• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

夏目 徹  Natsume Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00357683
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 首席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究センター長
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究センター長
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 創薬プロファイリング研究センター, センター長
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 創薬分子プロファイリング研究センター, センター長 … もっと見る
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 創薬分子プロファイリング研究センター, 研究センター長
2014年度: 産業技術総合研究所, 創薬分子プロファイリング研究センター, センター長
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 創薬分子プロファイリング研究センター, センター長
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 創薬分子プロファイリング研究センター, 研究センター長
2012年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディシナル情報研究センター, 研究チーム長
2012年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディシナル情報研究センター, 研究員
2009年度: 産業技術総合研究所, 生物情報解析研究センター, チームリーダー
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディシナル情報研究センター, 研究チーム長
2007年度: 独立行政怯人産業技術総合研究所, 生物情報解析研究センター, チームリーダー
2007年度: 産業技術総合研究所, 独立行政法人産業技術総合研究所・バイオメディシナル情報研究センター, 研究チーム長
2005年度 – 2006年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 生物情報解析研究センター, 研究チーム長
2005年度 – 2006年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 生物情報解析研究センター・タンパク質ネットワーク解析チーム, チームリーダー 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 生物系
研究代表者以外
ウイルス学 / 生物系 / 医化学一般 / 生物系
キーワード
研究代表者
質量分析 / プロテオミクス / miR-199a / YBX1 / LC-MSMS / LC-MS/MS、 / SWI/SNF複合体 / 定量プロテオミクス / ネットワーク解析 / NS1 … もっと見る / LC-MS/MS / HSV-1 / 遺伝子制御ネットワーク / ゲノム / 遺伝子抑制ネットワーク / ゴルジ装置 / ウイルス複製 / 新生タンパク質 / TNF-α / miRNA / HSV-1ウイルス / インフルエンザウイルス / 宿主細胞コンピテンシー / 安定同位体ラベル / Erkイフェクター / 古典的MAPキナーゼカスケ / ダイレクトナノLC / マップキナーゼカスケード / タンパク質問相互作用 / プロテミクス / Erk / シグナル伝達 / マップキナーゼカスケー / 動態解析 / タンパク質ネットワーク解析 / タンパク質間相互作 … もっと見る
研究代表者以外
感染症 / ウイルス / 炎症 / 気道上皮細胞 / サイトカイン / 気道上皮組織 / 炎症応答 / インフルエンザウイルス / ポストゲノム / プロテオミクス / 数理科学 / 感染防御 / 共同研究インターンシップ / 許容性 / 宿主特異性 / 病原性発現 / 感染コンピテンシー / オミックス解析 / 数理科学解析 / 構造解析 / 自然免疫 / コンピテンシー / 宿主因子 / 神経科学 / シグナル伝達 / 神経筋シナプス / 細胞内シグナル伝達 / 腎 / 蛋白質間相互作用 / PDZタンパク質 / 上皮輸送 / 生体膜 / 複合体 / トランスポーター / 膜輸送 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (101件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  気道上皮細胞特異的なインフルエンザ感染に対する炎症応答

    • 研究代表者
      川口 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤

    • 研究代表者
      永田 恭介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ポストゲノム解析による感染体ー宿主ネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      夏目 徹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  神経筋シナプスの形成・維持機構と筋無力症の解明

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  パスウェイ・ネットワークの絶対定量による動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      夏目 徹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  有機溶質トランスポートソーム:その構築と機能的意義

    • 研究代表者
      金井 好克
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
      杏林大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 明日を拓く新次元プロテオミクス超々高感度質量分析への道のり2009

    • 著者名/発表者名
      夏目徹
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [図書] ストゲノム時代のタンパク質科学2006

    • 著者名/発表者名
      夏目徹
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [図書] ゲノムから生命システムへ2005

    • 著者名/発表者名
      夏目徹
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Stratifin regulates stabilization of receptor tyrosine kinases via interaction with ubiquitin-specific protease 8 in lung adenocarcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Kim Yunjung、Shiba-Ishii Aya、Nakagawa Tomoki、Iemura Shun-ichiro、Natsume Tohru、Nakano Noriyuki、Matsuoka Ryota、Sakashita Shingo、Lee SangJoon、Kawaguchi Atsushi、Sato Yukio、Noguchi Masayuki
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 37 号: 40 ページ: 5387-5402

    • DOI

      10.1038/s41388-018-0342-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05192, KAKENHI-PROJECT-17K15634
  • [雑誌論文] A large-scale targeted proteomics assay resource based on an in vitro human proteome.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Matsuzaki F, Oshikawa K, Goshima N, Mori M, Kawamura Y, Ogawa K, Fukuda E, Nakatsumi H, Natsume T, Fukui K, Horimoto K, Nagashima T, Funayama R, Nakayama K, Nakayama KI.
    • 雑誌名

      Nat Methods

      巻: 14 号: 3 ページ: 251-258

    • DOI

      10.1038/nmeth.4116

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01407, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-16H04730, KAKENHI-PROJECT-26293059, KAKENHI-PROJECT-16K14612, KAKENHI-PROJECT-16K14664, KAKENHI-PUBLICLY-17H05625
  • [雑誌論文] USP15 attenuates IGF-I signaling by antagonizing Nedd4-induced IRS-2 ubiquitination.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukushima T, Yoshihara H, Furuta H, Hakuno F, Iemura SI, Natsume T, Nakatsu Y, Kamata H, Asano T, Komada M, Takahashi SI.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 484 号: 3 ページ: 522-528

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.01.101

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01382, KAKENHI-PUBLICLY-15H01406, KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-15H04293, KAKENHI-PROJECT-26460369, KAKENHI-PROJECT-15H04583
  • [雑誌論文] TMED10 Protein Interferes with Transforming Growth Factor (TGF)-β Signaling by Disrupting TGF-β Receptor Complex Formation.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, Tsuchiya Y, Kako K, Umezaki K, Sano K, Ikeno S, Otsuka E, Shigeta M, Nakagawa A, Sakata N, Itoh F, Nakano Y, Iemura SI, van Dinther M, Natsume T, Ten Dijke P, Itoh S.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 292(10) 号: 10 ページ: 4099-4112

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.769109

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-26305006, KAKENHI-PROJECT-26460479
  • [雑誌論文] Robotic crowd biology with Maholo LabDroids.2017

    • 著者名/発表者名
      Yachie N; Robotic Biology Consortium (inc. Masaki Matsumoto)., Natsume T.
    • 雑誌名

      Nature Biotechnology

      巻: 35 号: 4 ページ: 310-312

    • DOI

      10.1038/nbt.3758

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01407, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-16H04730, KAKENHI-PROJECT-16J06287, KAKENHI-PROJECT-15K18466, KAKENHI-PUBLICLY-17H05534, KAKENHI-PUBLICLY-17H06011, KAKENHI-PROJECT-25221303, KAKENHI-PROJECT-15K06845
  • [雑誌論文] Directed Evolution of a Cyclized Peptoid-Peptide Chimera against a Cell-Free Expressed Protein and Proteomic Profiling of the Interacting Proteins to Create a Protein-Protein Interaction Inhibitor2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Koji Ogawa, Tomohisa Hatta, Naoki Goshima, and Tohru Natsume
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 11 号: 6 ページ: 1569-77

    • DOI

      10.1021/acschembio.5b01014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102715, KAKENHI-PROJECT-25870146, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-15H05372, KAKENHI-PROJECT-15KT0071, KAKENHI-PROJECT-15K13751
  • [雑誌論文] Chaperone complex BAG2-HSC70 regulates localization of Caenorhabditis elegans leucine-rich repeat kinase LRK-1 to the Golgi2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuzono T, Pastuhov SI, Fukushima O1, Li C, Hattori A, Iemura SI, Natsume T, Shibuya H, Hanafusa H, Matsumoto K, Hisamoto N.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 21(4) 号: 4 ページ: 311-24

    • DOI

      10.1111/gtc.12338

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-26640123, KAKENHI-PUBLICLY-15H01375, KAKENHI-PROJECT-15H02388, KAKENHI-PROJECT-26293063, KAKENHI-PROJECT-16K19032
  • [雑誌論文] The C-terminal cytoplasmic tail of hedgehog receptor Patched1 is a platform for E3 ubiquitin ligase complexes.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaki, Y., Kagawa, H., Hatta, T., Natsume, T., and Kawahara, H.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biochem.

      巻: 414 号: 1-2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s11010-015-2643-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112007, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-16K14699
  • [雑誌論文] WDR26 is a new partner of Axin1 in the canonical Wnt signaling pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Matsuzawa J, Iemura SI, Natsume T, Shibuya H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 590(9) 号: 9 ページ: 1291-1303

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12180

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [雑誌論文] Functional profiling of asymmetrically-organized human CCT/TRiC chaperonin.2016

    • 著者名/発表者名
      Araki K, Suenaga A, Kusano H, Tanaka R, Hatta T, Natsume T, Fukui K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 481(3-4) 号: 3-4 ページ: 232-238

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.10.120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [雑誌論文] Redox Sensitivities of Global Cellular Cysteine Residues under Reductive and Oxidative Stress.2016

    • 著者名/発表者名
      Araki K, Kusano H, Sasaki N, Tanaka R, Hatta T, Fukui K, Natsume T.
    • 雑誌名

      J Proteome Res.

      巻: 15(8) 号: 8 ページ: 2548-59

    • DOI

      10.1021/acs.jproteome.6b00087

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [雑誌論文] CNOT3 contributes to early B cell development by controlling Igh rearrangement and p53 mRNA stability.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Inoue, Masahiro Morita, Atsushi Hijikata, Yoko Fukuda-Yuzawa, Shungo Adachi, Kyoichi Isono, Tomokatsu Ikawa, Hiroshi Kawamoto, Haruhiko Koseki, Tohru Natsume, Taro Fukao, Osamu Ohara, Tadashi Yamamoto, Tomohiro Kurosaki
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 212 号: 9 ページ: 1465-1479

    • DOI

      10.1084/jem.20150384

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19127, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-26221306, KAKENHI-PROJECT-26670472, KAKENHI-PROJECT-26293229
  • [雑誌論文] CACUL1/CAC1 Regulates the Antioxidant Response by Stabilizing Nrf2.2015

    • 著者名/発表者名
      Kigoshi Y, Fukuda T, Endo T, Hayasaka N, Iemura S, Natsume T, Tsuruta F, Chiba T
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep12857

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [雑誌論文] Purification of noncoding RNA and bound proteins using FLAG peptide-conjugated antisense-oligonucleotides.2015

    • 著者名/発表者名
      Adachi S, Natsume T
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 1262 ページ: 265-274

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-2253-6_16

    • ISBN
      9781493922529, 9781493922536
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [雑誌論文] The endoplasmic reticulum-localized protein TBL2 interacts with the 60S ribosomal subunit.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukumo Y, Tsukahara S, Furuno A, Iemura S, Natsume T, Tomida A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 10;462(4) 号: 4 ページ: 383-388

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.04.144

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-25290061
  • [雑誌論文] Preemptive quality control protects the ER from protein overload via the proximity of ERAD components and SRP.2015

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki H, Nagai A, Maruyama T, Takami Y, Satrimafitrah P, Kato H, Honda A, Hatta T, Natsume T, Sato T, Kai H, Ichijo H, Nishitoh H
    • 雑誌名

      Cell reports

      巻: 13 号: 5 ページ: 944-956

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.09.047

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11080, KAKENHI-PUBLICLY-15H01539, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-25221302, KAKENHI-PROJECT-25253012, KAKENHI-PROJECT-14J07625, KAKENHI-PROJECT-26860641, KAKENHI-PLANNED-26114009
  • [雑誌論文] CNOT3 suppression promotes necroptosis by stabilizing mRNAs for cell death-inducing proteins.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Kikuguchi C, Sharma S, Sasaki T, Tokumasu M, Adachi S, Natsume T, Kanegae Y, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep14779

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [雑誌論文] The subcellular localization and activity of cortactin is regulated by acetylation and interaction with Keap12015

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Shimazu T, Maeda S, Shah AA, Tsunoda T, Iemura S, Natsume T, Suzuki T, Motohashi H, Yamamoto M, Yoshida M.
    • 雑誌名

      Science Signaling.

      巻: 8 号: 404 ページ: 404-404

    • DOI

      10.1126/scisignal.aad0667

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460354, KAKENHI-PLANNED-23116002, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PLANNED-26111002, KAKENHI-PROJECT-26221204, KAKENHI-PROJECT-15H04692, KAKENHI-PROJECT-26650011, KAKENHI-PROJECT-26670150
  • [雑誌論文] Artificial human Met agonists based on macrocycle scaffolds2015

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Sakai K, Suzuki Y, Ozawa N, Hatta T, Natsume T, Matsumoto K, Suga H.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 6373-6373

    • DOI

      10.1038/ncomms7373

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-24300329, KAKENHI-PROJECT-15K14473, KAKENHI-PROJECT-26220204
  • [雑誌論文] Nedd4-induced mono-ubiquitination of IRS-2 enhances IGF signaling and mitogenic activity.2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Fukushima, Hidehito Yoshihara, Haruka Furuta, Fumihiko Hakuno, Jing Luan, Cunming Duan, Yasushi Saeki, Keiji Tanaka, Shun-Ichiro Iemura, TohruNatsume, Kazuhiro Chida, Yusuke Nakatsu, Hideaki Kamata, Tomoichiro Asano, and Shin-Ichiro Takahashi
    • 雑誌名

      Nature communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 6780-6780

    • DOI

      10.1038/ncomms7780

    • NAID

      120006348510

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370062, KAKENHI-PROJECT-24380152, KAKENHI-PROJECT-24657092, KAKENHI-PROJECT-24790928, KAKENHI-PROJECT-25850220, KAKENHI-PROJECT-26460369, KAKENHI-PUBLICLY-15H01382, KAKENHI-PUBLICLY-15H01406, KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-25221204, KAKENHI-PROJECT-15H04583, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Post-transcriptional Stabilization of Ucp1 mRNA Protects Mice from Diet-Induced Obesity.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Adachi S, Morita M, Tokumasu M, Natsume T, Suzuki T, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 13(12) 号: 12 ページ: 2756-67

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.11.056

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [雑誌論文] TBL2 Associates With ATF4 mRNA Via Its WD40 Domain and Regulates Its Translation During ER Stress.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukumo Y, Tsukahara S, Furuno A, Iemura SI, Natsume T, Tomida A
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry

      巻: 117(2): 号: 2 ページ: 500-9

    • DOI

      10.1002/jcb.25301

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-25290061
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship study, target identification, and pharmacological characterization of a small molecular IL-12/23 inhibitor, APY0201.2014

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa N, Noguchi M, Takeshita S, Eviryanti A, Seki Y, Nishio H, Yokoyama R, Noguchi M, Shuto M, Shima Y, Kuribayashi K, Kageyama S, Eda H, Suzuki M, Hatta T, Iemura S, Natsume T, Tanabe I, Nakagawa R, Shiozaki M, Sakurai K, Shoji M, Andou A, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem

      巻: 22(11): 号: 11 ページ: 3021-3029

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2014.03.036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [雑誌論文] The HOPS complex mediates autophagosome-lysosome fusion through interaction with syntaxin 17.2014

    • 著者名/発表者名
      Jiang P, Nishimura T, Sakamaki Y, Itakura E, Hatta T, Natsume T, Mizushima N
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell.

      巻: 25(8) 号: 8 ページ: 1327-37

    • DOI

      10.1091/mbc.e13-08-0447

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PLANNED-25111005
  • [雑誌論文] TBL2 is a novelPERK-binding protein that modulates stress-signaling and cell survival during endoplasmic reticulum stress.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukumo Y, Tsukahara S, Furuno A, Iemura S, Natsume T, Tomida A
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13:9(11) 号: 11 ページ: e112761-e112761

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0112761

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-24650626, KAKENHI-PROJECT-25290061
  • [雑誌論文] ZFP36L1 and ZFP36L2 control LDLR mRNA stability via the ERK-RSK pathway2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi S, Homoto M, Tanaka R, Hioki Y, Murakami H, Suga H, Matsumoto M, Nakayama KI, Hatta T, Iemura S, Natsume T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 42 号: 15 ページ: 10037-10049

    • DOI

      10.1093/nar/gku652

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-26640080, KAKENHI-PUBLICLY-26116721
  • [雑誌論文] PLEIAD/SIMC1/C5orf25, a Novel Autolysis Regulator for a Skeletal-Muscle-Specific Calpain, CAPN3, Scaffolds a CAPN3 Substrate, CTBP12013

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., Iemura, SI., Novak, S. M., Doi, N., Kitamura, F., Natsume, T., Gregorio, C. C., Sorimachi H
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol

      巻: (in press) 号: 16 ページ: 2955-2972

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2013.05.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770139, KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [雑誌論文] IQGAP1 regulates nuclear localization of β-Catenin via importin-β5 in Wnt signaling.2013

    • 著者名/発表者名
      Goto. T, Sato, A., Adachi, S., Iemura, S., Natsume, T. and Shibuya, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 号: 51 ページ: 36351-36360

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.520528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390064, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-24590344
  • [雑誌論文] Ero1-alpha and PDIs constitute a hierarchical electron transfer network of endoplasmic reticulum oxidoreductases.2013

    • 著者名/発表者名
      Araki K, Iemura S, Kamiya Y, Ron D, Kato K, Natsume T, Nagata K
    • 雑誌名

      J Cell Biol

      巻: 202(6) ページ: 861-874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [雑誌論文] The casein kinase 2-nrf1 axis controls the clearance of ubiquitinated proteins by regulating proteasome gene expression2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Y. et al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol.

      巻: 33 号: 17 ページ: 3461-3472

    • DOI

      10.1128/mcb.01271-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21227004, KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [雑誌論文] LARP1 specifically recognizes the 3' terminus of poly(A) mRNA.2013

    • 著者名/発表者名
      Aoki K, Adachi S, Homoto M, Kusano H, Koike K, Natsume T
    • 雑誌名

      Febs Letters

      巻: 587(14) 号: 14 ページ: 2173-2178

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2013.05.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [雑誌論文] Erol-α and PDIs constitute a hierarchical electron transfer network of endoplasmic reticulum oxidoreductases2013

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Araki, Shun-ichiro Iemura, Yukiko Kamiya, David Ron, Koichi Kato, Tohru Natsume, and Kazuhiro Nagata
    • 雑誌名

      The Journal of Cell Biology

      巻: 6 号: 6 ページ: 861-874

    • DOI

      10.1083/jcb.201303027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02049, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PROJECT-24249002, KAKENHI-ORGANIZER-25102001, KAKENHI-PLANNED-25102008
  • [雑誌論文] Mesdc2 plays a key role in cell-surface expression of Lrp4 and postsynaptic differentiation in myotubes.2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshi T, Tezuka T, Yokoyama K, Iemura S-I, Natsume T, and Yamanashi Y
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 587 号: 23 ページ: 3749-3754

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2013.10.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117511, KAKENHI-PROJECT-23249013, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PUBLICLY-24121705, KAKENHI-PUBLICLY-25110711, KAKENHI-PUBLICLY-25117708, KAKENHI-PROJECT-25460357
  • [雑誌論文] Dynamic Regulation of Erolα and Peroxiredoxin 4 Localization in the Secretory Pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Kakihana, Kazutaka Araki, Stefano Vavassori, Shun-ichiro Iemura, Margherita Cortini, Claudio Fagioli, Tohru Natsume, Roberto Sitia and Kazuhiro Nagata
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 288 号: 41 ページ: 2958629594-2958629594

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.467845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02049, KAKENHI-PROJECT-12J04142, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-24227009
  • [雑誌論文] IQGAP1 functions as a modulator of Dishevelled nuclear localization in Wnt signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Goto, T., Sato, A., Shimizu, M., Adachi, S., Satoh, K., Iemura, S., Natsume, T. and Shibuya, H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 4 ページ: e60865-e60865

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0060865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390064, KAKENHI-PROJECT-23790358, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-24590344
  • [雑誌論文] Identification and functional analysis of Zranb2 as a novel Smad-binding protein that suppresses BMP signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Ohte S
    • 雑誌名

      J Cell Biochem

      巻: 113 号: 3 ページ: 808-814

    • DOI

      10.1002/jcb.23408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390423, KAKENHI-PROJECT-22791795, KAKENHI-PROJECT-23659732, KAKENHI-PROJECT-24592278, KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [雑誌論文] U7 small nuclear ribonucleoprotein represses histone gene transcription in cell cycle-arrested cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Ideue T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 109(15) 号: 15 ページ: 5693-5698

    • DOI

      10.1073/pnas.1200523109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [雑誌論文] RPA assists HSF1 access to nucleosomal DNA by recruiting histone chaperone FACT.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M, Takaki E, Takii R, Tan K, Prakasam R, Hayashida N, Iemura S, Natsume T, Nakai A.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 48 号: 2 ページ: 182-194

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2012.07.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700512, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [雑誌論文] The kelch repeat protein KLHDC10 regulates oxidative stress-induced ASK1 activation by suppressing PP52012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sekine, Ryo Hatanaka, Takeshi Watanabe. Naoki Sono, Shun-ichiro Iemura, Tohru Natsume, Erina Kuranaga, Masayuki Miura, Kohsuke Takeda, and Hidenori Ichijo
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 48 号: 5 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2012.09.018

    • NAID

      120007150217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09553, KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PLANNED-21117006, KAKENHI-PROJECT-22390347, KAKENHI-PROJECT-23229002, KAKENHI-PROJECT-23659033, KAKENHI-PROJECT-24659027, KAKENHI-PROJECT-24790070, KAKENHI-PUBLICLY-23117510, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [雑誌論文] The novel thioredoxin-related transmembrane protein TMX4 has reductase activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, Y., K.Araki, S.I.Iemura, T.Natsume, J.Hoseki, K.Nagata
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 285

      ページ: 7135-7142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] The selective autophagy substrate p62 activates the stress responsive transcription factor Nrf2 through inactivation of Keap12010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., H. Kurokawa, S. Waguri, K. Taguchi, A. Kobayashi, Y. Ichimura, Y.S. Sou, I. Ueno, A. Sakamoto, K.I. Tong, M. Kim, Y. Nishito, S.I. Iemura, T. Natsume, T. Ueno, E. Kominami, H. Motohashi, K. Tanaka, M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Nat cell biology 12(3)

      ページ: 213-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] The selective autophagy substrate p62 activates the stress responsive transcription factor Nrf2 through inactivation of Keap1.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., H.Kurokawa, S.Waguri, K.Taguchi, A.Kobayashi, Y.Ichimura, Y.S.Sou, I.Ueno, A.Sakamoto, K.I.Tong, M.Kim, Y.Nishito, S.I.Iemura, T.Natsume, T.Ueno, E.Kominami, H.Motohashi, K.Tanaka, M.Yamamoto
    • 雑誌名

      Nat cell biology. 12

      ページ: 213-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Assembly pathway of the Mammalian proteasome base subcomplex is mediated by multiple specific chaperones.2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, T., J.Hamazaki, S.lemura, K.Sasaki, K.Furuyama, T.Natsume, K.Tanaka, S.Murata
    • 雑誌名

      Cell 137

      ページ: 914-925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Asef2 and Neurabin2 cooperatively regulate actin cytoskeletal organization and are involved in HGF-induced cell migration.2009

    • 著者名/発表者名
      Sagara M、Kawasaki Y、家村俊一郎、夏目徹、Takai Y、秋山徹(東京大学分子細胞生物学研究所)
    • 雑誌名

      Oncogene 28

      ページ: 1357-1365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Promotion of neurite extension by protrudin requires its interaction.2009

    • 著者名/発表者名
      Saita, S., Shirane, M., Natsume, T., lemura, S., Nakayama, K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. IF=5.58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] CHD8 suppresses p53-mediated apoptosis through histone H1 recruitment during early embryogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama M、Oshikawa K、Tsukada Y、Nakagawa T、家村俊一郎、夏目徹、Fan Y、Kikuchi A、Skoultchi AI、中山敬一(九州大学 生態防御医学研究所)
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol 11

      ページ: 863-876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Mys protein regulates protein kinase A activity by interacting with regutatory type 1{alpha} subunit during vertebrate development.2009

    • 著者名/発表者名
      Kotani, T., S.I.Iemura, T.Natsume, K.Kawakami, M.Yamashita
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 285

      ページ: 5106-5116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Assembly pathway of the Mammalian proteasome base subcomplex is mediated by multiple specific chaperones2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, T., J. Hamazaki, S. Iemura, K. Sasaki, K. Furuyama, T. Natsume, K. Tanaka, S. Murata
    • 雑誌名

      Cell 137(5)

      ページ: 914-925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Inositol 1, 4, 5-triphosphate receptor-binding protein released with Inositol 1, 4, 5-triphosphate (IRBIT), associates with components of the mRNA 3' processing machinery in a phosphorylation-dependent manner and inhibits polyadenylation.2009

    • 著者名/発表者名
      Kiefer H、Mizutani A、家村俊一郎、夏目徹、Ando H、Kuroda Y、御子柴克彦((独)理化学研究所)
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 10694-10705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] A novel type of E3-ligase for the Ufm1-conjugation system.2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, K., Y.S.Sou, N.Tada, E.Nakamura, S.I.Iemura, T.Natsume, S.H.Kang, C.H.Chung, M.Kasahara, E.Kominami, M.Yamamoto, K.Tanaka, M.Komatsu
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 285

      ページ: 5417-5427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Nutrient-dependent mTORC1 Association with the ULK1-Atg13-FIP200 Complex Required for Autophagy.2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa N、Hara T、Kaizuka T、Kishi C、Takamura A、Miura Y、家村俊一郎、夏目徹、Takehana K、Yamada N、Guan JL、Oshiro N、水島 昇(東京医科歯科大学私学総合研究科)
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 20

      ページ: 1981-1991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] CHD8 suppresses p53-mediated apoptosis through histone H1 recruitment during early embryogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, M., K. Oshikawa, Y. Tsukada, T. Nakagawa, S. Iemura, T. Natsume, Y. Fan, A. Kikuchi, A.I. Skoultchi, K.I. Nakayama
    • 雑誌名

      Nat cell biology 11(2)

      ページ: 863-876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Novel In Vitro Protein Fragment Complementation Assay Applicable to High-Throughput Screening in a 1536-Well Format.2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, J., T.Watanabe, T.Seki, S.Karasawa, M.lzumikawa, T.Seki, S.I.lemura, T.Natsume, N.Nomura, N.Goshima, A.Miyawaki, M.Takagi, K.Shin-Ya
    • 雑誌名

      J Biomol Screen. 14

      ページ: 970-979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] NLK, an essential effector of anterior formation, functions downstream of p38 MAP kinase.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, E., T.Goto, A.Sato, M.S.Kim, S.I.Iemura, T.Ishitani, T.Natsume, J.Ohnishi, H.Shibuyaup
    • 雑誌名

      Mol cell Biol. 30

      ページ: 675-683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Gasp, a Grb2-associating protein, is critical for positive selection of thymocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Patrick, M.S., H.Oda, K.Hayakawa, Y.Sato, K.Eshima, T.Kirikae, S.Iemura, M.Shirai, T.Abe, T.Natsume, T.Sasazuki, H.Suzuki
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106

      ページ: 16345-16350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] A novel Grb2 associating protein (Gasp) is critical for positiveselection of thym ocytes,.2009

    • 著者名/発表者名
      Michael, P., Oda, H., Hayakawa, K., Sato, Y., Eshima, K., Kirikae, T., lemura, S., Shirai, M., Abe, T., Natsume, T., Sasazuki, T., Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. MS2009-08593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Nutrient-dependent mTORC1 association with the ULK1-Atg13-FIP200 complex required for autophagy.2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, N., T.Hara, T.Kaizuka, C.Kishi, A.Takamura, Y.Miura, S.lemura, T.Natsume, K.Takehana, N.Yamada, J.L.Guan, N.Oshiro, N.Mizushima
    • 雑誌名

      Molecular biology of the cell 20

      ページ: 1981-1991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Atg 101, a novel mammalian autophagy protein interacting with A tg13.2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, N., T.Sasaki, S.I.lemura, T.Natsume, T.Hara, N.Mizushima
    • 雑誌名

      Autophagy 5

      ページ: 973-979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Ankyrin repeat domain 28 (ANKRD28), a novel binding partnerof DOCK180, promotes cell migration by regulating focal adhesion formation.2009

    • 著者名/発表者名
      Tachibana M、Kiyokawa E、Hara S、家村俊一郎、夏目徹、Manabe T、松田道行(京都大学大学院生命科学研究科)
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 315

      ページ: 863-876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] A parallel affinity purification method for selective isolation of polyubiquitinated proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆司(東京大学)、夏目徹、家村俊一郎、太田一寿(東京大学)、紀藤圭治(東京大学)
    • 雑誌名

      Proteomics 8

      ページ: 3004-3007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] CAATT/enhancer-binding proteins alpha and delta interact wit h NKX2-1 to synergistically activate mouse secretoglobin 3A2 gene expression.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tomita(National Institutes of Health)、夏目徹、家村俊一郎、Taketomo Kido(National Institutes of Health)、黒谷玲子(横浜市立大学)、Esta Sterneck(National Institutes of Health)、Charles Vinson(National Institutes of Health)、Shioko Kimura(National Institutes of Health)
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283

      ページ: 25617-25627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] FIP200, a ULK-interacting protein, is required for autophago some formation in mammalian cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Hara T, Takanlura A, Kishi C, 家村俊一郎, 夏目徹, Guan JL, Mizushima N.
    • 雑誌名

      J Cell Biol. 181

      ページ: 497-510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Activity-dependent synaptogenesis: regulation by a CaM-kinase kinase/CaM-kinase I/betaPIX signaling complex2008

    • 著者名/発表者名
      Saneyoshi, T., G. Wayman, D. Fortin, M. Davare, N. Hoshi, N. Nozaki, T. Natsume, T.R. Soderling
    • 雑誌名

      Neuron 57(1)

      ページ: 94-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] FIP200, a ULK-interacting protein, is required for autophagosome formation in mammalian cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hara, T., A. Takamura, C. Kishi, S. Iemura, T. Natsume, J.L. Guan, N. Mizushima
    • 雑誌名

      The Journal of cell biology 181(3)

      ページ: 497-510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] The DHR1 domain of DOCK180 binds to SNX5 and regulates cation-independent mannose 6-phosphate receptor transport.2008

    • 著者名/発表者名
      原重雄(大阪大学)、夏目徹、家村俊一郎、松田道行(京都大学)、清川悦子(京都大学)、Thomas Wassmer(University of Bristol)、Peter J. Cullen (University of Bristol)、日合弘(滋賀県立成人病センター)
    • 雑誌名

      J Biol Chem 19

      ページ: 3823-3835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Nemo-Like Kinase-Myocyte Enhancer Factor 2A Signaling Regulates Anterior Formation in Xenopus Development2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh K, Ohnishi J, Sato A, Takeyama M, Iemura S, Natsume T, Shibuya H.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 27

      ページ: 7623-7630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Anchoring of the 26S proteasome to the organellar membrane by FKBP382007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Shirane M, Iemura S, Natsume T, Nakayama KI.
    • 雑誌名

      Genes Cells 12

      ページ: 709-719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Homeostatic levels of p62 control cytoplasmic inclusion body formation in autophagy-deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., S. Waguri, M. Koike, Y.S. Sou, T. Ueno, T. Hara, N. Mizushima, J. Iwata, J. Ezaki, S. Murata, J. Hamazaki, Y. Nishito, S. Iemura, T. Natsume, T. Yanagawa, J. Uwayama, E. Warabi, H. Yoshida, T. Ishii, A. Kobayashi, M. Yamamoto, Z. Yue, Y. Uchiyama, E. Kominami, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Cell 131(6)

      ページ: 1149-1163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Wnt signalling regulates paxillin ubiquitination essential for mesodermal cell motility2007

    • 著者名/発表者名
      Iioka, H., S. Iemura, T. Natsume, N. Kinoshita
    • 雑誌名

      Nat cell biology 9(7)

      ページ: 813-821

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] XRab40 and XCullin5 form aubiquitin ligase complex essential for the noncanonical Wnt pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Lee RH, Iioka H, Ohashi M, Iemura S, Natsume T, Kinoshita N.
    • 雑誌名

      EMBO J 26

      ページ: 3592-3606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Wnt signalling regulates paxillin ubiquitination essential for mesodermal cell motility2007

    • 著者名/発表者名
      Iioka H, Iemura S, Natsume T, Kinoshita N.
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol 9

      ページ: 813-821

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Nucleo-cytoplasmic shuttling of the zinc finger protein EZI is mediatedby importin-Independent nuclear import and CRMl-independent exportmechanisms2007

    • 著者名/発表者名
      Saijou E, Itoh T, Kim KW, Iemura SI, Natsume T, Miyajima A.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 32327-32337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] XRab40 and XCullin5 form a ubiquitin ligase complex essential for the noncanonical Wnt pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Lee, R.H., H. Iioka, M. Ohashi, S. Iemura, T. Natsume, N. Kinoshita
    • 雑誌名

      The EMBO journal 26(15)

      ページ: 3592-3606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Comparative genomic analysis of transcription regulation elements involved in human man kinase g-protein coupling pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Polouliakh N, Natsume T, Harada H, Fujibuchi W, Horton P
    • 雑誌名

      Bioinform Comput Biol. 4(2)

      ページ: 469-482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Protein phosphatase 6 down-regulates TAKI kinase activation in the IL-1 signaling pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaj ino T, Ren H, Iemura S, Natsume T, Stefansson B, Brautigan DL, Matsumoto K, Ninomiya-Tsuji J
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281 (52)

      ページ: 39891-39896

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] A novel proteasome interacting protein recruits the deubiquitinating enzyme UCH37 to 26S proteasomes2006

    • 著者名/発表者名
      Hamazaki, J., Iemura, S., Natsume, T., Yashiroda, H., Tanaka, K., Murata, S.
    • 雑誌名

      The EMBO journal 25(19)

      ページ: 4524-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Cooperation of Multiple Chaperones Required for the Assembly of Mammalian 20S Proteasomes.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Hayashi H, Iemura S, Hendil KB, Niwa S, Kishimoto T, Kasahara M, Natsume T, Tanaka K, Murata S
    • 雑誌名

      Mol Cell. 24 (6)

      ページ: 977-984

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] NARF, an Nemo-like Kinase (NLK)-associated Ring Finger Protein Regulates the Ubiquitylation and Degradation of T Cell Factor/Lymphoid Enhancer Factor (TCF/LEF).2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Ohnishi J, Ohkawara B, lemura S, Satoh K, Hyodo-Miura J., Kawachi K, Natsume T, Shibuya H
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281 (30)

      ページ: 20749-20760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] A novel proteasome interacting protein recruits the deubiquitinating enzyme UCH37 to 26S proteasomes.2006

    • 著者名/発表者名
      Hamazaki J, Iemura S, Natsume T, Yashiroda H, Tanaka K, Murata S
    • 雑誌名

      EMBO J 25 (19)

      ページ: 4524-4536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] XGAP, an ArfGAP, is required for polarized localization of PAR proteins and cell polarity in Xenopus gastrulation.2006

    • 著者名/発表者名
      Hyodo-Miura J, Yamamoto TS, Hyodo AC, lemura S, Kusakabe M Nishida E, Natsume T, Ueno N
    • 雑誌名

      Dev Cell. 11 (1)

      ページ: 69-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] A novel ubiquitin-binding protein ZNF216 functioning in muscle atrophy2006

    • 著者名/発表者名
      Hishiya, A., Iemura, S., Natsume, T., Takayama, S., Ikeda, K., Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Embo J 25(3)

      ページ: 554-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] Shugoshin collaborates with protein phosphatase 2A to protect cohesin2006

    • 著者名/発表者名
      Kitajima, T.S., Sakuno, T., Ishiguro, K., Iemura, S., Natsume, T., Kawashima, S.A., Watanabe, Y.
    • 雑誌名

      Nature 441(7089)

      ページ: 46-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [雑誌論文] XGAP, an ArfGAP, is required for polarized localization of PAR proteins and cell polarity in Xenopus gastrulation2006

    • 著者名/発表者名
      Hyodo-Miura, J., Yamamoto, T.S., Hyodo, A.C., Iemura, S., Kusakabe, M., Nishida, E., Natsume, T., Ueno, N.
    • 雑誌名

      Dev Cell 11(1)

      ページ: 69-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [学会発表] 分子プロファイリングから展開する創薬加速,2015

    • 著者名/発表者名
      夏目徹
    • 学会等名
      第362回CBI学会講演会
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [学会発表] ドラッグ・リポジショニングのための分子プロファイリング2015

    • 著者名/発表者名
      夏目徹
    • 学会等名
      BMB2015 (ワークショップ座長講演)
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [学会発表] インターオミックスー転写・翻訳・分解全てを俯瞰するハイスループット解析から展開する創薬・診断2015

    • 著者名/発表者名
      夏目徹
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2015年会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ(熊本)
    • 年月日
      2015-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [学会発表] 創薬支援のためのプロテオミクス2014

    • 著者名/発表者名
      夏目 徹
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2014年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場筑波.つくば市
    • 年月日
      2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [学会発表] 定量プロテオミクスから展開する分子プロファイリング2014

    • 著者名/発表者名
      夏目徹
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会特別講演
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [学会発表] ドラッグ・リプロファイリングから展開するドラッグ・リポジショニング2013

    • 著者名/発表者名
      夏目徹
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [学会発表] Pharmacoproteomics: Absolute quantification of protein interactions for drug target identification.2013

    • 著者名/発表者名
      夏目徹
    • 学会等名
      KHUPO 13th Annual International Proteomics Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2013-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [学会発表] 定量プロテオミクスから展開する分子プロファイリング2013

    • 著者名/発表者名
      夏目徹
    • 学会等名
      新アミノ酸分析研究会第3回学術講演会
    • 発表場所
      東京大学薬学部講堂
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [学会発表] Pharmacoproteomics: Absolute quantification of protein interactions for drug target identification2013

    • 著者名/発表者名
      Natsume T.
    • 学会等名
      KHUPO 13th Annual International Proteomics Conference
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2013-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24115001
  • [学会発表] 分子プロファイリングから展開するDR2013

    • 著者名/発表者名
      夏目徹
    • 学会等名
      CBI学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [学会発表] Purmacoproteomics: Target ID and Target Discovery2012

    • 著者名/発表者名
      夏目 徹
    • 学会等名
      ChemBioChem Symosium
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24115001
  • [学会発表] Purmacoproteomics: Target ID and Target Discovery.2012

    • 著者名/発表者名
      夏目徹
    • 学会等名
      ChemBioChem Symosium
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [学会発表] New generation proteomics2009

    • 著者名/発表者名
      夏目徹
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構
    • 発表場所
      北里大学
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [学会発表] Systematic Analysis of Protein Interaction Networks Using Human Full Length cDNA.2005

    • 著者名/発表者名
      夏目徹
    • 学会等名
      International chemical congress of pacific basin societies
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village
    • 年月日
      2005-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • [学会発表] Systematic analysis of protein interaction network using human full length cDNA2005

    • 著者名/発表者名
      夏目徹
    • 学会等名
      VIth European Symposium of The Protein Society
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2005-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017042
  • 1.  伊庭 英夫 (60111449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  家村 俊一郎 (90356410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  中山 洋 (80321793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  澁谷 浩司 (30261324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  金井 好克 (60204533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永森 収志 (90467572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大垣 隆一 (20467525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安西 尚彦 (70276054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平田 拓 (60372918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木村 徹 (30433725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上野 剛 (20406979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 秀和 (70273638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山梨 裕司 (40202387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  手塚 徹 (50312319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  濡木 理 (10272460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  武田 伸一 (90171644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  本村 政勝 (70244093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  永田 恭介 (40180492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  朴 三用 (20291932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹安 邦夫 (40135695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高折 晃史 (20324626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  荒瀬 尚 (10261900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小柳 義夫 (80215417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  稲田 健一 (70246081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  広川 貴次 (20357867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  川口 敦史 (90532060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  脇田 隆字 (40280789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  藤田 尚志 (10156870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  柳 雄介 (40182365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小池 智 (30195630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐々木 顕 (90211937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐藤 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  後藤 利保
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  大手 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  門脇 寿枝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  鈴木 隆史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  井上 毅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  小野 弥子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  川上 隆史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  松本 雅記
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  伊庭 英生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  川原 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  鎌田 英明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  西頭 英起
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  山本 雅之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  林田 直樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  渡邊 毅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi