• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤原 健  Fujiwara Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00353839
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所 森林バイオ研究センター, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 国立研究開発法人森林総合研究所, 木材加工・特性研究領域, 室長
2015年度: 国立研究開発法人 森林総合研究所, 木材特性研究領域, 室長
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人森林総合研究所, 木材特性研究領域, 室長
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人森林総合研究所, 木材特性研究領域, 組織材質研究室長
2011年度: 独立行政法人森林総合研究所, 木材特性研究領域, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
木質科学
研究代表者以外
木質科学 / 木質科学
キーワード
研究代表者
データベース / 遺伝子発現 / 材形成 / 木部形成 / マイクロアレイ / EST / スギ
研究代表者以外
セルロース / 産地判別 / 炭素同位体 … もっと見る / 酸素同位体 / 木材 / 安定同位体 / 産地 / セルロース抽出 / 成長錐 / 同位体 / 年輪 / 遺伝的変異 / 適応性 / 年輪内平均密度 / 早材幅 / 気候変動 / ブナ / ヒノキ / スギ / 気候応答 / 材質 / 年輪幅 / 温暖化 / 年輪年代学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  安定同位体顕微鏡の開発

    • 研究代表者
      香川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林総合研究所
  •  スギ木部形成関連遺伝子データベースの構築に向けたEST単離と網羅的発現解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 健
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  気候変動下における国産主要樹種の肥大成長および材質の変動予測

    • 研究代表者
      安江 恒
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Transcriptome sequencing and profiling of expressed genes in cambial zone and differentiating xylem of Japanese cedar (Cryptomeria japonica)2014

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Mishima, Takeshi Fujiwara, Taiichi Iki, Katsushi Kuroda, Kana Yamashita, Miho Tamura, Yoshitake Fujisawa, Atsushi Watanabe
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 15 号: 1 ページ: 219-219

    • DOI

      10.1186/1471-2164-15-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380098
  • [雑誌論文] 発現遺伝子による材関連遺伝子マーカー開発の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      三嶋賢太郎、藤原健、井城泰一、黒田克志、山下香菜、田村美帆、藤澤義武、渡辺敦史
    • 雑誌名

      森林遺伝育種

      巻: 3 ページ: 167-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380098
  • [学会発表] 成長錐コア自動採取装置開発の歴史と今後の展望2017

    • 著者名/発表者名
      香川 聡,藤原 健
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292111
  • [学会発表] 木材コア自動採取装置開発の歴史と最近の動向2016

    • 著者名/発表者名
      香川 聡,藤原 健
    • 学会等名
      2016年度「樹木年輪」研究会
    • 発表場所
      国立歴史民俗学博物館(千葉県・佐倉市)
    • 年月日
      2016-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292111
  • [学会発表] Identification of timber geographic origin through fast development of tree-ring isotope network data using optimized core-sampling and cellulose extraction2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Kagawa, Takeshi Fujiwara, Sri Nugroho Marsoem, Nyi Nyi Kyaw
    • 学会等名
      ATBC 2015
    • 発表場所
      ホノルル、ホノルルコンベンションセンター
    • 年月日
      2015-07-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292111
  • [学会発表] スギの材質・成長形質に関するQTL解析2015

    • 著者名/発表者名
      三嶋賢太郎、平尾知士、田村美帆、井城泰一、平岡裕一郎、能勢美峰、坪村美代子、花岡創、藤原健、黒田克志、栗田学、高橋誠、渡辺敦史
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380098
  • [学会発表] スギ連鎖地図作成と材質形質に関するQTLマッピング2015

    • 著者名/発表者名
      三嶋賢太郎、平尾知士、井城泰一、平岡裕一郎、坪村美代子、能勢美峰、花岡創、栗田学、高橋誠、黒田克志、藤原健、田村美帆、渡辺敦史
    • 学会等名
      第65回日本木材学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380098
  • [学会発表] 異なる生育地におけるヒノキ肥大成長の気候応答2014

    • 著者名/発表者名
      安江 恒,平野 優,吉野真美,齋藤 大,城田徹央,古賀信也,内海泰弘,鍋嶋絵里,市栄智明,桃井尊央,藤原 健
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380097
  • [学会発表] スギ材質形質に関するQTLマッピング2014

    • 著者名/発表者名
      三嶋賢太郎、井城泰一、平尾知士、藤澤義武、藤原健、田村美帆、渡辺敦史
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380098
  • [学会発表] 異なる生育地におけるヒノキ肥大成長の気候応答2014

    • 著者名/発表者名
      安江恒, 平野優, 吉野真美, 齋藤大, 城田徹央, 古賀信也, 内海泰弘, 鍋嶋絵里, 市栄智明, 桃井尊央, 藤原健
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380097
  • [学会発表] 形成層活動期における材関連遺伝子の発現パターンのクローン間差2014

    • 著者名/発表者名
      三嶋賢太郎、藤原健、井城泰一、高島有哉、黒田克志、栗田学、渡辺敦史
    • 学会等名
      第3回森林遺伝育種学会大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380098
  • [学会発表] 年輪の酸素同位体比時系列を用いた日本産材の産地判別

    • 著者名/発表者名
      香川聡、藤原健、佐野雅規、 中塚武、安江恒
    • 学会等名
      第65回日本木材学会大会
    • 発表場所
      東京都 タワーホール船越
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292111
  • 1.  織部 雄一朗 (40370853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安江 恒 (00324236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  大山 幹成 (00361064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桃井 尊央 (00445694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  武津 英太郎 (10370826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古賀 信也 (20215213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  田村 明 (20370843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内海 泰弘 (50346839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  米延 仁志 (20274277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中田 了五 (60370847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中塚 武 (60242880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡辺 敦史 (10360471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  能勢 美峰 (20582753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  栗田 学 (40370829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  井城 泰一 (40370845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  山下 香菜 (60353900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  黒田 克志 (90399379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  香川 聡 (40353635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  渡邉 敦史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  黒田 克史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi