• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梶谷 勇  Kajitani Isamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00356768
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分90150:医療福祉工学関連 / 実験心理学 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者以外
上肢切断 / 筋電義手 / 操作能力評価 / 安全 / 情報共有 / 導入評価 / 福祉工学・機器 / 認知機能 / 先天性欠損 / 視線解析 … もっと見る / 片手動作 / 両手動作 / 訓練 / リハビリテーション / 片手操作課題 / 両手操作課題 / 能力評価 / ヒューマンインタフェース / 福祉工学 / 身体知覚 / 感覚・知覚 / 実験系心理学 / 重さ / 硬さ / 実験心理学 / 義肢 / 視覚障害 / 道具デザイン / 車いす / 義手 / 白杖 / 道具の身体化 / 義手操作能力 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  片側前腕切断者の運動生理学的特性と筋電義手操作能力に関する研究

    • 研究代表者
      大庭 潤平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  福祉機器開発における評価のための情報共有モデルの開発

    • 研究代表者
      本間 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  片側前腕切断者の断端部筋電信号特性と筋電義手操作能力に関する研究

    • 研究代表者
      大庭 潤平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  白杖・車いす・義手義足の身体化モデルの実験的検討を通した身体知覚に関する考察

    • 研究代表者
      布川 清彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      東京国際大学
  •  前腕切断端部の筋電信号特性と運動・生理学的分析による筋電義手操作基準に関する研究

    • 研究代表者
      大庭 潤平
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      神戸学院大学

すべて 2022 2021 2019 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of Single-handed and Dual-handed Tasks on Myoelectric Hand Prosthesis Operability of Unilateral Transradial Amputees2022

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Oba, Sumiko Yamamoto, Kengo Ohnishi, Isamu Kajitani, Yaeko Shibata, Koki Asai
    • 雑誌名

      Asian Journal of Occupational Therapy

      巻: 18 号: 1 ページ: 39-46

    • DOI

      10.11596/asiajot.18.39

    • ISSN
      1347-3476, 1347-3484
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03858
  • [雑誌論文] 片手操作課題と両手操作課題が筋電義手操作能力に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      大庭潤平 梶谷勇 大西謙吾 柴田八衣子 溝部二十四 増田章人 山本澄子
    • 雑誌名

      日本義肢装具学会誌

      巻: 35(1) ページ: 59-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12156
  • [雑誌論文] 筋電義手操作訓練の片手動作課題と両手操作課題が義手操作能力に及ぼす影響‐Assessment of Capacity for Myoelectric Controlの分析から‐2019

    • 著者名/発表者名
      大庭潤平 梶谷勇 大西謙吾
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 14(2) ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12156
  • [学会発表] ICFに基づく福祉用具・介護ロボット等の位置づけと評価ポイントの考察2022

    • 著者名/発表者名
      梶谷勇、本間敬子
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12780
  • [学会発表] HTAフレームワークにおける安全性評価とその福祉機器開発への適用可能性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      本間敬子、梶谷勇
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12780
  • [学会発表] 福祉工学領域での電子的ICの活用に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      梶谷勇、本間敬子
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12780
  • [学会発表] The Influence of Single hand task and Dual hands task on myoelectric hand prosthesis performance -Verification by simulated myoelectric hand -2019

    • 著者名/発表者名
      Jumpei OBA,Isamu KAJITANI,Kengo Ohnishi,Sumiko YAMAMOTO.
    • 学会等名
      17th International Society for Prosthetics and Orthotics World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12156
  • [学会発表] The effect of single hand task and dual hand task on capacity for myoelectric hand performance -Verification by simulated myoelectric hand -.2019

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Oba,Koki Asai,Isamu Kajitani,Kengo Ohnishi.
    • 学会等名
      TOTA 2019 Annual Meeting and International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12156
  • [学会発表] 個々の操作習熟度に適した筋電義手ハンド訓練のための開閉スイッチモジュール2019

    • 著者名/発表者名
      後藤晃子,大西謙吾,梶谷勇,大庭潤平
    • 学会等名
      日本機械学会,第35回ライフサポート学会大会,第19回日本生活支援工学学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12156
  • [学会発表] 義手操作のパフォーマンス測定に関するヒューマンインターフェース的解析2016

    • 著者名/発表者名
      梶谷勇
    • 学会等名
      第32回日本義肢装具学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01489
  • [学会発表] フィッツの法則に基づく電動義手評価手法の解析2015

    • 著者名/発表者名
      梶谷勇、大庭潤平
    • 学会等名
      第31回日本義肢装具学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01489
  • 1.  大西 謙吾 (70336254)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  大庭 潤平 (10406259)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  布川 清彦 (90376658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井野 秀一 (70250511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土井 幸輝 (10409667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  本間 敬子 (90357971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi