki, K.Katekari, K.Kobayashi, Y.Iwai, T.Hayashi, T.Yamanishi
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246131
  • [雑誌論文] Recent activities of R&D on effects of tritium water on confinement materials and tritiated water processing2011

    • 著者名/発表者名
      T. Yamanishi, T. Hayashi, Y. Iwai, K. Isobe, M. Hara, T. Sugiyama, K. Okuno
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 86 ページ: 2152-2155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055010
  • [雑誌論文] Adsorption, Characteristics of Water Vapor on Honeycomb Adsorbents2011

    • 著者名/発表者名
      T.Wajima, K.Munakata, T.Takeishi, K.Hara, K.Wada, K.Katekari, K.Inoue, Y.Shinozaki, K.Mochizuki, M.Tanaka, T.Uda
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246131
  • [雑誌論文] Water vapor permeability of polypropylene2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Togashi, M. Hara
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: 60 ページ: 1471-1474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [雑誌論文] Room-temperature reactor packed with hydrophobic catalysts for the oxidation of hydrogen isotopes released in a nuclear facility2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwai, K.Sato, J.Taniuchi J.TANIUCHI, H.NOGUCHI, H.KUBO, N.HARADA, Y.OSHIMA, T.YAMANISHI
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: 48 ページ: 1184-1192

    • NAID

      10029130421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [雑誌論文] Study of Isotope Exchange Reactions on Ceramic Breeder Materials Deposited with Noble Metal2011

    • 著者名/発表者名
      K.Mochizuki, K.Munakata, T.Wajima, K.Hara, K.Wada, T.Shinozaki, T.Takeishi, R.Knitter, N.Bekris, K.Okuno
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246131
  • [雑誌論文] Recent activities of R&D on effects of tritium water on confinement materials and tritiated water processing2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yamanishi, T.Hayashi, Y.Iwai, K.Isobe, M.Hara, T.Sugiyama, K.Okuno
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 86 ページ: 2152-2155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [雑誌論文] Tritium release from ceramic breeder materials deposited with noble metals2011

    • 著者名/発表者名
      K.Munakata, K.Mochizuki, T.Wajima, K.Wada, K.Hara, T.Shinozaki, T.Takeishi, R.Knitter, N.Bekris, T.Fujii, H.Yamana, K.Okuno
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246131
  • [雑誌論文] A simulation model for transient response of a gas separation module using a hollow fiber membrane2011

    • 著者名/発表者名
      T.Sugiyama, N.Miyahara, M.Tanaka, K.Munakata, I.Yamamoto
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 86 ページ: 2743-2746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [雑誌論文] Crystal structure change of Li_2+xTiO_3+y tritium breeder under moist air2010

    • 著者名/発表者名
      M. Hara, et al.(5人中,4,5番目)
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 404

      ページ: 217-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246131
  • [雑誌論文] Permeation of tritiated water through polypropylene2010

    • 著者名/発表者名
      M.Hara, Y.Togashi
    • 雑誌名

      Annual Rep.Hydrogen Isotope Research Center, Toyama University

      巻: 29,30 ページ: 61-64

    • NAID

      40017654889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [雑誌論文] Crystal structure change of Li2+xTiO3+y tritium breeder under moist air2010

    • 著者名/発表者名
      Masanori Hara, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: 404 ページ: 217-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246131
  • [雑誌論文] A new kind of column materials for gas chromatographic hydrogen isotope separation.2005

    • 著者名/発表者名
      Masanori Hara et al.
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology 48

      ページ: 144-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350112
  • [雑誌論文] A simulation model for transient response of a gas separation module using a hollow fiber membrane

    • 著者名/発表者名
      T.Sugiyama, N.Miyahara, M.Tanaka, K.Munakata, I.Yamamoto
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [雑誌論文] Application of Palladium Coating on Group 5 Metals for Vacuum Permeator-Possible Problems and Solutions-, Annual Report of Hydrogen Isotope Research Center

    • 著者名/発表者名
      T. Nozaki, E. Yamakawa, A. Hachikawa, K. Ichinose, M. Hara, Y. Hatano
    • 雑誌名

      University of Toyama (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360313
  • [学会発表] Shape changes of beta-ray induced X-ray spectrum by tritium in aluminium and iron with tritium depth.2023

    • 著者名/発表者名
      M. Hara, Y. Fujimoto, S. Akamaru, T. Aso, M. Roellig
    • 学会等名
      15th International symposium on fusion nuclear technology (ISFNT-15)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22470
  • [学会発表] 固体中トリチウムの深さ方向へのベータ線誘起X線スペクトルの応答性のモンテカルロシミュレーションによる評価2023

    • 著者名/発表者名
      原 正憲,赤丸 悟士,藤本 裕也,阿蘇 司
    • 学会等名
      日本原子力学会 春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22470
  • [学会発表] Geant4-DNAシミュレーションを用いたトリチウムエネルギー領域におけるDNA損傷の解析2023

    • 著者名/発表者名
      阿蘇 司,原 正憲,平野 祥之, 藤原 進, 川波 竜太, 米谷 佳晃
    • 学会等名
      第60回アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12116
  • [学会発表] Atomistic analysis of DNA strand breaks in tritiated water by using Geant4-DNA simulation with knowledge from quantum chemical calculation2023

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, Y. Hirano, M. Hara, Y. Yonetani, S. Fujiwara, R. Kawanami
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Symposium and Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12116
  • [学会発表] Atomistic analysis of strand breaks of DNA in tritiated water using Geant4-DNA2022

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, M. Hara, Y. Hirano, Y. Yonetani, S. Fujiwara
    • 学会等名
      The 41st JSST Annual International Conference on Simulation Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12116
  • [学会発表] Study of damaged DNA sites by hydroxyl radical on the accessibility of deoxyribose hydrogen by using the Geant4-DNA2022

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, Y. Hirano, M. Hara, Y. Yonetani, S. Fujiwara
    • 学会等名
      2022 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12116
  • [学会発表] Study on the DNA-damage by Tritium using Geant4-DNA simulation2022

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, M. Hara, Y. Hirano
    • 学会等名
      第61回日本生体医工学学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12116
  • [学会発表] Geant4-DNA Based Monte Carlo Simulation to Study Tritium-induced DNA Damage2021

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, Y. Hirano, M. Hara, S. Fujiwara
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11650
  • [学会発表] 重水へ溶解させたグリシンへのガンマ線照射と重水素置換2021

    • 著者名/発表者名
      原正憲, 阿蘇司, 大矢恭久
    • 学会等名
      第58回アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11650
  • [学会発表] Geant4-DNA Based Monte Carlo Simulation to Study Tritium-induced DNA Damage2021

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, Y. Hirano, M. Hara, S. Fujiwara
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12116
  • [学会発表] Quenching correction with two-dimensional scintillation spectrum in tritium measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Masnaori HARA
    • 学会等名
      Tritium 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07006
  • [学会発表] ミュオンを用いた非破壊同位体分析法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      二宮和彦,工藤拓人,篠原厚,久保謙哉,反保元伸,三宅康博
    • 学会等名
      専門研究会「放射化分析及び中性子を用いた地球化学的研究-2-」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] Geant4-DNA based Monte Carlo simulation and its prospects to verify DNA-level experiments2019

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, M. Hara, S. Fujiwara, Y. Hirano
    • 学会等名
      International Symposium on Radiation Safety and Detection Technology (ISORD-10)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11650
  • [学会発表] 汎用液体シンチレーションカウンタからの2次元シンチレーションスペクトルの測定2018

    • 著者名/発表者名
      原正憲、庄司美樹、阿蘇司、古澤孝良、益田拓朗、加藤結花、藤澤信司
    • 学会等名
      第55回 アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07006
  • [学会発表] ミュオン特性X線を用いた非破壊同位体分析法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      工藤拓人,二宮和彦,篠原厚,久保謙哉,反保元伸,三宅康博
    • 学会等名
      2018日本放射化学会年会・第62回放射化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] Estimation of photon yield in liquid scintillation counter by using Geant4 Monte Carlo simulation2017

    • 著者名/発表者名
      T.Aso, M.Hara, M.Shoji, T.Furusawa, T.Yoshimura, Y.Kato
    • 学会等名
      9th International symposium on radiation safety and detection technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] Study of counting efficiency with trilpe to double coincidence ratio in liquid scintillation counter by using Geant4.2017

    • 著者名/発表者名
      Aso T, Masuda T, Hara M, Shoji M, Furusawa T, Yoshimura T, Kato Y, Higa. Y
    • 学会等名
      2017 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference, 24th Symposium on Room-Temperature X- and Gamma-Ray Detectors
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07006
  • [学会発表] Estimation of photon yield in liquid scintillation counter by using Geant4 Monte Carlo simulation2017

    • 著者名/発表者名
      Aso T, Hara M, Shoji M, Furusawa T, Yoshimura T, Kato Y
    • 学会等名
      9th International Symposium On Radiation Safety and Detection Technology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07006
  • [学会発表] Study on counting efficiency with triple to double coincidence ratio in liquid scintillation counter by using Geant42017

    • 著者名/発表者名
      T.Aso, T.Masuda, M.Hara, M.Shoji, T.Furusawa, T.Yoshimura, Y.Kato, Y.Higa
    • 学会等名
      2017 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] Geant4シミュレーションを用いた液体シンチレーションカウンタのTDCR特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      阿蘇司, 益田拓朗, 原正憲, 庄司美樹, 古澤孝良, 吉村共之, 加藤結花
    • 学会等名
      第54回アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] Geant4シミュレーションを用いた液体シンチレーションカウンタのTDCR特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      5) 阿蘇 司,益田拓朗,原 正憲,庄司美樹,古澤孝良,吉村共之,加藤結花
    • 学会等名
      第54回アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07006
  • [学会発表] Systematic Error of Counting Efficiency Estimation Due to Spectral Conformity Assessment in Geant4 Based Liquid Scintillation Counter Simulation2016

    • 著者名/発表者名
      T.Aso, M.Hara, M.Shoji, T.Furusawa, T.Yoshimura, T.Kato, K.Aoyama
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      Strasbourg Convention Center, Strasbourg, France
    • 年月日
      2016-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] LSCモンテカルロシミュレーションによるTDCR値と計数効率の評価2016

    • 著者名/発表者名
      青山翔蓮, 阿蘇司, 原正憲, 庄司美樹, 益田拓郎, 古澤孝良, 吉村共之, 加藤結花
    • 学会等名
      2016年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] LSCモンテカルロシミュレーションによるESCRの解析2016

    • 著者名/発表者名
      阿蘇司. 紅井里緒菜, 原正憲, 庄司美樹, 吉村共之, 加藤結花, 古澤孝良
    • 学会等名
      第53回アイソトープ放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] Geant4を用いたLSCのTDCR値と計数効率の評価2016

    • 著者名/発表者名
      青山翔蓮, 阿蘇司, 原正憲, 庄司美樹, 益田拓郎, 古澤孝良, 吉村共之, 加藤結花
    • 学会等名
      平成28年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      福井工業大学(福井県福井市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] Geant4コードによる液体シンチレーションカウンタの計数効率の解2015

    • 著者名/発表者名
      坪内 勇樹, 阿蘇 司, 原 正憲, 庄司 美樹, 古澤 孝良, 吉村 共之, 加藤 結花
    • 学会等名
      平成27年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      金沢工業大学,(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] LSCによる光電子倍増管の電圧を変化させる改良積分法2015

    • 著者名/発表者名
      原 正憲、中山将人、阿蘇 司、古澤孝良、吉村共之
    • 学会等名
      第52回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学, (東京都文京区)
    • 年月日
      2015-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] Geant4 コードによる液体シンチレーションカウンタの出力特性解析2015

    • 著者名/発表者名
      坪内 勇樹, 阿蘇 司, 原 正憲, 庄司 美樹, 古澤 孝良, 吉村 共之
    • 学会等名
      第52回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学, (東京都文京区)
    • 年月日
      2015-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] Geant4 Monte Carlo simulation for beta ray spectra in liquid scintillation counter for estimating detection efficiency2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsubouchi, T.Aso, M.Hara, M.Shoji, T.Furusawa, T.Yoshimura, Y.Kato, R.Benii
    • 学会等名
      The 34th JSST Annual Conference, International Conference on Simulation Technology (Japan Society of Simulation Technology)
    • 発表場所
      Toyama Convention Center, (富山県富山市)
    • 年月日
      2015-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] Analysis of Compton Spectral Characteristics by Using LSC/MC Technique2015

    • 著者名/発表者名
      H. Weerasekara, T.Aso, M.Hara, M.Shoji, T.Furusawa, T.Yoshimura, Y.Kato
    • 学会等名
      2015 IEEE 7th International Conference on Engineering Education (ICEED2015)
    • 発表場所
      Kanazawa Technical College, (石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] 希土類錯体を用いた高濃度トリチウム水の測定の検討2015

    • 著者名/発表者名
      原 正憲、坂口春菜、中山将人、阿部信介、松山政夫、阿 蘇 司
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      静岡大学, 静岡キャンパス, (静岡県静岡市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] Analysis of 125I spectral characteristics in liquid scintillation counter by using Geant4 Monte Carlo simulation2015

    • 著者名/発表者名
      R.Benii, T.Aso, M.Shoji, M.Hara, T.Furusawa,
    • 学会等名
      Asia Simulation Conference (AsiaSim2015)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Jeju, South Korea
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] LSC/MC法による125Iの波高分布特性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      紅井 里緒菜, 阿蘇 司, ウィーラセカラ ヘランカ, 庄司 美樹, 原 正憲, 古澤 孝良, 吉村 共之, 加藤 結花
    • 学会等名
      平成27年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      金沢工業大学,(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] 短冊シンチレータを用いたトリチウムガス測定システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      小野寺大輝,高田英治,原正憲
    • 学会等名
      平成26年度北陸地区学生による研究発表会
    • 発表場所
      富山県射水市, 富山高等専門学校
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] Systematic Procedure for Determining Scintillation Photon Yield in LSC/MC Simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsubouchi, T.Aso, M.Hara, M.Shoji, T.Furusawa, T.Yoshimura, Y.Kato
    • 学会等名
      2015 IEEE 7th International Conference on Engineering Education (ICEED2015)
    • 発表場所
      Kanazawa Technical College, (石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] Geant4 Monte Carlo simulation for Iodine-125 spectrum in liquid scintillation counter2015

    • 著者名/発表者名
      R.Benii, T.Aso, M.Hara, M.Shoji, T.Furusawa, T.Yoshimura, Y.Kato, Y.Tsubouchi
    • 学会等名
      The 34th JSST Annual Conference, International Conference on Simulation Technology (Japan Society of Simulation Technology)
    • 発表場所
      Toyama Convention Center, (富山県富山市)
    • 年月日
      2015-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] 希土類錯体を含む水溶液を利用した放射線測定2015

    • 著者名/発表者名
      坂口春菜、原 正憲、中山将人、松山 政夫、阿蘇 司
    • 学会等名
      第52回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学, (東京都文京区)
    • 年月日
      2015-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] Eco-friendly Removal of Radioactive Cesium in the Polluted Soil by using CO2 (JSPS Project)2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, S. Takamatsu, T. Kitajima, S. Suzuki, M. Hara, D. Matsui, E. Takada, M. Tafu, T. Chohji,
    • 学会等名
      9th International Forum on Ecotechnology
    • 発表場所
      沖縄県宮古市
    • 年月日
      2014-12-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] 液体シンチレーションカウンタによるクエンチドスタンダードを用いない35S の放射能測定2014

    • 著者名/発表者名
      原正憲,片山知香,中山将人,松山政夫,廣上清一,丁子哲治,高田英治,袋布昌幹
    • 学会等名
      日本原子力学会 2014年春の年会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] 環境材料工学における科学技術論〜放射性セシウムによる汚染土壌の除染に関する研究〜2014

    • 著者名/発表者名
      丁子哲治,袋布昌幹,高田英治,原正憲
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] Radiation shielding and heavy metal emission of waterproof sheet made from waste lead glass2013

    • 著者名/発表者名
      M. Tafu, E. Takada, Y. Takemura, K. Halada, M. Hara, T. Chohji, T. Chinen, T. Nakamura, Y. Tamae
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Inorganic and Environmental Materials (ISIEM2013)
    • 発表場所
      Rennes, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] Pd-M(M=Cu,Au,Pt,Ir)合金の水素吸収量と磁化率の相関2013

    • 著者名/発表者名
      赤丸 悟士、原 正憲、松山 政夫
    • 学会等名
      日本金属学会 2013年秋期講演大会
    • 発表場所
      金沢大学・角間キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 「バンド計算を用いたPd-M(Cu, Ag, Au)の水素化物組成の評価」2013

    • 著者名/発表者名
      原正憲,赤丸悟士,渡辺国昭,松山政夫,布村紀男,西村克彦
    • 学会等名
      日本金属学会2013年秋期講演大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] Pd-Co-H合金の磁気特性2013

    • 著者名/発表者名
      松本隆志,西村克彦,赤丸悟士,原正憲,松山政夫,布村紀男
    • 学会等名
      日本金属学会 2013春期大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] Magnetism and electronic structure calculations of Pd-TM alloys and hydrogen system2013

    • 著者名/発表者名
      N. Nunomura, M. Hara, S. Akamaru
    • 学会等名
      International conference on molecular simulation (ICMS2013)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 「Pd-M(M=Cu, Au, Pt, Ir)合金の水素吸収量と磁化率の相関」2013

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士,原正憲,松山政夫
    • 学会等名
      日本金属学会2013年秋期講演大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 積分法を用いた35Sの液体シンチレーションカウンターによる定量2013

    • 著者名/発表者名
      原正憲・中山将人・松山政夫・廣上清一・丁子哲治・高田英治・袋布昌幹
    • 学会等名
      第50回 アイソトープ・放射線 研究発表会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] Magnetism and electronic structure calculations of Pd-TM alloys and hydrogen system2013

    • 著者名/発表者名
      Norio Nunomura, Masanori Hara, Satoshi Akamaru
    • 学会等名
      International Conference on Molecular Simulation(ICMS2013)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] バンド計算を用いたPd-M(Cu, Ag, Au)の水素化物組成の評価2013

    • 著者名/発表者名
      原 正憲、赤丸 悟士、渡辺 国昭、松山 政夫、 布村 紀男、西村 克彦
    • 学会等名
      日本金属学会 2013年秋期講演大会
    • 発表場所
      金沢大学・角間キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 積分法を用いた35Sの液体シンチレーションカウンターによる定量2013

    • 著者名/発表者名
      原正憲,中山将人,松山政夫,廣上清一,丁子哲治,高田英治,袋布昌幹
    • 学会等名
      第50回 アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] Radiation shielding and heavy metal emission of waterproof sheet made from waste lead glass2013

    • 著者名/発表者名
      Masamoto Tafu, Tetsuji Chohji, Eiji Takada, Masanori Hara et. al.,
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Inorganic and Environmental Materials
    • 発表場所
      フランス・レンヌ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] 「Pd-TM(Fe,Co,Ni)合金水素化物の磁性と電子構造計算」2012

    • 著者名/発表者名
      布村紀男,原正憲,赤丸悟士
    • 学会等名
      第26回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 磁化率から見たPd-Rh合金水素化物の電子状態2012

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士、原 正憲、松山政夫
    • 学会等名
      日本金属学会 2012年春期大会
    • 発表場所
      横浜国立大学常盤台キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] ポリイミド膜を介したトリチウム水の移動2012

    • 著者名/発表者名
      藤樫由佳、原正憲
    • 学会等名
      日本原子力学会2012春の年会
    • 発表場所
      福井大学文京キャンパス
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [学会発表] Pressure-composition isotherms of ZrMnx (x=1.9 or 2.0)-Q2(Q=H or D) systems2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hara, T. Yamamoto, K. Nishimura, S. Akamaru, K. Watanabe, M. Matsuyama
    • 学会等名
      International symposium on metal-hydrogen system
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 「バンド計算を用いたPd合金水素化物生成領域の評価」2012

    • 著者名/発表者名
      藤波央都,西村克彦,原正憲,赤丸悟士,渡辺国昭,松山政夫,布村紀男
    • 学会等名
      日本金属学会2012年春期大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] Magnetic susceptibility of Pd-Co-H system2012

    • 著者名/発表者名
      S. Akamaru, T. Matsumoto, M. Hara, K. Nishimura, N. Nunomura, M. Matsuyama
    • 学会等名
      International symposium on metal-hydrogen system
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 「磁化率から見たPd-Rh合金水素化物の電子状態」2012

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士,原正憲,松山政夫
    • 学会等名
      日本金属学会2012年春期大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] バンド計算を用いたPd合金水素化物生成領域の評価2012

    • 著者名/発表者名
      藤波央都、 西村克彦、原 正憲、赤丸悟士、渡辺国昭、松山政夫、布村紀男
    • 学会等名
      日本金属学会 2012年春期大会
    • 発表場所
      横浜国立大学常盤台キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] Pd-TM(Fe,Co,Ni)合金水素化物の磁性と電子構造計算2012

    • 著者名/発表者名
      布村紀男,原正憲,赤丸悟士
    • 学会等名
      第26回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 放射性セシウム汚染土壌を炭酸ガスのみで洗浄・修復する安全安心な可搬型装置の構築2012

    • 著者名/発表者名
      丁子哲治・高田英治・袋布昌幹・原正憲
    • 学会等名
      第1回 環境放射能除染研究発表会
    • 発表場所
      パルセいいざか(福島県福島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] Evaluation of hydrogen uptake of palladium alloys from band structure2012

    • 著者名/発表者名
      H. Fujinami, M. Hara, K. Nishimura, S. Akamaru, K. Watanabe, N. Nunomura, M. Matsuyama
    • 学会等名
      International symposium on metal-hydrogen system
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] Tritiated water permeation through polypropylene2011

    • 著者名/発表者名
      M.Hara
    • 学会等名
      Korea-Japan Tritium Workshop
    • 発表場所
      INTEC, KAERI, Korea
    • 年月日
      2011-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [学会発表] 交流磁束計によるPd水素化物の磁化率及び電気抵抗の非接触同時測定2011

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士、原 正憲、松山政夫
    • 学会等名
      日本金属学会 2011年秋期
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] SS-316ステンレ鋼酸化層中におけるトリチウム捕捉・脱離メカニズの速度論に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      小林真、川崎淨貴、藤島徹生、宮原祐人、林巧、山西敏彦、大矢恭久、奥野健二
    • 学会等名
      日本原子力学会2011秋の大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [学会発表] チタン酸リチウムにおけるトリチウムの放出挙動に及ぼすリチウム濃度依存性の研究2011

    • 著者名/発表者名
      宮原祐人, 他11名
    • 学会等名
      日本原子力学会2011年秋の大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246131
  • [学会発表] Pd合金水素化物の電子状態計算2011

    • 著者名/発表者名
      布村紀男, 原 正憲, 赤丸悟士
    • 学会等名
      分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] IV.炉周辺材料とトリチウムとの相互作用とその処理(1)トリチウムの閉じ込めに関わる高濃度トリチウム水及び有機物の化学的現象の解明2011

    • 著者名/発表者名
      山西敏彦, 林巧, 岩井保則, 磯部兼嗣; 杉山貴彦; 原正憲; 奥野健二
    • 学会等名
      日本原子力学会2011秋の大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [学会発表] IV.炉周辺材料とトリチウムとの相互作用とその処理(1)トリチウムの閉じ込めに関わる高濃度トリチウム水及び有機物の化学的現象の解明2011

    • 著者名/発表者名
      山西敏彦, 林巧, 岩井保則, 磯部兼嗣, 杉山貴彦, 原正憲, 奥野健二
    • 学会等名
      日本原子力学会2011秋の大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055010
  • [学会発表] 「交流磁束計によるPd水素化物の磁化率及び電気抵抗の非接触同時測定」2011

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士,原正憲,松山政夫
    • 学会等名
      日本金属学会2011年秋期(第149回)大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 固体における高エネルギーイオンのホットアトム化学的過程に関する研究(XXIX)~ステンレス酸化膜の化学状態が水素同位体滞留挙動に及ぼす影響の解明~2011

    • 著者名/発表者名
      田口僚久、押尾純也、鈴木優斗、松岡和志、宮原祐人、松山政夫、林巧、山西敏彦、朝倉大和、大矢恭久、奥野健二
    • 学会等名
      第55回放射化学討論会
    • 発表場所
      長野・若里市民文化ホール
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [学会発表] IV.炉周辺材料とトリチウムとの相互作用とその処理(2)セルロース中のトリチウム水の透過挙動2011

    • 著者名/発表者名
      藤樫由佳、原正憲
    • 学会等名
      日本原子力学会2011秋の大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [学会発表] 「Pd合金水素化物の電子状態計算」2011

    • 著者名/発表者名
      布村紀男,原正憲,赤丸悟士
    • 学会等名
      分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] ポリプロピレン膜中のトリチウム水の透過2010

    • 著者名/発表者名
      藤樫由佳、原正憲
    • 学会等名
      核融合エネルギー連合講演会
    • 発表場所
      岐阜県高山市市民文化会館
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [学会発表] Transient response simulation of tritium removal with gas separation membrane2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sugiyama, N.Miyahara, M.Tanaka, K.Munakata, I.Yamamoto
    • 学会等名
      26th Symposium on Fusion Technology
    • 発表場所
      Alfandega Conference Center、ポルト(ポルトガル)
    • 年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [学会発表] Water vapor permeability of polypropylene2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Togashi, M.Hara
    • 学会等名
      9th International Conference on Tritium Science and Technology (Tritium2010)
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良)
    • 年月日
      2010-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [学会発表] 固体における高エネルギーイオンのホットアトム化学的過程に関する研究(XXV)-γ線照射した酸化リチウム中における照射欠陥消滅過程に関する研究-2010

    • 著者名/発表者名
      宮原祐人, 他
    • 学会等名
      日本放射化学学会第54回放射化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246131
  • [学会発表] 固体における高エネルギーイオンのホットアトム化学的過程に関する研究(XXII)-γ線照射した酸化リチウム中における照射欠陥消滅過程に関する研究-2010

    • 著者名/発表者名
      宮原祐人, 小林真, 倉田理江, 押尾純也, 鈴木優斗, 濱田明公子, 松岡和志, 藤井俊之, 山名元, 大矢恭久, 奥野健二
    • 学会等名
      日本放射化学会年会/第54回放射化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学(吹田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246131
  • [学会発表] トリチウム除去用水蒸気膜分離装置内の物質移動シミュレーション(3)2010

    • 著者名/発表者名
      宮原直哉, 杉山貴彦, 山本一良, 他1名
    • 学会等名
      日本原子力学会2010年春の年会
    • 発表場所
      茨城大(水戸)
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [学会発表] トリチウム除去用水蒸気膜分離装置内の物質移動シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      宮原 直哉, 杉山 貴彦, 山本 一良
    • 学会等名
      日本原子力学会2009年春の年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [学会発表] ポリプロピレン中のトリチウム水の透過2009

    • 著者名/発表者名
      原正憲、藤樫由佳
    • 学会等名
      日本原子力学会2009秋の大会
    • 発表場所
      東北大(仙台)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [学会発表] トリチウム除去用水蒸気膜分離装置内の物質移動シミュレーション(2)2009

    • 著者名/発表者名
      宮原直哉, 杉山貴彦, 山本一良, 他1名
    • 学会等名
      日本原子力学会2009秋の大会
    • 発表場所
      東北大(仙台)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [学会発表] 還流がある場合のトリチウム除去用水蒸気膜分離システムの性能解析2008

    • 著者名/発表者名
      宮原 直哉, 杉山 貴彦, 山本 一良
    • 学会等名
      第7回核融合エネルギー連合講演会
    • 発表場所
      青森市民ホール(青森)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055009
  • [学会発表] LSC/MCシミュレーション手法によるトリチウム計測の計数効率の評価

    • 著者名/発表者名
      井上穂乃芳,阿蘇司,原正憲,萩原清,吉村共之
    • 学会等名
      平成26年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      富山市,富山高等専門学校
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] トリチウム水の近赤外分光データの解析

    • 著者名/発表者名
      槇 泰喜、山本 拓也、小林 かおり、原 正憲、波多野 雄治
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561022
  • [学会発表] トリチウム水の高分解能分光のための二重管セルの作製

    • 著者名/発表者名
      小林かおり、槇 泰喜、山本 拓也、原正憲、波多野雄治、尾関博之
    • 学会等名
      日本原子力学会2014年春の年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561022
  • [学会発表] Geant4モンテカルロコードによる液体シンチレーションカウンタ出力の検討

    • 著者名/発表者名
      阿蘇司,原正憲,萩原清,吉村共之
    • 学会等名
      第51回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京都,東京大学
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] Validation of Scintillation Spectra in Liquid Scintillation Counter using Geant4 Simulation

    • 著者名/発表者名
      T.Aso. M.Hara, K.Ogiwara, T.Yoshimura, E.Takada
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      Washington State Convention Center, Seattle, USA
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] 液体シンチレーションスペクトリとベータ線スペクトルの比較

    • 著者名/発表者名
      原正憲,中山将人,松山政夫,阿蘇司
    • 学会等名
      第51回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京都,東京大学
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • 1.  波多野 雄治 (80218487)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  阿蘇 司 (30290737)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 46件
  • 3.  奥野 健二 (80293596)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  松山 政夫 (90135004)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤原 進 (30280598)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  平野 祥之 (00423129)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  渡辺 国昭 (50001326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山西 敏彦 (30354616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  杉山 貴彦 (90353440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  小林 かおり (80397166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  赤丸 悟士 (10420324)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 12.  高田 英治 (00270885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  鳥養 祐二 (80313592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  林 巧 (70354678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  岩井 保則 (70354610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  磯部 兼嗣 (00354613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  小柳津 誠 (60516855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西川 正史 (90026229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  倉田 理江 (50620910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大矢 恭久 (80334291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  田中 知 (10114547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  小田 卓司 (40436556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高木 郁二 (20206717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  深田 智 (50117230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宗像 健三 (70264067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 26.  谷川 尚 (70370426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  布村 紀男 (10372476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 28.  丁子 哲治 (80092790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 29.  袋布 昌幹 (50270244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 30.  高松 さおり (10547855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  鈴木 茂和 (40399259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  尾関 博之 (70260031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  村上 晃一 (10353369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐々木 節 (50259983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  阿部 孝之 (90241546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  三宅 康博 (80209882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  庄司 美樹 (30361950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  永谷 幸則 (00393421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  Patrick Strasser (20342834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  嶋 達志 (10222035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山ノ井 航平 (30722813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  岩本 晃史 (00260050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  中嶋 誠 (40361662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐藤 克美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  ウラジミール アリモフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  渡辺 伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  二宮 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 48.  高橋 忠幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi