• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有沢 俊一  ARISAWA Shunichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00354340
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, その他部局等, 室長
2020年度 – 2023年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, 上席研究員
2016年度 – 2019年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, グループリーダー
2016年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 超伝導位相エンジニアリンググループ, グループリーダー … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 超伝導物性ユニット, 主幹研究員
2014年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 超伝導ユニット, 主幹研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 超伝導物性ユニット, 主幹研究員
2012年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, 研究員
2011年度: (独)物質・材料研究機構, 超伝導物性ユニット, 主幹研究員
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 超伝導物性ユニット, 主幹研究員
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, ナノテクノロジー基盤萌芽ラボ, 主幹研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
電子・電気材料工学 / 小区分26020:無機材料および物性関連 / 無機材料・物性
研究代表者以外
電子・電気材料工学 / 小区分21050:電気電子材料工学関連 / 小区分80040:量子ビーム科学関連 / 応用物性・結晶工学
キーワード
研究代表者
超伝導 / 磁束量子 / 走査SQUID顕微鏡 / 酸化物薄膜 / 超伝導体 / 超伝導体薄膜 / 電子材料(半導体、誘電体、磁性体、超誘電体、有機物、絶縁体、超伝導体など) / 電気
研究代表者以外
薄膜 / 磁束量子 … もっと見る / 量子位相 / 多バンド超伝導体 / トポロジカルソリトン / テラヘルツ発振 / 配向制御 / MOCVD法 / ビスマス系酸化物超伝導体 / 固有ジョセフソン接合 / テラヘルツ素子 / 量子情報 / ソリトン / SQUID / 磁束排除 / 磁束観察 / 表面分析 / 表面抵抗 / ニオブ / 超伝導 / 磁束 / 加速器 / 超伝導加速空洞 / 超伝導デバイス / ジョセフソン接合 / 量子磁束 / 非c軸配向膜 / 非c軸配向膜 / 非c軸配向 / プラナー型新構造THz素子 / テラヘルツ波 / X線回折 / Twin-Free / エピタキシャル薄膜 / ビスマス系超伝導体 / プラナー型新構造素子 / 非c軸配向 / ビスマス系超電導体 / 高温超伝導 / テラヘルツ発振素子 / テラヘルツ/赤外材料・素子 / 超電導材料・素子 / 先端機能デバイス / MOCVD / Bi-2223 / ビスマス系超伝導酸化物 / ジョセブソン接合アレー / レーザー / ジョセフソン接合アレー / テラヘルツ 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (220件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  多バンド超伝導体を用いた量子情報の伝播

    • 研究代表者
      西尾 太一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  走査SQUID顕微鏡を用いた非c軸配向膜中の磁束量子の可視化と膜の高品質化研究代表者

    • 研究代表者
      有沢 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  超伝導加速空洞の高Q値と高加速勾配の実現のための現象解明と新規材料開発

    • 研究代表者
      梅森 健成
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  多バンド超伝導体において生成するトポロジカルソリトンの観測

    • 研究代表者
      西尾 太一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  a軸/非c軸配向のBi-2223単結晶薄膜によるプラナー型新構造THz素子の作製

    • 研究代表者
      遠藤 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  走査スクイド顕微鏡による非c軸配向酸化物超伝導薄膜中のジョセフソン磁束の直接観察研究代表者

    • 研究代表者
      有沢 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  高品質な非c軸配向Bi-2223単結晶薄膜の作製と新構造高出力THz素子への応用

    • 研究代表者
      遠藤 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  走査SQUID顕微鏡を用いた粒界の電流分布と磁束のその場同時観察研究代表者

    • 研究代表者
      有沢 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  テラヘルツ・ファブリペロー・ジョセフソンレーザー

    • 研究代表者
      王 華兵 (WANG Huabing)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  高品質Bi-2223単結晶薄膜の作製と固有ジョセフソン接合THz発振素子への応用

    • 研究代表者
      遠藤 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  磁束量子の整流効果の実空間における直接観察研究代表者

    • 研究代表者
      有沢 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Proceedings of the International Conference on Research in Condensed Matter Physics2012

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, I. Iguchi, K. Mochiduki, K.S. YUN, T. Hatano, T. Uchiyama, K. Endo and T. Endo.
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      Excel India Publishers, New Delhi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560389
  • [雑誌論文] Vortex arrangement in an ultrathin superconducting bilayer disc2023

    • 著者名/発表者名
      Ishizu Hiroshi、Yamamori Hirotake、Arisawa Shunichi、Nishio Taichiro、Tokiwa Kazuyasu、Tanaka Yasumoto
    • 雑誌名

      Physica C: Superconductivity and its Applications

      巻: 605 ページ: 1354208-1354208

    • DOI

      10.1016/j.physc.2022.1354208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04157
  • [雑誌論文] Fractional Flux Quantum in Multicomponent Superconductors: Experimental Studies2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yasumoto、Yamamori Hirotake、Arisawa Shunichi、Nishio Taichiro、Tokiwa Kazuyasu
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 38 ページ: 011037-011037

    • DOI

      10.7566/jpscp.38.011037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04157
  • [雑誌論文] Phase shifter based on an ultrathin superconducting bilayer with a through-hole for a superconducting device2022

    • 著者名/発表者名
      Ishizu Hiroshi、Yamamori Hirotake、Arisawa Shunichi、Tokiwa Kazuyasu、Tanaka Yasumoto
    • 雑誌名

      Physica C: Superconductivity and its Applications

      巻: 595 ページ: 1354029-1354029

    • DOI

      10.1016/j.physc.2022.1354029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04157
  • [雑誌論文] Observation of multiple fractional quanta in a superconducting bilayer disk with a pinhole2022

    • 著者名/発表者名
      Ishizu Hiroshi、Yamamori Hirotake、Arisawa Shunichi、Nishio Taichiro、Tokiwa Kazuyasu、Tanaka Yasumoto
    • 雑誌名

      Physica C: Superconductivity and its Applications

      巻: 600 ページ: 1354103-1354103

    • DOI

      10.1016/j.physc.2022.1354103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04157
  • [雑誌論文] Observation of intermediate mixed state in high-purity cavity-grade Nb by magneto-optical imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Ooi S.、Tachiki M.、Konomi T.、Kubo T.、Kikuchi A.、Arisawa S.、Ito H.、Umemori K.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 6 ページ: 064504-064504

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.064504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05256, KAKENHI-PROJECT-19H04402, KAKENHI-PROJECT-21K04145
  • [雑誌論文] Epitaial Non c-Axis Twin-Free Bi2Sr2CaCu2O8 Thin Films for Future THz Devices2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Endo, Shunichi Arisawa, Petre Badica
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 12 号: 7 ページ: 1124-1134

    • DOI

      10.3390/ma12071124

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997, KAKENHI-PROJECT-15K06449
  • [雑誌論文] Growth of SrTiO3 Single Crystals with a Diameter of about 30 mm by the Verneuil Method2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Tateno, Kazuhiro Endo, Shunichi Arisawa, Petre Badica, et al.
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 19 (2) 号: 2 ページ: 604-612

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.8b01004

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997, KAKENHI-PROJECT-15K06449
  • [雑誌論文] Abnormal Meissner state in a superconducting bilayer2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y.、Yamamori H.、Yanagisawa T.、Nishio T.、Arisawa S.
    • 雑誌名

      Physica C: Superconductivity and its Applications

      巻: 551 ページ: 41-47

    • DOI

      10.1016/j.physc.2018.05.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06275
  • [雑誌論文] 低周波磁場を用いた深部欠陥検査応用のためのRE123系高温超伝導磁束トランスの作製2018

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komori, Minoru Tachiki, Shunichi Arisawa, Kazuhiro Endo
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 138 号: 10 ページ: 449-454

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.138.449

    • NAID

      130007494194

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2018-10-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [雑誌論文] An unconventional vortex state in a superconducting bilayer where one layer has a hole2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka. H. Yamamori, T. Yanagisawa, T. Nishio, S. Arisawa
    • 雑誌名

      Solid state communications

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06275
  • [雑誌論文] Experimental formation of a fractional vortex in a superconducting bi-layer2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, H. Yamamori, T. Yanagisawa, T. Nishio, S. Arisawa
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 548 ページ: 44-49

    • DOI

      10.1016/j.physc.2018.02.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06275, KAKENHI-PROJECT-17K05559
  • [雑誌論文] Voltage-less alternating current (AC) Josephson effect in two-band superconductors2017

    • 著者名/発表者名
      Yasumoto Tanaka, Hirotake Yamamori, Takashi Yanagisawa, Taichiro Nishio, Shunichi Arisawa
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06275
  • [雑誌論文] Decomposition of a unit quantum and isolation of a fractional quantum by an externally injected soliton in an ultra-thin superconducting bi-layer film2017

    • 著者名/発表者名
      Yasumoto Tanaka, Hirotake Yamamori, Takashi Yanagisawa, Shunichi Arisawa, Taichiro Nishio
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06275
  • [雑誌論文] パワーエレクトロニクス応用に向けたMOCVD法によるBi系酸化物薄膜の作製2016

    • 著者名/発表者名
      河合伸哉、土屋哲男、有沢俊一、毛塚博史、露本伊佐男、舘野康史、Petre Badica、遠藤和弘
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meeting on Physical Sensor, IEE Japan

      巻: PHS-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [雑誌論文] ベルヌーイ法によるSrTiO3単結晶の育成2016

    • 著者名/発表者名
      舘野康史、Prtre Badica、有沢俊一、遠藤和弘
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meeting on Physical Sensor, IEE Japan

      巻: PHS-16

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [雑誌論文] Characterization by X-ray Diffraction of Non c-axis Epitaxial Bi2Sr2CaCu2O8+ Thin Films2016

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, S. Arisawa, T. Kaneko, I. Tsuyumoto, Y. Tateno and P. Badica
    • 雑誌名

      IEEE Transactions of Applied Superconductivity

      巻: 26 号: 3 ページ: 7500104-7500104

    • DOI

      10.1109/tasc.2016.2529005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06449, KAKENHI-PROJECT-15K05997, KAKENHI-PROJECT-16K05946
  • [雑誌論文] Observation of quantum oscillations in a narrow channel with a hole fabricated on a film of multiband superconductors2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, G. Kato, T. Nishio, S. Arisawa
    • 雑誌名

      Solid State Commun.

      巻: 201 ページ: 95-97

    • DOI

      10.1016/j.ssc.2014.10.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] Bi系酸化物超伝導体の微粒化とSEMによる評価2014

    • 著者名/発表者名
      R. Sasaki, T. Masada, S. Tomioka, T. Nakamura, S. Nakamura, M. Tsuruoka, H. Kezuka, T. Kameya, S. Arisawa, H. Matsumoto
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meetings on Physical Sensors, IEE Japan

      巻: PHA-14-18 ページ: 9-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] Double-Layer Fabrication of Cubic-Manganites/Hexagonal-no on Various Substrates by Ion Beam Sputtering, and Variable Electrical Property2014

    • 著者名/発表者名
      A. Okada, K. Uehara, M. Yokura, M. Matsui, K. Inaba, S. Kobayashi, K. Endo, N. Iwata, S. Arisawa, J. Thomas, R. John, S.L. Reddy, T. Endo
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 53 号: 5S1 ページ: 05FB10-05FB10

    • DOI

      10.7567/jjap.53.05fb10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] ビスマス系銅酸化物超伝導薄膜の配向制御2014

    • 著者名/発表者名
      金子俊幸、有沢俊一、山崎裕文、露本伊佐男、Petre Badica、遠藤 和弘
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料

      巻: PHS14 ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560389
  • [雑誌論文] 衝撃圧縮法によるBi系超伝導体の微粒化と厚膜化2014

    • 著者名/発表者名
      正田貴弘、富岡成矢、中村悟士、中村峰大、吉村徹三、鶴岡 誠、毛塚博史、亀谷崇樹、H. Matsumoto、H. Kishimura、有沢俊一、遠藤和弘
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meetings on Physical Sensors, IEE Japan

      巻: PHA-14-16 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] Spin Coated Bi-Sr-Ca-Cu-O Films2014

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, Y. Tateno, S. Arisawa, T. Endo, H. Kezuka, P. Badic
    • 雑誌名

      Proc. The 22th Int. Conf. Composites/Nano Engineering (ICCE-22)

      巻: 22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] 衝撃圧縮法によるBi系超伝導体結晶粒の育成とX線による評価2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 匠、富岡成矢、中村悟士、中村峰大、吉村徹三、鶴岡 誠、毛塚博史、真下 茂、亀谷崇樹、有沢俊一、遠藤和弘
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meetings on Physical Sensors, IEE Japan

      巻: PHS-14-17 ページ: 5-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] ビスマス系銅酸化物超伝導薄膜の配向制御2014

    • 著者名/発表者名
      金子俊幸、有沢俊一、山崎裕文、露本伊佐男、P. Badica、遠藤和弘
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meetings on Physical Sensors, IEE Japan

      巻: PHS-14-31 ページ: 19-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] Bi系酸化物超伝導体のマイクロ/ナノウィスカーの生成およびXRDによる評価2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, R. Sasaki, T. Masada, S. Tomioka, T. Nakamura, S. Nakamura, M. Tsuruoka, H. Kezuka, T. Kameya, S. Arisawa, H. Matsumoto
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meetings on Physical Sensors, IEE Japan

      巻: PHS-14-29 ページ: 11-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] 衝撃圧縮法を用いたBi系酸化物超伝導体のマイクロ/ナノウィスカーのSEMによる評価2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木良輔、正田貴弘、富岡成矢、中村峰大、中村悟士、鶴岡 誠、毛塚博史、亀谷崇樹、真下 茂、有沢俊一、遠藤和弘
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meetings on Physical Sensors, IEE Japan

      巻: PHS-14-28 ページ: 5-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] 衝撃圧縮によるBi系酸化物超伝導体の圧力依存性2014

    • 著者名/発表者名
      中村悟士、富岡成矢、中村峰大、正田貴弘、鶴岡 誠、毛塚博史、真下 茂、C. Liliang、亀谷崇樹、有沢俊一、遠藤和弘
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meetings on Physical Sensors, IEE Japan

      巻: PHS-14-27 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] スピンコート法によるBi-2201薄膜の作製と配向制御2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤和弘、金子俊幸、高田龍典、池永訓昭、バディカ・ピーター、竹俣裕理、有沢俊一、遠藤民生、毛塚博史
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meeting on Physical Sensor, IEE Japan

      巻: PHS-13-24 ページ: 19-22

    • NAID

      10031193596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] 走査SQUID顕微鏡による酸化物超伝導薄膜中の磁束・電流・欠陥の同時評価2013

    • 著者名/発表者名
      有沢俊一、尹炅成、井口家成、羽多野毅、遠藤和弘、内山哲治、毛塚博史
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E

      巻: エネルギーの創出・活用に関わるセンシング特集号(10月号)

    • NAID

      10031201008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] 衝撃圧縮によるBi系酸化物超伝導体結晶粒の育成とそのシード効果2013

    • 著者名/発表者名
      中村峰大、富岡成矢、中村悟士、亀谷崇樹、毛塚博史、真下 茂、リリアン・チェン、有沢俊一、遠藤和弘
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meeting on Physical Sensor, IEE Japan

      巻: PHS-13-42 ページ: 19-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] Preparation of Shocked Bi-Superconductors for Micro/Nano Atomization2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kezuka, T. Kameya, M. Obayashi, S. Arisawa, T. Endo, K. Endo, L. Chen, T. Mashimo
    • 雑誌名

      Proc. 21st Int. Conf. Composites/Nano Engineering

      巻: なし ページ: 397-398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] 衝撃圧縮法によるシード結晶を含んだBi系酸化物超伝導体微粒子の作製と厚膜化2013

    • 著者名/発表者名
      富岡成矢、中村悟士、中村峰大、亀谷崇樹、毛塚博史、松本仁、岸村浩明、遠藤和弘、有沢俊一
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meeting on Physical Sensor, IEE Japan

      巻: PHS-13-23 ページ: 13-17

    • NAID

      10031193595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] Utilization of Scanning SQUID Microscopy for Characterization of Superconducting Thin Films2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Arisawa, Kyungsung Yun, Ienari Iguchi, Takeshi Hatano, Kazuhiro Endo, Tamio Endo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21st International Conference on Composites/Nano Engineering

      巻: なし ページ: 51-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560389
  • [雑誌論文] Utilization of Scanning SQUID Microscopy for Characterization of Superconducting Thin Films2013

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, K. Yun, I. Iguchi, T. Hatano, K. Endo, T. Endo
    • 雑誌名

      Proc. 21st Int. Conf. Composites/Nano Engineering

      巻: なし ページ: 51-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] スピンコート法によるBSCCO薄膜の格子エンジニアリング2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤和弘、南戸秀仁、竹井義法、池永訓昭、有沢俊一、バディカ・ピーター、毛塚博史
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meeting on Physical Sensor, IEE Japan

      巻: PHS-13-40 ページ: 11-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] 走査SQUID顕微鏡による酸化物超伝導薄膜中の磁束・電流・欠陥の同時評価2013

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, K. Yun, K. Mochiduki, I. Iguchi, T. Hatano, H.B. Wang, A. Ishii
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 133 号: 10 ページ: 312-313

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.133.312

    • NAID

      10031201008

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510181, KAKENHI-PROJECT-24560386, KAKENHI-PROJECT-24560389, KAKENHI-PROJECT-25289108
  • [雑誌論文] Preparation of Superconducting Grains Including Seed Crystals by Shock Compaction2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kezuka, K. Endo, T. Kameya, M. Itoh, H. Matsumoto, H. Kishimura, T. Endo, S. Arisawa
    • 雑誌名

      Proc. Mater. Res. Soc. Symp.

      巻: 1454 ページ: 123-127

    • DOI

      10.1557/opl.2012.1446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] Growth Aspects of Thin-Film Composite Heterostructures of Oxide Multicomponent Perovskites for Electronics2012

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, P. Badica, S. Arisawa, H. Kezuka, T. Endo
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 51 号: 11S ページ: 11PG09-11PG09

    • DOI

      10.1143/jjap.51.11pg09

    • NAID

      210000141647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386, KAKENHI-PROJECT-24560389
  • [雑誌論文] Evaluation of Bi Superconducting Particles Prepared by Shock Compaction2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kezuka, T. Kameya, M. Obayashi, K. Endo, S. Arisawa, T. Endo, L. Chen, and T. Mashimo
    • 雑誌名

      World J. Engineering (Proc. ICCE-20)

      巻: 9 ページ: 367-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] Direct Observation of Local Shielding Currents in Superconducting Thin Films under Low Magnetic Field by Scanning Superconducting Quantum Interference Device Microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, K. Mochiduki, K. Yun, T. Hatano, I. Iguchi, K. Endo
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 51 号: 9R ページ: 95804-95804

    • DOI

      10.1143/jjap.51.095804

    • NAID

      40019425000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386, KAKENHI-PROJECT-24560389
  • [雑誌論文] Shielding Current and Magnetic Flux in Oxide Superconducting Thin Films Observed by Scanning SQUID Microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, I. Iguchi, K. Mochiduki, K. Yun, T. Hatano, T. Uchiyama, K. Endo, T. Endo
    • 雑誌名

      Proc. Int. Conf. on Res. in Condensed Matter. Phys.

      巻: 2012 ページ: 2-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] Thin Film Composite Heterostructures of Oxide Multicomponent Perovskites for Electronics2012

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, P. Badica, S. Arisawa, H. Kezuka, H. Nanto, N. Ikenaga, M. Seto, H. Saito, T. Endo
    • 雑誌名

      Proc. Mater. Res. Soc. Symp.

      巻: 1454 ページ: 175-181

    • DOI

      10.1557/opl.2012.1345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386, KAKENHI-PROJECT-24560389
  • [雑誌論文] Growth of High Temperature Cuprate Superconductors Based Heterostructures2012

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, P. Badica, H. Kezuka, S. Arisawa, T. Endo
    • 雑誌名

      World J. Engineering (Proc. ICCE-20)

      巻: 9 ページ: 195-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] Growth Control of High-Tc Superconducting Thin Films for Future Electronics2012

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, P. Badica, H. Nanto, H. Kezuka, S. Arisawa, T. Tamio
    • 雑誌名

      Trans. Mater. Res. Soc. Jpn.

      巻: 20th Anniversary Special Issue ページ: 85-88

    • NAID

      130005003901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [雑誌論文] Growth of Complex Epitaxial Multi-Component Oxide Thin Films and Heterostructures with Strong Anisotropy2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Endoa, Petre Badica, Hidehito Nanto, Yoshinori Takei, Shunichi Arisawa, Hirofumi Yamasakia, Katherine Develos-Bagarinao, Tamio Endo
    • 雑誌名

      MRS Proceedings

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [雑誌論文] Growth of Complex Epitaxial Multi-Component Oxide Thin Films and Heterostructures with Strong Anisotropy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, S. Arisawa
    • 雑誌名

      Proc. Mater. Res. Soc.

      巻: Vol.1368 ページ: 892-897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [雑誌論文] "Growth of Complex Epitaxial Multi-Component Oxide Thin Films and Heterostructures with Strong Anisotropy" Proceedings of the Materials Research Society2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Endo, Petre Badica, Hidehito Nanto, Yoshinori Takei, Shunichi Arisawa, Hirofumi Yamasaki, Katherine Develos-Bagarinao and Tamio Endo
    • 雑誌名

      MRSProceedings

      巻: 1368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [雑誌論文] Growth of Complex Epitaxial Multi-Component Oxide Thin Films and Heterostructures with Strong Anisotropy2011

    • 著者名/発表者名
      K.Endo, S.Arisawa
    • 雑誌名

      Proc.Mater.Res.Soc.

      巻: Vol.1368 ページ: 892-897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [雑誌論文] Status in the Growth of Anisotropic Oxide Thin Films and Heterostruct ures for Future Electronics2011

    • 著者名/発表者名
      K.Endo, S.Arisawa
    • 雑誌名

      World J.Eng.

      巻: Suppl.8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [雑誌論文] Growth of Complex Epitaxial Multi-component Oxide Thin Films and Heterostructures with Strong Anisotropy2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Endo, Petre Badica, Hidehito Nanto, Yoshinori Takei, Shunichi Arisawa Hirofumi Yamasaki, Katherine Develos-Bagarinao, Tamio Endo
    • 雑誌名

      Prodeedings of the materials research society

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [雑誌論文] Scanning SQUID Microscopy Observation of Grain Boundary Junction in Tri-Phase Epitaxy NdBa_2Cu_3O_<7-δ> Thin Film2010

    • 著者名/発表者名
      Shunichi ARISAWA
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 35

      ページ: 195-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [雑誌論文] Scanning SQUID Microscopy Observation of Grain Boundary Junction in Tri-Phase Epitaxy NdBa_2Cu_3O_<7-δ> Thin Film2010

    • 著者名/発表者名
      Shunichi ARISAWA
    • 雑誌名

      Trans.Mater.Res.Soc.Jpn VOL.35

      ページ: 195-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [雑誌論文] 単結晶レベルの薄膜成長法で酸化物超伝導体のデバイス応用2010

    • 著者名/発表者名
      有沢俊一
    • 雑誌名

      工業材料(日刊工業新聞社)

      巻: Vol.58 ページ: 27-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [雑誌論文] Advanced Growth Method Of High-Quality Oxide Films With Perovskite-Related Structure For Future Electronics2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro ENDO, Petre Badica, Hiroshi Kezuka, Shunichi Arisawa, Tamio Endo
    • 雑誌名

      World Journal of Engineering

      巻: Vol.7 Supplement 2 ページ: 521-522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [雑誌論文] 単結晶レベルの薄膜成長法で酸化物超伝導体のデバイス応用2010

    • 著者名/発表者名
      有沢俊一
    • 雑誌名

      工業材料

      巻: 58 ページ: 27-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [雑誌論文] Scanning SQUID Microscopy Observation of Grain Boundary Junction in Tri-Phase Epitaxy NdBa2Cu_3O_<7-δ> Thin Film2010

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Arisawa, Kyungsung Yun, Kazuya Mochiduki, Ienari Iguchi, Takeshi Hatano, Huabing Wang, and Akira Ishii
    • 雑誌名

      Trans. Mat. Res. Soc. Japan

      巻: 35 ページ: 195-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [雑誌論文] 単結晶レベルの薄膜成長法で酸化物超伝導体のデバイス応用2010

    • 著者名/発表者名
      有沢俊一
    • 雑誌名

      工業材料

      巻: VOL.58 ページ: 27-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [雑誌論文] Grain Boundary Junction and Magnetic Quanta in High Quality NdBa2Cu3O7 Thin Films2010

    • 著者名/発表者名
      S.Arisawa, K.Endo
    • 雑誌名

      Proc.of 18th Int.Conf.Composites/Nano-Engineering

      巻: (CD)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [雑誌論文] 酸化物超伝導体の層状構造に起因した物性の電子デバイスへの応用と課題2009

    • 著者名/発表者名
      有沢俊一
    • 雑誌名

      雑誌金属(アグネ)

      巻: Vol.79, 4号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [雑誌論文] Preparation of High-Quality Oxide Thin Films Applied to Safe and Secure Electronic Devices2009

    • 著者名/発表者名
      K.Endo, S.Arisawa
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meeting on Physical Sensor, IEE Jpn. PHS-09-16-42

      ページ: 41-44

    • NAID

      10026377257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [雑誌論文] Hot spots and waves in Bi2Sr2CaCu2O8 intrinsic Josephson junction stacks-a study by Low Temperature Scanning Laser Microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      H. B. Wang, S. Guenon, J. Yuan, A. Ishii, S. Arisawa, T. Hatano, T. Yamashita, D. Koelle, and R. Kleiner
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett

      巻: 102 ページ: 17006-17006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360015
  • [産業財産権] Bi系酸化物超伝導薄膜の製造方法とBi系酸化物超伝導薄膜構造体2015

    • 発明者名
      遠藤和弘、有沢俊一
    • 権利者名
      遠藤和弘、有沢俊一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-107188
    • 出願年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [産業財産権] 電流の方向と密度の測定方法、表示方法及び測定表示装置2010

    • 発明者名
      有沢俊一/羽多野毅/井口家成/石井明/王華兵/ユンキョンソン
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権番号
      2010-145987
    • 出願年月日
      2010-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [学会発表] 走査SQUID顕微鏡を利用した材料開発2023

    • 著者名/発表者名
      有沢俊一、田中康資、山森弘毅、柳澤孝、常盤和靖、石津寛、西尾太一郎、立木実、大井修一、菊池章弘、許斐太郎、久保毅幸、井藤隼人、加古永治、阪井寛志、 梅森健成、林忠之、遠藤和弘、 Petre Badica
    • 学会等名
      先端計測シンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05021
  • [学会発表] 走査SQUID顕微鏡を利用した材料開発2022

    • 著者名/発表者名
      有沢俊一、田中康資、山森弘毅、柳澤孝、常盤和靖、石津寛、西尾太一郎、立木実、大井修一、菊池章弘、許斐太郎、久保毅幸、井藤隼人、加古永治、阪井寛志、梅森健成、林忠之、遠藤和弘 、Petre Badica
    • 学会等名
      NIMS先端計測シンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05021
  • [学会発表] Recent progress in materials development using scanning SQUID microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Shunichi ARISAWA
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Materials (ICAM2021), International Union of the Materials Research Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05021
  • [学会発表] Fractional flux quantum in multicomponent superconductors : Experimental studies2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, H. Yamamori, S. Arisawa, T. Nishio, K. Tokiwa
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temerature Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04157
  • [学会発表] Observation of intermediate mixed state in high-purity cavity grade Nb by MO imaging and its implication to flux trapping mechanism2022

    • 著者名/発表者名
      S. Ooi, M. Tachiki, A. Kikuchi, S. Arisawa, T. Konomi, T. Kubo, H. Ito, E. Kako, H. Sakai, K. Umemori
    • 学会等名
      TESLA Technology Collaboration (TTC) 2022 meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04402
  • [学会発表] 走査SQUID顕微鏡を利用した材料開発と物性評価2021

    • 著者名/発表者名
      有沢俊一、田中康資、山森弘毅、柳澤孝、西尾太一郎、立木実、大井修一、小森和範、林忠之、遠藤和弘、 Petre Badica
    • 学会等名
      NIMS先端計測シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05021
  • [学会発表] 走査SQUID顕微鏡を利用した物性評価と材料開発2021

    • 著者名/発表者名
      有沢 俊一, 田中 康資, 山森 弘毅, 柳澤 孝, 常盤和靖, 石津寛, 西尾 太一郎, 立木 実, 大井 修一, 菊池 章弘, 許斐太郎, 久保毅幸, 井藤隼人, 加古永治, 阪井寛志, 梅森健成, 林 忠之, 遠藤 和弘, Petre Badica
    • 学会等名
      NIMS先端計測シンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04402
  • [学会発表] Magneto-optical imaging of vortex bundles in high purity Nb2021

    • 著者名/発表者名
      S. Ooi, M. Tachiki, A. Kikuchi, S. Arisawa, T. Konomi, T. Kubo, H. Ito, E. Kako, H. Sakai, K. Umemori
    • 学会等名
      34th International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04402
  • [学会発表] 磁気光学イメージング法による超高純度ニオブの磁束状態観測2021

    • 著者名/発表者名
      大井 修一, 立木 実, 菊池 章弘, 有沢 俊一, 許斐太郎, 井藤隼人, 久保毅幸, 加古永治, 阪井寛志, 梅森健成
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04402
  • [学会発表] 走査SQUID顕微鏡を利用した材料開発と物性評価2019

    • 著者名/発表者名
      有沢俊一、立木実、大井修一、小森和範、遠藤和弘、田中康資、山森弘毅、柳澤孝、西尾太一郎、林忠之
    • 学会等名
      NIMS先端計測シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06275
  • [学会発表] 人工多バンド超伝導体における分数磁束量子の観測2019

    • 著者名/発表者名
      山森弘毅、田中康資、有沢俊一、西尾太一郎、柳澤孝
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06275
  • [学会発表] In-plane Orientations of non c-axis Thin Films of Bi2Sr2CaCu2O8+δ and their Characterizations by scanning SQUID Microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Shunichi ARISAWA, Kazuhiro ENDO and Petre Badica.
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019, Yokohama, Japan.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05021
  • [学会発表] 高温超伝導磁束トランスの作製と静磁場伝達特性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      小森和範、有沢俊一、遠藤和弘
    • 学会等名
      第66回応用物理学春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] 二重層構造をもつ超伝導薄膜における分数量子磁束の観測II2019

    • 著者名/発表者名
      西尾太一郎、佐山秀成、有沢俊一、山森弘毅、柳澤孝、田中康資
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06275
  • [学会発表] Recent progresses in fabrication of non-c-axis oriented thin films of Bi-based superconductors and their applications to terahertz devices2019

    • 著者名/発表者名
      Shunichi ARISAWA, Kazuhiro ENDO and Petre Badica
    • 学会等名
      International Union of the Materials Research Society, International Conference in Asia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05021
  • [学会発表] Hybrid of Single and Double-Component Superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      Y Tanaka, H Yamamori, T Yanagisawa, T Nishio, S Ooi, M Tachiki, S Arisawa
    • 学会等名
      The 31st International Symposium on Superconductivity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06275
  • [学会発表] Preparation and Magnetic Properties of HTS Flux Transformer Targeting Application for Magnetic Field Detection2018

    • 著者名/発表者名
      Kaazunori Komori, Shunichi Arisawa, Kazuhiro Endo
    • 学会等名
      HTSHFF 2018 Satellite Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Quantum Decomposer2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka, H. Yamamori, T. Yanagisawa, T. Nishio, S. Arisawa
    • 学会等名
      第6回CRAVITYシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06275
  • [学会発表] 二重層構造をもつ超伝導薄膜における分数量子磁束の観測2018

    • 著者名/発表者名
      西尾太一郎, 有沢俊一, 山森弘毅, 柳澤孝, 田中康資
    • 学会等名
      2018年日本物理学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06275
  • [学会発表] “Observation of unconventional magnetic flux quantum in multilayered superconducting thin films by scanning SQUID microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, K. Endo, Y. Tanaka, H. Yamamori, T. Yanagisawa, T. Nishio.
    • 学会等名
      European Materials Research Society Fall meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06449
  • [学会発表] 二重層構造をもつ超伝導薄膜における分数量子磁束発生のシミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      西尾太一郎、椛沢憲太、有沢俊一、山森弘毅、柳澤孝、田中康資
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06275
  • [学会発表] セキュリティデバイスへのチャレンジ ー高品質の超伝導体薄膜ー2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤和弘、金子俊幸、有沢俊一
    • 学会等名
      平成30年度電気学会全国大会本部企画シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] A Study on Efficiency of Static Field Transfer in HTS Magnetic Flux Transformer2018

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komori, Shunichi Arisawa, Kazuhiro Endo
    • 学会等名
      28th Japan Materials Research Society (MRS-J) Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] In-Plane Textures of Non c-Axis Oriented Bi-based Superconducting Thin Films and Scanning SQUID Observations of Magnetic Quantum2018

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Arisawa, Shinya Kawai, Toshiyuki Kaneko, Kazuhiro Endo
    • 学会等名
      28th Japan Materials Research Society (MRS-J) Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Observation of Unconventional Magnetic Flux Quantum in Multilayered Superconducting Thin Films by Scanning SUQUID Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Arisawa, Kazuhiro Endo, Yasumoto Tanaka, et al.
    • 学会等名
      European Materials Research Society (E-MRS) Fall Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Observation of Fractional Vortices in a Superconducting Double Layer2018

    • 著者名/発表者名
      Hidenari, Sayama, Taichiro Nishio, Shunichi Arisawa, Hirotake Yamamori, Takashi Yanagisawa, Yasumoto Tanaka
    • 学会等名
      The 31st International Symposium on Superconductivity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06275
  • [学会発表] Nucleation of Fractional Vortices in a Superconducting Bilayer2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nishio, S. Ooi, M. Tachiki, S. Arisawa ,H. Yamamori, T. Yanagisawa, Y. Tanaka
    • 学会等名
      12th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06275
  • [学会発表] Epitaxial Non-c Axis Bi-2212 Thin Films2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Endo, Shunichi Arisawa, Petre Badica, et al.
    • 学会等名
      Science and Applications of Thin Films, Conference & Exibition (SATF 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Orientation Control of Bi2Sr2CaCu2O8 Thin Films by MOCVD2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Endo, Shunichi Arisawa, Petre Badica
    • 学会等名
      14 th International Workshop of High Temperature Superconductors in High Frequency Field (HTSHFF 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Partition of a quantum2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, H. Yamamori, T. Yanagisawa, T. Nishio, S. Arisawa
    • 学会等名
      TIAかけはし「分数磁束量子操作技術のための調査研究」成果検討会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06275
  • [学会発表] In-plane Textures of non c-axis oriented Bi-based Superconducting Thin Films and Scanning SQUID Observations of Magnetic Quanta2018

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, S. Kawai, T. Kaneko and K. Endo
    • 学会等名
      日本MRS年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06449
  • [学会発表] Growth by Verneuil Method and Characterization of SrTiO3 Single Crystals2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Tateno, P. Badica, S. Arisawa, K. Endo
    • 学会等名
      日本MRS年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06449
  • [学会発表] Preparation of Magnetic Flux Transformer and Field Gradiometer by using Seamless and Multi-turn high-Tc Superconducting Loops2017

    • 著者名/発表者名
      K. Komori, S. Arisawa, K. Endo
    • 学会等名
      International Union of Mater. Res. Soc. -15th international Conf. on Adv. Mater. (IUMRS-ICAM 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Preparation and Properties of Magnetic Field Gradiometer by Using Seamless High-Tc Superconducting Loops2017

    • 著者名/発表者名
      K. Komori, S. Arisawa, K. Endo
    • 学会等名
      27th Annual Meeting of MRS-Japan 2017, International Symp.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Growth by Verneuil Method and Characterization of SrTiO3 Single Crystals for Substrates2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Tateno, P. Badica, S. Arisawa, K. Endo
    • 学会等名
      27th Annual Meeting of MRS-Japan 2017, International Symp.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Characterization of non c-axis Oriented Bi-based Superconducting Thin Films by Scanning SQUID Microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, S. Kawai, T. Kaneko, K. Endo
    • 学会等名
      日本MRS年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06449
  • [学会発表] Orientation Control of Bi2Sr2CaCu2O8+δ Thin Films by MOCVD2017

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, S. Arisawa, S. Kawai, T. Kaneko, I. Tsuyumoto, Y. Tateno, P. Badica
    • 学会等名
      International Union of Mater. Res. Soc. -15th international Conf. on Adv. Mater. (IUMRS-ICAM 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Assessment of Bi2Sr2CaCu2O8 Thin Films Grown by MOCVD for Power Electronics Applications2017

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, S. Kawai, M. Wada, T. Tsuchiya, S. Arisawa, I. Tsuyumoto, Y. Tateno, P. Badica
    • 学会等名
      13th European Conf. Appl. Supercond. (EUCAS2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Growth by Verneuil Method and Characterization of SrTiO3 Single Crysta2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Tateno, K. Endo, S. ARISAWA, M. Vlaicu, L. Nedelcu, M. Secu, P. Badica
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Advanced Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06449
  • [学会発表] Characterization of non c-axis Oriented Bi-based Superconducting Thin Films by Scanning SQUID Microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, S. Kawai, T. Kaneko, K. Endo
    • 学会等名
      27th Annual Meeting of MRS-Japan 2017, International Symp.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Orientation Control of Bi2Sr2CaCu2O8+δ Thin Films Grown by MOCVD2017

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, Shunichi ARISAWA, Shinya KAWAI, Toshiyuki KANEKO, Isao TSUYUMOTO, Yasushi TATENO, P. Badica
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Advanced Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06449
  • [学会発表] Scanning SQUID Microscopy and Materials Development2016

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, K. Endo, I. Iguchi, K. Yun, T. Hatano, Y. Tanaka, and T. Nishio
    • 学会等名
      International Conference on Technologically Advanced Materials and Asian Meeting on Ferroelectricity
    • 発表場所
      Univ. of Delhi, Delhi, India
    • 年月日
      2016-11-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Scanning SQUID Microscopy and materials development2016

    • 著者名/発表者名
      Shunichi ARISAWA, Kazuhiro Endo, Ienari Iguchi, Kyungusung YUN, Takeshi HATANO, Yasumoto Tanaka, Taichiro Nishio.
    • 学会等名
      International Conference on Technologically Advanced Materials and Asian Meeting on Ferroelectricity
    • 発表場所
      University of Dehli
    • 年月日
      2016-11-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06449
  • [学会発表] Preparation by MOCVD and Evaluation of Bi-based Copper Oxide Superconductor Films toward Power Electronics Module Application2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai, T. Tsuchiya, S. Arisawa, I. Tsuyumoto, P. Badica, K. Endo
    • 学会等名
      1st Asian ICMC-CSSJ 50
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2016-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06449
  • [学会発表] パワーエレクトロニクス応用に向けたBi系酸化物MOCVD膜の配向制御2016

    • 著者名/発表者名
      河合伸哉、和田倫明、土屋哲男、有沢俊一、露本伊佐男、舘野康史、Petre Badica、遠藤和弘
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学、広島
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Some Optimization Aspects of the SrTiO3 Single Crystal Growth by Verneuil Method2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Tateno, Petre Badica, Shunichi Arisawa, and Kazuhiro Endo
    • 学会等名
      26th MRS-J, A3: International Symposium on Advanced Functional Oxide Materials
    • 発表場所
      Yokohama Port Opening Plaza, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-12-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] MOCVD Growth and Characterization by X-ray Diffraction of Epitaxial Bi2Sr2CaCu2O8+δ Thin Films2016

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, S. Arisawa, Y. Tateno, S. Kawai, M. Wada, K. Kaneko, I. Tsuyumoto, and P. Badica
    • 学会等名
      1st Asian ICMC-CSSJ 50th Anniversary Conference
    • 発表場所
      Kanazawa Kageki-za, Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2016-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Growth of SrTiO3 Single Crystals for the Thin Films Substrates2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tateno, P. Badica, S. Arisawa, and K. Endo
    • 学会等名
      Science & Applications of Thin Films Conference & Exibition 2016 (SATF 2016)
    • 発表場所
      Cesme, Izumir, Turkey
    • 年月日
      2016-09-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Growth of Practical SrTiO3 Single Crystals with a Diameter of 32 mm and Long Length up to 60 mm2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tateno, P. Badica, S. Arisawa, and K. Endo
    • 学会等名
      1st Asian ICMC-CSSJ 50th Anniversary Conference
    • 発表場所
      Kanazawa Kageki-za, Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2016-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Scanning SQUID Microscopy and Materials Development2016

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, K. Endo, I. Iguchi, K. Yun, T. Hatano, Y. Tanaka, T. Nishio
    • 学会等名
      ICTAM-AMF10
    • 発表場所
      インド
    • 年月日
      2016-11-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06275
  • [学会発表] Preparation of c-Axis and Non-c-Axis Oriented Thin Films of Bi-based Oxide Superconductor by MOCVD Targeting Power Electronics Application2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kawai, Tetsuo Tsuchiya, Shunichi Arisawa, Yasushi Tateno, Isao Tsuyumoto, Petre Badica, and Kazuhiro Endo
    • 学会等名
      26th MRS-J, A3: International Symposium on Advanced Functional Oxide Materials
    • 発表場所
      Yokohama Port Opening Plaza, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-12-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Bi-based HTS Thin Films as Potential Materials to Be Used at 300-570 K in Power electronics Applications2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai, T. Tsuchiya, S. Arisawa, Y. Tateno, I. Tsuyumoto, P. Badica, and K. Endo
    • 学会等名
      1st Asian ICMC-CSSJ 50th Anniversary Conference
    • 発表場所
      Kanazawa Kageki-za, Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2016-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Characterization of Superconducting Thin Films by Scanning SQUID Microscopy and their Device Applications2015

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa
    • 学会等名
      1st NIMS-IMRE Workshop on Materials Science
    • 発表場所
      物質・材料研究機構 (つくば市)
    • 年月日
      2015-10-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Characterization of superconducting thin films by scanningSQUID microscopy and their device applications2015

    • 著者名/発表者名
      Shunichi ARISAWA
    • 学会等名
      The First NIMS-IMRE Workshop on Materials Science
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki, Japan
    • 年月日
      2015-10-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06449
  • [学会発表] MOCVD Growth of High-Quality c -Axis and Non-c -Axis Oriented Thin Films of Bi2Sr2CaCu2O8 Superconductor2015

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, S. Arisawa, T. Tsuchiya, Y. Tateno, P. Badica, S. Kawai, M. Wada, I. Tsuyumoto,T. Kaneko, H. Kezuka, T. Endo
    • 学会等名
      第25回日本MRS年次大会 国際シンポジウム
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2015-12-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06449
  • [学会発表] パワーエレクトニクス応用に向けたBi系酸化物MOCVD膜の配向制御2015

    • 著者名/発表者名
      河合伸哉、和田倫明、土屋哲男、有沢俊一、遠藤和弘、他。
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Orientation Engineering for the Growth of c-axis and Non-c-axis Epitaxial Bi2Sr2CaCu2O8+δ Thin Films by MOCVD2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Endo, Shunichi ARISAWA, Toshiyuki KANEKO, Isao TSUYUMOTO, Yasushi, TATENO, Hirofumi YAMASAKI, Petre BADICA
    • 学会等名
      The 12th European Conference on Applied Superconductivity
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06449
  • [学会発表] 衝撃圧縮によるBi系酸化物超伝導体の作製と評価2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木良輔、正田貴弘、佐藤 匠、有沢俊一、遠藤和弘、他。
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] Orientation Engineering for the Growth of c-axis and Non c-axi Epitaxial Bi2Sr2CaCu2O8 Thin Films by MOCVD2015

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, S. Arisawa, Y. Tateno, S. kawai, M. Wada, I. Tsuyumoto, T. Kaneko, and P. Badica
    • 学会等名
      12th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2015)
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] MOCVD Growth of High-Quality c-Axis and non-c-Axis Oriented Thin Films of Bi2Sr2CaCu2O8 Superconductor2015

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, S. Arisawa, T. Tsuchiya, Y.Tateno, P. Badica, S. Kawai, M. Wada, I. Tsuyumoto, T. Kaneko, H. Kezuka, and T. Endo
    • 学会等名
      25th MRS-J, A1: Functional Oxide Materials Symposium
    • 発表場所
      横浜情報文化センター (横浜市)
    • 年月日
      2015-12-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05997
  • [学会発表] 衝撃圧縮法によるBi系超伝導体の微粒化と厚膜化2014

    • 著者名/発表者名
      正田貴弘、富岡成矢、中村悟士、中村峰大、吉村徹三、鶴岡 誠、毛塚博史、亀谷崇樹、H. Matsumoto、H. Kishimura、有沢俊一、遠藤和弘
    • 学会等名
      電気学会フィジカルセンサ研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] 衝撃圧縮によるBi系酸化物超伝導体の圧力依存性2014

    • 著者名/発表者名
      中村悟士、富岡成矢、中村峰大、正田貴弘、鶴岡 誠、毛塚博史、真下 茂、C. Liliang、亀谷崇樹、有沢俊一、遠藤和弘
    • 学会等名
      電気学会フィジカルセンサ研究会
    • 発表場所
      金沢工大(石川県野々市市)
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] ビスマス系銅酸化物超伝導薄膜の配向制御2014

    • 著者名/発表者名
      金子俊幸、有沢俊一、山崎裕文、露本伊佐男、Petre Badica、遠藤 和弘
    • 学会等名
      フィジカルセンサ研究会
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560389
  • [学会発表] 衝撃圧縮法を用いたBi系酸化物超伝導体のマイクロ/ナノウィスカーのSEMによる評価2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木良輔、正田貴弘、富岡成矢、中村峰大、中村悟士、鶴岡 誠、毛塚博史、亀谷崇樹、真下 茂、有沢俊一、遠藤和弘
    • 学会等名
      電気学会フィジカルセンサ研究会
    • 発表場所
      金沢工大(石川県野々市市)
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Bi系酸化物超伝導体の微粒化とSEMによる評価2014

    • 著者名/発表者名
      R. Sasaki, T. Masada, S. Tomioka, T. Nakamura, S. Nakamura, M. Tsuruoka, H. Kezuka, T. Kameya, S. Arisawa, H. Matsumoto
    • 学会等名
      電気学会フィジカルセンサ研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] 衝撃圧縮法によるBi系超伝導体結晶粒の育成とX線による評価2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 匠、富岡成矢、中村悟士、中村峰大、吉村徹三、鶴岡 誠、毛塚博史、真下 茂、亀谷崇樹、有沢俊一、遠藤和弘
    • 学会等名
      電気学会フィジカルセンサ研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] ビスマス系銅酸化物超伝導薄膜の配向制御技術2014

    • 著者名/発表者名
      金子俊幸、露本伊佐男、遠藤和弘、舘野康史、有沢俊一、P. Badica
    • 学会等名
      第18回日本セラミックス協会北陸支部秋季研究発表会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] ビスマス系銅酸化物超伝導薄膜の配向制御2014

    • 著者名/発表者名
      金子俊幸、有沢俊一、山崎裕文、露本伊佐男、P. Badica、遠藤和弘
    • 学会等名
      電気学会フィジカルセンサ研究会
    • 発表場所
      金沢工大(石川県野々市市)
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Characterization of Defects, Quantized Magnetic Flux and Shielding Current Flows in Oxide Superconducting Thin Films at One Time by Scanning SQUID Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Arisawa, Kyungsung YUN, Ienari Iguchi, Takeshi Hatano, Kazuhiro Endo, Tamio Endo
    • 学会等名
      JSAP-MRS Joint Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560389
  • [学会発表] Utilization of Scanning SQUID Microscopy for Characterization of Superconducting Thin Films2013

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, K. Yun, I. Iguchi, T. Hatano, K. Endo, T. Endo
    • 学会等名
      21st Int. Conf. Composites/Nano Engineering (ICCE2013)
    • 発表場所
      Tenerife, Spain
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] 衝撃圧縮法によるシードを含むBi系酸化物超伝導体の作製と微粒化2013

    • 著者名/発表者名
      富岡成矢、中村峰大、中村悟士、亀谷崇樹、毛塚博史、松本仁、岸村浩明、有沢俊一、遠藤和弘
    • 学会等名
      電気学会 第30回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] 衝撃圧縮法によるシード結晶を含んだBi系酸化物超伝導体微粒子の作製と厚膜化2013

    • 著者名/発表者名
      富岡成矢、中村悟士、中村峰大、亀谷崇樹、毛塚博史、松本仁、岸村裕明、遠藤和弘、有沢俊一
    • 学会等名
      電気学会フィジカルセンサ研究会
    • 発表場所
      東京工科大学科蒲田キャンパス、東京都大田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] BSCCO Superconducting Films with c-axis and non c-axis Orientations Obtained by Spin-coating2013

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, P. Badica, H. Takemara, T. Kaneko, T. Takada, N. Ikenaga, S. Arisawa
    • 学会等名
      JSAP-MRS Joint Symposia 2013
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] 有機金属化学気相成長法によるBi2Sr2CaCu2O8+δ薄膜の作製と評価2013

    • 著者名/発表者名
      金子俊幸、露本伊佐男、山崎裕文、有沢俊一、バディカ・ピータ、遠藤和弘
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第3回CSJ化学フェスタ2013
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京都江戸川区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Simultaneous Characterization of Defects, Quantized Magnetic Flux and Current Flows in Oxide Superconducting Thin Films by Scanning SQUID Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichi ARISAWA, Kyungsung YUN, Ienari IGUCHI, Takeshi HATANO, Kazuhiro ENDO, and Tetsuji Uchiyama
    • 学会等名
      European Materials Research Society Spring Meeting
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560389
  • [学会発表] スピンコート法によるBi-2201薄膜の作製と配向制御2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤和弘、金子俊幸、高田龍典、池永訓昭、バディカ・ピータ、竹俣裕理、有沢俊一、遠藤民生、毛塚博史
    • 学会等名
      電気学会フィジカルセンサ研究会
    • 発表場所
      東京工科大学科蒲田キャンパス、東京都大田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Utilization of Scanning SQUID Microscopy for Characterization of Superconducting Thin Films2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichi ARISAWA, Kyungsung Yun, Ienari Iguchi, Takeshi Hatano, Kazuhiro Endo, Tamio Endo
    • 学会等名
      21st International Conference on Composites/Nano Engineering; ICCE-21
    • 発表場所
      Tenerife, Spain
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560389
  • [学会発表] Characterization of Superconducting Thin Films by Scanning SQUID Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichi ARISAWA
    • 学会等名
      DST-JSPS sponsored International Symposium on Nanotechnology based innovation on Advanced Materials for Environmental, Energy & Biomedical Applications
    • 発表場所
      Bengaluru, India
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560389
  • [学会発表] Growth of c-axis and non c-axis Oriented Bismuth-based Cuprate Thin Films by Spin Coating2013

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, P. Badica, T. Kaneko, H. Takemata, T. Takada, S. Arisawa, H. Kezuka, T. Endo
    • 学会等名
      23rd Annual Meeting of MRS-Japan 2013
    • 発表場所
      横浜情報文化センター、横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] 有機金属化学気相成長法によるビスマス系銅酸化物超伝導薄膜の作製2013

    • 著者名/発表者名
      金子俊幸、池永訓明、森口拓文、井上裕貴、露本伊佐男、南戸秀仁、竹井義法、山崎裕文、有沢俊一、遠藤和弘
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学長野キャンパス、長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Alighnment of Quantized Magnetic Flux around Grain Boundary Observed by Scanning SQUID Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, K. Yun, I. Iguchi, K. Endo
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies-International Conference in Asia 2013 (IUMRS-ICA 2013)
    • 発表場所
      Benbaliru, India
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Local Current Stream around Holes with Various Shapes in Superconducting Thin Films Observed by Scanning SQUID Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Arisawa, Kyungsung Yun, Kazuhiro. Endo, Tamio Endo
    • 学会等名
      Annual symposium Materials Research Society of Japan, Dec. 9-11, 2013, Yokohama, Japan
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560389
  • [学会発表] Characterization of Defects, Quantized Magnetic Flux and Shielding Current Flows in Oxide Superconducting Thin Films at One Time by Scanning SQUID Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, K. Yun, I. Iguchi, T. Hatano, K. Endo, T. Endo
    • 学会等名
      JSAP-MRS Joint Symposia 2013
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Pressure Dependence of Grain Growth in Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O Superconductor Prepared by Shock Compaction2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kameya, S. Tomioka, H. Kezuka, S. Arisawa, T. Endo, K. Endo, Li. Chen, T. Mashimo
    • 学会等名
      JSAP-MRS Joint Symposia 2013
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Simultaneous Characterization of Defects, Quantized Magnetic Flux and Current Flows in Oxide Superconducting Thin Films by Scanning SQUID Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, K. Yun, I. Iguchi, T. Hatano, K. Endo, T. Uchiyam
    • 学会等名
      European Materials Research Society Spring Meeting (E-MRS 2013 Spring Meeting
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Preparation of Shocked Bi-Superconductors for Micro/Nano Atomization2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kezuka, T. Kameya, M. Obayashi, S. Arisawa, T. Endo, K. Endo, L. Chen, T. Mashimo
    • 学会等名
      21st Int. Conf. Composites/Nano Engineering (ICCE2013)
    • 発表場所
      Tenerife, Spain
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Preparation and Evaluation of Bi2Sr2CaCu2O8+δSuperconducting Films by MOCVD2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko, H. Yamasaki, S. Arisawa, P. Badica, I. Tsuyumoto, K. Endo
    • 学会等名
      23rd Annual Meeting of MRS-Japan 2013
    • 発表場所
      横浜情報文化センター、横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Orientation Control in Bi-2201 Films Obtained by Spin-Coating2013

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, P. Badica, H. Takemata, T. Takada, T. Kaneko, N. Ikenaga, S. Arisawa, H. Kezuka, T. Endo
    • 学会等名
      21st Int. Conf. Composites/Nano Engineering (ICCE2013)
    • 発表場所
      Tenerife, Spain
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Local Current Stream around Holes with Various Shapes in Superconducting Thin Films Observed by Scanning SQUID Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, K. Yun, K. Endo, T. Endo
    • 学会等名
      23rd Annual Meeting of MRS-Japan 2013
    • 発表場所
      横浜情報文化センター、横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Alignment of Quantized Magnetic Flux around Grain Boundary Observed by Scanning SQUID Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Arisawa, Kyungsung Yun, and Ienari Iguchi, Kazuhiro Endo
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies- International Conference in Asia 2013. (IUMRS-ICA2013)
    • 発表場所
      Bengaluru, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560389
  • [学会発表] Shielding Current and Magnetic Flux in Oxide Superconducting Thin Films observed by Scanning SQUID Microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, I. Iguchi, K. Mochiduki, K.S. YUN, T. Hatano, T. Uchiyama, K. Endo and T. Endo
    • 学会等名
      International Conference on Research in Condensed Matter Physics
    • 発表場所
      Chennai
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560389
  • [学会発表] Observation of Quantized Magnetic Flux under Shielding Current Flow by Scanning SQUID Microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, I. Iguchi, K. S. YUN, T. Hatano and K. Endo
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials(IUMRS-ICEM 2012)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [学会発表] Preparation and Application of Shocked Bi-Superconducting Crystal Grains with Seed- Crystals2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kameya, H. Kezuka, K. Endo, T. Endo, H. Matsumoto, S. Arisawa
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials (IUMRS-ICEM 2012)
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Thin Film Composite Heterostructures of Oxide Multicomponent Perovskites for Electronics2012

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, P. Badica, S. Arisawa, H. Kezuka, H. Nanto, N. Ikenaga, M. Seto, H. Saito, T. Endo
    • 学会等名
      2012 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Evaluation of Bi Superconducting Particles Prepared by Shock Compaction2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kezuka, T. Kameya, M. Obayashi, K. Endo, S. Arisawa, T. Endo, L. Chen, and T. Mashimo
    • 学会等名
      20th International Conference on Composites or Nano Engineering (ICCE-20)
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Thin Film Composite Heterostructures of Oxide Multicomponent Perovskites for Electronics2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Endo, Petre Badica, Shunichi Arisawa, Hiroshi Kezuka, Hidehito Nanto, Noriaki Ikenaga, Masahiro Seto1, Hiroshi Saito, Tamio Endo
    • 学会等名
      Materials Research Society Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [学会発表] Growth of c-axis and non c-axis Oriented Bi-2201 Thin Films by MOCVD2012

    • 著者名/発表者名
      T. Moriguchi, K. Endo, P. Badica, N. Ikenaga, T. Kaneko, Y. Takemata, T. Endo, S. Arisawa, H. Kezuka, K. Ohhashi
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials (IUMRS-ICEM 2012)
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Preparation of Superconducting Grains Including Seed Crystals by Shock Compaction2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kezuka, K. Endo, T. Kameya, M. Itoh, H. Matsumoto, H. Kishimura, T. Endo, S. Arisawa
    • 学会等名
      2012 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Growth of High Temperature Cuprate Superconductors Based Heterostructures2012

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, P. Badica, H. Kezuka, S. Arisawa, T. Endo
    • 学会等名
      20th International Conference on Composites or Nano Engineering (ICCE-20)
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Growth of c-axis and non c-axis Bi-2201 Films by Spin Coating2012

    • 著者名/発表者名
      T. Takada, K. Endo, P. Badica, N. Ikenaga, T. Moriguchi, T. Kaneko, H. Takemata, S. Arisawa, T. Endo, H. Kezuka, K. Ohhashi
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials (IUMRS-ICEM 2012)
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Observation of Quantized Magnetic Flux under Shielding Current Flow by Scanning SQUID Microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, I. Iguchi, K. Yun, T. Hatano, K. Endo
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials (IUMRS-ICEM 2012)
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Shielding Current and Magnetic Flux in Oxide Superconducting Thin Films Observed by Scanning SQUID Microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, I. Iguchi, K. Mochiduki, K. Yun, T. Hatano, T. Uchiyama, K. Endo, T. Endo
    • 学会等名
      Int. Conf. on Res. in Condensed Matter Phys.
    • 発表場所
      Chennai (India)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Observation of Quantized Magnetic Flux under Shielding Current Flow by Scanning SQUID Microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, I. Iguchi, K.S. YUN, T. Hatano and K. Endo
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials (IUMRS-ICEM 2012)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560389
  • [学会発表] Oxide Thin Films with Layered Structure Grown by MOCVD2012

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, T. Kaneko, P. Badica, N. Ikenaga, T. Moriguchi, Y. Takemata, T. Endo, S. Arisawa, H. Kezuka, K. Ohhashi
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials (IUMRS-ICEM 2012)
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] ナノテクノロジーサミット2010-米国のナノテク10年-2011

    • 著者名/発表者名
      有沢俊一
    • 学会等名
      大学連携シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター
    • 年月日
      2011-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [学会発表] c-Axis Transport Property of Iron-based Superconductors2011

    • 著者名/発表者名
      J. Li, J. Yuan, D. M. Tang, S. B. Zhang, M. Y. Li, Y. F. Guo, Y. Tsujimoto, T. Hatano, S. Arisawa, D. Golberg, H. B. Wang, K. Yamaura, E. Takayama-Muromachi
    • 学会等名
      2nd JST-DFG Workshop on Terahertz Superconductor Electronics
    • 発表場所
      Blaubeuren, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360015
  • [学会発表] KClフラックスを用いたBi系超伝導体薄膜作製2011

    • 著者名/発表者名
      松尾好章、弓野健太郎、有沢俊一、羽多野毅、遠藤和弘
    • 学会等名
      日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [学会発表] ナノテクノロジーサミット20102011

    • 著者名/発表者名
      有沢俊一
    • 学会等名
      4大学連携シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [学会発表] Growth of Complex Epitaxial Multi-Component Oxide Thin Films and Heterostructures with Strong Anisotropy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, S. Arisawa
    • 学会等名
      Mater. Res. Soc. Symposium 2011 Spring
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [学会発表] Preparation and Characterizations of Shocked Bi-Superconducting Crystal Grain by Annealing Effects2011

    • 著者名/発表者名
      K.Endo, S.Arisawa
    • 学会等名
      19th Int.Conf.Composites/Nano-Engineering (ICCE-19), Oxide Nanocomposites & Heterostructures Symposium
    • 発表場所
      Shanghai (China)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [学会発表] KClフラックスを用いたBi系超伝導体薄膜作製/Fabrication of Thin Films of Bi-based Oxide Superconductors Using KCl Flux2011

    • 著者名/発表者名
      松尾好章、弓野健太郎、有沢俊一、羽多野毅、遠藤和弘
    • 学会等名
      日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市情報文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [学会発表] Fabrication of Thin Films of Bi-based Oxide Superconductors Using KC1 Flux2011

    • 著者名/発表者名
      S.Arisawa, K.Endo
    • 学会等名
      Int.Symposium of Mater.Res.Soc.-J
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(横浜)
    • 年月日
      2011-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [学会発表] Advanced Growth Method of High-quality Oxide Films with Perovskite-related Structure for Future Electronics2011

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, S. Arisawa
    • 学会等名
      19th Int. Conf. Composites/Nano-Engineering(ICCE-19), Oxide Nanocomposites & Heterostructures Symposium
    • 発表場所
      Shanghai(China)
    • 年月日
      2011-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [学会発表] Advanced Growth Method of High-quality Oxide Films with Perovskite-related Structure for Future Electronics2011

    • 著者名/発表者名
      K.Endo, S.Arisawa
    • 学会等名
      19th Int.Conf.Composites/Nano-Engineering (ICCE-19), Oxide Nanocomposites & Heterostructures Symposium
    • 発表場所
      Shanghai (China)(基調講演)
    • 年月日
      2011-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [学会発表] Growth of Complex Epitaxial Multi-Component Oxide Thin Films and Heterostructures with Strong Anisotropy2011

    • 著者名/発表者名
      K.Endo, S.Arisawa
    • 学会等名
      Mater.Res.Soc.Symposium
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [学会発表] Growth of Complex Epitaxial Multi-component Oxide Thin Films and Heterostructures with Strong Anisotropy2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Endo, Petre Badica, Hidehito Nanto, Yoshinori Takei, Shunichi Arisawa, Hirofumi Yamasaki, Katherine Develos-Bagarinao, Tamio Endo
    • 学会等名
      Materials Research Society Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [学会発表] Preparation of Bi-superconducting Crystal by Shock Compaction2011

    • 著者名/発表者名
      K.Endo, S.Arisawa
    • 学会等名
      Int.Symposium of Mater.Res.Soc.-J
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(横浜)
    • 年月日
      2011-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [学会発表] Calculation of Magnetic Fields Generated on the Surface of Thin Films with Defects2010

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, K. Mochiduki, KS Yun, T. Hatano, and I. Iguchi, K. Endo
    • 学会等名
      Materials Research Society of Japan Academic Symposium
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [学会発表] Grain Boundary Junction and Magnetic Quanta in High Quality NdBa_2Cu_3O_<7-δ> Thin Film2010

    • 著者名/発表者名
      S.Arisawa, K.Endo
    • 学会等名
      18th International Conference on Composites/Nano Engineering (ICCE-18)
    • 発表場所
      Hilton Anchorage, (Alaska USA)
    • 年月日
      2010-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [学会発表] Calculation of Magnetic Fields Generated on the Surface of Thin Films with Defects.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Arisawa, K.Endo
    • 学会等名
      20th Academic Symposium of MRS-Japan 2010
    • 発表場所
      開港記念館(横浜、神奈川)
    • 年月日
      2010-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [学会発表] Grain Boundary Junction and Magnetic Quanta in High Quality NdBa_2Cu_3O_<7-δ> Thin Film2010

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, K. Endo
    • 学会等名
      18th International Conference on Composites/Nano Engineering(ICCE-18)
    • 発表場所
      Hilton Anchorage,(Alaska, USA)
    • 年月日
      2010-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [学会発表] Investigation of self-heating in BiSrCaCu2O8 single crystals via Low Temperature Scanning Laser Microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      M. Gruenzweig, S. Guenon, H. B. Wang, J. Yuan, A. Ishii, S. Arisawa, T. Hatano, T. Yamashita, D. Koelle, R. Kleiner
    • 学会等名
      DPG Spring Meeting
    • 発表場所
      Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360015
  • [学会発表] Grain Boundary Junction and Magnetic Quanta in High Quality NdBa_2Cu_3O_<7-δ> Thin Film2010

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Arisawa, Kyungsung Yun, Kazuya Mochiduki, Ienari Iguchi, Takeshi Hatano, Huabing Wang, Akira Ishii, Kazuhiro Endo
    • 学会等名
      18th International Conference on Composites/Nano Engineering(ICCE-18)
    • 発表場所
      Anchorage, Alaska, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [学会発表] Grain Boundary Junction and Magnetic Quanta in High Quality NdB a2Cu3O7-δ Thin Film2010

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Arisawa, Kyungsung Yun, Kazuya Mochiduki, Ienari Iguchi, Takeshi Hatano, Huabing Wang, Akira Ishii, Kazuhiro Endo
    • 学会等名
      18th International Conference on Composites/Nano Engineering (ICCE-18)
    • 発表場所
      Anchorage, Alaska, USA(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [学会発表] Calculation of Magnetic Fields Generated on the Surface of Thin Films with Defects2010

    • 著者名/発表者名
      S.Arisawa, K.Mochiduki, KS Yun, T.Hatano, I.Iguchi, K.Endo
    • 学会等名
      Materials Research Society of Japan Academic Symposium
    • 発表場所
      Yokohama, Japan(基調講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [学会発表] Laser imaging of hot spots and waves in Bi2Sr2CaCu2O8 intrinsic Josephson junctions2010

    • 著者名/発表者名
      S. Guenon, M. Gruenzweig, H. B. Wang, J. Yuan, A. Ishii, S. Arisawa, T. Hatano, T. Yamashita, D. Koelle, R. Kleiner
    • 学会等名
      DPG Spring Meeting
    • 発表場所
      Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360015
  • [学会発表] Scanning SQUID Microscopy for Observing Small Currents in Oxide Superconductor Thin Films2009

    • 著者名/発表者名
      有沢俊一
    • 学会等名
      JSPS-JST Asia Academic Seminar
    • 発表場所
      横浜シンポジア(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [学会発表] Scanning SQUID Microscopy for Observing Small Currents in Oxide Superconductor Thin Films2009

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Arisawa, Kyungsung Yun, Kazuya Mochiduki, Ienari Iguchi, Takeshi Hatano, Huabing Wang, and Akira Ishii
    • 学会等名
      JSPS-DST Asia Academic Seminar 2009
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [学会発表] Terahertz Generation in Large Bi2Sr2CaCu2O8 Intrinsic Josephson Junction Stacks2009

    • 著者名/発表者名
      H.B.Wang, S.Guenon, J.Yuan, G.Matthias, A.Iishi, S.Arisawa, T.Hatano, T.Yamashita, D.Koelle, R.Kleiner
    • 学会等名
      12th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2009)
    • 発表場所
      The Centennial Hall Kyushu University School of Medicine, Fukuoka, JAPAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360015
  • [学会発表] Shielding Current Observation in Oxide Superconductors by Scanning SQUID Microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      有沢俊一
    • 学会等名
      第19回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜開港記念会館(横浜市、神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [学会発表] Intrinsic Josephson junctions in high temperature superconductors as generators for THz radiation2009

    • 著者名/発表者名
      S. Guenon, M. Grunzweig, D. Koelle, R. Kleiner, H. B. Wang, J. Yuan, A. Ishii, S. Arisawa, T. Hatano
    • 学会等名
      SEFIRA 09(Superconducting electronics front end infrastructure)
    • 発表場所
      Frejus, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360015
  • [学会発表] Shielding Current Observation in Oxide Superconductors by Scanning SQUID Microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      有沢俊一
    • 学会等名
      第19回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜開港記念館(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [学会発表] Intrinsic Josephson junctions in high temperature superconductors as generators for THz radiation (招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      S.Guenon, M.Grunzweig, D.Koelle, R.Kleiner, H.B.Wang, J.Yuan, A.Iishi, S.Arisawa, T.Hatano
    • 学会等名
      WE-Heraeus Seminar on Microwaves for Condensed Matter Physics
    • 発表場所
      Physikzentrum Bad Honnef, Bad Honnef, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360015
  • [学会発表] Intrinsic Josephson junctions in high temperature superconductors as generators for THz radiation(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      S.Guenon , M.Grunzweig, D.Koelle, R.Kleiner, H.B.Wang, J.Yuan, A.Iishi, S.Arisawa, T.Hatano
    • 学会等名
      "SEFIRA 09" (Superconducting electronics front end infrastructure)
    • 発表場所
      La Villa Clythia, Frejus, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360015
  • [学会発表] Terahertz Generation in Large Bi2Sr2CaCu2O8 Intrinsic Josephson Junction Stacks2009

    • 著者名/発表者名
      H. B. Wang, S. Guenon, J. Yuan, G. Matthias, A. Ishii, S. Arisawa, T. Hatano, T. Yamashita, D. Koelle, R. Kleiner
    • 学会等名
      12th International Superconductive Electronics Conference(ISEC 2009)
    • 発表場所
      Fukuoka, JAPAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360015
  • [学会発表] Shielding Current Observation in Oxide Superconductors by Scanning SQUID Microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Arisawa, Kyungsung Yun, Kazuya Mochiduki, Ienari Iguchi, Takeshi Hatano, Huabing Wang, and Akira Ishii
    • 学会等名
      Materials Research Society of Japan Academic Symposium
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560344
  • [学会発表] Intrinsic Josephson junctions in high temperature superconductors as generators for THz radiation2009

    • 著者名/発表者名
      S. Guenon, M. Grunzweig, D. Koelle, R. Kleiner, H. B. Wang, J. Yuan, A. Ishii, S. Arisawa, T. Hatano
    • 学会等名
      WE-Heraeus Seminar on Microwaves for Condensed Matter Physics
    • 発表場所
      Bad Honnef, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360015
  • [学会発表] Inside the Terahertz gap-intrinsic Josephson junctions in high temperature superconductors2009

    • 著者名/発表者名
      S. Guenon, M. Grunzweig, D. Koelle, R. Kleiner, H. B. Wang, J. Yuan, A. Ishii, S. Arisawa, T. Hatano
    • 学会等名
      Colloquium
    • 発表場所
      University of Graz, Austria
    • 年月日
      2009-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360015
  • [学会発表] Scanning SQUID Microscopy for Observing Small Currents in Oxide Superconductor Thin Films2009

    • 著者名/発表者名
      有沢俊一
    • 学会等名
      JSPS-DST Asia Academic Seminar
    • 発表場所
      横浜シンポジア(横浜市、神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560339
  • [学会発表] Characterization of Superconducting Thin Films by Scanning SQUID

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Arisawa, Kyungsung Yun, Ienari Iguchi, Takeshi Hatano, Kazuhiro Endo and Tamio Endo
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies, The IUMRS International Conference in Asia 2014
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560389
  • [学会発表] MOCVD法による非c軸配向Bi2Sr2CaCu2O8+δ薄膜の作製と評価

    • 著者名/発表者名
      金子俊幸、舘野康史、有沢俊一、P. Badica、露本伊佐男、遠藤和弘
    • 学会等名
      日本化学会第4回 CSJ 化学フェスタ 2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Curious Magnetism and I-V Characteristics of p-n Junction, Switching and Hysteresis of LBMO/ZnO Heterostructures

    • 著者名/発表者名
      T. Endo, T. Mori, K. Uehara, M. Yokura, S. Kaneko, T. Tsuchiya, H. Nishikawa, S. Arisawa, Y. Nakamura, N. Ikenaga, K. Endo
    • 学会等名
      Int. Conf. Magnetic Mater. Appl. 2014 (ICMAGMA-2014)
    • 発表場所
      Pondicherry (India)
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] 衝撃圧縮法によるBi系酸化物超伝導体結晶粒の育成における圧力依存性及びシード効果

    • 著者名/発表者名
      中村峰大、富岡成矢、中村悟士、吉村徹三、毛塚博史、亀谷崇樹、C. Liliang、真下 茂、、岸村浩明、松本 仁、有沢俊一、遠藤和弘
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Pressure Dependence of Shock-compacted BSCCO Superconducting Crystal Grain

    • 著者名/発表者名
      T. Kameya, S. Nakamura, S. Tomioka, T. Nakamura, T. Mashimo, L. Chen, M. Tsuruoka, H. Kezuka, S. Arisawa, K. Endo, T. Endo
    • 学会等名
      24th Annual Meeting MRS-Japan 2014
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(横浜市)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] MOCVD法によるビスマス系2201酸化物超伝導薄膜の作製

    • 著者名/発表者名
      金子俊幸、遠藤和弘, 森口拓文、竹俣裕理、池永訓昭、大橋憲太郎、P. Badica、有沢俊一
    • 学会等名
      第16回日本セラミックス協会北陸支部秋季研究会
    • 発表場所
      福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] 液相法によるビスマス系酸化物超伝導薄膜の作製と配向制御

    • 著者名/発表者名
      高田龍典、遠藤和弘、竹俣裕理、池永訓昭、大橋憲太郎、P. Badica、有沢俊一
    • 学会等名
      第16回日本セラミックス協会北陸支部秋季研究会
    • 発表場所
      福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] 衝撃圧縮法によるBi系酸化物超伝導体作製におけるシード効果と圧力依存性

    • 著者名/発表者名
      富岡成矢、中村峰大、中村悟士、亀谷崇樹、毛塚博史、松本仁、岸村浩明、有沢俊一、遠藤和弘
    • 学会等名
      電気学会 交通・電気鉄道/フィジカルセンサ合同研究会
    • 発表場所
      舘山寺温泉、浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Spin Coated Bi-Sr-Ca-Cu-O Films

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, Y. Tateno, S. Arisawa, T. Endo, H. Kezuka, P. Badica
    • 学会等名
      The 22th Int. Conf. Composites/Nano Engineering (ICCE-22)
    • 発表場所
      Malta
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Bi系酸化物超伝導体の微粒化と厚膜化

    • 著者名/発表者名
      富岡成矢、中村峰大、中村悟士、亀谷崇樹、毛塚博史、松本仁、岸村浩明、有沢俊一、遠藤和弘
    • 学会等名
      次世代センサ協議会第3回次世代センサ研究発表会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト、東京都江東区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] スピンコート法によるBSCCO薄膜の格子エンジニアリング

    • 著者名/発表者名
      遠藤和弘、南戸秀仁、竹井義法、池永訓明、有沢俊一、バディカ・ピータ、毛塚博史
    • 学会等名
      電気学会フィジカルセンサ研究会
    • 発表場所
      金沢工大扇が丘キャンパス、野々市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Scanning SQUID Microscopy as a Tool for Investigation of Superconducting Thin Films

    • 著者名/発表者名
      S. Arisawa, K. Yun, I. Iguchi, T. Hatano, K. Endo, T. Endo
    • 学会等名
      The 15th IUMRS-Int. Conf. in Asia (IUMRS-ICA 2014)
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Synthesis of Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O Superconducting Crystal Grains by Shock Compression without Annraling Process

    • 著者名/発表者名
      T. Kameya, S. Nakamura, H. Kezuka, M. Tsuruoka, L. Chen, T. Mashimo, T. Endo, K. Endo, S. Arisawa
    • 学会等名
      The 15th IUMRS-Int. Conf. in Asia (IUMRS-ICA 2014)
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] 衝撃圧縮によるBi系酸化物超伝導体のマイクロウィスカーの生成

    • 著者名/発表者名
      富岡成矢、正田貴弘、亀谷崇樹、真下 茂、遠藤民生、遠藤和弘、有沢俊一、鶴岡 誠、毛塚博史
    • 学会等名
      東京75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] 衝撃圧縮によるBi系酸化物超伝導体結晶粒の育成とそのシード効果

    • 著者名/発表者名
      中村峰大、富岡成矢、中村悟士、亀谷崇樹、毛塚博史、真下茂、リリアン・チェン、有沢俊一、遠藤和弘
    • 学会等名
      電気学会フィジカルセンサ研究会
    • 発表場所
      金沢工大扇が丘キャンパス、野々市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] 有機金属化学気相成長法を用いたビスマス系銅酸化物超伝導薄膜の作製と構造評価

    • 著者名/発表者名
      金子俊幸、井上裕貴、露本伊佐男、南戸秀仁、竹井義法、有沢俊一、バディカ・ピータ、遠藤和弘
    • 学会等名
      第17回日本セラミックス協会北陸支部秋季研究発表会
    • 発表場所
      石川県文教会館、金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • [学会発表] Enhancement of the Output of the 32 mm Diameter SrTiO3 Crystal Grown by Flame Fusion

    • 著者名/発表者名
      Y. Tateno, P. Badica, S. Arisawa, K. Oka, H. Nanto, K. Endo
    • 学会等名
      The 15th IUMRS-Int. Conf. in Asia (IUMRS-ICA 2014)
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560386
  • 1.  遠藤 和弘 (50356606)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 156件
  • 2.  王 華兵 (70421427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  羽多野 毅 (50354337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  石井 明 (70354339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  立木 昌 (20028111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西尾 太一郎 (40370449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 7.  田中 康資 (70357440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 8.  袁 潔 (70469790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  内田 貴司 (50531802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  立木 隆 (60531796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井口 家成 (10011173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  内山 哲治 (10323784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  梅森 健成 (60353364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  許斐 太郎 (20634158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  井藤 隼人 (30881552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  阪井 寛志 (50345229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  山森 弘毅 (00358293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  バディカ ピーター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 19.  金子 俊幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 20.  河合 伸哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 21.  和田 倫明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  大井 修一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi