• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山森 弘毅  Yamamori Hirotake

研究者番号 00358293
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7296-711X
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員
2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センター, 研究チーム付
2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究部門付
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センター, 研究主幹
2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究部門付
2017年度 – 2022年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究グループ長
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, ナノエレクトロニクス研究部門, 研究グループ長
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, ナノエレクトロニクス研究部門, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員
2013年度 – 2014年度: 産業技術総合研究所, ナノエレクトロニクス研究部門, 主任研究員
2011年度 – 2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ナノエレクトロニクス研究部門, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計測工学
研究代表者以外
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連 / 小区分21050:電気電子材料工学関連 / 大区分C / 電子デバイス・電子機器 / 計測工学 / 応用物理学一般
キーワード
研究代表者
超精密計測 / 超伝導材料・素子 / 熱応力 / 2重接合 / NbN / 交流電圧標準 / 窒化ニオブ / ジョセフソン接合 / 電圧標準 / ジョセフソン効果 / 量子標準 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 超伝導検出器 / SQUID / ニュートリノ / 力学的インダクタンス / 太陽ニュートリノ / 超伝導マイクロ波共振器 / 計測工学 / ジョセフソン接合 / レーザー微細加工 / 微細構造加工 / 非局所相関 / エッジ状態 / 時間反転対称性 / トポロジカル超伝導 / 量子情報 / ソリトン / 多バンド超伝導体 / 磁束量子 / 量子位相 / トポロジカルソリトン / 超伝導接合 / 暗黒物質アキシオン / 共振効果 / プリマコフ効果 / アクシオン / トポロジカル量子現象 / 暗黒物質アクシオン / 超伝導単一磁束量子論理回路 / 超伝導単一磁束量子回路 / 超伝導単一光子検出器 / 分光計測 / 超伝導集積回路プロセス / 断熱型磁束量子パラメトロン / 超伝導光子検出器 / 超伝導集積回路 / モノリシック集積化 / 超伝導ディジタル集積回路 / 単一光子検出器 / 超伝導ナノワイヤ / 極低温信号処理 / 高感度イメージセンサ / 断熱量子磁束パラメトロン / 単一磁束量子論理回路 / 超伝導ナノワイヤ単一光子検出器 / 多画素化(アレイ化) / TES(超伝導転移端センサ) / SQUID(超伝導量子干渉素子) / 微小共振器 / 量子エレクトロニクス / 電子デバイス・機器 / 超伝導材料・素子 / 多画素化(アレイ化) / クロストーク / TES(超伝導転移端センサ) / SQUID(超伝導量子干渉素子) / 多画素化 / 周波数多重読出回路 / Microwave Multiplexer / ヘリウムTPC / 宇宙物理 / 軽い暗黒物質 / TPC / 液体ヘリウム / 周波数領域多重化 / 暗黒物質 / インジウム / 放射線検出器 / センシングデバイス / マイクロ波デバイス / 超伝導デバイス / 超伝導転移端検出器 / Transition Edge Sensor / 周波数多重回路 / 量子ホール効果 / 基礎物理定数 / 超精密計測 / 統計力学 / ボルツマン定数再定義 / SI単位再定義 / 量子擬似電圧雑音源 / ジョセフソン効果 / 熱力学温度 / 揺動散逸定理 / 基礎定数 / SI単位 / 標準 / ボルツマン定数 / 量子電圧雑音源 / ナイキストの式 / 熱雑音 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (87件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  時間反転対称性破れた超伝導体の位相検出と非局所性・非可換性

    • 研究代表者
      柏谷 聡
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超伝導技術と微細構造形成技術を融合した新型検出器による太陽電子ニュートリノ観測

    • 研究代表者
      石野 宏和
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      岡山大学
  •  多バンド超伝導体を用いた量子情報の伝播

    • 研究代表者
      西尾 太一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  超伝導シングルフォトンカメラによる革新的イメージング技術の創出

    • 研究代表者
      寺井 弘高
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分C
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  超伝導接合による暗黒物質アキシオンの検出のための基盤技術開発

    • 研究代表者
      柏谷 聡
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  100V量子交流標準素子の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山森 弘毅
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  超伝導検出器多画素化と冷却系簡素化を両立するマトリョーシカ型周波数多重読出回路

    • 研究代表者
      神代 暁
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  超伝導光検出器を用いた液体ヘリウムTPCの開発と軽い暗黒物質の探索

    • 研究代表者
      石野 宏和
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      岡山大学
  •  超伝導技術を利用した実時間太陽ニュートリノ観測装置の開発

    • 研究代表者
      石野 宏和
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      岡山大学
  •  超伝導光子検出器の多画素化のための広帯域・広ダイナミックレンジ読出回路

    • 研究代表者
      神代 暁
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  ジョセフソン効果と量子ホール効果を基準とした熱力学温度測定技術の開発

    • 研究代表者
      浦野 千春
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Vortex arrangement in an ultrathin superconducting bilayer disc2023

    • 著者名/発表者名
      Ishizu Hiroshi、Yamamori Hirotake、Arisawa Shunichi、Nishio Taichiro、Tokiwa Kazuyasu、Tanaka Yasumoto
    • 雑誌名

      Physica C: Superconductivity and its Applications

      巻: 605 ページ: 1354208-1354208

    • DOI

      10.1016/j.physc.2022.1354208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04157
  • [雑誌論文] Fractional Flux Quantum in Multicomponent Superconductors: Experimental Studies2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yasumoto、Yamamori Hirotake、Arisawa Shunichi、Nishio Taichiro、Tokiwa Kazuyasu
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 38 ページ: 011037-011037

    • DOI

      10.7566/jpscp.38.011037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04157
  • [雑誌論文] Phase shifter based on an ultrathin superconducting bilayer with a through-hole for a superconducting device2022

    • 著者名/発表者名
      Ishizu Hiroshi、Yamamori Hirotake、Arisawa Shunichi、Tokiwa Kazuyasu、Tanaka Yasumoto
    • 雑誌名

      Physica C: Superconductivity and its Applications

      巻: 595 ページ: 1354029-1354029

    • DOI

      10.1016/j.physc.2022.1354029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04157
  • [雑誌論文] Observation of multiple fractional quanta in a superconducting bilayer disk with a pinhole2022

    • 著者名/発表者名
      Ishizu Hiroshi、Yamamori Hirotake、Arisawa Shunichi、Nishio Taichiro、Tokiwa Kazuyasu、Tanaka Yasumoto
    • 雑誌名

      Physica C: Superconductivity and its Applications

      巻: 600 ページ: 1354103-1354103

    • DOI

      10.1016/j.physc.2022.1354103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04157
  • [雑誌論文] Reliable packaging of Josephson voltage standard circuit for cryocooler operation2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamori Hirotake、Maruyama Michitaka、Amagai Yasutaka、Shimazaki Takeshi
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 16 号: 12 ページ: 20190219-20190219

    • DOI

      10.1587/elex.16.20190219

    • NAID

      130007666970

    • ISSN
      1349-2543
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06481
  • [雑誌論文] 等間隔共振周波数を目指したニオブ製集中定数型力学インダクタンス検出器の設計と制作の改善2019

    • 著者名/発表者名
      喜田洋介、石野宏和、山森弘毅、平山文紀、神代暁、樹林敦子、佐藤伸明
    • 雑誌名

      低温工学

      巻: 54 号: 1 ページ: 33-36

    • DOI

      10.2221/jcsj.54.33

    • NAID

      130007596480

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287047
  • [雑誌論文] Frequency-Domain Multiplexing Readout with a Self-Trigger System for Pulse Signals from Kinetic Inductance Detectors2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamada, H. Ishino, A. Kibayashi, Y. Kida, N. Hidehira, K. Komatsu, M. Hazumi, N. Sato, K. Sakai, H. Yamamori, F. Hirayama, S. Kohjiro
    • 雑誌名

      Journal Low Temperature Physics

      巻: 193 号: 3-4 ページ: 518-524

    • DOI

      10.1007/s10909-018-1911-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287047
  • [雑誌論文] Study of Nb and NbN Resonators at 0.1 K for Low-Noise Microwave SQUID Multiplexers2017

    • 著者名/発表者名
      T. Irimatsugawa, F. Hirayama, H. Yamamori, S. Kohjiro, A. Sato, S. Nagasawa, D. Fukuda, M. Hidaka, Y. Sato, M. Ohno, H. Takahashi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 27 号: 4 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/tasc.2016.2637865

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251, KAKENHI-PROJECT-16J10671
  • [雑誌論文] Adjustable SQUID-resonator direct coupling in microwave SQUID multiplexer for TES microcalorimeter array2017

    • 著者名/発表者名
      H. Nakashima, F. Hirayama, S. Kohjiro, H. Yamamori, S. Nagasawa, N. Y. Yamasaki, K. Mitsuda
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 14 号: 11 ページ: 20170271-20170271

    • DOI

      10.1587/elex.14.20170271

    • NAID

      130005695877

    • ISSN
      1349-2543
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [雑誌論文] Interchannel Crosstalk and Nonlinearity of Microwave SQUID Multiplexers2017

    • 著者名/発表者名
      F. Hirayama, T. Irimatsugawa, H. Yamamori, S. Kohjiro, A. Sato, S. Nagasawa, D. Fukuda, H. Sasaki, M. Hidaka, Y. Sato, M. Ohno, H. Takahashi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 27 号: 4 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/tasc.2016.2638082

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [雑誌論文] 超伝導検出器KID用高速多重同時読み出しシステム2016

    • 著者名/発表者名
      山田要介、石野宏和、樹林敦子、喜田洋介、小松国幹、羽澄昌史、佐藤伸明、酒井和弘、神代暁、山森弘毅、平山文紀
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: Vol.116 No.269 ページ: 19-24

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287047
  • [雑誌論文] 液体ヘリウムを用いた軽い暗黒物質探索用超伝導検出器(LEKID)の開発2016

    • 著者名/発表者名
      喜田洋介、石野宏和、樹林敦子、山田要介、小松国幹、秀平直人、羽澄昌史、佐藤伸明、山森弘毅、平山文紀、神代暁
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: Vol. 116 No. 269 ページ: 13-18

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287047
  • [雑誌論文] 液体ヘリウムを用いた軽い暗黒物質探索用超伝導検出器(LEKID)の開発2015

    • 著者名/発表者名
      喜田洋介、石野宏和、樹林敦子、山田要介、舟木巧、羽澄昌史、佐藤伸明、神代暁、山森弘毅、平山文紀
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: Vol. 115, No. 242 ページ: 53-56

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287047
  • [雑誌論文] 超伝導検出器KID用読み出しシステムーホモダイン形式によるパルス多重読み出し論理回路の開発ー2015

    • 著者名/発表者名
      山田要介、石野宏和、樹林敦子、喜田洋介、舟木巧、羽澄昌史、佐藤伸明、神代暁、山森弘毅、平山文紀、酒井和弘
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: Vol. 115, No.242 ページ: 41-45

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287047
  • [雑誌論文] マイクロ波共振に基く超伝導転移端検出器の周波数多重読出回路2014

    • 著者名/発表者名
      神代暁, 平山文紀, 福田大治, 山森弘毅, 永沢秀一, 日高睦夫
    • 雑誌名

      低温工学

      巻: 49巻7号

    • NAID

      130004678195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [雑誌論文] Boltzmann ConstantMeasurements Using QVNS-Based Johnson Noise Thermometry at NMIJ, AIST2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yamazawa, C. Urano, T. Yamada, T. Horie, S. Yoshida, H. Yamamori, N. Kaneko, Y. Fukuyama, M. Maruyama, A. Domae, J. Tamba, S. Kiryu
    • 雑誌名

      Int J Thermophys

      巻: 35 号: 6-7 ページ: 985-998

    • DOI

      10.1007/s10765-014-1719-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246013
  • [雑誌論文] フォノン・フォトン検出用kinetic Inductance Detectors2014

    • 著者名/発表者名
      石野宏和、樹林敦子、山田要介、岡本晃範、喜田洋介、羽澄昌史、佐藤伸明、神代暁、山森弘毅
    • 雑誌名

      信学技報 IEICE Technical Report

      巻: SCE2014-42 ページ: 43-47

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287047
  • [雑誌論文] 量子電圧雑音源を用いたボルツマン定数の精密測定2014

    • 著者名/発表者名
      浦野千春, 山田隆宏, 山澤一彰, 福山康弘, 金子晋久, 丸山道隆, 堂前篤志, 山森弘毅(産総研), 吉田俊介, 桐生昭吾
    • 雑誌名

      信学技報, vol. 114, no. 147, SCE2014-29, pp. 31-36, 2014年7月.

      巻: 114 ページ: 31-36

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246013
  • [雑誌論文] White noise of Nb-based microwave SQUID multiplexers with NbN coplanar resonators for readout of transition edge sensors2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kohjiro, F. Hirayama, H. Yamamori, S. Nagasawa, D. Fukuda, M. Hidaka
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys

      巻: vol. 115 号: 22 ページ: 223902-223902

    • DOI

      10.1063/1.4882118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [雑誌論文] Microwave SQUID multiplexer for TES readout2013

    • 著者名/発表者名
      F. Hirayama, S. Kohjiro, D. Fukuda, H. Yamamori, S. Nagasawa, M. Hidaka
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond

      巻: vol. 23 号: 3 ページ: 2500405-2500405

    • DOI

      10.1109/tasc.2012.2237474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [雑誌論文] Large constant voltage generated with a single array including 65536 Nb/TiN/Nb Josephson junctions2010

    • 著者名/発表者名
      山森弘毅、浦野千春、丸山道隆、佐々木仁、神代暁
    • 雑誌名

      SUPERCONDUCTOR SCIENCE&TECHNOLOGY

      巻: 23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246013
  • [産業財産権] 周波数多重読出装置及びその設計方法2021

    • 発明者名
      平山 文紀, 中島 裕貴, 神代 暁, 山森 弘毅
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-100717
    • 取得年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [産業財産権] 周波数多重読出装置及びその設計方法2017

    • 発明者名
      平山文紀、中島裕貴、神代 暁、山森弘毅
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-100717
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [産業財産権] 周波数多重読出装置2015

    • 発明者名
      神代暁,平山文紀,山森弘毅,福田大治,佐藤昭,永沢秀一,佐藤泰
    • 権利者名
      神代暁,平山文紀,山森弘毅,福田大治,佐藤昭,永沢秀一,佐藤泰
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-000187
    • 出願年月日
      2015-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [産業財産権] 超伝導電流計2012

    • 発明者名
      平山文紀、神代暁、福田大治、山森弘毅
    • 権利者名
      平山文紀、神代暁、福田大治、山森弘毅
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [産業財産権] 超伝導電流計2012

    • 発明者名
      平山文紀, 神代暁, 福田大治, 山森弘毅
    • 権利者名
      出願段階につき未定
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-235758
    • 出願年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [学会発表] Updated forecasts of cosmic ray systematic effects and a new filtering method for the LiteBIRD space mission2023

    • 著者名/発表者名
      Stever Samantha Lynn, 石野宏和、大前龍二、山森弘毅、高久諒太
    • 学会等名
      Low Temperature Detector (LTD20)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25880
  • [学会発表] 外来放射線による影響を排除した超伝導検出器の開発2023

    • 著者名/発表者名
      大前龍二、石野宏和、山森弘毅、Stever Samantha Lynn、高久諒太
    • 学会等名
      日本物理学会2024春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25880
  • [学会発表] Development of monolithic integration of multi-pixel superconducting nanostrip single photon detectors array with cryogenic signal processor2022

    • 著者名/発表者名
      S. Miyajima, M. Yabuno, S. Miki, H. Yamamori, S. Nagasawa, M. Hidaka, H. Terai
    • 学会等名
      The 2022 JSPS 146th Committee International Symposium on Superconductor Electronics jointed with 15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022) and QCCC 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05245
  • [学会発表] Fractional flux quantum in multicomponent superconductors : Experimental studies2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, H. Yamamori, S. Arisawa, T. Nishio, K. Tokiwa
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temerature Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04157
  • [学会発表] Multi-pixel Superconducting Nanostrip Single Photon Detectors System Monolithically Integrated with Single-Flux-Quantum Based Signal Processor2022

    • 著者名/発表者名
      S. Miyajima, M. Yabuno, S. Miki, H. Yamamori, S. Nagasawa, M. Hidaka, H. Terai
    • 学会等名
      The Applied Superconductivity Conference(ASC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05245
  • [学会発表] 超伝導ナノワイヤ単一光子検出器の高度化を目指した極低温信号処理技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      寺井弘高、三木茂人、宮嶋茂之、藪野正裕、知名史博、竹内尚輝、吉川信行、永沢秀一、日高睦夫、山森弘毅
    • 学会等名
      QIQB x QCNQCシンポジウム「光子検出技術」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05245
  • [学会発表] 単一磁束量子信号処理回路がモノリシック集積化された超伝導ナノワイヤ単一光子検出器アレイシステムの設計及び作製プロセスの検討2021

    • 著者名/発表者名
      宮嶋茂之、藪野正裕、三木茂人、山森弘毅、永沢秀一、日高睦夫、寺井弘高
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05245
  • [学会発表] ジョセフソン接合による暗黒物質アクシオン探索(II)2019

    • 著者名/発表者名
      山本將裕, 矢野力三, 山森弘毅, 廣瀬陽代, 笹川崇男, 北嶋直弥, 中竜大, 田仲由喜夫, 柏谷聡
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01243
  • [学会発表] Search for Dark Matter Axions by the use of Josephson Junctions2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, R. Yano, H. Yamamori, H. T. Hirose, T. Sasagawa, N. Kitajima, T. Naka, Y. Tanaka, S. Kashiwaya
    • 学会等名
      The 4th Kobayashi-Maskawa Institute International Symposium (KMI2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01243
  • [学会発表] Design and fabrication of Programmable Josephson Voltage Standard Circuit for 100V ac-voltage standard2019

    • 著者名/発表者名
      山森 弘毅、丸山 道隆、天谷 康孝、島崎 毅
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Superconductivity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06481
  • [学会発表] 熱応力を低減したジョセフソン電圧標準素子の冷凍機実装2018

    • 著者名/発表者名
      山森弘毅、丸山道隆、天谷康孝、島崎毅
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06481
  • [学会発表] Reliable packaging of Josephson voltage standard circuit for cryocooler2018

    • 著者名/発表者名
      山森弘毅、丸山道隆、天谷康孝、島崎毅
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference ASC2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06481
  • [学会発表] マイクロ波SQUID多重読み出し室温回路の広帯域化2018

    • 著者名/発表者名
      平山文紀, 山田真也, 一戸悠人, 中島裕貴, 神代 暁, 山森弘毅
    • 学会等名
      第65回 応用物理学会 春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] マイクロ波多重読出し回路の共振器Q値と作製プロセス2018

    • 著者名/発表者名
      山森弘毅, 入松川知也, 中島裕貴, 平山文紀, 佐藤 昭, 神代 暁, 永沢秀一, 日高睦夫, 藤井 剛, 大野雅史
    • 学会等名
      第65回 応用物理学会 春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] Design and fabrication of Josephson voltage standard circuit for ac-voltage standard2018

    • 著者名/発表者名
      山森弘毅、丸山道隆、天谷康孝、島崎毅
    • 学会等名
      31st International Symposium on Superconductivity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06481
  • [学会発表] Reliable packaging of Josephson voltage standard circuit for cryocooler2018

    • 著者名/発表者名
      H.Yamamori, M.Maruyama, Y.Amagai and T.Shimazaki
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference ASC2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06481
  • [学会発表] X 線検出用 TES 読み出しのためのマイクロ波 SQUID マルチプレクサ2017

    • 著者名/発表者名
      中島裕貴、平山文紀、神代暁、山森弘毅、入松川知也、永沢秀一、日高睦夫、山崎典子、満田和久
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] TES のマイクロ波読出によるγ線光子検出2017

    • 著者名/発表者名
      入松川知也、平山文紀, 佐藤昭,山森弘毅, 永沢秀一, 福田大治, 日高睦夫, 佐藤泰, 神代暁, 大野雅史, 高橋浩之
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] Evaluation and Improvement of Nb and NbN Microwave SQUID multiplexers for a gamma-ray TES with a Sn Absorber linked by Au Post2017

    • 著者名/発表者名
      T. Irimatsugawa, F. Hirayama, H. Yamamori, S. Kohjiro, A. Sato, S. Nagasawa, D. Fukuda, M. Hidaka, Y. Sato, M. Ohno, H. Takahashi
    • 学会等名
      17th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] 単一同軸ケーブルと複数室温モジュールによるマイクロ波SQUID多重化2017

    • 著者名/発表者名
      平山文紀, 神代 暁, 山森弘毅, 入松川知也, 永沢秀一, 日高睦夫
    • 学会等名
      第78回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] マイクロ波読出し回路作製プロセスの改善と共振Q値の向上2017

    • 著者名/発表者名
      山森弘毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] Development of Microwave Multiplexer Readout System Based on SQUIDs Directly Coupled to Resonators for TES X-ray Microcalorimeter2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakashima, F. Hirayama, S. Kohjiro, H. Yamamori, S. Nagasawa, A. Sato, T. Irimatsugawa, H. Muramatsu, K. Sakai, N. Y. Yamasaki, K. Mitsuda
    • 学会等名
      17th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] High Impedance Josephson Junction Arrays for Voltage Standard Circuits2017

    • 著者名/発表者名
      H.Yamamori, M.Maruyama, Y.Amagai and T.Shimazaki
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Superconductivity(ISS2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06481
  • [学会発表] Microwave SQUID multiplexing for Ti/Au bilayer TES X-ray microcalorimeter2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakashima, F. Hirayama, S. Kohjiro, H. Yamamori, S. Nagasawa, A. Sato, H. Hayashi, H. Muramatsu, N. Y. Yamasaki, K. Mitsuda
    • 学会等名
      30th International Symposium on Superconductivity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] Study on Electrode Property and Resonators' Q of Readout Circuits for Microwave Multiplexers2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yamamori, T. Irimatsugawa, F. Hirayama, A. Sato, S. Kohjiro, Y. Nakashima, H. Ishino
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Superconducting Sensors & Detectors
    • 発表場所
      産総研、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] Design of the Microwave SQUID Multiplexer for Fast TES X-ray Microcalorimeter Arrays2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakashima, F. Hirayama, H. Yamamori, T. Irimatusgawa, S. Kohjiro, N. Y. Yamasaki, K. Mitsuda
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Superconducting Sensors & Detectors
    • 発表場所
      産総研、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] Study of NbN Resonators at 0.1 K for Low-Noise Microwave SQUID Multiplexers2016

    • 著者名/発表者名
      T. Irimatsugawa, F. Hirayama, H. Yamamori, S. Kohjiro, A. Sato, S. Nagasawa, D. Fukuda, M. Hidaka, Y. Sato, M. Ohno, H. Takahashi
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2016
    • 発表場所
      Colorado Convention Center, Denver, アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] マイクロ波読み出し回路共振器のQ値と電極特性2016

    • 著者名/発表者名
      山森弘毅, 入松川知也, 平山文紀, 佐藤昭, 神代暁, 中島裕貴, 石野宏和
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟市
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] マイクロ波SQUIDマルチプレクサのチャネル間漏話2016

    • 著者名/発表者名
      平山文紀, 入松川知也, 佐々木仁, 佐藤昭, 山森弘毅, 永沢秀一, 福田大治, 日高睦夫, 神代暁, 大野雅史, 高橋浩之
    • 学会等名
      第63回応用物理学春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] TES型X線マイクロカロリメータアレイの読み出しに向けたマイクロ波SQUIDマルチプレクサの高速化2016

    • 著者名/発表者名
      中島裕貴、平山文紀、神代暁、山森弘毅、入松川知也、山崎典子、満田和久
    • 学会等名
      電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      東北大学、宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] Interchannel Crosstalk and Nonlinearity of Microwave SQUID Multiplexers2016

    • 著者名/発表者名
      F. Hirayama, T. Irimatsugawa, H. Yamamori, S. Kohjiro, A. Sato, S. Nagasawa, D. Fukuda, H. Sasaki, M. Hidaka, Y. Sato, M. Ohno, H. Takahashi
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2016
    • 発表場所
      Colorado Convention Center, Denver, アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] マイクロ波読出しによるTES模擬信号の測定2016

    • 著者名/発表者名
      入松川知也, 平山文紀, 佐々木仁, 佐藤昭, 山森弘毅, 永沢秀一, 福田大治, 日高睦夫, 佐藤泰, 神代暁, 大野雅史, 高橋浩之
    • 学会等名
      第63回応用物理学春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] Fabrication and Characterization of Nb and NbN Microwave Resonators for Multiplexed Readout of Superconducting Detector Arrays2015

    • 著者名/発表者名
      山森弘毅, 平山文紀, 神代暁, 佐藤昭, 入松川知也, 福田大治, 永沢秀一, 日高睦夫, 石野宏和
    • 学会等名
      Int. Sympo. Supercond. 2015
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] TESマイクロ波マルチプレクサの室温エレクトロニクス2015

    • 著者名/発表者名
      平山文紀, 入松川知也, 佐々木仁, 佐藤昭, 山森弘毅, 永沢秀一, 福田大治, 日高睦夫, 神代暁, 大野雅史, 高橋浩之
    • 学会等名
      第76回応用物理学秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] TESマイクロ波線形化読出し回路の評価2015

    • 著者名/発表者名
      入松川知也, 平山文紀, 佐々木仁, 佐藤昭, 山森弘毅, 永沢秀一, 福田大治, 日高睦夫, 神代暁, 大野雅史, 高橋浩之
    • 学会等名
      第76回応用物理学秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] Microwave Resonator, Frequency Domain Multiplexing, SQUID, Transition Edge Sensor, Microwave Kinetic Inductance Detector2015

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yamamori
    • 学会等名
      28th International Symposium on Superconductivity, ISS 2015
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-11-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287047
  • [学会発表] Low Temperature Characterization of NbN Resonators for Microwave SQUID Multiplexer2015

    • 著者名/発表者名
      平山文紀, 佐藤昭, 入松川知也, 山森弘毅, 福田大治, 永沢秀一, 日高睦夫, 神代暁
    • 学会等名
      15th International Superconductive Electronics Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] TESマイクロ波読み出しにおけるランプ磁束変調を用いた入出力特性の線形化2015

    • 著者名/発表者名
      入松川知也, 平山文紀, 佐藤昭, 佐々木仁, 山森弘毅, 永沢秀一, 福田大治, 日高睦夫, 佐藤泰, 神代暁, 大野雅史, 高橋浩之
    • 学会等名
      電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] Characterization of Niobium Nitride Resonators at 0.1 K in Microwave SQUID Multiplexers for Readout of Transition Edge Sensors & Metallic Magnetic Calorimeters2015

    • 著者名/発表者名
      神代暁, 平山文紀, 山森弘毅, 永沢秀一, 福田大治, 佐藤昭, 日高睦夫, 入松川知也
    • 学会等名
      Int. Workshop on Low Temp. Detectors 2015
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02251
  • [学会発表] 複数SQUID を用いた高速な線形化読み出し方式2014

    • 著者名/発表者名
      平山文紀, 神代暁, 福田大治, 山森弘毅, 佐藤泰, 山田隆宏, 永沢秀一, 日高睦夫
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大(神奈川)
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [学会発表] 量子電圧雑音源を用いたボルツマン定数の精密測定2014

    • 著者名/発表者名
      浦野千春, 山田隆宏, 山澤一彰, 福山康弘, 金子晋久, 丸山道隆, 堂前篤志, 山森弘毅, 吉田俊介, 桐生昭吾
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都)
    • 年月日
      2014-07-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246013
  • [学会発表] マイクロ波共振に基く周波数多重読出2014

    • 著者名/発表者名
      神代暁, 平山文紀, 福田大治, 山森弘毅, 永沢秀一, 日高睦夫
    • 学会等名
      未踏科学技術協会第83回ワークショップ
    • 発表場所
      全日通ビル(東京)
    • 年月日
      2014-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [学会発表] TES のマイクロ波帯周波数多重読出2014

    • 著者名/発表者名
      神代暁, 平山文紀, 山森弘毅, 永沢秀一, 福田大治, 日高睦夫
    • 学会等名
      白色雑音の改善, 電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟大
    • 年月日
      2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [学会発表] 低温検出器読み出し用マイクロ波SQUID の試作・評価2013

    • 著者名/発表者名
      平山文紀, 神代暁, 福田大治, 山森弘毅, 佐藤泰, 山田隆宏, 永沢秀一, 日高睦夫
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大(神奈川)
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [学会発表] Basic Study on Microwave SQUID Multiplexers for TES Readout2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kohjiro, F. Hirayama, D. Fukuda, H. Yamamori, S. Nagasawa, M. Hidaka, Y. Sato, and T. Yamada
    • 学会等名
      15th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 発表場所
      カリフォルニア工科大(米国)
    • 年月日
      2013-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [学会発表] NbN 薄膜共振器を用いたマイクロ波SQUID の検討2013

    • 著者名/発表者名
      平山文紀, 神代暁, 福田大治, 山森弘毅, 佐藤泰, 山田隆宏, 永沢秀一, 日高睦夫
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大(京都)
    • 年月日
      2013-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [学会発表] Microwave SQUID Multiplexer for TES Readout2012

    • 著者名/発表者名
      F. Hirayama, S. Kohjiro, D. Fukuda, H. Yamamori, S. Nagasawa, M. Hidaka
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference
    • 発表場所
      米国オレゴン州ポートランド
    • 年月日
      2012-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [学会発表] マイクロ波多重読み出し回路用共振器の特性評価2012

    • 著者名/発表者名
      平山文紀, 神代暁, 福田大治, 山森弘毅, 永沢秀一, 日高睦夫
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大(東京)
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [学会発表] 極低温検出器アレイ読み出しのためのマイクロ波SQUID マルチプレクサ2012

    • 著者名/発表者名
      平山文紀, 神代暁, 福田大治, 山森弘毅, 佐藤泰, 山田隆宏, 永沢秀一, 日高睦夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [学会発表] GENERATION OF AC WAVEFORMS USING A NbN-BASED PROGRAMMABLE JOSEPHSON VOLTAGE STANDARD SYSTEM WITH A 10-K COOLER2010

    • 著者名/発表者名
      丸山道隆、山田隆宏、佐々木仁、山森弘毅、浦野千春、金子晋久
    • 学会等名
      Conference on Precision Electromagnetic Measurements 2010
    • 発表場所
      韓国大田市
    • 年月日
      2010-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246013
  • [学会発表] 量子電圧雑音源を 用いた熱雑音の精密測定によるボルツマン定数の評価

    • 著者名/発表者名
      浦野千春, 吉田俊介, 岡崎雄馬, 山田 隆宏, 山澤一彰, 山森弘毅, 福山康弘, 金子晋久, 丸山道隆, 堂前篤志,丹波純, 桐生昭吾
    • 学会等名
      第62回 応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学相模キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246013
  • [学会発表] Boltzmann Constant Measurements using a QVNS based Johnson Noise Thermometry ay NMIJ, AIST

    • 著者名/発表者名
      山澤一彰、浦野千春、山田隆宏、堀江智弘、吉田俊介、山森弘毅,福山康弘,金子晋久,丸山道隆,堂前篤志,丹波純、桐生昭吾
    • 学会等名
      Symposium on Temperature and Thermal Measurements in Industry and Science
    • 発表場所
      Congress Centre of VIDAMAR Resorts Madeira(マデリア、ポルトガル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246013
  • [学会発表] 量子電圧雑音源を用いたボルツマン定数の精密測定

    • 著者名/発表者名
      吉田俊介,山田隆宏,浦野千春,山澤一彰,金子晋久,福山康弘,丸山道隆,堂前篤志,山森弘毅、桐生昭吾
    • 学会等名
      電気学会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246013
  • [学会発表] 量子電圧雑音源を基準とした雑音温度計によるボルツマン定数の測定

    • 著者名/発表者名
      山澤一彰,浦野千春,山田隆宏, 吉田俊介,山森弘毅,福山康弘,金子晋久,丸山道隆,堂前篤志,桐生昭吾
    • 学会等名
      2013年応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246013
  • [学会発表] TESのマイクロ波帯周波数多重読出;白色雑音の改善

    • 著者名/発表者名
      神代 暁、平山文紀、山森弘毅、永沢秀一、福田大治、日高睦夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [学会発表] Basic Study on Microwave SQUID Multiplexers for TES Readout

    • 著者名/発表者名
      S. Kohjiro, F. Hirayama, D. Fukuda, H. Yamamori, S. Nagasawa, M. Hidaka, T. Yamada, and Y. Sato
    • 学会等名
      15th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 発表場所
      California Institute of Technology (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [学会発表] Measurement of the Boltzmann constant with Quantum Voltage Noise Source

    • 著者名/発表者名
      浦野千春、山田隆宏、山澤一彰、山森弘毅,福山康弘,吉田俊介、金子晋久,丸山道隆,堂前篤志,丹波純、桐生昭吾
    • 学会等名
      26th International Symposium on Superconductivity
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246013
  • [学会発表] Johnson Noise Thermometry Measurement at the Triple Point Temperature of Water Using a Josephson Arbitrary Waveform Synthesizer

    • 著者名/発表者名
      山田隆宏、浦野千春、堀江智弘、山澤一彰、山森弘毅、金子晋久、福山康弘、丸山道隆、堂前篤志、丹波純、桐生昭吾
    • 学会等名
      11th European Conference on Applied Superconductivity
    • 発表場所
      Magazzini del Cotone conference center (ジェノバ、イタリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246013
  • [学会発表] マイクロ波共振に基く周波数多重読出

    • 著者名/発表者名
      神代 暁、平山文紀、福田大治、山森弘毅、永沢秀一、日高睦夫
    • 学会等名
      未踏科学技術協会第83回ワークショップ
    • 発表場所
      全日通霞が関ビル(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [学会発表] 複数SQUIDを用いた高速な線形化読み出し方式

    • 著者名/発表者名
      平山文紀、神代 暁、福田大治、山森弘毅、佐藤 泰、山田隆宏、永沢秀一、日高睦夫
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • [学会発表] NbN 薄膜共振器を用いたマイクロ波SQUID の検討

    • 著者名/発表者名
      平山文紀、神代 暁、福田大治、山森弘毅、佐藤 泰、山田隆宏、永沢秀一、日高睦夫
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360182
  • 1.  神代 暁 (60356962)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 48件
  • 2.  平山 文紀 (10357866)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 47件
  • 3.  石野 宏和 (90323782)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  山田 隆宏 (00377871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  福田 大治 (90312991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 6.  佐藤 泰 (90357153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 7.  柏谷 聡 (40356770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  田仲 由喜夫 (40212039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  樹林 敦子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  山田 要介
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  浦野 千春 (30356589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  丸山 道隆 (30415947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  金子 晋久 (30371032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 14.  大江 武彦 (30443170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  堂前 篤志 (20357552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  福山 康弘 (00357889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 17.  丹波 純 (10357494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  山澤 一彰 (30306873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 19.  桐生 昭吾 (00356908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 20.  日高 睦夫 (20500672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 21.  寺井 弘高 (10359094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  福山 康弘 (00357899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 昭 (30357149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 24.  永沢 秀一 (50500584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 25.  大野 雅史 (90391896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 26.  竹内 尚輝 (00746472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  清水 亮介 (50500401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中 竜大 (00608888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  北嶋 直弥 (50737955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  西尾 太一郎 (40370449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  有沢 俊一 (00354340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 32.  田中 康資 (70357440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 33.  Stever Samantha (20842991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  湯浅 泰気
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  喜田 洋介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 36.  秀平 直人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi