• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鵜澤 佳徳  Uzawa Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

鵜沢 佳徳  NOGUCHI Takashi

隠す
研究者番号 00359093
所属 (現在) 2025年度: 国立天文台, 先端技術センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 国立天文台, 先端技術センター, 教授
2017年度: 国立天文台, 先端技術センター, 准教授
2016年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, ソーシャルイノベーションユニットテラヘルツ研究センターテラヘルツ連携研究室, 室長
2015年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, テラヘルツ研究センター テラヘルツ連携研究室, 室長
2014年度: 独立行政法人情報通信研究機構, テラヘルツ研究センター テラヘルツ連携研究室, 室長 … もっと見る
2013年度: 国立天文台, 先端技術センター, 准教授
2013年度: 自然科学研究機構, 国立天文台, 准教授
2009年度: 国立天文台, 先端技術センター, 准教授
2007年度: 国立天文台, 先端技術センター, 准教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
大区分C / 中区分29:応用物理物性およびその関連分野 / 電子デバイス・電子機器
研究代表者以外
理工系 / 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
量子コンピュータ / 集積回路 / ジョセフソン発振器 / 非相反回路 / SISミキサ / 周波数アップコンバージョン利得 / 接合キャパシタンス / アップコンバージョン計算 / フォトンアシステドトンネリングステップ / Nb/AlOx/Nbアップコンバータ … もっと見る / 低雑音増幅器 / 周波数変換利得 / アップコンバージョン / マイクロ波増幅器 / Nb/AlOx/Nb接合 / インピーダンス整合 / 低消費電力 / 低雑音 / マイクロ波増幅 / Nb/AlOx/Nbミキサ / アップコンバージョン利得 / SIS接合 / 窒化ニオブチタン / 超伝導 / テラヘルツ … もっと見る
研究代表者以外
マルチビーム / 周波数コンバータ / 増幅器 / 電波天文 / 周波数ミキサ / 低雑音 / マイクロ波増幅器 / 冷却型増幅器 / SISミキサ / 量子雑音限界 / マイクロ波 / 低雑音増幅器 / 超伝導 / 星間化学 / 電波天文学 / 星間物質 / 惑星系形成 / 星形成 / 検出器 / 超伝導トンネル接合素子(STJ) / Cooper対解離 / マイクロ波力学インダクタンス検出器(MKIDs) / 超伝導検出器 / 宇宙赤外線背景放射(CIRB) / 宇宙マイクロ波背景放射(CMB) / 超伝導材料・素子 / 地球変動予測 / 先端機能デバイス / 環境変動 / 量子エレクトロニクス / 赤外材料・素子 / テラヘルツ / リモートセンシング / 地球観測 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (142件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  SISミキサを用いた革新的非相反集積回路素子の実現研究代表者

    • 研究代表者
      鵜澤 佳徳
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分C
    • 研究機関
      国立天文台
  •  準粒子ミキサの量子効果による周波数変換利得を用いたマイクロ波低雑音増幅器の研究

    • 研究代表者
      小嶋 崇文
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      国立天文台
  •  SIS接合における量子論的周波数アップコンバージョン過程の探求と応用研究代表者

    • 研究代表者
      鵜澤 佳徳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分29:応用物理物性およびその関連分野
    • 研究機関
      国立天文台
  •  量子雑音限界を目指した高感度テラヘルツ検出器の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鵜澤 佳徳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  原始惑星系の化学的多様性とその進化

    • 研究代表者
      山本 智
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  初期宇宙探査のための超高感度アレイデバイスの研究開発

    • 研究代表者
      大谷 知行
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  地球大気OH・酸素原子リモート計測のためのテラヘルツ波ヘテロダインセンサーの開発

    • 研究代表者
      前澤 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Development of an SIS Mixer-Based Low-Noise Amplifier Amenable to Josephson Oscillator Pumping2023

    • 著者名/発表者名
      Uzawa Yoshinori、Kojima Takafumi、Makise Kazumasa、Kawakami Akira、Kozuki Yuto、Masui Sho、Shan Wenlei
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 33 号: 5 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tasc.2023.3254496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205, KAKENHI-PROJECT-20J23670, KAKENHI-PROJECT-22H04955, KAKENHI-PROJECT-23K22431
  • [雑誌論文] Characterization of a low-noise superconductor-insulator-superconductor-based microwave amplifier with local oscillator phase-adjusting architecture2023

    • 著者名/発表者名
      Kojima T.、Masui S.、Shan W.、Uzawa Y.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 122 号: 7 ページ: 072601-072601

    • DOI

      10.1063/5.0134595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205, KAKENHI-PROJECT-20J23670, KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [雑誌論文] Proof-of-Concept Experiment on a Wideband Microwave Gyrator with Two Superconductor-Insulator-Superconductor-Based Mixers2023

    • 著者名/発表者名
      Masui Sho、Kojima Takafumi、Uzawa Yoshinori、Makise Kazumasa、Ogawa Hideo、Onishi Toshikazu
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 33 号: 5 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tasc.2023.3258368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205, KAKENHI-PROJECT-20J23670, KAKENHI-PROJECT-22H04955, KAKENHI-PROJECT-23K22431
  • [雑誌論文] A Novel Microwave Nonreciprocal Isolator Based on Frequency Mixers2023

    • 著者名/発表者名
      Masui Sho、Kojima Takafumi、Uzawa Yoshinori、Onishi Toshikazu
    • 雑誌名

      IEEE Microwave and Wireless Technology Letters

      巻: - 号: 7 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/lmwt.2023.3253124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205, KAKENHI-PROJECT-20J23670
  • [雑誌論文] Digital calibration test results for Atacama Large Millimeter/submillimeter Array band 7+8 sideband separating receiver2022

    • 著者名/発表者名
      Curotto Franco、Finger Ricardo、Kojima Takafumi、Uemizu Kazunori、Gonzalez Alvaro、Uzawa Yoshinori、Bronfman Leonardo
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems

      巻: 8 号: 02 ページ: 024004-024004

    • DOI

      10.1117/1.jatis.8.2.024004

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03725, KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [雑誌論文] Development of Superconducting Devices Supporting Radio Astronomy2021

    • 著者名/発表者名
      UZAWA Yoshinori、KROUG Matthias、KOJIMA Takafumi、TAKEDA Masanori、MAKISE Kazumasa、EZAKI Shohei、SHAN Wenlei、MIYACHI Akihira、FUJII Yasunori、TERAI Hirotaka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E104.C 号: 9 ページ: 411-421

    • DOI

      10.1587/transele.2020SUI0003

    • NAID

      130008082177

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2021-09-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881, KAKENHI-PROJECT-19H02205, KAKENHI-PROJECT-20K04598, KAKENHI-PROJECT-20H02215
  • [雑誌論文] Superconducting Receiver Technologies Supporting ALMA and Future Prospects2021

    • 著者名/発表者名
      Uzawa Y.、Fujii Y.、Kojima T.、Kroug M.、Shan W.、Ezaki S.、Miyachi A.、Kiuchi H.、Gonzalez A.
    • 雑誌名

      Radio Science

      巻: ― 号: 5

    • DOI

      10.1029/2020rs007157

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881, KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [雑誌論文] Optical and Tunneling Studies of Energy Gap in Superconducting Niobium Nitride Films2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, S. Saito, W. Qiu, K. Makise, T. Kojima, and Z. Wang
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 199 号: 1-2 ページ: 143-148

    • DOI

      10.1007/s10909-019-02324-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881, KAKENHI-PROJECT-19H02205, KAKENHI-PROJECT-20H02215
  • [雑誌論文] An SIS-mixer-based amplifier for multi-pixel heterodyne receivers2020

    • 著者名/発表者名
      Uzawa Yoshinori、Kojima Takafumi、Kozuki Yuto、Fuji Yasunori、Miyachi Akihira、Tamura Tomonori、Ezaki Shohei、Shan Wenlei
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 11453, Millimeter, Submillimeter, and Far-Infrared Detectors and Instrumentation for Astronomy X

      巻: 11453 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1117/12.2563183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881, KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [雑誌論文] Observation of Frequency Up-conversion Gain in SIS Junctions at Millimeter Wavelengths2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kozuki, Y. Uzawa, T. Kojima, W. Shan, and T. Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 印刷中 号: 5-6 ページ: 255-260

    • DOI

      10.1007/s10909-020-02470-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881, KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [雑誌論文] On-Wafer Cryogenic Characterization Technique of an SIS-Based Frequency Up and Down Converter2020

    • 著者名/発表者名
      T. Kojima, Y. Uzawa, W. Shan, and Y. Kozuki
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 199 号: 1-2 ページ: 219-224

    • DOI

      10.1007/s10909-020-02414-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881, KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [雑誌論文] Contribution of Quantum Susceptance in SIS Junction Capacitance Measurement2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kojima, M. Kroug, Y. Uzawa, Y. Kozuki, and W. Shan
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/tasc.2019.2908092

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881, KAKENHI-PROJECT-16K13789
  • [雑誌論文] Investigation of SIS up-converters for use in multi-pixel receivers2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, T. Kojima, W. Shan, A. Gonzalez, and M. Kroug
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 193 号: 3-4 ページ: 512-517

    • DOI

      10.1007/s10909-018-1874-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [雑誌論文] On-Wafer Capacitance Measurement of Nb-Based SIS Junctions With a 4-K Probe Station2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kojima, M. Kroug, K. Sato, T. Sakai, and Y. Uzawa
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 27 号: 4 ページ: 9000704-9000704

    • DOI

      10.1109/tasc.2017.2657693

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330, KAKENHI-PROJECT-16K13789, KAKENHI-PROJECT-15K18057
  • [雑誌論文] Design of Terahertz SIS Mixers Using Nb/AlN/Nb Junctions Integrated With All-NbTiN Tuning Circuits2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, M. Kroug, T. Kojima, K. Makise, A. Gonzalez, S. Saito, Y. Fujii, K. Kaneko, H. Terai, and Z. Wang
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 27 号: 4 ページ: 1500705-1500705

    • DOI

      10.1109/tasc.2016.2632628

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330, KAKENHI-PROJECT-26420334
  • [雑誌論文] Characterization of NbTiN films for superconducting terahertz circuitry2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, K. Makise, T. Kojima, M. Kroug, S. Saito, Y. Fujii, A. Gonzalez, K. Kaneko, H. Terai, and Z. Wang
    • 雑誌名

      IEEE 15th International Superconductive Electronics Conference (ISEC)

      巻: Non ページ: 1-3

    • DOI

      10.1109/isec.2015.7383432

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • [雑誌論文] Tuning circuit material for mass-produced Terahertz SIS receivers2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, Y. Fujii, A. Gonzalez, K. Kaneko, M. Kroug, T. Kojima, A. Miyachi, K. Makise, S. Saito, H. Terai, and Z. Wang
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond.

      巻: 25 号: 3 ページ: 2401005-2401005

    • DOI

      10.1109/tasc.2014.2386211

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • [雑誌論文] Anti-reflection Coating for Cry ogenic Silicon and Alumina Lenses in Millimeter-Wave Bands2014

    • 著者名/発表者名
      Nitta, T., Sekiguchi, S, , Sekimoto, Y.,Mitsui, K, Okada, N., Karatsu, K.,Naruse, M., Sekine, M., Matsuo, H.,Noguchi, T., Seta, M., Nakai, N.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: (印刷中) 号: 5-6 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s10909-013-1059-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01164, KAKENHI-PLANNED-21111003, KAKENHI-PUBLICLY-24111712, KAKENHI-PROJECT-25247022
  • [雑誌論文] Measurement of MKID Performance with High-Speed and Wide-Band Readout System2014

    • 著者名/発表者名
      K.Karatsu, M.Naruse, T.Nitta, M.Sekine, S.Sekiguchi, Y.Sekimoto, T.Noguchi, Y.Uzawa, H.Matsuo, H.Kiuchi
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys.

      巻: (Published online) 号: 3-4 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1007/s10909-014-1115-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003, KAKENHI-PUBLICLY-24111712, KAKENHI-PROJECT-25247022
  • [雑誌論文] Close-Packed Silicon Lens Antennas for Millimeter-Wave MKID Camera2013

    • 著者名/発表者名
      Nitta, T., Karatsu, K., Sekimoto, Y., Naruse, M., Sekine, M., Sekiguchi, S., Matsuo, H., Noguchi, T., Mitsui, K., Okada, N., Seta, M., Nakai, N.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: Published online 号: 5-6 ページ: 684-690

    • DOI

      10.1007/s10909-013-1028-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01164, KAKENHI-PLANNED-21111003, KAKENHI-PUBLICLY-24111712, KAKENHI-PROJECT-25247022
  • [雑誌論文] 宇宙マイクロ波背景放射(CMB)精密観測のための多素子超伝導共振器(MKID)カメラの開発2013

    • 著者名/発表者名
      唐津謙一, 成瀬雅人, 新田冬夢, 関根正和, 関口繁之, 岡田 隆, 関本裕太郎, 野口 卓, 鵜澤佳徳, 松尾 宏, 木内 等
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 113, no. 232, SCE2013-23 ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [雑誌論文] Beam Pattern Measurements of Millimeter-Wave Kinetic Inductance Detector Camera With Direct Machined Silicon Lens Array2013

    • 著者名/発表者名
      T.Nitta, M.Naruse, Y.Sekimoto, K.Mitsui, N.Okada, K.Karatsu, M.Sekine, H.Matsuo, T.Noguchi, Y.Uzawa, M.Seta, N.Nakai
    • 雑誌名

      IEEE Trans. THz. Sci. Tech.

      巻: 3 号: 1 ページ: 56-62

    • DOI

      10.1109/tthz.2012.2235123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003, KAKENHI-PROJECT-22244011, KAKENHI-PUBLICLY-24111711, KAKENHI-PROJECT-25247022, KAKENHI-PUBLICLY-24111712
  • [雑誌論文] Development of Superconducting Detectors for Measurements of Cosmic Microwave Background2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hattori, M. Hazumi, H. Ishino, M. Kawai, A. Kibayashi, N. Kmura, S. Mima, T. Noguchi, T. Okamura, N. Sato, O. Tajima, T. Tomaru, H. Watanabe, M. Yoshida
    • 雑誌名

      Physics Procedia, proceedings of Technology and Instrumentation in Particle Physics

      巻: 37 ページ: 1406-1412

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2012.02.478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111002, KAKENHI-PROJECT-22684009, KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [雑誌論文] Development of Crystal Al MKIDs by Molecular Beam Epitaxy2012

    • 著者名/発表者名
      M.Naruse, Y.Sekimoto, et al
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 167(3) 号: 3-4 ページ: 373-378

    • DOI

      10.1007/s10909-011-0430-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J07757, KAKENHI-PLANNED-21111003, KAKENHI-PUBLICLY-24111711
  • [雑誌論文] Development of Superconducting Detectors for Measurements of Cosmic Microwave Background2012

    • 著者名/発表者名
      K.Hattori, M.Hazumi, H.Ishino, M.Kawai, A.Kibayashi, N.Kmura, S.Mima, T.Noguchi, T.Okamura, N.Sato, O.Tajima, T.Tomaru, H. Watanabe, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Physics Procedia, proceedings of Technology and Instrumentation in Particle Physics

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [雑誌論文] Development of 1000 arrays MKID Camera for the CMB Observation2012

    • 著者名/発表者名
      Karatsu, K., Naruse, M., Nitta, T., Masakazu Sekine, Yutaro Sekimoto, Noguchi, T., Uzawa, Y., Matsuo, H., Kiuchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 8452 ページ: 84520Q-84520Q

    • DOI

      10.1117/12.925775

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003, KAKENHI-PUBLICLY-24111712
  • [雑誌論文] LiteBIRD: a small satellite for the study of B-mode polarization and inflation from cosmic background radiation detection2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hazumi et al.
    • 雑誌名

      Proc. SPIE Int. Soc. Opt. Eng.

      巻: 8442 ページ: 180-186

    • DOI

      10.1117/12.926743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111002, KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [雑誌論文] Improvement of the critical temperature of superconducting NbTiN and NbN thin films using the AlN buffer layer2010

    • 著者名/発表者名
      Shiino, T., Shiba, S., Sakai, N., Yamakura, T., Jiang, L., Uzawa, Y., Maezawa, H., Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology Vol.23,Issue4

      ページ: 45004-45004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Improvement of the critical temperature of superconducting NbTiN and NbN thin films using the AlN buffer laye2010

    • 著者名/発表者名
      Shiino, T., Shiba, S., Sakai, N., Yamakura, T., Jiang, L., Uzawa, Y., Maezawa, H., Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology Volume 23 Issue 4

      ページ: 45004-45004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [産業財産権] アイソレータ2022

    • 発明者名
      小嶋崇文、増井翔、鵜澤佳徳
    • 権利者名
      小嶋崇文、増井翔、鵜澤佳徳
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-172655
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [産業財産権] アイソレータ2022

    • 発明者名
      小嶋崇文、増井翔、鵜澤佳徳
    • 権利者名
      小嶋崇文、増井翔、鵜澤佳徳
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-172655
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [産業財産権] LOW-NOISE MICROWAVE AMPLIFIER UTILIZING SUPERCONDUCTOR-INSULATOR-SUPERCONDUCTOR JUNCTION2018

    • 発明者名
      Y. Uzawa and T. Kojima
    • 権利者名
      自然科学研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [産業財産権] Low-noise microwave amplifier utilizing superconductor-insulator-superconductor2018

    • 発明者名
      Yoshinori Uzawa, Takafumi Kojima
    • 権利者名
      Yoshinori Uzawa, Takafumi Kojima
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2020
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [産業財産権] テラヘルツ波イメージング装置2016

    • 発明者名
      鵜澤佳徳、木内等、小嶋崇文、川瀬晃道
    • 権利者名
      鵜澤佳徳、木内等、小嶋崇文、川瀬晃道
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-048305
    • 出願年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • [学会発表] Research and Development toward ALMA Upgrades2023

    • 著者名/発表者名
      鵜澤佳徳
    • 学会等名
      宇宙電波懇談会シンポジウム2022年度
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [学会発表] 2つの周波数コンバータおよび位相遅延回路を用いた広帯域アイソレータの概念実証実験2023

    • 著者名/発表者名
      増井翔, 小嶋崇文, 鵜澤佳徳, 大西利和
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] 2030年代のミリ波サブミリ波電波天文学に向けたSISデバイスの研究と高感度受信機の開発2023

    • 著者名/発表者名
      小嶋崇文、牧瀬圭正、江崎翔平、田村友範、宮地晃平、単文磊、金子慶子、坂井了、今田大皓、上水和典、増井翔、鵜澤佳徳
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [学会発表] SISミキサの周波数アップコンバージョン特性に関する数値シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      上月雄人、鵜澤佳徳、単文磊
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [学会発表] 2030年代のミリ波サブミリ波電波天文学に向けたSISデバイスの研究と高感度受信機の開発2023

    • 著者名/発表者名
      小嶋 崇文,牧瀬 圭正,江崎 翔平, 田村 友範, 宮地 晃平, 単 文磊,金子 慶子, 坂井 了, 今田 大皓, 上水 和典, 増井 翔, 鵜澤 佳徳
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会 超伝導分科会企画シンポジウム 【時空間制御による新規超伝導デバイスの創出】
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] Research and Development toward ALMA Upgrades2023

    • 著者名/発表者名
      鵜澤佳徳
    • 学会等名
      2022年度宇宙電波懇談会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] 2つの周波数コンバータおよび位相遅延回路を用いた広帯域アイソレータの概念実証実験2023

    • 著者名/発表者名
      増井翔、小嶋崇文、鵜澤佳徳
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [学会発表] 大規模ヘテロダインアレイ用超伝導マイクロ波増幅器の開発2022

    • 著者名/発表者名
      鵜澤佳徳
    • 学会等名
      大型サブミリ波望遠鏡 LST・第5回LSTセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [学会発表] Noise temperature and S-parameter measurements of an SIS-based microwave amplifier2022

    • 著者名/発表者名
      T. Kojima, Y. Uzawa, S. Masui, Y. Kozuki, Y. Fujii, K. Makise, W. Shan
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Space Terahertz Technolgy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] Concept of a novel microwave isolator for a large integrated circuit2022

    • 著者名/発表者名
      Sho Masui, Takafumi Kojima, Kazumasa Makise, Hideo Ogawa, Toshikazu Onishi, and Yoshinori Uzawa
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] ALMA望遠鏡アップグレードに向けた研究開発2022

    • 著者名/発表者名
      鵜澤佳徳
    • 学会等名
      日本学術振興会 超伝導エレクトロニクス第146委員会 第102回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [学会発表] Microwave performance of an SIS-based amplifier with a millimeter-wave isolator2022

    • 著者名/発表者名
      T. Kojima, Y. Uzawa, S. Masui, Y. Kozuki, Y. Fujii, K. Makise, W. Shan
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [学会発表] Development of an SIS-mixer-based low-noise amplifier with Josephson oscillator pumping2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, T. Kojima, K. Makise, A. Kawakami, Y. Kozuki, S. Masui, W. Shan
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [学会発表] 巨大電波望遠鏡「ALMA」における超伝導技術2022

    • 著者名/発表者名
      鵜澤佳徳
    • 学会等名
      国立研究開発法人情報通信研究機構研究講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [学会発表] 周波数コンバータを用いたマイクロ波帯 アイソレータの原理確認実験2022

    • 著者名/発表者名
      増井翔, 小嶋崇文, 牧瀬圭正, 小川英夫, 大西利和, 鵜澤佳徳
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] Noise temperature and S-parameter measurements of an SIS-based microwave amplifier2022

    • 著者名/発表者名
      T. Kojima, Y. Uzawa, S. Masui, Y. Kozuki, Y. Fujii, K. Makise, W. Shan
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Space Terahertz Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [学会発表] Non-reciprocal microwave circuit based on phase-controlled two-frequency-converter configuration2022

    • 著者名/発表者名
      T. Kojima, S. Masui, K. Makise, W. Shan, Y. Uzawa
    • 学会等名
      The 23rd East Asia Sub-mm-wave Receiver Technology Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] Proof-of-concept experiment on a novel microwave circulator based on frequency converters2022

    • 著者名/発表者名
      Sho Masui, Hideo Ogawa, Toshikazu Onishi, Kazumasa Makise, Takafumi Kojima, Yoshinori Uzawa
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Space Terahertz Technolgy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] Microwave performance of an SIS-based amplifier with a millimeter-wave isolator2022

    • 著者名/発表者名
      T. Kojima, Y. Uzawa, S. Masui, Y. Kozuki, Y. Fujii, K. Makise, W. Shan
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] Development of an SIS-mixer-based low-noise amplifier with Josephson oscillator pumping2022

    • 著者名/発表者名
      Uzawa, Y., Kojima, T., Makise, K., Kawakami, A., Kozuki, Y., Masui, S., Shan, W.
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] Research and Development toward ALMA Upgrades2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, T. Kojima, K. Makise, S. Masui, Y. Kozuki, W. Shan, A. Kawakami, H. Terai
    • 学会等名
      The 2022 JSPS 146th Committee International Symposium on Superconductor Electronics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [学会発表] 技術によって切り拓かれるサイエンス -ハードウエア開発の経験から考えたこと-2022

    • 著者名/発表者名
      鵜澤佳徳
    • 学会等名
      東京工業大学 科学史・技術史・科学技術社会論(STS)研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [学会発表] Proof-of-concept experiment on a novel microwave circulator based on frequency converters2022

    • 著者名/発表者名
      S. Masui, H. Ogawa, T. Onishi, K. Makise, T. Kojima, Y. Uzawa
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Space Terahertz Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [学会発表] Concept of a novel microwave isolator for a large integrated circuit2022

    • 著者名/発表者名
      S. Masui, T. Kojima, K. Makise, H. Ogawa, T. Onishi, Y. Uzawa
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [学会発表] 周波数コンバータを用いたマイクロ波帯アイソレータの原理確認実験2022

    • 著者名/発表者名
      増井翔、小嶋崇文、牧瀬圭正、小川英夫、大西利和、鵜澤佳徳
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04955
  • [学会発表] 大規模ヘテロダインアレイ用超伝導マイクロ波増幅器の開発2022

    • 著者名/発表者名
      鵜澤佳徳
    • 学会等名
      日本学術振興会 超伝導エレクトロニクス第146委員会 第102回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] 周波数コンバータを用いたアイソレータの設計検討2022

    • 著者名/発表者名
      増井翔, 小嶋崇文, 牧瀬圭正, 鵜澤佳徳, 小川英夫, 大西利和
    • 学会等名
      第22回ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] 超伝導集積回路技術を用いた新奇マイクロ波回路の研究2022

    • 著者名/発表者名
      増井翔, 小嶋崇文, 牧瀬圭正, 鵜澤佳徳, 小川英夫, 大西利和
    • 学会等名
      第42回 天文学に関する技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] Technical challenges toward a large-format heterodyne focal-plane array at mm/sub-mm waves2021

    • 著者名/発表者名
      Wenlei Shan, Shohei Ezaki, Takafumi Kojima, Yoshinori Uzawa, Jonsoo Kim
    • 学会等名
      (サブ)ミリ波単一鏡の革新で挑む、天文学の未解決問題
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] ミリ波アイソレータを用いたSIS増幅器のマイクロ波性能2021

    • 著者名/発表者名
      小嶋崇文, 鵜澤佳徳, 上月雄人, 藤井泰範, 牧瀬圭正, 単文磊
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] スカラミキサ校正法を用いたSISアップ・ダウンコンバータのオンウエハ特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      小嶋崇文, 鵜澤佳徳, 単文磊, 田村友範, 上月雄人
    • 学会等名
      第21回ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] Development status of an SIS-mixer-based amplifier2021

    • 著者名/発表者名
      Uzawa, Y., Kojima, T., Makise, K., Kawakami, A., Kozuki, Y., Masui, S., Shan, W.
    • 学会等名
      22nd East Asia Sub-millimeter-wave Receiver Technology Workshop 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] アップ/ダウンコンバートMixerを用いたIsolatorのための原理確認実験2021

    • 著者名/発表者名
      増井翔, 小嶋崇文, 鵜澤佳徳, 小川英夫, 大西利和
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] Technological Challenges toward a Large-format Heterodyne Focal-plane Array at Mm/sub-mm Waves2021

    • 著者名/発表者名
      単文磊、江崎翔平、小嶋崇文、鵜澤佳徳、Jonsoo Kim
    • 学会等名
      (サブ)ミリ波単一鏡の革新で挑む, 天文学の未解決問題
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] スカラミキサ校正法を用いたSISアップ・ダウンコンバータのオンウエハ特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      小嶋崇文, 鵜澤佳徳, 単文磊, 田村友範, 上月雄人
    • 学会等名
      第21回ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] 150 GHz帯SISミキサを用いたマイ クロ波増幅器特性の実験的評価2021

    • 著者名/発表者名
      鵜澤佳徳、小嶋崇文、上月雄人、藤井泰範、宮地晃平、田村友範、江﨑翔平、単文磊
    • 学会等名
      第21回ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] 150 GHz帯SISミキサを用いたマイクロ波増幅特性の実験的評価2021

    • 著者名/発表者名
      鵜澤佳徳、小嶋崇文、上月雄人、藤井泰範、宮地晃平、田村友範、江﨑翔平、単文磊
    • 学会等名
      第21回ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] Proof-of-concept experiment on a novel microwave circulator2021

    • 著者名/発表者名
      Masui, S. Kojima, T., Uzawa, Y., Ogawa, H., Onishi, T.
    • 学会等名
      22nd East Asia Sub-millimeter-wave Receiver Technology Workshop 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] 連続波を用いたWバンドSISアップコンバータの利得測定2020

    • 著者名/発表者名
      上月雄人, 酒井剛, 鵜澤佳徳, 小嶋崇文, 単文磊
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] 電波天文学を支える超伝導デバイスの開発2020

    • 著者名/発表者名
      鵜澤佳徳、クロッグマティアス、江崎翔平、単文磊、宮地晃平、小嶋崇文、牧瀬圭正、寺井弘高、王鎮
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] ミリ波帯低雑音SISミキサを用いたマイクロ波増幅特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      鵜澤佳徳、小嶋崇文、上月雄人、藤井泰範、単文磊
    • 学会等名
      応用物理学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] Characterization System for SIS Frequency Conver ters based on Scalar Mixer Calibration Technique2020

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Kojima, Yoshinori Uzawa, and Wenlei Shan, Yuto Kozuki
    • 学会等名
      31st International Symposium on Space Terahertz Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] An SIS-mixer-based amplifier for multi-pixel heterodyne receivers2020

    • 著者名/発表者名
      Uzawa Yoshinori、Kojima Takafumi、Kozuki Yuto、Fuji Yasunori、Miyachi Akihira、Tamura Tomonori、Ezaki Shohei、Shan Wenlei
    • 学会等名
      SPIE ASTRONOMICAL TELESCOPES + INSTRUMENTATION
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] 連続波を用いたWバンドSISアップコンバータの利得測定2020

    • 著者名/発表者名
      上月雄人, 酒井剛, 鵜澤佳徳, 小嶋崇文, 単文磊
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] 電波天文学における超電導技術2020

    • 著者名/発表者名
      鵜澤佳徳
    • 学会等名
      つくば応用超電導コンステレーションズ(ASCOT)セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] An SIS-mixer-based amplifier for multi-pixel heterodyne receivers2020

    • 著者名/発表者名
      Uzawa Yoshinori、Kojima Takafumi、Kozuki Yuto、Fuji Yasunori、Miyachi Akihira、Tamura Tomonori、Ezaki Shohei、Shan Wenlei
    • 学会等名
      SPIE ASTRONOMICAL TELESCOPES + INSTRUMENTATION
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] Characterization System for SIS Frequency Converters based on Scalar Mixer Calibration Technique2020

    • 著者名/発表者名
      T. Kojima, Y. Uzawa, W. Shan, and Y. Kozuki
    • 学会等名
      31st IEEE International Symposium on Space Terahertz Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] ミリ波帯低雑音SISミキサを用いたマイクロ波増幅特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      鵜澤佳徳、小嶋崇文、上月雄人、藤井泰範、単文磊
    • 学会等名
      応用物理学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] 電波天文学を支える超伝導デバイスの開発2020

    • 著者名/発表者名
      鵜澤佳徳、クロッグマティアス、江崎翔平、単文磊、宮地晃平、小嶋崇文、牧瀬圭正、寺井弘高、王鎮
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] Superconducting Receiver Technologies Supporting ALMA and Future Prospects2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa
    • 学会等名
      2019 URSI-Japan Radio Science Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] Observation of Frequency Up-conversion Gain in SIS Junctions at Millimeter Wavelengths2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kozuki, Y. Uzawa, T. Kojima, and W. Shan
    • 学会等名
      18th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] Observation of Frequency Up-conversion Gain in SIS Junctions at Millimeter Wavelengths2019

    • 著者名/発表者名
      Yuto Kozuki, Takafumi Kojima, Wenlei Shan, Yoshinori Uzawa
    • 学会等名
      18th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] On-Wafer Cryohenic Characterization Technique of an SIS-Based Frequency Up and Down Converter2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kojima, Y. Uzawa, W. Shan, and Y. Kozuki
    • 学会等名
      18th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] Optical and Tunneling Studies of Energy Gap in Superconducting Niobium Nitride Films2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinor Uzawa i、Shingo Saito、Wei Qiu、Kazumasa Makise、Takafumi Kojima、Zhen Wang
    • 学会等名
      18th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] Optical and Tunneling Studies of Energy Gap in Superconducting Niobium Nitride Films2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, S. Saito, W. Qiu, K. Makise, T. Kojima, and Z. Wang
    • 学会等名
      18th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] ALMA Development2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa
    • 学会等名
      LMA/45m/ASTE Users Meeting 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] SIS接合におけるミリ波帯周波数アップコンバージョン利得の観測2019

    • 著者名/発表者名
      鵜澤佳徳、上月雄人、小嶋崇文、単文磊
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] On-wafer Characterization of Frequency Conversion Properties in an SIS Tunnel Junction2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Kojima, Yoshinori Uzawa, and Wenlei Shan, Yuto Kozuki
    • 学会等名
      18th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02205
  • [学会発表] 巨大望遠鏡ALMAを支える超電導技術と今後の展望2019

    • 著者名/発表者名
      鵜澤佳徳
    • 学会等名
      第7回CRAVITYシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] Influence of Quantum Susceptance in Specific Capacitance Measurements of SIS Junctions2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kojima, M. Kroug, Y. Uzawa, Y. Kozuki, and W. Shan
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] Novel concept of multibeam integrated heterodyne receiver for radio astronomy and related technological development2018

    • 著者名/発表者名
      A. Gonzalez, W. Shan, T. Kojima, Y. Uzawa, and S. Iguchi
    • 学会等名
      39th ESA Antenna Workshop on Multibeam and Reconfigurable Antennas for Space Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] Observation of Frequency Up-conversion Gain in SIS Junctions at Millimeter Wavelengths2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, T. Kojima, W. Shan, A. Gonzalez, and M. Kroug
    • 学会等名
      East Asian ALMA Development Workshop 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] Observation of Frequency Up-conversion Gain in SIS Junctions at Millimeter Wavelengths2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, T. Kojima, W. Shan, A. Gonzalez, and M. Kroug
    • 学会等名
      19th East Asia Sub-millimeter-wave Receiver Technology Workshop & 5th RIKEN-NICT Joint Workshop on Terahertz Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] Characteristics of frequency up-conversion in SIS junctions at millimeter wavelengths2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, T. Kojima, W. Shan, A. Gonzalez, and M. Kroug
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] ALMA Development2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa
    • 学会等名
      ALMA Users Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03881
  • [学会発表] Development of highly sensitive superconducting receivers for ALMA band 10 and future prospects2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, T. Kojima, M. Kroug, Y. Fujii, A. Gonzalez, K. Kaneko, K. Makise, S. Saito, H. Terai, and Z. Wang
    • 学会等名
      2016 URSI Asia-Pacific Radio Science Conference
    • 発表場所
      Grand Hilton Seoul Hotel, Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-08-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • [学会発表] On-Wafer Capacitance Measurement of Nb-Based SIS Junctions With a 4-K Probe Station2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kojima, M. Kroug, K. Sato, T. Sakai, and Y. Uzawa
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2016
    • 発表場所
      Colorado Convention Center, Denver, USA
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • [学会発表] Development of Highly Sensitive Superconducting Receivers for ALMA Band 10 and Future Prospects2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, K. Makise, S. Saito, H. Terai, Z. Wang, T. Kojima, M. Kroug, Y. Fujii, A. Gonzalez, and K. Kaneko
    • 学会等名
      2016 URSI Asia-Pacific Radio Science Conference
    • 発表場所
      Grand Hilton Seoul Hotel, Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-08-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • [学会発表] Development of Terahertz SIS Mixers Using Nb/AlN/Nb Tunnel Junctions Integrated with All NbTiN Tuning Circuits2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, M. Kroug, T. Kojima, K. Makise, A. Gonzalez, S. Saito, Y. Fujii, K. Kaneko, H. Terai, and Z. Wang
    • 学会等名
      27th International Symposium on Space Terahertz Technology
    • 発表場所
      Jinling Hotel, Nanjing, China
    • 年月日
      2016-04-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • [学会発表] Development of Terahertz SIS Mixers Using Nb/AlN/Nb Tunnel Junctions Integrated with All NbTiN Tuning Circuits2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, M. Kroug, T. Kojima, K. Makise, A. Gonzalez, S. Saito, Y. Fujii, K. Kaneko, H. Terai, and Z. Wang
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2016
    • 発表場所
      Colorado Convention Center, Denver, USA
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • [学会発表] Development of Superconducting THz Receivers for Radio Astronomy2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, Y. Fujii, M. Kroug, K. Makise, A. Gonzalez, K. Kaneko, T. Kojima, A. Miyachi, S. Saito, H. Terai, and Z. Wang
    • 学会等名
      41st International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves
    • 発表場所
      Bella center, Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • [学会発表] Terahertz radio astronomy applications and activities at NICT2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa
    • 学会等名
      Spain-Japan Joint workshop on Millimetre-wave and Terahertz
    • 発表場所
      Universidad Carlos III de Madrid, Madrid, Spain
    • 年月日
      2016-03-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • [学会発表] Development of Terahertz SIS Mixer Using Nb/AlN/Nb Tunnel Junctions Integrated with All NbTiN Tuning Circuits2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, M. Kroug, T. Kojima, K. Makise, A. Gonzalez, S. Saito, Y. Fujii, K. Kaneko, H. Terai, and Z. Wan
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2016
    • 発表場所
      Colorado Convention Center, Denver, Colorado, USA
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • [学会発表] Development of Superconducting THzReceivers for Radio Astronomy2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, Y. Fujii, M. Kroug, K. Makise, A. Gonzalez, K. Kaneko, T. Kojima, A. Miyachi, S. Saito, H. Terai, and Z. Wang
    • 学会等名
      41st International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves
    • 発表場所
      Bella center, Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • [学会発表] 冷却プローブステーションを用いたSIS 接合のキャパシタンス測定2016

    • 著者名/発表者名
      小嶋崇文, Matthias Kroug, 酒井剛, 鵜澤佳徳
    • 学会等名
      2016年第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • [学会発表] Characterization of NbTiN films for superconducting terahertz circuitry2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, K. Makise, T. Kojima, M. Kroug, S. Saito, Y. Fujii, A. Gonzalez, K. Kaneko, H. Terai, and Z. Wang
    • 学会等名
      The 15th International Superconductive Electronics Conference
    • 発表場所
      名古屋大学および名古屋能楽堂(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • [学会発表] 精密宇宙観測のための600素子超伝導共振器(MKID)カメラの開発とその性能評価2014

    • 著者名/発表者名
      唐津謙一, 新田冬夢, 関根正和, 関口繁之, 岡田 隆, Shu, S., 関本裕太郎, 野口 卓, 鵜澤佳徳, 松尾 宏, 木内 等, 成瀬雅人
    • 学会等名
      日本物理学会春季大会
    • 発表場所
      東海大
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] 宇宙マイクロ波背景放射(CMB)精密観測のための多素子超伝導共振器(MKID)カメラの開発2013

    • 著者名/発表者名
      唐津謙一, 成瀬雅人, 新田冬夢, 関根正和, 関口繁之, 岡田 隆, 関本裕太郎, 野口 卓, 鵜澤佳徳, 松尾 宏, 木内 等
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会「超伝導センシング基盤技術及びその応用、一般」
    • 発表場所
      東北大
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] 宇宙マイクロ波背景放射偏光観測衛星LiteBIRDのための多素子超伝導共振器カメラの設計2013

    • 著者名/発表者名
      唐津謙一, 関本裕太郎, 野口卓, 鵜澤佳徳, 松尾宏, 成瀬雅人, 新田冬夢, 関根正和, 関口繁之, 他LiteBIRD Working Group
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      2013-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] Research of Micro-stripline STJ Detector for Terahertz Band2012

    • 著者名/発表者名
      Kenta Takahashi, Seiichiro Ariyoshi, Takashi Noguchi, Kensuke Koga, Noboru
    • 学会等名
      「背景放射で拓く宇宙創成の物理-インフレーションからダークエイジまで-」シンポジウム2012
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2012-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] 宇宙背景放射偏光観測のための多素子超伝導体共振器カメラの開発と実験室での実証試験2012

    • 著者名/発表者名
      唐津謙一, 成瀬雅人, 新田冬夢, 関本裕太郎, 野口卓, 鵜澤佳徳, 松尾宏, 関根正和
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学上ケ原キャンパス
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] 高品質Al膜を用いたミリ波超伝導共振器カメラの開発2012

    • 著者名/発表者名
      成瀬雅人, 関本裕太郎, 宮地晃平, 鵜沢佳徳, 新田冬夢, 唐津謙一, 関根正和, 野口卓
    • 学会等名
      第59回応用物理学関連講演会
    • 発表場所
      早稲田大
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] Development of micro-stripline superconducting tunnel junction detectors for terahertz waves2012

    • 著者名/発表者名
      Kenta Takahashi, Seiichiro Ariyoshi, Takashi Noguchi, Masahiko Kurakado, Kensuke Koga, Noboru Furukawa, Chiko Otani
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on Space Terahertz Technology (ISSTT 2012)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2012-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] Research of Transmission-line STJ Detector for Terahertz Band2012

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, S.Ariyoshi, T.Noguchi, M.Kurakado, K.Koga, N.Furukawa, C.Otani
    • 学会等名
      The 4th International GCOE symposium on "Weaving Science Web beyond Particle-Matter Hierarchy"
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] Research of Micro-stripline STJ Detector for Terahertz Band2012

    • 著者名/発表者名
      Kenta Takahashi, Seiichiro Ariyoshi, Takashi Noguchi, Kensuke Koga, Noboru Furukawa, Chiko Otani
    • 学会等名
      Noyoshi Summer School 2012
    • 発表場所
      Matsue
    • 年月日
      2012-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] MKID-ミリ波サブミリ波検出器で拓く宇宙観測2011

    • 著者名/発表者名
      関本裕太郎, 成瀬雅人, 新田冬夢, 唐津謙一, 日比康詞, 関根正和, 松尾宏, 野口卓, 鵜澤佳徳
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会シンポジウム「超伝導検出器により拓く次世代先端計測分析技術」
    • 発表場所
      山形大(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] Two Topics on Superconducting Tunnel Junctions : Terahertz Detector and Single-crystal Fabrication2011

    • 著者名/発表者名
      S.Ariyoshi, K.Takahashi, T.Hamao, T.Noguchi, T.Taino, M.Kurakado, K.Koga, N.Furukawa, C.Otani
    • 学会等名
      6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE2011)
    • 発表場所
      Yonezawa(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] Research of superconducting micro-stripline detectors for terahertz waves2011

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, S.Ariyoshi, T.Noguchi, M.Kurakado, K.Koga, N.Furukawa, C.Otani
    • 学会等名
      24^<th> International Symposium on Superconductivity (ISS2011)
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] 超伝導共振器を用いたミリ波サブミリ波カメラの開発2011

    • 著者名/発表者名
      成瀬雅人, 関本裕太郎, 新田冬夢, 野口卓, 鵜澤佳徳
    • 学会等名
      第11回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA/ISAS相模原
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] Micro-stripline superconducting tunnel junction detectors for terahertz waves2011

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, S.Ariyoshi, T.Noguchi, M.Kurakado, K.Koga, N.Furukawa, C.Otani
    • 学会等名
      6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE2011)
    • 発表場所
      Yonezawa
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] 超伝導共振器を用いたミリ波帯アレイ型検出器の評価2011

    • 著者名/発表者名
      新田冬夢, 成瀬雅人, 関本裕太郎, 松尾宏, 野口卓, 鵜澤佳徳, 岡田則夫, 三ツ井健司, 唐津謙一, 関根正和, 瀬田益道, 中井直正
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] サブミリ波カメラ搭載用シリコンレンズアレイの開発と広帯域反射防止構造の設計2011

    • 著者名/発表者名
      新田冬夢、成瀬雅人、関本裕太郎、松尾宏、野口卓、鵜澤佳徳、岡田則夫、三ツ井健司、瀬田益道、中井直正
    • 学会等名
      第11回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA/ISAS相模原
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] エピタキシャルAl膜を用いたKinetic Inductance Detectorsの作成と雑音特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      成瀬雅人, 関本裕太郎, 宮地晃平, 鵜沢佳徳, 新田冬夢, 野口卓
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] Superconducting micro-stripline detectors for terahertz waves2011

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, S.Ariyoshi, T.Noguchi,M.Kurakado, K.Koga, N.Furukawa, C.Otani
    • 学会等名
      The 2011 International Symposium on Microwave/Terahertz Science and Applications (MTSA 2011)
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] サブミリ波帯シリコンレンズアレイの反射防止構造の設計2010

    • 著者名/発表者名
      新田冬夢、中井直正、成瀬雅人、関本裕太郎、松尾宏、野口卓、鵜澤佳徳、岡田則夫、三ツ井健司
    • 学会等名
      日本天文学会2010年秋季年会
    • 発表場所
      金沢大
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] マイクロ波超伝導共振器を用いた天文観測用サブミリ波帯検出器アレイの開発2010

    • 著者名/発表者名
      成瀬雅人, 関本裕太郎, 新田冬夢, 野口卓, 鵜澤佳徳
    • 学会等名
      東北大電気通信研究所共同プロジェクト研究会「High-Qマイクロ波超伝導共振器を用いた大規模量子検出アレイに関する研究」
    • 発表場所
      東北大・電気通信研究所(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] 超伝導共振器を用いたサブミリ波帯検出器アレイの開発2010

    • 著者名/発表者名
      成瀬雅人, 関本裕太郎, 新田冬夢, 野口卓, 鵜澤佳徳
    • 学会等名
      日本天文学会2010年秋季年会
    • 発表場所
      金沢大
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] NbN/AlN薄膜を用いた超伝導THz帯HEBミクサの開発2010

    • 著者名/発表者名
      椎野竜哉, 山倉鉄矢, 芝祥一, Ling Jiang, 鵜澤佳徳, 前澤裕之, 坂井南美, 山本智
    • 学会等名
      第57回 応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] AlN緩衝層を用いたNbN, NbTiN薄膜の超伝導転移温度の改善2009

    • 著者名/発表者名
      椎野竜哉、Jiang Ling、芝祥一、鵜澤佳徳、山倉鉄矢、前澤裕之、坂井南美、山本智
    • 学会等名
      日本天文学会2009秋季
    • 発表場所
      山口大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Improvement of Critical Temperature of Superconducting NbN and NbTiN Thin Films Using an AlN Buffer Layer2009

    • 著者名/発表者名
      T. Shiino, K. Todoroki, N.D. Minh, L. Jiang, S. Shiba, Y. Uzawa, H. Maezawa, N. Sakai, S. Yamamoto
    • 学会等名
      12th International Superconductive Electronics Conf.
    • 発表場所
      Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] AlN緩衝層を用いたNbN, NbTiN薄膜の超伝導転移温度の改善2009

    • 著者名/発表者名
      椎野竜哉, 轟孔一, Minh Nguyen, Ling Jiang, 芝祥一, 鵜澤佳徳, 前澤裕之, 坂井南美, 山本智
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] AlN緩衝層を用いたNbN, NbTiN薄膜の超伝導転移温度の改善2009

    • 著者名/発表者名
      椎野竜哉, 轟孔一, Minh Nguyen, Ling Jiang, 芝祥一, 鵜澤佳徳, 前澤裕之, 坂井南美, 山本智
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] AlN緩衝層を用いたNbN, NbTiN薄膜の超伝導転移温度の改善2009

    • 著者名/発表者名
      椎野竜哉, Jiang Ling, 芝祥一, 鵜澤佳徳, 山倉鉄矢, 前澤裕之, 坂井南美, 山本智
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Improvement of Critical Temperature of Superconducting NbN and NbTiN Thin Films Using an AlN Buffer Layer2009

    • 著者名/発表者名
      T.Shiino, K.Todoroki, N.D.Minh, L.Jiang, S.Shiba, Y.Uzawa, H.Maezawa, N.Sakai, S.Yamamoto
    • 学会等名
      12th International Superconductive Electronics Conference
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Characterization of NbTiN films for superconducting terahertz circuitry

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, K. Makise, T. Kojima, M. Kroug, S. Saito, Y. Fujii, A. Gonzalez, K. Kaneko, H. Terai, and Z. Wang
    • 学会等名
      15th Workshop on Submillimeter-Wave Receiver Technologies in Eastern Asia
    • 発表場所
      Hotel Kintetsu Aquavilla Ise-Shima, Mie, Japan
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • [学会発表] Performance of Terahertz Superconducting Receivers for the ALMA Telescope

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, Y. Fujii, M. Kroug, K. Makise, T. Kojima, A. Miyachi, A. Gonzalez, K. Kaneko, S. Saito, H. Terai, Z. Wang, and S. Asayama
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Intrinsic Josephson Effect and THz Plasma Oscillations in High-Tc Superconductors
    • 発表場所
      Kyoto Univ., Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • [学会発表] Characterization of NbTiN Films for Superconducting Terahertz Circuitry

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, K. Makise, T. Kojima, S. Saito, M. Kroug, Y. Fujii, A. Gonzalez, K. Kaneko, H. Terai, and Z. Wang
    • 学会等名
      The 15th International Superconductive Electronics Conference
    • 発表場所
      Nagoya University and Nogakudo, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-07-06 – 2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • [学会発表] Performance of mass-produced terahertz SIS receivers for the ALMA telescope

    • 著者名/発表者名
      Y. Uzawa, Y. Fujii, A. Gonzalez, K. Kaneko, M. Kroug, T. Kojima, A. Miyachi, K. Makise, H. Terai, Z. Wang, and S. Asayama
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2014
    • 発表場所
      Charlotte Convention Center, Charlotte, USA
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420330
  • 1.  小嶋 崇文 (00617417)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 82件
  • 2.  山本 智 (80182624)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  牧瀬 圭正 (60363321)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  前澤 裕之 (00377780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  長濱 智生 (70377779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  入交 芳久 (60358992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大谷 知行 (50281663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  関本 裕太郎 (70262152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 9.  石野 宏和 (90323782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  田島 治 (80391704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  岡村 崇弘 (90415042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  樋口 岳雄 (40353370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  都丸 隆行 (80391712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  有吉 誠一郎 (20391849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  野口 卓 (90237826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 16.  唐津 謙一 (80624783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 17.  吉田 光宏 (60391710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  成瀬 雅人 (10638175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 19.  坂井 南美 (70533553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  酒井 剛 (20469604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡邉 祥正 (20586929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高野 秀路 (00222084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  廣田 朋也 (10325764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  木内 等 (90358911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  美馬 覚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  服部 香里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  岐部 佳朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  古川 昇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 29.  DAYAMANTHI Thushara
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  羽澄 昌史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  吉田 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  佐藤 伸明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi