• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮尾 祐介  Miyao Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00343096
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授
2025年度: 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授
2018年度 – 2021年度: 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授
2016年度 – 2017年度: 国立情報学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授
2016年度: 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 准教授
2010年度 – 2014年度: 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 准教授 … もっと見る
2012年度: 国立情報学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授
2010年度: 東京大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教
2009年度: 東京大学, 情報理工学系研究科, 助教
2007年度 – 2009年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 助教
2007年度: 東京大学, 情報理工学系研究科, 助教
2006年度: 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・情報学環, 助手
2003年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / 小区分61010:知覚情報処理関連 / 言語学 / メディア情報学・データベース
研究代表者以外
小区分61030:知能情報学関連 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 知能情報学 / 合同審査対象区分:小区分60030:統計科学関連、小区分61030:知能情報学関連 / 小区分60030:統計科学関連 / 小区分60050:ソフトウェア関連 … もっと見る / 複合領域 / 知覚情報処理 / 医用システム / 知能情報学 / メディア情報学・データベース / 理工系 / 工学 / 理工系 隠す
キーワード
研究代表者
自然言語処理 / 含意関係認識 / 画像処理 / 意味表現 / 形式意味論 / テキスト間関係認識 / 情報検索 / 意味構造 / Corpus annotation / 文法獲得 … もっと見る / Proposition Bank / predicate-argument structure / predicate argument structure / 構文解析 / HPSG / 語彙化文法 / 文法開発 … もっと見る
研究代表者以外
深層学習 / 自然言語処理 / 人工知能 / 機械学習 / アルゴリズム / 論理プログラミング / 法的推論 / 民法 / 要件事実論 / 文書 / 投資 / ベクトル表現 / 系列モデル / 冪乗則 / 系列データ / 金融情報処理 / 株価データ / 埋め込み表現 / 大規模言語モデル / 認知科学 / 言語学 / データベース / マルチラベル分類 / ブルームフィルタ / テスト / 分析 / 信頼性 / LLM / 品質保証 / 全体最適化 / モジュール連動 / 対話システム / 手話話者 / 対話 / 語彙 / コーパス / クラウドソーシング / 品詞 / 画像処理 / 文単位 / 品詞アノテーション / 手話翻訳システム / 自動セグメンテーション / アノテーション / 発話単位 / 日本手話 / 手話言語 / 木 / パターン抽出 / 距離 / クラスタリング / 分類 / 教師あり学習 / 半構造化データ / データマイニング / データの類似性 / 編集距離 / カーネル / 聴覚による学習 / オトペディア / Otopedia / ディープラーニング / 話者適応 / 音声合成 / 説明生成 / 論理的推論 / 司法試験短答式 / 司法試験 / 手術記録自動作成 / 画像認識 / 腹腔鏡手術 / コンピュータ外科学 / 生体医用画像 / グラウンディング / 画像 / juris-informatics / 投票行動 / ネット視聴データ / Web閲覧履歴 / Web利用者行動 / Webデータ統合 / Web情報構造 / マイクロブログデータ / Webデータ統合 / アンケート調査 / Twitterデータ / マクロブログデータ / Web閲覧履歴 / Web利用者行動 / 情報アクセス / データ統合 / Web情報構造 / 情報検察 / テキスト処理 / 大規模コーパス / 情報リンケージ / 情報検索 / 知的検索 / 文脈処理 / テキストマイニング / 意味処理 / 言語理解 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (161件)
  • 共同研究者

    (74人)
  •  大規模言語モデルのための品質保証技術に関する研究

    • 研究代表者
      馬 雷
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  記号のランダムベクトル化に基づく大規模マルチラベル深層学習法

    • 研究代表者
      林 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
      小区分60030:統計科学関連
      合同審査対象区分:小区分60030:統計科学関連、小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模言語モデルによる人間の言語知能の解明

    • 研究代表者
      大関 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  価格と文書に基づく経済対象のベクトル表現とその応用

    • 研究代表者
      石井 久美子 (田中久美子)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
      東京大学
  •  モジュール連動に基づく対話システム基盤技術の構築

    • 研究代表者
      東中 竜一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  手話翻訳システム構築を目指した手話対話における文単位の認定

    • 研究代表者
      坊農 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  言語と視覚をつなぐ形式的意味表現の研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮尾 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  機械学習計算基盤の構築と複数領域における画期的成果の創出

    • 研究代表者
      申 吉浩
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      学習院大学
      兵庫県立大学
  •  グラウンディングを応用した自動手術記録システムの開発

    • 研究代表者
      原田 仁
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      神戸大学
  •  司法試験短答式問題を対象にした自然言語処理と論理的推論の融合の研究

    • 研究代表者
      佐藤 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  耳からの知識獲得otopediaの研究

    • 研究代表者
      佐藤 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  含意関係コーパスの分析に基づく自然言語の統一的形式意味論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮尾 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  民事裁判における要件事実論の論理プログラミングによる計算機上の実現

    • 研究代表者
      佐藤 健
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  Web情報構造と利用者行動の統合分析とその情報アクセス高度化への応用

    • 研究代表者
      大山 敬三
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  情報検索のためのテキスト間関係認識に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮尾 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  大規模な語彙意味構造辞書をコーパス主導で開発する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮尾 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高度言語理解のための意味・知識処理の基盤技術に関する研究

    • 研究代表者
      辻井 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  情報爆発時代の情報検索基盤技術

    • 研究代表者
      安達 淳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  語彙化文法理論に基づく言語学的に妥当な文法の自動獲得研究代表者

    • 研究代表者
      宮尾 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Proceedings of the 56th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics2018

    • 著者名/発表者名
      Iryna Gurevych , Yusuke Miyao
    • 出版者
      Association for Computational Linguistics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [図書] Probabilistic Context-Free Grammars with Latent Annotations. In Srinivas Bangalore and Aravind K.Joshi (Eds.), "Supertagging-Using Complex Lexical Descriptions in Natural Language Processing."2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, Takuya, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii.
    • 出版者
      MIT Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [図書] Evaluating the Impact of Re-training a Lexical Disambiguation Model on Domain Adaptation of an HPSG Parser.(Trends in Parsing Technology : Dependency Parsing, Domain Adaptation, and Deep Parsing. Text, Speech and Language Technologypp.)(Harry Bunt, Paola Merlo, Joakim Nivre (Eds.))2010

    • 著者名/発表者名
      Hara, Tadayoshi, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [図書] Probabilistic Context-Free Grammars with Latent Annotations.(Supertagging-Using Complex Lexical Descriptions in Natural Language Processing.)(Srinivas Bangalore, Aravind K.Joshi (Eds.))2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, Takuya, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii.
    • 出版者
      MIT Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [図書] Evaluating the Impact of Re-training a Lexical Disambiguation Model on Domain Adaptation of an HPSG Parser. In Harry Bunt, Paola Merlo, Joakim Nivre (Eds.), "Trends in Parsing Technology : Dependency Parsing, Domain Adaptation, and Deep Parsing. Text, Speech and Language Technology."2009

    • 著者名/発表者名
      Hara T, Miyao Y, Tsujii J
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Chapter 13. Utterance unit annotation for the Japanese Sign Language Dialogue Corpus: Towards a method for detecting interactional boundaries in spontaneous sign language dialogue2023

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Bono, Tomohiro Okada, Kouhei Kikuchi,Rui Sakaida, Victor Skobov, Yusuke Miyao and Yutaka Osugi
    • 雑誌名

      Advances in Sign Language Corpus Linguistics

      巻: SCL 108 ページ: 354-382

    • DOI

      10.1075/scl.108

    • ISBN
      9789027213457, 9789027253309
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580, KAKENHI-PROJECT-23K21934
  • [雑誌論文] Syntactic and Semantic Uniformity for Semantic Parsing and Task-Oriented Dialogue Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Bowen Chen, Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Findings of the Association for Computational Linguistics: EMNLP 2022

      巻: 1 ページ: 855-867

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [雑誌論文] Development of a Multilingual CCG Treebank via Universal Dependencies Conversion2022

    • 著者名/発表者名
      Tu-Anh Tran, Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Proceedings of LREC 2022

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Collection and Analysis of Travel Agency Task Dialogues with Age-Diverse Speakers2022

    • 著者名/発表者名
      Michimasa Inaba, Yuya Chiba, Ryuichiro Higashinaka, Kazunori Komatani, Yusuke Miyao, Takayuki Nagai
    • 雑誌名

      Proceedings of LREC 2022

      巻: - ページ: 5759-5767

    • NAID

      130008119213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] StoryER: Automatic Story Evaluation via Ranking, Rating and Reasoning.2022

    • 著者名/発表者名
      Hong Chen , Duc Minh Vo , Hiroya Takamura , Yusuke Miyao , Hideki Nakayama
    • 雑誌名

      EMNLP2022

      巻: - ページ: 1739-1753

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Collection and Analysis of Travel Agency Task Dialogues with Age-Diverse Speakers2022

    • 著者名/発表者名
      Michimasa Inaba、Yuya Chiba、Ryuichiro Higashinaka、Kazunori Komatani, Yusuke Miyao、Takayuki Nagai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Language Resources and Evaluation Conference

      巻: - ページ: 5759-5767

    • NAID

      130008119213

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [雑誌論文] Modeling Syntactic-Semantic Dependency Correlations in Semantic Role Labeling Using Mixture Models2022

    • 著者名/発表者名
      Junjie Chen, Xiangheng He, Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Proceedings of the 60th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (Volume 1: Long Papers)

      巻: 1 ページ: 7959-7969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Rethinking Offensive Text Detection as a Multi-Hop Reasoning Problem2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Qiang、Naradowsky Jason、Miyao Yusuke
    • 雑誌名

      Findings of the 60th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics

      巻: - ページ: 3888-3905

    • DOI

      10.18653/v1/2022.findings-acl.307

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05690, KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [雑誌論文] 許容される二次投稿2022

    • 著者名/発表者名
      Asahara Masayuki、Yoshida Mitsuo、Miyao Yusuke、Utiyama Masao
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 29 号: 3 ページ: 1037-1042

    • DOI

      10.5715/jnlp.29.1037

    • ISSN
      1340-7619, 2185-8314
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Generating Racing Game Commentary from Vision, Language, and Structured Data2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ishigaki, Goran Topic, Yumi Hamazono, Hiroshi Noji, Ichiro Kobayashi, Yusuke Miyao, Hiroya Takamura
    • 雑誌名

      INLG 2021

      巻: - ページ: 103-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Probing Simple Factoid Question Answering Based on Linguistic Knowledge2021

    • 著者名/発表者名
      Namgi Han, Hiroshi Noji, Katsuhiko Hayashi, Hiroya Takamura, Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Journal of Natural Language Processing

      巻: 28(4) ページ: 938-964

    • NAID

      130008129462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] 依存構造から句構造への変換による多言語モデリングに向けて2021

    • 著者名/発表者名
      神藤駿介, 能地宏, 宮尾祐介
    • 雑誌名

      言語処理学会 第27回年次大会 発表論文集

      巻: - ページ: 932-936

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Bayesian Argumentation-Scheme Networks: A Probabilistic Model of Argument Validity Facilitated by Argumentation Schemes2021

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kondo, Koki Washio, Katsuhiko Hayashi, Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th Workshop on Argument Mining

      巻: - ページ: 112-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] 定理証明に基づく対話的な自然言語推論システム2021

    • 著者名/発表者名
      隅田敦, 峯島宏次, 宮尾祐介
    • 雑誌名

      言語処理学会 第27回年次大会 発表論文集

      巻: - ページ: 1751-1755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] 議論の構造化と妥当性評価のためのBayesian Argumentation-Scheme Networksの提案とアノテーションデータ作成2021

    • 著者名/発表者名
      近藤 崇宏, 鷲尾 光樹, 林 克彦, 宮尾 祐介
    • 雑誌名

      情報処理学会 第248回自然言語処理研究会

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Controlling contents in data-to-document generation with human-designed topic labels2021

    • 著者名/発表者名
      Kasumi Aoki, Akira Miyazawa, Tatsuya Ishigaki, Tatsuya Aoki, Hiroshi Noji, Keiichi Goshima, Hiroya Takamura, Yusuke Miyao, Ichiro Kobayashi
    • 雑誌名

      Comput. Speech Lang.

      巻: 66 ページ: 101154-101154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] 多様な年代の話者による旅行代理店タスク対話コーパスの収集と分析2021

    • 著者名/発表者名
      稲葉 通将, 東中 竜一郎, 千葉 祐弥, 駒谷 和範, 宮尾 祐介, 長井 隆行
    • 雑誌名

      第93回 言語・音声理解と対話処理研究会

      巻: - ページ: 192-197

    • NAID

      130008119213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Talking with the Theorem Prover to Interactively Solve Natural Language Inference2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sumita, Yusuke Miyao, Koji Mineshima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation

      巻: - ページ: 411-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Leveraging Partial Dependency Trees to Control Image Captions2021

    • 著者名/発表者名
      Zhong Wenjie、Miyao Yusuke
    • 雑誌名

      Proceedings of the Second Workshop on Advances in Language and Vision Research

      巻: 1 ページ: 16-21

    • DOI

      10.18653/v1/2021.alvr-1.3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03268
  • [雑誌論文] Unpredictable Attributes in Market Comment Generation2021

    • 著者名/発表者名
      Yumi Hamazono, Tatsuya Ishigaki, Yusuke Miyao, Hiroya Takamura, Ichiro Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation

      巻: - ページ: 217-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] 『日本語日常会話コーパス』に対する自然会話特有の現象を区別するための係り受け関係ラベルの付与2021

    • 著者名/発表者名
      吉田奈央, 宮尾祐介
    • 雑誌名

      言語処理学会 第27回年次大会 発表論文集

      巻: - ページ: 1129-1133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Leveraging Partial Dependency Trees to Control Image Captions2021

    • 著者名/発表者名
      Wenjie Zhong, Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Proceedings of the Second Workshop on Advances in Language and Vision Research

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] An Empirical Analysis of Existing Systems and Datasets toward General Simple Question Answering2020

    • 著者名/発表者名
      Namgi Han, Goran Topic, Hiroshi Noji, Hiroya Takamura, Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Proceedings of COLING 2020

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Utterance-Unit Annotation for the JSL Dialogue Corpus: Toward a Multimodal Approach to Corpus Linguistics2020

    • 著者名/発表者名
      Bono, Mayumi., Sakaida, Rui., Okada, Tomohiro., and Miyao, Yusuke
    • 雑誌名

      Proceedings of the LREC 2020

      巻: - ページ: 13-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] 時系列データの動向説明文生成における参照時刻の不整合解消の精度向上にむけた取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      濵園 侑美, 上原 由衣, 能地 宏, 宮尾 祐介, 高村 大也, 小林 一郎
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会論文集

      巻: 34

    • NAID

      130007857143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Analyzing Word Embedding Through Structural Equation Modeling2020

    • 著者名/発表者名
      Namgi Han, Katsuhiko Hayashi, Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Language Resources and Evaluation Conference

      巻: - ページ: 1823-1832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Utterance-Unit Annotation for the JSL Dialogue Corpus: Toward a Multimodal Approach to Corpus Linguistics2020

    • 著者名/発表者名
      Bono, Mayumi., Sakaida, Rui., Okada, Tomohiro., and Miyao, Yusuke.
    • 雑誌名

      Proceedings of the LREC 2020, 9th Workshop on the Representation and Processing of Sign Languages

      巻: なし ページ: 13-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Market Comment Generation from Data with Noisy Alignments2020

    • 著者名/発表者名
      Yumi Hamazono, Yui Uehara, Hiroshi Noji, Yusuke Miyao, Hiroya Takamura, Ichiro Kobayashi
    • 雑誌名

      INLG 2020 - 13th International Conference on Natural Language Generation, Proceedings of the Conference

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Comparing Neural Network Parsers for a Less-resourced and Morphologically-rich Language: Amharic Dependency Parser2020

    • 著者名/発表者名
      Binyam Ephrem Seyoum, Yusuke Miyao, Baye Yimam Mekonnen
    • 雑誌名

      Proceedings of the first workshop on Resources for African Indigenous Languages

      巻: - ページ: 25-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Learning with Contrastive Examples for Data-to-Text Generation2020

    • 著者名/発表者名
      Yui Uehara, Tatsuya Ishigaki, Kasumi Aoki, Hiroshi Noji, Keiichi Goshima, Ichiro Kobayashi, Hiroya Takamura, Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Proceedings of COLING 2020

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] 多様なデータと自然言語をつなぐ基盤技術2019

    • 著者名/発表者名
      宮尾 祐介
    • 雑誌名

      学会誌「人工知能」特集「人間と相互理解できる次世代人工知能技術」

      巻: 34(6)

    • NAID

      130007917664

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Automatically computable metrics to generate metaphorical verb expressions2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Miyazawa , Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Journal of Natural Language Processing

      巻: 26(2)

    • NAID

      130007706828

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Does My Rebuttal Matter? Insights from a Major NLP Conference2019

    • 著者名/発表者名
      Yang Gao , Steffen Eger , Ilia Kuznetsov , Iryna Gurevych , Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Proceedings of NAACL-HLT 2019

      巻: N/A ページ: 1274-1290

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Universal Dependencies 日本語コーパス2019

    • 著者名/発表者名
      浅原正幸 , 金山博 , 宮尾祐介 , 田中貴秋 , 大村舞 , 村脇有吾 , 松本裕治
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 26(1) ページ: 3-36

    • NAID

      130007663692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] 多様なデータと自然言語をつなぐ基盤技術2019

    • 著者名/発表者名
      宮尾 祐介
    • 雑誌名

      学会誌「人工知能」特集「人間と相互理解できる次世代人工知能技術」

      巻: 34(6) ページ: 811-816

    • NAID

      130007917664

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03268
  • [雑誌論文] Automatically Computable Metrics to Generate Metaphorical Verb Expressions2019

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Akira、Miyao Yusuke
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 26 号: 2 ページ: 277-300

    • DOI

      10.5715/jnlp.26.277

    • NAID

      130007706828

    • ISSN
      1340-7619, 2185-8314
    • 年月日
      2019-06-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] 多様なデータと自然言語をつなぐ基盤技術2019

    • 著者名/発表者名
      宮尾 祐介
    • 雑誌名

      人工知能

      巻: 34(6) ページ: 8121-816

    • NAID

      130007917664

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [雑誌論文] Annotation of Computer Science Papers for Semantic Relation Extraction2014

    • 著者名/発表者名
      Yuka Tateisi, Yo Shidahara, Yusuke Miyao and Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of LREC2014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [雑誌論文] Logical Inference on Dependency-based Compositional Semantics2014

    • 著者名/発表者名
      Ran Tian, Yusuke Miyao, Takuya Matsuzaki
    • 雑誌名

      Proceedings ACL 2014

      巻: 1 ページ: 79-89

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652089
  • [雑誌論文] Encoding Generalized Quantifiers in Dependency-based Compositional Semantics2014

    • 著者名/発表者名
      Yubing Dong, Ran Tian and Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Proceedings of PACLIC 28

      巻: 1 ページ: 585-594

    • NAID

      120006678152

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652089
  • [雑誌論文] A Logic-based System for Recognizing Textual Entailment Applied to the Bar Exam Competition2014

    • 著者名/発表者名
      Miyao Y., and Satoh, K
    • 雑誌名

      Proc. of 8th International Workshop on Juris-informatics

      巻: 8 ページ: 130-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280091
  • [雑誌論文] Overview of the Recognizing Inference in Text (RITE-2) at NTCIR-102013

    • 著者名/発表者名
      Yotaro Watanabe, Yusuke Miyao, Junta Mizuno, Tomohide Shibata, Hiroshi Kanayama, Cheng-Wel Lee, Chuan-Jie Lin, Shuming Shi, Teruko Mitamura, Noriko Kando, Hideki Shima, Kohichi Takeda
    • 雑誌名

      Proceedings of NTCIR-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [雑誌論文] Relation Annotation for Understanding Research Papers2013

    • 著者名/発表者名
      Yuka Tateisi, Yo Shidahara, Yusuke Miyao and Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of LAW-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [雑誌論文] Building Japanese Textual Entailment Specialized Data Sets for Inference of Basic Sentence Relations2013

    • 著者名/発表者名
      Kimi Kaneko, Daisuke Bekki, and Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Proceedings of ACL 2013

      巻: 2 ページ: 273-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652089
  • [雑誌論文] Annotating Factive Verbs2012

    • 著者名/発表者名
      Alvin Grissom II, Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Proceedings of LREC 2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [雑誌論文] Parsing Natural Language Queries for Life Science Knowledge2011

    • 著者名/発表者名
      Tadayoshi Hara, Yuka Tateisi, Jin-Dong Kim, Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Proceedings of BioNLP 2011

      ページ: 164-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [雑誌論文] Parsing Natural Language Queries for Life Science Knowledge2011

    • 著者名/発表者名
      Tadayoshi Hara, Yuka Tateisi, Jin-Dong Kim, Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Proceedings of BioNLP 2011 workshop

      巻: 1 ページ: 164-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [雑誌論文] A Collaborative Annotation between Human Annotators and a Statistical Parser2011

    • 著者名/発表者名
      Shun'ya Iwasawa, Hiroki Hanaoka, Takuya Matsuzaki, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th Linguistic Annotation Workshop

      巻: 1 ページ: 56-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [雑誌論文] Jun'ichi Tsujii. A Collaborative Annotation between Human Annotators and a Statistical Parser2011

    • 著者名/発表者名
      Shun'ya Iwasawa, Hiroki Hanaoka, Takuya Matsuzaki, Yusuke Miyao, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Linguistic Annotation Workshop

      ページ: 56-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [雑誌論文] Overview of NTCIR-9 RITE: Recognizing Inference in TExt2011

    • 著者名/発表者名
      Hideki Shima, Hiroshi Kanayama, Cheng-Wei Lee, Chuan-Jie Lin, Teruko Mitamura, Yusuke Miyao, Shuming Shi and Koichi Takeda
    • 雑誌名

      Proceedings of NTCIR-9 workshop

      巻: 1 ページ: 291-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [雑誌論文] Overview of NTCIR-9 RITE : Recognizing Inference in Text2011

    • 著者名/発表者名
      Hideki Shima, Hiroshi Kanayama, Cheng-Wei Lee, Chuan-Jie Lin, Teruko Mitamura, Yusuke Miyao, Shuming Shi and Koichi Takeda
    • 雑誌名

      Proceedings of NTCIR-9

      ページ: 291-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [雑誌論文] A Modular Architecture for the Wide-Coverage Translation of Natural Language Texts into Predicate Logic Formulas2010

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyao, Alastair Butler, Kei Yoshimoto, and Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of PACLIC 24

      ページ: 481-488

    • NAID

      120006677834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [雑誌論文] Evaluating the Impact of Re-training a Lexical Disambiguation Model on Domain Adaptation of an HPSG Parser2010

    • 著者名/発表者名
      Tadayoshi Hara, Yusuke Miyao and Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      Trends in Parsing Technology : Dependency Parsing, Domain Adaptation, and Deep Parsing

      ページ: 253-272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [雑誌論文] Comparison of Chinese Treebanks for Corpus-oriented HPSG Grammar Development.2010

    • 著者名/発表者名
      Yu, Kun, Yusuke Miyao, Takuya Matsuzaki, Xiangli Wang, Yaozhong Zhang, Kiyotaka Uchimoto, Junichi Tsujii.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Language Processing (Special Issue on Empirical Methods for Asian Language Processing). April

    • NAID

      10027016320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] A Modular Architecture for the Wide-Coverage Translation of Natural Language Texts into Predicate Logic Formulas2010

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyao, Alastair Butler, Kei Yoshimoto, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of PACLIC 24

      巻: 1 ページ: 481-488

    • NAID

      120006677834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [雑誌論文] Evaluating the Impact of Re-training a Lexical Disambiguation Model on Domain Adaptation of an HPSG Parser2010

    • 著者名/発表者名
      Tadayoshi Hara, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      Trends in Parsing Technology : Dependency Parsing, Domain Adaptation, and Deep Parsing

      巻: 1 ページ: 253-272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [雑誌論文] Entity-Focused Sentence Simplification for Relation Extraction2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto Miwa, Yusuke Miyao, Rune Saetre, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of COLING 2010

      巻: 1 ページ: 788-796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [雑誌論文] Entity-Focused Sentence Simplification for Relation Extraction2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto Miwa, Yusuke Miyao, Rune Saetre, and Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of COLING 2010

      ページ: 788-796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [雑誌論文] Entity-Focused Sentence Simplification for Relation Extraction.2010

    • 著者名/発表者名
      Miwa M, Miyao Y, Saetre R, Tsujii J
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd International Conference on Computational Linguistics (COLING 2010)

      ページ: 788-796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] The Deep Re-Annotation in a Chinese Scientific Treebank.2010

    • 著者名/発表者名
      Yu K, Wang XLi, Miyao Y, Matsuzaki T, Tsujii J
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th Linguistic Annotation Workshop

      ページ: 123-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Comparison of Chinese Treebanks for Corpus-oriented HPSG Grammar Development.2010

    • 著者名/発表者名
      Yu K, Miyao Y, Matsuzaki T, Wang XLi, Zhang YZ, Uchimoto K, Tsujii J
    • 雑誌名

      Journal of Natural Language Processing (Special Issue on Empirical Methods for Asian Language Processing)

      巻: 17(3) ページ: 61-80

    • NAID

      10027016320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Semi-automatically Developing Chinese HPSG Grammar from the Penn Chinese Treebank for Deep Parsing.2010

    • 著者名/発表者名
      Yu K, Miyao Y, Wang XLi, Matsuzaki T, Tsujii J
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd International Conference on Computational Linguistics (COLING 2010)

      ページ: 1417-1425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Evaluating Contributions of Natural Language Parsers to Protein-Protein Interaction Extraction2009

    • 著者名/発表者名
      Miyao, Yusuke, Kenji Sagae, Rune Saetre, Takuya Matsuzaki and Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      Bioinformatics(Oxford University Press) 25(3)

      ページ: 394-400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Supervised learning of a probabilistic lexicon of verb semantic classes.2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of EMNLP 2009

      ページ: 1328-1337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700130
  • [雑誌論文] Evaluating Contributions of Natural Language Parsers to Protein-Protein Interaction Extraction.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyao, Yusuke, Kenji Sagae, Rune Saetre, Takuya Matsuzaki, Jun'ichi Tsujii.
    • 雑誌名

      Bioinformatics.(Oxford University Press) 25(3)

      ページ: 394-400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Protein-Protein Interaction Extraction by Leveraging Multiple Kernels and Parsers.2009

    • 著者名/発表者名
      Miwa, Makoto, Rune Saetre, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii.
    • 雑誌名

      International Journal of Medical Informatics.(Mining of Clinical and Biomedical Text and Data Special Issue.) 78(12)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Evaluating Contributions of Natural Language Parsers to Protein-Protein Interaction Extraction.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyao, Y., K.Sagae, R.Saetre, T.Matsuzaki, J.Tsujii
    • 雑誌名

      Bioinformatics 25(3)

      ページ: 394-400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] On Contribution of Sense Dependencies to Word Sense Disambiguation.2009

    • 著者名/発表者名
      Hatori J, Miyao Y, Tsujii J
    • 雑誌名

      Journal of Natural Language Processing

      巻: 16(5) ページ: 51-77

    • NAID

      10025525130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Task-Oriented Evaluation of Syntactic Parsers and Their Representations.2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyao, Rune Satre, Kenji Sagae, Takuya Matsuzaki, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of ACL-08:HLT

      ページ: 46-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700130
  • [雑誌論文] GENIA-GR : a Grammatical Relation Corpus for Parser Evaluation in the Biomedical Domain.2008

    • 著者名/発表者名
      Tateisi, Y, Y Miyao, K Sagae and J Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedins of the 5th International Conference on Language Resources and Evaluation.

      ページ: 496-496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Word Sense Disambiguation for All Words using Tree-Structured Conditional Random Fields.2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Hatori, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of COLING 2008

      ページ: 43-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700130
  • [雑誌論文] Sharable type system design for tool inter-operability and combinatorial comparison.2008

    • 著者名/発表者名
      Kano, Y, N Nguyen, R Saetre, K Fukamachi, K Yoshida, Y Miyao, Y Tsuruoka, S Ananiadou and J Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of the First International Conferene on Global Interoperability for Language Resources (ICGL)

      ページ: 122-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Exact Inference for Multi-label Classification using Sparse Graphical Models.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyao, Y and J Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd International Conference on Computational Linguistics Poser Session.

      ページ: 63-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Towards Data And Goal Oriented Analysis : Tool Inter-Operability And Combinatorial Comparison.2008

    • 著者名/発表者名
      Kano, Y, N Nguyen, R Saetre, K Yoshida, K Fukamachi, Y Miyao, Y Tsuruoka, S Ananiadou and J Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Joint Conference on Natural Language Processin. Hyderabad, India

      ページ: 859-864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Feature Forest Models for Probabilistic HPSG Parsing.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyao, Y and J Tsujii
    • 雑誌名

      Computational Linguistics 34(1)

      ページ: 35-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Task-Oriented Evaluation of Syntactic Parsers and Their Representations.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyao Y, R Saetre, K Sagae, T Matsuzaki and J Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of ACl-08 : HLT

      ページ: 46-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Challenges in Mapping of Syntactic Representations for Framework-Independent Parser Evaluation.2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sagae, Yusuke Miyao, Takuya Matsuzaki, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop on Syntactic Annotations for Interoperable Language Resources.

      ページ: 63-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700130
  • [雑誌論文] Task-Oriented Evaluation of Syntactic Parsers and Their Representations2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Proceedings of ACL-08 : HLT 1

      ページ: 46-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700130
  • [雑誌論文] Challenges in Mapping of Syntactic Representations for Framework-Independent Parser Evaluation.2008

    • 著者名/発表者名
      Sagae, K, Y Miyao, T Matsuzaki and J Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of the Workshop on Automated Syntactic Annotations for Interoperable Language Resources at the First International Conference on Global Interoperability for Language Resources (ICGL'08)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Feature Forest Models for Probabilistic HPSG Parsing2008

    • 著者名/発表者名
      Miyao, Yusuke, Jun'ichi Tsujii.
    • 雑誌名

      Computational Linguistics. 34(1) MIT Press

      ページ: 35-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Filling the Gaps Between Tools and Users : A Tool Comparator, Using Protein-Protein Interactions as an Example.2008

    • 著者名/発表者名
      Kano, Y, N Nguyen, R Saetre, K Yoshida, Y Miyao, Y Tsuruoka, Y Matsubayashi, S Ananiadou and J Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of The Pacific Symposium on Biocomputing (PSB)

      ページ: 616-627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Combining Multiple Layers of Syntactic Information for Protein-Protein Interaction Extraction.2008

    • 著者名/発表者名
      Miwa, M., R.Saetre, Y.Miyao, T.Ohta, J.Tsujii
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Third International Symposium on Semantic Mining in Biomedicine (SMBM 2008)

      ページ: 101-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Word Sense Disambiguation for All Words using Tree-Structured Conditional Random Fields.2008

    • 著者名/発表者名
      Hatori, J, Y Miyao and J Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd International Conference on Computational Linguistics Poster Session.

      ページ: 43-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Machine Learning-Based Pronoun Resolution for Biomedical Text.2008

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, N, Miyao, J-D Kim and J Tsujii
    • 雑誌名

      言語処理学会第14回年次大会発表論文集(NLP2008)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Efficient HPSG Parsing with Supertagging and CFG-filtering.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Takuya, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii.
    • 雑誌名

      In the Proceedings of the Twentieth International Joint Conference on Artificial Intelligence.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] HPSG parsing with shallow dependency constraints.2007

    • 著者名/発表者名
      Sagae, K, Y Miyao and J Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of the 44th Meeting of the Association for Computational Linguistics

      ページ: 624-631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Framework independent summarized parser output and its documentation.2007

    • 著者名/発表者名
      Tam, WL, Y Miyao and J Tsujii
    • 雑誌名

      Proceeding of grammar engineering across framework 2007

      ページ: 319-331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Evaluating Impact of Re-training a Lexical Disambiguation Model on Domain Adaptation of an HPSG Parser.2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, T, Y Miyao and J Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of IWPT 2007

      ページ: 11-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Towards Framework-Independent Evaluation of Deep Linguistic Parsers.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyao, Y, K Sagae and J Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of Grammar Engineering across Frameworks 2007

      ページ: 238-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] HPSG parsing with shallow dependency constraints.2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sagae, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of ACL 2007

      ページ: 624-631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700130
  • [雑誌論文] Towards Framework-Independent Evaluation of Deep Linguistic Parsers.2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyao, Kenji Sagae, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of GEAF 2007

      ページ: 238-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700130
  • [雑誌論文] AKANE System : Protein-Protein Interaction Pairs in BioCreAtlvE2 Challenge, PPI-IPS subtask.2007

    • 著者名/発表者名
      Saetre, R, K Yoshida, A Yakushiji, Y Miyao, Y Matsubayashi and T Ohta
    • 雑誌名

      Proceedings of the Second BioCreative Challenge Evaluation Workshop

      ページ: 209-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Towards Framework-Independent Evaluation of Deep Linguistic Parsers2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyao, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Grammar Engineering across Frameworks 2007 1

      ページ: 238-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700130
  • [雑誌論文] A log-linear model with an n-gram reference distribution for accurate HPSG parsing.2007

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, T, Takuya M, Y Miyao and J Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of IWPT 2007

      ページ: 60-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Semantic Retrieval for the Accurate Identification of Relational Concepts in Massive Textbases.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyao, Yusuke, Tomoko Ohta, Katsuya Masuda, Yoshimasa Tsuruoka, Kazuhiro Yoshida, Takashi Ninomiya, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      In the Proceedings of COLING-ACL 2006. Sydney, Australia

      ページ: 1017-1024

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] 頑健なHPSGパーザの出力のTDL意味表現への変換.2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤学, 戸次大介, 宮尾祐介, 辻井潤一
    • 雑誌名

      言語処理学会第12回年次大会発表論文集.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Improving the Scalability of Semi-Markov Conditional Random Fields for Named Entity Recognition.2006

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Okanohara, Yusuke Miyao, Yoshimasa Tsuruoka, Jun'ichi Tsujii.
    • 雑誌名

      In the Proceedings of ACL 2006. Sydney, Australia

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] 機械学習を用いた文脈自由規則の書き換えによる文圧縮.2006

    • 著者名/発表者名
      海野 裕也, 二宮 崇, 宮尾 祐介, 辻井 潤一
    • 雑誌名

      言語処理学会第12回年次大会発表論文集

      ページ: 1091-1094

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Translating HPSG-style Outputs of a Robust Parser into Typed Dynamic Logic.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Manabu, Daisuke Bekki, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii.
    • 雑誌名

      In the Proceedings of COLING-ACL 2006 Poster Session. Sydney, Australia

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] An Intelligent Search Engine and GUI-based Efficient MEDLINE Search Tool Based on Deep Syntactic Parsing.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Tomoko, Yusuke Miyao, Takashi Ninomiya, Yoshimasa Tsuruoka, Akane Yakushiji, Katsuya Masuda, Jumpei Takeuchi, Kazuhiro Yoshida, Tadayoshi Hara, Jin-Dong Kim, Yuka Tateisi, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      In the Proceedings of the COLING/ACL 2006 Interactive Presentation Sessions. Sydney, Australia

      ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Trimming CFG Parse Trees for sentence compression Using Machine Learning Approaches.2006

    • 著者名/発表者名
      Unno, Yuya, Takashi Ninomiya, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii.
    • 雑誌名

      Proceedings of the COLING/ACL 2006 Main Conference Poster Sessions. Sydney, Australia

      ページ: 850-857

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Fast and Scalable HPSG Parsing.2006

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, Takashi, Yoshimasa Tsuruoka, Yusuke Miyao, Kenjiro Taura, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      Traitement automatique des langues (TAL).

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Automatic Construction of Predicate-argument Structure Patterns for Biomedical Information Extraction.2006

    • 著者名/発表者名
      Yakushiji Akane, Miyao Yusuke, Ohta Tomoko, Tateisi, Yuka, Tsujii, Jun'ichi.
    • 雑誌名

      In the Proceedings of the 2006 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing. Sydney, Australia

      ページ: 284-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Extremely Lexicalized Models for Accurate and Fast HPSG Parsing.2006

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, Takashi, Takuya Matsuzaki, Yoshimasa Tsuruoka, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      In the Proc. of EMNLP 2006. Sydney, Australia

      ページ: 155-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [雑誌論文] Probabilistic disambiguation models for wide-coverage HPSG parsing2005

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyao
    • 雑誌名

      Proceedings of ACL 2005

      ページ: 83-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700120
  • [雑誌論文] Deep Linguistic Analysis for the Accurate identification of Predicate-Argument Relations2004

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      In the Proceeding of COLING 2004

      ページ: 1392-1397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700120
  • [雑誌論文] Finding Anchor Verbs for Biomedical IE Using Predicate-Argument Structures2004

    • 著者名/発表者名
      Yakushiji, Akane, Yuka Tateisi, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      In the Companion Volume to the Proceedings of 42nd ACL

      ページ: 157-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700120
  • [雑誌論文] An Empirical Investigation of the Effect of Lexical Rules on Parsing with a Treebank Grammar2004

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Hiroko, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      In the Proceeding of the third TLT2004

      ページ: 103-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700120
  • [雑誌論文] Supervised learning of a probabilistic lexicon of verb semantic classes

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      Proceedings of EMNLP 2009

      ページ: 1328-1337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700130
  • [学会発表] 対称的な系列集合を用いた教師なし構文解析モデルの分岐バイアスの検証2023

    • 著者名/発表者名
      石井太河, 宮尾祐介
    • 学会等名
      言語処理学会 第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] 社会的状況に基づいた日本語ビジネスメールコーパスの構築2023

    • 著者名/発表者名
      Muxuan Liu, 石垣達也, 上原由衣, 宮尾祐介, 高村大也, 小林一郎
    • 学会等名
      言語処理学会 第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] 範疇文法導出を用いた創発言語の構成性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      上田亮, 石井太河, 鷲尾光樹, 宮尾祐介
    • 学会等名
      言語処理学会 第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] 簡素なモデルでの創発言語の接触によるクレオール単純化の再現2023

    • 著者名/発表者名
      加藤大地, 上田亮, 宮尾祐介
    • 学会等名
      言語処理学会 第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] 基盤モデルを用いたフェイスアクト分類2023

    • 著者名/発表者名
      櫻井大雅、宮尾祐介
    • 学会等名
      言語処理学会 第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] Controlling Text Generation with Fiction-Writing Modes2023

    • 著者名/発表者名
      Wenjie Zhong、Jason Naradowsky、高村大也、小林一郎、宮尾祐介
    • 学会等名
      言語処理学会 第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] 修辞構造と語彙難易度を制御可能なテキスト生成手法に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      横川悠香, 石垣達也, 上原由衣, 宮尾祐介, 高村大也, 小林一郎
    • 学会等名
      言語処理学会 第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] 描写内容に従った音楽評論文書の分類に対する自動化アプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      若崎 颯, 神藤 駿介, 宮尾 祐介
    • 学会等名
      2022年度 人工知能学会全国大会(第36回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] 実況発話ラベル予測モデルにおける状況認識素性の活用2022

    • 著者名/発表者名
      上田佳祐, 石垣達也, 小林一郎, 宮尾祐介, 高村大也
    • 学会等名
      言語処理学会 第28回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] 一般ドメイン動画実況生成2022

    • 著者名/発表者名
      濵園 侑美、Marrese-Taylor Edison、石垣 達也、宮尾 祐介、小林 一郎、高村 大也
    • 学会等名
      2022年度 人工知能学会全国大会(第36回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] Rethinking Offensive Text Detection as a Multi-Hop Reasoning Problem2022

    • 著者名/発表者名
      Qiang Zhang, Jason Naradowsky, Yusuke Miyao
    • 学会等名
      Findings of the 60th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] Multilingual Syntax-aware Language Modeling through Dependency Tree Conversion2022

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kando, Hiroshi Noji, Yusuke Miyao
    • 学会等名
      Proceedings of the 6th ACL Workshop on Structured Prediction for NLP (SPNLP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] 創発言語でもHarris の分節原理は成り立つのか?2022

    • 著者名/発表者名
      上田亮, 石井太河, 宮尾祐介
    • 学会等名
      言語処理学会 第28回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] 言語モデルの統語構造把握能力を測定するより妥当な多言語評価セットの構築2022

    • 著者名/発表者名
      神藤駿介, 能地宏, 宮尾祐介
    • 学会等名
      言語処理学会 第28回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] Categorial Grammar Induction as a Compositionality Measure for Emergent Languages in Signaling Games2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ueda, Taiga Ishii, Koki Washio, Yusuke Miyao
    • 学会等名
      Proceedings of ICLR 2022 Workshop EmeCom
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] 多様な年代の話者による旅行代理店タスク対話コーパスの収集と分析2021

    • 著者名/発表者名
      稲葉通将、東中竜一郎、千葉祐弥、駒谷和範、宮尾祐介、長井隆行
    • 学会等名
      第12回対話システムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] 『日本語日常会話コーパス』に対する自然会話特有の現象を区別するための係り受け関係ラベルの付与2021

    • 著者名/発表者名
      吉田奈央、宮尾祐介
    • 学会等名
      言語処理学会第27回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] 実況における発話ラベル予測2021

    • 著者名/発表者名
      上田 佳祐, 石垣 達也, 小林 一郎, 宮尾 祐介, 高村 大也
    • 学会等名
      情報処理学会 第251回自然言語処理研究会(第23回音声言語シンポジウムおよび第8回自然言語処理シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] Utterance-Unit Annotation for the JSL Dialogue Corpus: Toward a Multimodal Approach to Corpus Linguistics2020

    • 著者名/発表者名
      Bono, Mayumi., Sakaida, Rui., Okada, Tomohiro., and Miyao, Yusuke.
    • 学会等名
      9th Workshop on the Representation and Processing of Sign Languages: Sign Language Resources in the Service of the Language Community, Technological Challenges and Application Perspectives
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] Utterance-Unit Annotation for the JSL Dialogue Corpus: Toward a Multimodal Approach to Corpus Linguistics2020

    • 著者名/発表者名
      Bono, Mayumi., Sakaida, Rui., Okada, Tomohiro., and Miyao, Yusuke.
    • 学会等名
      Proceedings of the LREC 2020, 9th Workshop on the Representation and Processing of Sign Languages
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] 自然言語処理の問題を見つける・作る2019

    • 著者名/発表者名
      宮尾祐介
    • 学会等名
      情報処理学会連続セミナー2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] ことばを通してコンピュータの気持ちを知る2019

    • 著者名/発表者名
      宮尾祐介
    • 学会等名
      第129回東京大学公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03580
  • [学会発表] Characterization of a Tree Mapping Algorithm for Tree-to-Tree Transducer Induction2017

    • 著者名/発表者名
      Pascual Martinez-Gomez and Yusuke Miyao
    • 学会等名
      第31回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00762
  • [学会発表] 情報科学論文のための意味関係検索システム2014

    • 著者名/発表者名
      建石由佳,宮尾祐介,相澤彰子
    • 学会等名
      言語処理学会第20回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [学会発表] 基本文関係に分解した日本語含意関係認識アノテーション2013

    • 著者名/発表者名
      金子 貴美, 戸次 大介, 宮尾 祐介
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第27回)
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652089
  • [学会発表] 情報科学論文からの意味関係抽出に向けたタグ付けスキーマ2013

    • 著者名/発表者名
      建石由佳,仕田原容,宮尾祐介,相澤彰子
    • 学会等名
      言語処理学会第19回年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [学会発表] 基本文関係に分解した含意関係認識日本語評価データの構築2013

    • 著者名/発表者名
      金子貴美, 宮尾祐介, 戸次大介
    • 学会等名
      言語処理学会第19回年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652089
  • [学会発表] 学術論文の高度な検索へ向けて-論文の意味内容を解析する試み2012

    • 著者名/発表者名
      宮尾祐介
    • 学会等名
      図書館総合展
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [学会発表] 日本語格解析において問題となり得る諸現象の定量的分析2011

    • 著者名/発表者名
      花岡洋輝, 松崎拓也, 宮尾祐介, 辻井潤一
    • 学会等名
      言語処理学会第17回年次大会
    • 発表場所
      愛知県豊橋市 豊橋技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [学会発表] ツリーバンキングのための文法枠組みに関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      王向莉, 松崎拓也, 宮尾祐介, Kun Yu, 李元, 辻井潤一
    • 学会等名
      言語処理学会第17回年次大会
    • 発表場所
      愛知県豊橋市 豊橋技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [学会発表] Getting the Deep Parse of Chinese.2011

    • 著者名/発表者名
      Yu K, Miyao Y, Matsuzaki T, Wang XLi, Tsujii J
    • 学会等名
      言語処理学会第17回年次大会
    • 発表場所
      愛知県豊橋市 豊橋技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [学会発表] オススメ論文検索システム2011

    • 著者名/発表者名
      内山清子,相澤彰子,高須敦宏,難波英嗣,宮尾祐介
    • 学会等名
      OSUSUME.人工知能学会第25回全国大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2011-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [学会発表] オススメ論文検索システム: OSUSUME2011

    • 著者名/発表者名
      内山清子, 相澤彰子, 高須敦宏, 難波英嗣, 宮尾祐介
    • 学会等名
      人工知能学会第25回全国大会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300031
  • [学会発表] A Constrained Semantics for Parsed English Sentences.2010

    • 著者名/発表者名
      Butler A, Miyao Y, Yoshimoto K, Tsujii J
    • 学会等名
      言語処理学会第16回年次大会
    • 発表場所
      東京都東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [学会発表] 構文解析の分野適応における精度低下要因の分析及び分野間距離の測定手法2010

    • 著者名/発表者名
      張本佳子, 宮尾祐介, 辻井潤一
    • 学会等名
      言語処理学会第16回年次大会
    • 発表場所
      東京都東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [学会発表] Entity-Focused Sentence Simplification for Relation Extraction.2010

    • 著者名/発表者名
      Miwa, Makoto, Yusuke Miyao, Rune Satre, Jun'ichi Tsujii.
    • 学会等名
      23rd COLING. pp.788-796
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [学会発表] The UOT System : Improve String-to-Tree Translation Using Head-Driven Phrase Structure Grammar and Predicate-Argument Structures.2009

    • 著者名/発表者名
      Wu, Xianchao, Takuya Matsuzaki, Naoaki Okazaki, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii.
    • 学会等名
      IWSLT 2009. pp.99-106
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [学会発表] Effective Analysis of Causes and Inter-dependencies of Parsing Errors.2009

    • 著者名/発表者名
      Hara, Tadayoshi, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii.
    • 学会等名
      IWPT-09 Paris, France, pp.180-191
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [学会発表] The Design of Chinese HPSG for Data-Oriented Parsing2009

    • 著者名/発表者名
      Wang, Xiangli, Shunya Iwasawa, Yusuke Miyao, Takuya Matsuzaki and Jun'ichi Tsujii
    • 学会等名
      言語処理学会第15回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [学会発表] 語義曖昧性解消における統語的依存関係の寄与について2009

    • 著者名/発表者名
      羽鳥潤, 宮尾祐介, 辻井潤一
    • 学会等名
      言語処理学会第15回年次大会
    • 発表場所
      鳥取県鳥取市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [学会発表] The Design of Chinese HPSG for Data-Oriented Parsing.2009

    • 著者名/発表者名
      Wang, X., S.Iwasawa, Y.Miyao, T.Matsuzaki, J.Tsujii
    • 学会等名
      言語処理学会第15回年次大会
    • 発表場所
      鳥取県鳥取市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [学会発表] 語義曖昧性解消における統語的依存関係の寄与について2009

    • 著者名/発表者名
      羽鳥潤, 宮尾 祐介, 辻井 潤一
    • 学会等名
      言語処理学会第15回年次大会発表論文集(NLP2009). pp. 658-661
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [学会発表] Supervised Learning of a Probabilistic Lexicon of Verb Semantic Classes.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyao, Yusuke, Jun'ichi Tsujii.
    • 学会等名
      EMNLP 2009. Singapore, pp.1328-1337
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [学会発表] Filling the Gaps Between Tools and Users: A Tool Comparator, Using Protein-Protein Interactions as an Example2008

    • 著者名/発表者名
      Kano, Yoshinobu, Ngan Nguyen, Rune Saetre, Kazuhiro Yoshida, Yusuke Miyao, Yoshimasa Tsuruoka, Yuichiro Matsubayashi, Sophia Ananiadou and Jun'ichi Tsujii
    • 学会等名
      In the Proceedings of The Pacific Symposium on Biocomputing(PSB). (13), pp. 616-627
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [学会発表] Challenges in Mapping of Syntactic Representations for Framework-Independent Parser Evaluation2008

    • 著者名/発表者名
      Sagae, Kenji, Yusuke Miyao, Takuya Matsuzaki, and Jun'ichi Tsujii
    • 学会等名
      Proceedings of the Workshop on Automated Syntatic Annotations for Interoperable Language Resources at the First International Conference on Global Interoperability for Language Resources(ICGL'08)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [学会発表] Combining Multiple Layers of Syntactic Information for Protein-Protein Interaction Extraction2008

    • 著者名/発表者名
      Miwa, Makoto, Rune Satre, Yusuke Miyao, Tomoko Ohta and Jun'ichi Tsujii
    • 学会等名
      Proceedings of the Third International Symposium on Semantic Mining in Biomedicine(SMBM 2008), pp. 101-108
    • 発表場所
      Turku, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002007
  • [学会発表] A Constrained Semantics for Parsed English Sentences.

    • 著者名/発表者名
      Alastair Butler, Yusuke Miyao, Kei Yoshimoto, Jun'ichi Tsujii
    • 学会等名
      言語処理学会第16回年次大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700130
  • 1.  相澤 彰子 (90222447)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 健 (00271635)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大山 敬三 (90177022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高須 淳宏 (90216648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  江口 浩二 (50321576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  市瀬 龍太郎 (00332156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  狩野 芳伸 (20506729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  坊農 真弓 (50418521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  辻井 潤一 (20026313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 58件
  • 10.  米澤 明憲 (00133116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田浦 健次朗 (90282714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  松崎 拓也 (40463872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 13.  安達 淳 (80143551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  孫 媛 (00249939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小林 哲郎 (60455194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  韓 浩 (20600802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岸田 和明 (90234210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山名 早人 (40230502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  奥村 学 (60214079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉岡 真治 (40290879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石田 栄美 (50364815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村田 剛志 (90242289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  原田 仁 (70771517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  申 吉浩 (60523587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井上 雅史 (50390597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金治 新悟 (10637052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  掛地 吉弘 (80284488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山岸 順一 (70709352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡本 洋 (00374067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平田 耕一 (20274558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西村 治彦 (40218201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  竹村 匡正 (40362496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  坂本 比呂志 (50315123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中本 幸一 (70382273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  久保山 哲二 (80302660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  橋本 隆子 (80551697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山下 純司 (90282532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大島 裕明 (90452317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  沼田 龍介 (30615787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小磯 花絵 (30312200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  馬場 雪乃 (40711453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大杉 豊 (60451704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  菊地 浩平 (60582898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  佐藤 真一 (90249938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  菊澤 律子 (90272616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  楠 房子 (40192025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  東中 竜一郎 (90396151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  駒谷 和範 (40362579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  稲葉 通将 (10636202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  港 隆史 (50359858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  槇原 靖 (90403005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  馬 雷 (70842061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  佐藤 周行 (20225999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  趙 建軍 (20299580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  石川 冬樹 (50455193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  林 克彦 (50725794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  上垣外 英剛 (40817649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  大関 洋平 (10821994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  石井 久美子 (10323528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  新谷 元嗣 (00252718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  大田 朋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 62.  柴田 剛志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  三輪 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 64.  金 進東
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  王 向莉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 66.  綱川 隆司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  原 忠義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 68.  佐藤 嘉伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  大竹 義人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  SAETRE Rune
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 71.  PYYSALO SAMPO Mikael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  SAGAE Kenji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 73.  SAGAE T. Alicia
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 74.  Reiter Austin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi