• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮地 直道  MIYAJI Naomichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00349945
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 日本大学, 文理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地理学
キーワード
研究代表者以外
Web-GIS / Data base of eruptive product / Surface thermal condition / Hoei Eruption / Mitigation of volcanic hazard / Monitoring camera / Fuji Volcano / Hazard map / データベース / データーベース … もっと見る / 噴出物データベース / 災害リスク / 噴火シナリオ / リアルタイム / 火山防災 / 宝永噴火 / 噴火発生確率 / 噴火履歴 / 監視カメラ / 富士山 / 火山災害 / 次世代型ハザードマップ 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  活動的火山のリアルタイム予測を目指す次世代ハザードマップの研究

    • 研究代表者
      遠藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 富士を知る2002

    • 著者名/発表者名
      小川真人, 荒牧重雄, 鵜川元雄, 宮地直道, 高橋正樹 他
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      集英社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] Whole-rock Chemical Composition of the Aokigahara Basaltic Lava flow in Fuji Volcano, central Japan : Summary of 272 Analytical Data2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Masaki, Miyaji, Naomichi, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Institute of natural sciences Nihon University (40)

      ページ: 73-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] 富士山青木ヶ原玄武岩質溶岩の全岩化学組成 -分析値272個の総括-2005

    • 著者名/発表者名
      高橋正樹, 安井真也, 宮地直道, 千葉達朗
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」 40

      ページ: 73-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] 富士山青木ヶ原玄武岩質溶岩の全岩化学組成-分析値272個の総括-2005

    • 著者名/発表者名
      高橋正樹, 安井真也, 宮地直道, 千葉達朗 他
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」 40

      ページ: 73-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] 富士火山青木ヶ原玄武岩質溶岩の表面形態2004

    • 著者名/発表者名
      高橋正樹, 笠松 舞, 松田文彦, 杉本直也, 藪中公裕, 安井真也, 宮地直道, 千葉達朗
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」 39

      ページ: 175-198

    • NAID

      40006271938

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] Surface Morphology of the Aokigahara Basaltic Lava Flow Field, Fuji Volocano, Central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Masaki, Miyaji, Naomichi et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Institute of natural sciences Nihon University (39)

      ページ: 175-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] 富士火山東斜面で2900年前に発生した山体崩壊2004

    • 著者名/発表者名
      宮地直道, 富樫茂子, 千葉達朗
    • 雑誌名

      火山 49(5)

      ページ: 237-248

    • NAID

      110003041482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] A Large-scale Collapse Event at the Eastern Slope of Fuji Volcano about 2900 Years Ago2004

    • 著者名/発表者名
      Miyaji, Naomichi, Togashi, Shigeko, Chiba, Tatsuro
    • 雑誌名

      Bulletin of the Volcanological Society of Japan 49(5)

      ページ: 237-248

    • NAID

      110003041482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] 富士火山東斜面で2900年前に発生した山体崩壊2004

    • 著者名/発表者名
      宮地直道, 富樫茂子, 千葉達朗
    • 雑誌名

      火山 49・5

      ページ: 237-248

    • NAID

      110003041482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] 南軽井沢地域の浅間火山テフラ層序と編年-環境・災害史研究の基礎として-2004

    • 著者名/発表者名
      辻 誠一郎, 宮地直道, 新井房夫
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告 118

      ページ: 165-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] 富士青木ヶ原玄武岩溶岩の表面形態2004

    • 著者名/発表者名
      高橋正樹, 安井真也, 宮地直道, 千葉達朗 他
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」 39

      ページ: 175-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] Paleomagnetic Study of Pyroclastic Flow Deposits on the Northeastern Slope of Fuji Volcano2003

    • 著者名/発表者名
      Taki, Naoko, Miyaji, Naomichi, Endo, Kunihiko et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Institute of natural sciences Nihon University (38)

      ページ: 89-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] The 1707 eruption of Fuji Volcano and its tephra2003

    • 著者名/発表者名
      Miyaji, N.
    • 雑誌名

      Global Environmental Research 6(2)

      ページ: 37-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] Asama and Fuji volcanoes2003

    • 著者名/発表者名
      Endo, K., Miyaji, N., Takahashi, M.et al.
    • 雑誌名

      The Volcanological Society of Japan

      ページ: 37-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] 富士山北東斜面における火砕流堆積物の古地磁気学的検討2003

    • 著者名/発表者名
      瀧尚子, 千葉達朗, 田島靖久, 宮地直道, 遠藤邦彦
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」 38

      ページ: 89-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • 1.  遠藤 邦彦 (70059781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  高橋 正樹 (20134166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  山川 修治 (00183674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中山 裕則 (90318329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大野 希一 (90328659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi