• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 和博  YOKOYAMA Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00346602
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 徳島大学, 分子酵素学研究センター, COE研究員
2004年度: 徳島大, 歯学部, 助手
2003年度: 徳島大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学
研究代表者以外
病態医化学 / 外科系歯学 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
invasion / MMP / E-cadherin / EMT / Snail
研究代表者以外
インスリン受容体 / 転写因子 / 糖尿病 / シグナル伝達 / glycemic marker … もっと見る / diabetes / Soluble Insulin Receptor / 生理活性 / 血中可溶性インスリン受容体 / 血糖指標 / 可溶性インスリンレセプター / Micro-array / Matrix Proteinase / Adhesion Molecule / Gene Expression / Transcription Factor / Invasion and Metastasis / Squomous Cell Carcinoma / Epithelial Mesenchymal Transition / telomerase reverse transcriptase / Wnt-5a / Wnt-4 / MMP-2 / E-cadherin / Snail / 三次元培養 / DNAチップ / 浸潤、転移 / マイクロアレイ / 基質分解酵素 / 接着因子 / 遺伝子発現 / 浸潤・転移 / 扁平上皮癌 / 上皮・間葉移行 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  インスリン受容体細胞内ドメインは転写因子となりうるのか?

    • 研究代表者
      蛯名 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  血中遊離インスリン受容体αサブユニットの存在意義と遊離メカニズムの解明

    • 研究代表者
      小畑 利之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  扁平上皮癌細胞における転写抑制因子Snailの発現とその作用研究代表者

    • 研究代表者
      横山 和博
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  上皮・間葉移行による口腔癌の浸潤転移機構の解明

    • 研究代表者
      鎌田 伸之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      広島大学
      徳島大学

すべて 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Increased invasion and matrix metalloproteinase-2 expression by Snail-induced mesenchymal transition in squamous cell carcinomas.2003

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama H
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 22

      ページ: 891-898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390616
  • [雑誌論文] Increased invasion and matrix metalloproteinase-2 expression by Snail-induced mesenchymal transition in squamous cell carcinomas.2003

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama H
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 22・4

      ページ: 891-898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390616
  • 1.  蛯名 洋介 (00112227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小畑 利之 (40325296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  湯浅 智之 (50304556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  勅使川原 匡 (40403737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鎌田 伸之 (70242211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中西 宏彰 (00243717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桃田 幸弘 (00304543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  東川 晃一郎 (80363084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小野 重弘 (70379882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北岡 栄一郎 (60343307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi