• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長濱 智生  Nagahama Tomoo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

長浜 智生  NAGAHAMA Tomoo

隠す
研究者番号 70377779
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 准教授
2007年度 – 2014年度: 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 准教授
2004年度 – 2006年度: 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 超高層物理学
研究代表者以外
気象・海洋物理・陸水学 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 環境動態解析 / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 超高層物理学
キーワード
研究代表者
オゾン / 大気微量分子 / 地球観測 / リトリーバル解析 / 長期変動 / 大気汚染物質 / 対流圏オゾン / 赤外分光法 / イソプレン / リモートセンシング … もっと見る / 温室効果ガス / 地球環境システム / 中大気物理 / 中層大気 / ミリ波 / 中層大気物理 / 成層圏 / オゾンホール / 加速電子 / 磁気圏・電離圏 / 中間圏 / 超高層物理学 / 超高層大気環境 … もっと見る
研究代表者以外
リモートセンシング / 環境変動 / 極域科学 / 太陽活動 / FTIR / オゾンホール / 超伝導材料・素子 / 電子デバイス・機器 / 大気現象 / 赤外分光 / メタン同位体 / 同位体 / メタン / 中層大気 / 放射線帯電子 / 大気微量成分変動 / 大気環境変動 / 中間圏 / ミリ波分光 / 高エネルギー粒子降り込み / 同化予報モデル / ミリ波大気分光 / 同化予測モデル / ライダー観測網 / エアロゾル / Ground-based observation / Superconductive receiver / Microwave radiometer / Remote sensing / Atmospheric minor constituent / Middle atmosphere / 地上観測 / 超伝導受信機 / マイクロ波放射計 / 大気微量成分(水蒸気) / 成層圏中間圏 / 極域 / 中間圏大気 / フーリエ変換赤外分光器 / オゾン / 大気微量成分 / CALIPSO / オゾンゾンデ / 北極オゾンホール / PSC / 極成層圏雲 / オゾン破壊 / オゾン層 / 成層圏 / 地球環境システム / 地球変動予測 / 先端機能デバイス / 量子エレクトロニクス / 赤外材料・素子 / テラヘルツ / 地球観測 / 気候変動 / 超伝導材料素子・機器 / 対流圏 / 電波 / 環境 / センサー / 計測 / テラヘルツ波 / 超伝導 / 大気科学 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (226件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  南北オーロラ帯からの観測とモデルに基く高エネルギー降下電子の環境影響に関する研究

    • 研究代表者
      水野 亮
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地上FTIR観測による大気中のメタン同位体導出手法の開発

    • 研究代表者
      村田 功
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  赤外分光法による大気中イソプレンの動態と大気質への影響の長期変動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長濱 智生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  南北両極から探る高エネルギー粒子が大気環境に与える影響の観測的研究

    • 研究代表者
      水野 亮
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  南米SAVER-Net観測網を用いたエアロゾル・大気微量気体の動態把握

    • 研究代表者
      水野 亮
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近赤外光スペクトラムアナライザによる温室効果ガスカラム濃度の高精度計測手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      長濱 智生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  太陽極大期の高エネルギー粒子の降込みが極域中間圏大気に及ぼす影響の観測的研究

    • 研究代表者
      水野 亮
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  オゾン層破壊に関連した極成層圏雲の特性評価に関する研究

    • 研究代表者
      中島 英彰
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  南米最南端でのオゾン層破壊分子の総合観測によるオゾンホールの中緯度帯への影響研究研究代表者

    • 研究代表者
      長濱 智生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地球大気OH・酸素原子リモート計測のためのテラヘルツ波ヘテロダインセンサーの開発

    • 研究代表者
      前澤 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  準ミリ波水蒸気分光放射計による中層大気水蒸気・オゾンの観測的研究

    • 研究代表者
      水野 亮
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  磁気圏加速電子との相互作用による大気微量分子の組成変動機構の観測的研究研究代表者

    • 研究代表者
      長濱 智生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  チリ共和国アタカマにおける成層圏・中間圏の水蒸気同位体およびオゾンの観測的研究

    • 研究代表者
      水野 亮
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  対流圏OHラジカルの非破壊定常観測のためのTHz帯ヘテロダインHEB検出器の開発

    • 研究代表者
      前澤 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  チリ熱帯域における成層圏・中間圏の水蒸気同位体分子のミリ波同時観測

    • 研究代表者
      水野 亮
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Bias correction of OMI HCHO columns based on FTIR and aircraft measurements and impact on top-down emission estimates2024

    • 著者名/発表者名
      Muller, J.-F., Stavrakou, T., Oomen, G.-M., Opacka, B., De Smedt, I., Guenther, A., Vigouroux, C., Langerock, B., Aquino, C. A. B., Grutter, M., Hannigan, J., Hase, F., Kivi, R., Lutsch, E., Mahieu, E., Makarova, M., Metzger, J.-M., Morino, I., Murata, I., Nagahama, T., Notholt, J., Ortega, I., Palm, M., et al.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 24 号: 4 ページ: 2207-2237

    • DOI

      10.5194/acp-24-2207-2024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [雑誌論文] Long-range transport of CO and aerosols from Siberian biomass burning over northern Japan during 18?20 May 20162023

    • 著者名/発表者名
      Ngoc Trieu Tran Thi、Morino Isamu、Uchino Osamu、Tsutsumi Yukitomo、Izumi Toshiharu、Sakai Tetsu、Shibata Takashi、Ohyama Hirofumi、Nagahama Tomoo
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 322 ページ: 121129-121129

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2023.121129

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [雑誌論文] Validation of OMPS Suomi NPP and OMPS NOAA‐20 Formaldehyde Total Columns With NDACC FTIR Observations2023

    • 著者名/発表者名
      H.-A. Kwon, G. Gonzalez Abad, C. R. Nowlan, H. Chong, A. H. Souri, C. Vigouroux, A. Rohling, R. Kivi, M. Makarova, J. Notholt, M. Palm, H. Winkler, Y. Te, R. Sussmann, M. Rettinger, E. Mahieu, K. Strong, E. Lutsch, S. Yamanouchi, T. Nagahama, J. W. Hannigan, M. Zhou, I. Murata, M. Grutter, et al. (I. Morino)
    • 雑誌名

      Earth and Space Science

      巻: 10 号: 5

    • DOI

      10.1029/2022ea002778

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [雑誌論文] 成層圏・中間圏の大気化学の諸問題2023

    • 著者名/発表者名
      江口菜穂 、山下陽介、秋吉英治、酒井哲、長濱智生、冨川喜弘、中島英彰 、杉田考史、坂崎貴俊、斉藤拓也、水野亮
    • 雑誌名

      大気化学研究

      巻: 48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0289
  • [雑誌論文] Global Atmospheric OCS Trend Analysis From 22 NDACC Stations2022

    • 著者名/発表者名
      Hannigan James W.、et al. (Morino Isamu, Murata Isao, Nagahama Tomoo)
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 127 号: 4 ページ: 1-28

    • DOI

      10.1029/2021jd035764

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [雑誌論文] Nitrous Oxide Profiling from Infrared Radiances (NOPIR): Algorithm Description, Application to 10 Years of IASI Observations and Quality Assessment2022

    • 著者名/発表者名
      Vandenbussche Sophie、et al. (Morino Isamu、Nagahama Tomoo)
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 14 号: 8 ページ: 1810-1810

    • DOI

      10.3390/rs14081810

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [雑誌論文] Validation of methane and carbon monoxide from Sentinel-5 Precursor using TCCON and NDACC-IRWG stations2021

    • 著者名/発表者名
      Sha Mahesh Kumar、et al., (Morino Isamu、Nagahama Tomoo)
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 14 号: 9 ページ: 6249-6304

    • DOI

      10.5194/amt-14-6249-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [雑誌論文] First ground-based Fourier transform infrared (FTIR) spectrometer observations of HFC-23 at Rikubetsu, Japan, and Syowa Station, Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Takeda Masanori、Nakajima Hideaki、Murata Isao、Nagahama Tomoo、Morino Isamu、Toon Geoffrey C.、Weiss Ray F.、Muhle Jens、Krummel Paul B.、Fraser Paul J.、Wang Hsiang-Jui
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 14 号: 9 ページ: 5955-5976

    • DOI

      10.5194/amt-14-5955-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [雑誌論文] Chlorine partitioning near the polar vortex edge observed with ground-based FTIR and satellites at Syowa Station, Antarctica2020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, H., I. Murata, Y. Nagahama, H. Akiyoshi, K. Saeki, T. Kinase, M. Takeda, Y. Tomikawa, E. Dupuy, and N. B. Jones
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 20 号: 2 ページ: 1043-1074

    • DOI

      10.5194/acp-20-1043-2020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0289
  • [雑誌論文] Detection and attribution of wildfire pollution in the Arctic and northern midlatitudes using a network of Fourier-transform infrared spectrometers and GEOS-Chem2020

    • 著者名/発表者名
      Lutsch Erik, Strong Kimberly, Jones Dylan B. A., Blumenstock Thomas, Conway Stephanie, Fisher Jenny A., Hannigan James W., Hase Frank, Kasai Yasuko, Mahieu Emmanuel, Makarova Maria, Morino Isamu, Nagahama Tomoo, Notholt Justus, Ortega Ivan, Palm Mathias, Poberovskii Anatoly V, Sussmann Ralf, Warneke Thorsten
    • 雑誌名

      ATMOSPHERIC CHEMISTRY AND PHYSICS

      巻: 20 号: 21 ページ: 12813-12851

    • DOI

      10.5194/acp-20-12813-2020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0289
  • [雑誌論文] Fourier transform infrared time series of tropospheric HCN in eastern China: seasonality, interannual variability, and source attribution2020

    • 著者名/発表者名
      Sun Youwen, Liu Cheng, Zhang Lin, Palm Mathias, Notholt Justus, Hao Yin, Vigouroux Corinne, Lutsch Erik, Wang Wei, Shan Changong, Blumenstock Thomas, Nagahama Tomoo, Morino Isamu, Mahieu Emmanuel, Strong Kimberly, Langerock Bavo, De Maziere Martine, Hu Qihou, Zhang Huifang, Petri Christof, Liu Jianguo
    • 雑誌名

      ATMOSPHERIC CHEMISTRY AND PHYSICS

      巻: 20 号: 9 ページ: 5437-5456

    • DOI

      10.5194/acp-20-5437-2020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0289
  • [雑誌論文] Interannual Variation of Upper Stratospheric Ozone in the Northern Midlatitudes in Early Winter Caused by Planetary Waves2019

    • 著者名/発表者名
      H.Ohyama, T.Sugita, H.Akiyoshi, T.Nagahama, A. Mizuno
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 124 号: 24 ページ: 14347-14361

    • DOI

      10.1029/2019jd030824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0289
  • [雑誌論文] Ground-based observations of nitric oxide in the mesosphere and lower thermosphere over Antarctica in 2012-20132014

    • 著者名/発表者名
      Isono, Y., A. Mizuno, T. Nagahama, Y. Miyoshi, T. Nakamura, R. Kataoka, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri, H. Fujiwara, H. Maezawa, and M. Uemura
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Space Physics

      巻: 119 号: 9 ページ: 7745-7761

    • DOI

      10.1002/2014ja019881

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [雑誌論文] Variations of nitric oxide in the mesosphere and lower thermosphere over Antarctica associated with a magnetic storm in April 20122014

    • 著者名/発表者名
      Isono, Y., A. Mizuno, T. Nagahama, Y. Miyoshi, T. Nakamura, R. Kataoka, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri, H. Fujiwara, and H. Maezawa
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 41 号: 7 ページ: 2568-2574

    • DOI

      10.1002/2014gl059360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145, KAKENHI-PROJECT-23340146, KAKENHI-PROJECT-25610145
  • [雑誌論文] Aircraft measurements of carbon dioxide and methane for the calibration of ground-based highresolution Fourier Transform Spectrometers and a comparison to GOSAT data measured over Tsukuba and Moshiri2012

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, Y. Miyamoto, I. Morino, T. Machida, T. Nagahama, Y. Sawa, H. Matsueda, D. Wunch, S. Kawakami, O. Uchino
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 5 号: 8 ページ: 2003-2012

    • DOI

      10.5194/amt-5-2003-2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340140
  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave observation of strat spheric ClO over Atacama, hile in the id-latitude Southern Hemisphere2012

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T., T. Nagahama, H. Maezawa, Y. Kojima, H. Yamamoto, T. Okuda, N. Mizuno, H. Nakane, Y. Fukui, and A. Mizuno
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 5 号: 11 ページ: 2601-2611

    • DOI

      10.5194/amt-5-2601-2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009, KAKENHI-PROJECT-22340042
  • [雑誌論文] Development of a 1.9-THz Band Hot-Electron Bolometer Heterodyne Receiver with a Quantum Cascade Laser2010

    • 著者名/発表者名
      H.Maezawa, T.Yamakura, T.Koyama, S.Yamamoto, S.Shiba, T.Shiino, N.Sakai, N.Nakai, M.Seta, A.Mizuno, T.Nagahama, Y.Fukui, Y.Irimajiri, N.Sekine, I.Hosako
    • 雑誌名

      Proceedings of 21^<st> International Symposium on Space Terahertz Technology 21st(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Overview and early results of the Superconducting Submillimeter-Wave Limb-Emission Sounder (SMILES)2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, K., T. Nishibori, S. Ochiai, H. Ozeki, Y. Irimajiri, Y. Kasai, M. Koike, T. Manabe, K. Mizukoshi, Y. Murayama, T. Nagahama, T. Sano, R. Sato, M. Seta, C. Takahashi, M. Takayanagi, H. Masuko, J. Inatani, M. Suzuki, M. Shiotani
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009
  • [雑誌論文] Overview and y results of the Superconducting Submillimeter-Wave Limb-Emission Sounder (SMILES)2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, K., T. Nishibori, S. Ochiai, H. Ozeki, Y. Irimajiri, Y. Kasai, M. Koike, T. Manabe, K. Mizukoshi, Y. Murayama, T. Nagahama, T. Sano, R. Sato, M. Seta, C. Takahashi, M. Takayanagi, H. Masuko, J. Inatani, M. Suzuki, and M. Shiotani
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115 号: D23

    • DOI

      10.1029/2010jd014379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009, KAKENHI-PROJECT-22310010
  • [雑誌論文] evelopment of a 1. 9-THz Band Hot-Electron Bolometer Heterodyne Receiver with a Quantum Cascade Laser2010

    • 著者名/発表者名
      H. Maezawa, T. Yamakura, T. Koyama, S. Yamamoto, S. Shiba, T. Shiino, N. Sakai, N. Nakai, M. Seta, A. Mizuno, T. Nagahama, Y. Fukui, Y. Irimajiri, N. Sekine, I. Hosako
    • 雑誌名

      Proceedings of 21st International Symposium on Space Terahertz Technology 21th(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Search of SO2 in the Martian atmosphere by ground-based submillimeter observation2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, H., Kasaba, Y., Maezawa, H., Hashimoto, A., Sagawa, H., Murata, I., Okano, S., Aoki, S., Moribe, N., Mizuno, A., Momose, M., Ohnishi, T., Mizuno, N., Nagahama, T.
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science Vo.57

      ページ: 2123-2127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Search of SO_2 in the Martian atmosphere by ground-based submillimeter observation2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, H., Kasaba, Y., Maezawa, H., Hashimoto, A., Sagawa, H., Murata, I., Okano, S., Aoki, S., Moribe, N., Mizuno, A., Momose, M., Ohnishi, T., Mizuno, N., Nagahama, T.
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science Volume 57

      ページ: 2123-2127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave observations of water vapor emission(183GHz)at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T., Mizuno, A.Nagahama, T.Maezawa, H.Morihira, A.Toriyama, N.Murayama, S.Matsuura, M.Sugimoto, T.Asayama, S.Mizuno, N.Onishi, T.Fukui, Y.
    • 雑誌名

      Advances in Space Research Vol.42, Issue 7

      ページ: 1167-1171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave observations of water vapor emission (183GHz) at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwahara, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, A. Morihira, N. Toriyama, S. Murayama, M. Matsuura, T. Sugimoto, S. Asayama, N. Mizuno, T. Onishi and Y. Fukui
    • 雑誌名

      Adv. Space, Res. 42

      ページ: 1167-1171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave observations of water vapor emission (183 GHz) at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T., A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, A. Morihira, N. Toriyama, S. Murayama, M. Matsuura, T. Sugimoto, S. Asayama, N. Mizuno, T. Onishi, Y. Fukui
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 42

      ページ: 1167-1171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009
  • [雑誌論文] Ground-Based Millimeter-Wave Radiometer for Measuring the Stratospheric Ozone over Rikubetsu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 85

      ページ: 495-509

    • NAID

      110006379677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave observations of water vapor emission (183 GHz) at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwahara, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, A. Morihira, N. Toriyama, S. Murayama, M. Matsuura, T. Sugimoto, S. Asayama, N. Mizuno, T. Onishi, Y. Fukui
    • 雑誌名

      Adv. Space, Res. 42

      ページ: 1167-1171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave observations of water vapor emission (183 GHz) at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T., A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, A. Morihira, N. Toriyama, S. Murayama, M. Matsuura, T. Sugimoto, S. Asa , N. Mizuno, T. shi, and Y. Fukui
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 42 号: 7 ページ: 1167-1171

    • DOI

      10.1016/j.asr.2007.11.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009
  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave observations of water vapor emission (183GHz)at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T., A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, A. Morihira, N. Toriyama, S. Murayama, M. Matsuura, T. Sugimoto, S. Asayama, N. Mizuno, T. Onishi, Y. Fukui
    • 雑誌名

      Advanced. Space Research (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave radiometer for measuring the stratospheric ozone over Rikubetsu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, H. Nakane, Y. Fujinuma, A. Morihira, A. Mizuno, H. Ogawa, Y. Fukui
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan 85

      ページ: 495-509

    • NAID

      110006379677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave observations of water vapor emission (183 GHz) at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwahara, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, A. Morihira, N. Toriyama, S. Murayama, M. Matsuura, T. Sugimoto, S. Asayama, N. Mizuno, T. Onishi and Y. Fukui
    • 雑誌名

      Adv. Space, Res. 42

      ページ: 1167-1171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [雑誌論文] Ground-Based Millimeter-Wave Radiometer for Measuring the Stratospheric Ozone over Rikubetsu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 85

      ページ: 495-509

    • NAID

      110006379677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave radiometer for measuring the stratospheric ozone over Rikubetsu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, H. Nakane, Y. Fujinuma, A. Morihira, A. Mizuno, H. Ogawa and Y. Fukui
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan 85

      ページ: 495-509

    • NAID

      110006379677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [雑誌論文] Bi-polar polar stratospheric cloud (PSC) observations related to polar ozone depletion with FTIR spectrometer at Ny-Alesund, Svalbard2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, H., K. Saeki, I. Murata, T. Nagahama
    • 雑誌名

      Proc. of the First International Symposium on the Arctic Research (ISAR-1), 4-6 November, 2008, Tokyo, Japan

      ページ: 58-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244077
  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave observations of water vapor emission (183 GHz) at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T., Mizuno, A., Nagahama, T., Maezawa, H., Morihira, A., Toriyama, N., Murayama, S., Matsuura, M., Sugimoto, T., Asayama, S., Mizuno, N., Onishi, T. and Fukui, Y.
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 42

      ページ: 1167-1171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340150
  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave observations of water vapor emission (183 GHz) at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwahara, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, A. Morihira, N. Toriyama, S. Murayama, M. Matsuura, T. Sugimoto, S. Asayama, N. Mizuno, T. Onishi, Y. Fukui
    • 雑誌名

      Adv. Space, Res. 42

      ページ: 1167-1171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave observations of water vapor emission (183 GHz) at Atacama2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T. ;Mizuno, A. Nagahama, T. Maezawa, H. Morihira, A. Toriyama, N. Murayama, S. Matsuura, M. Sugimoto, T. Asayama, S. Mizuno, N. Onishi, T. Fukui, Y.
    • 雑誌名

      Chile, Advances in Space Research Vol42,Issue.7

      ページ: 1167-1171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave radiometer for measuring the stratospheric ozone over Rikubetsu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, H. Nakane, Y. Fujinuma, A. Morihira, A. Mizuno, H. Ogawa, Y. Fukui
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan 85

      ページ: 495-509

    • NAID

      110006379677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [雑誌論文] Continuous measurements of the stratospheric and mesospheric ozone by using ground-based millimeter-wave radiometers2007

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., A. Mizuno, H. Maezawa, H. Nakane, Y. Fujinuma, A. Morihira, H. Ogawa, Y. Fukui
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Submillimeter Science and Technology

      ページ: 20-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] "Ground-Based Millimeter-Wave Radiometer for Measuring the Stratospheric Ozone over Rikubetsu, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., Nakane, H., Fujinuma, Y., Morihira, A., Mizuno, A., Ogawa, H. and Fukui, Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 85

      ページ: 495-509

    • NAID

      110006379677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340150
  • [雑誌論文] Continuous Measurements of the Stratospheric and Mesospheric Ozone by Using Ground-based Millimeter-wave Radiometers2006

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., Mizuno, H., Maezawa, H., Nakane, Y., Fujinuma, A., Morihira, H., Ogawa, Y.Fukui
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Submillimeter Science Technology(ICSST 04) in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651010
  • [雑誌論文] Continuous Measurements of the Stratospheric and Mesospheric Ozone by Using Ground-based Millimeter-wave Radiometers2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nagahama
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Submillimeter Science Technology (ICSST 04)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [雑誌論文] Continuous measurements of the stratospheric and mesospheric ozone by using ground-based millimeter-wave radiometers2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, A. Mizuno, H. Maezawa, H. Nakane, Y. Fujinuma, A. Morihira, H. Ogawa, Y. Fukui
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Submillimeter Science Technology (ICSST 04)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [雑誌論文] Continuous Measurements of the Stratospheric and Mesospheric Ozone by Using Ground-based Millimeter-wave Radiometers2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nagahama
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Submillimeter Science Technology (ICSST 04)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [雑誌論文] Continuous measurements of the stratospheric and mesospheric ozone by using ground-based millimeter-wave radiometers2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, A. Mizuno, H. Maezawa, H. Nakane, Y. Fujinuma, A.Morihira, H. Ogawa and Y. Fukui
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Submillimeter Science Technology(ICSST 04)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [雑誌論文] Continuous Measurements of the Stratospheric and Mesospheric Ozone by Using Ground-based Millimeter-wave Radiometers2006

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., Mizuno, A., Maezawa, H., Nakane, H., Fujinuma, Y., Morihira, A., Ogawa, H. and Fukui, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Submillimeter Science and Technology

      ページ: 20-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340150
  • [雑誌論文] Continuous measurements of the stratospheric and mesospheric ozone by using ground-based millimeter-wave radiometers2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, A. Mizuno, H. Maezawa, H. Nakane, Y. Fujinuma, A. Morihira, H. Ogawa, Y. Fukui
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Submillimeter Science Technology (ICSST 04)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [雑誌論文] Continuous measurements of the stratospheric and mesespheric Ozone by using ground-based millimeter-wave radiometers2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Nagahama
    • 雑誌名

      Proc.of 1st International Conference on Submillimeter Science and Technology (ICSST 04) (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253004
  • [雑誌論文] Measurements of temporal variations of Ozone and other minor constituents in the mesosphere by using a ground-based millimeter-wave radiometer2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Nagahama
    • 雑誌名

      Proc.of CAWSES kickoff Meeting

      ページ: 9-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253004
  • [雑誌論文] Measurements of temporal variations of Ozone and other minor constituents in the mesosphere by using a ground-based millimeter-wave radiometer2005

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., Mizuno, A., Maezawa, H., Morihira, A., Nakane, H., Yonekura, Y., Ogawa, H., Onishi, T., Fukui, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of CAWSES kickoff Meeting

      ページ: 9-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253004
  • [雑誌論文] Continuous measurements of the stratospheric and mesospheric Ozone by using ground-based millimeter-wave radiometers2005

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., Mizuno, A., Maezawa, H., Nakane, H., Fujinuma, Y., Morihira, A., Ogawa, H., Fukui, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of 1st International Conference on Submillimeter Science and Technology(ICSST 04) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253004
  • [雑誌論文] Short-term variations of the stratospheric Ozone measured with the ground-based millimeter-wave radiometer at Rikubetsu, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Nagahama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20^<th> Quadrennial Ozone symposium

      ページ: 408-409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253004
  • [雑誌論文] Short-term variations of the stratospheric Ozone measured with the ground-based millimeter-wave radiometer at Rikubetsu, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., Nakane, H., Fujinuma, Y., Morihira, A., Ogawa, H., Mizuno, A., Fukui, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th Quadrennial Ozone symposium(Ed.C.Zerefos)

      ページ: 408-409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253004
  • [雑誌論文] Measurements of stratospheric water vapor isotopomers by using a millimeter-wave radiometer with a superconductive receiver2004

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, A, Nagahama, T., Maezawa, H., Fukui, Y., Mizuno, N., Nakane, H., Ogawa, H., Yonekura, Y., Asayama, S., Morihira, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th Quadrennial Ozone symposium(Ed.C.Zerefos)

      ページ: 583-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253004
  • [雑誌論文] A semiannual variation of ozone in the middle mesosphere observed with the millimeter-wave radiometer at Tsukuba, Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., Nakane, H., Fujinuma, Y., Ogawa, H., Mizuno, A., Fukui, Y.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253004
  • [雑誌論文] A semiannual variation of ozone in the middle mesosphere observed with the millimeter-wave radiometer at Tsukuba, Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Nagahama
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253004
  • [学会発表] 高分解能FTIRによるイソプレンカラム量解析と時間変動2023

    • 著者名/発表者名
      長浜智生、森野勇、村田功
    • 学会等名
      第28回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [学会発表] A new urban observation site in Nagoya, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Nagahama, Akira Mizuno, Tac Nakajima, Isao Murata, Isamu Morino, Hideaki Nakajima
    • 学会等名
      NDACC/IRWG-TCCON-COCCON Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [学会発表] A study of interannual variation of ozone and other minor constituents in the stratosphere using digital filters2023

    • 著者名/発表者名
      T. Yang, T. Nagahama, T. Nakajima
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0289
  • [学会発表] 高分解能FTIR観測よる陸別上空のHCFC-22、HFC-23カラム量の再解析2023

    • 著者名/発表者名
      杉本一郎, 長濱智生, 森野勇
    • 学会等名
      第28回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [学会発表] Retrieval of methane isotopes at 3 and 8 micron regions from the spectra observed at Tsukuba, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      I. Murata, T. Nagahama, H. Nakajima, I. Morino
    • 学会等名
      NDACC/IRWG-TCCON-COCCON Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [学会発表] Retrieval of methane isotopes at 3 and 8 micron regions from the spectra observed at Tsukuba, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      I. Murata, T. Nagahama, H. Nakajima, I. Morino
    • 学会等名
      NDACC-IRWG/TCCON/COCCON Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03487
  • [学会発表] つくばFTIR観測で捉えたHCFC-22の減少2023

    • 著者名/発表者名
      村田功、長濱智生、森野 勇、中島英彰
    • 学会等名
      第28回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [学会発表] A study of interannual variation of ozone and other minor constituents in the stratosphere using digital filters2023

    • 著者名/発表者名
      Tianliang Yang, Tomoo Nagahama, Tac Nakajima
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [学会発表] Long-term variation of isoprene column amount measured with high-resolution FTIR at Rikubetsu, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Nagahama, Isao Murata, Isamu Morino
    • 学会等名
      NDACC/IRWG-TCCON-COCCON Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [学会発表] Aura/MLS 衛星データによる日食時の中高層大気微量分子応答の統計解析2023

    • 著者名/発表者名
      Tianliang Yang, Tomoo Nagahama, Taku Nakajima, Akira Mizuno
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [学会発表] Characteristics of the Digital Filter Method for the Analyses of Long-term Variations of Stratospheric Ozone and Other Species with AURA/MLS Satellite Data2022

    • 著者名/発表者名
      楊天量、長浜智生、中島拓
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [学会発表] Time Variations of Mesospheric Ozone During the Solar Eclipse Observed with AURA/MLS2022

    • 著者名/発表者名
      Tianliang Yang, Tomoo Nagahama
    • 学会等名
      15th Quadrennial Solar-Terrestrial Physics Symposium (STP-15)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] FTIR観測によるメタン同位体導出2022

    • 著者名/発表者名
      村田功、長浜智生、中島英彰、森野勇
    • 学会等名
      第27回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [学会発表] 大気化学の将来構想:成層圏・中間圏の大気化学の諸問題2022

    • 著者名/発表者名
      水野亮、長浜智生、江口菜穂、秋吉英治、斉藤拓也、杉田考史、山下陽介、坂崎貴俊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0289
  • [学会発表] 陸別高分解能FTIRによるイソプレンカラム量の長期変動解析2022

    • 著者名/発表者名
      長濱智生, 村田功, 森野勇
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [学会発表] 昭和基地におけるミリ波観測から導出したオゾン鉛直分布の評価および新たな多輝線分光観測のための観測手法と解析プログラムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      水野亮、範士迅、長浜智生、中島拓、後藤宏文、大山博史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0289
  • [学会発表] A study on the influence of energetic particle precipitation by using a new multi-frequency mm-wave spectrometer at Syowa Station2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, A., Mizoguchi, G., Tsutsumi, D., Nakajima, T., Nagahama, T., Sekiya, N., Sakuma, K., Tomikawa, Y., Ejiri, M. K., Kataoka, R.
    • 学会等名
      The 5th ISEE Symposium "Toward the Future of Space-Earth Environmental Research"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0289
  • [学会発表] Exploring Short-term Variations in Mesospheric Ozone due to Large-scale Solar Flares Using a Ground-based Millimeter-wave Radiometer at Rikubestu, Japan and Aura/MLS Ozone Measurements2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Nagahama, Akira Mizuno, Taku Nakajima, Tianliang Yang
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium (QOS 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] New Millimeter-Wave Spectrometer for Simultaneous Multi-Line Observations Operating at Syowa Station2021

    • 著者名/発表者名
      Akira Mizuno, Taku Nakajima, Tomoo Nagahama, Daichi Tsutsumi, Genma Mizoguchi, Naoto Sekiya, Takuma Hayashi, Yoshihiro Tomikawa, Mitsumu K. Ejiri, Masaki Tsutsumi, Kaoru Sato
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium (QOS 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] ノルウェー・トロムソにおけるNO柱密度の導出と、高エネルギー電子の降り込みとの関係性の考察に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      後藤宏文, 中島拓, 長濱智生, 野澤悟徳, 児島康介, 川端哲也, 藤森隆彰, 鈴木和司, 小川泰信, 水野亮
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] Current status of the new multi-frequency millimeter-wave spectrometer installed at Showa Station and initial results of multi-line observations2021

    • 著者名/発表者名
      Akira Mizuno, Daichi Tsutsumi, Takahiko Kosegaki, Hiroyuki Iwata, Kouki Satani, Taku Nakajima, Kohei Haratani, Tomoo Nagahama, Syoki Iriyama, Genma Mizoguchi, Shixun Fan, Naoto Sekiya, Takuma Hayashi, Masaki Tsutsumi, Yoshihiro Tomikawa, Mitsumu K. Ejiri, Kaoru Sato
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] 地上高分解能FTIRによる太陽光吸収スペクトルからのイソプレンカラム量解析手法の研究2021

    • 著者名/発表者名
      長濱智生, 森野勇, 村田功
    • 学会等名
      第26回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03589
  • [学会発表] 南極/北極における中層大気環境計測のための広帯域ミリ波分光ラジオメータの開発研究2021

    • 著者名/発表者名
      中島拓, 溝口玄真, 齊藤善治, 長濱智生, 水野亮, 谷口暁星, 藤森隆彰, 児島康介, 小林和宏, 鈴木和司, 林拓磨, 關谷尚人, 田島治, 安達俊介, 大塚稔也, 小嶋崇文, 鵜澤佳徳, 藤井泰範, SHAN Wenlei, 江崎翔平, 宮地晃平, 渡邊一世
    • 学会等名
      第21回 ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] ノルウェー・トロムソにおけるミリ波分光観測装置を用いた中層大気微量分子観測2021

    • 著者名/発表者名
      中島拓, 後藤宏文, 長濱智生, 野澤悟徳, 大山伸一郎, 三好由純, 川端哲也, 鈴木和司, 児島康介, 藤森隆彰, 水野亮
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] Exploring interannual and long-term variability of the stratospheric ozone using the Aura/MLS Level3 dataset2021

    • 著者名/発表者名
      楊 天量, 長濱智生
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0289
  • [学会発表] Analysis of the mesospheric ozone enhancement event in the Arctic winter with a new ISEE Chemical Lagrangian Model2020

    • 著者名/発表者名
      藤田健、長濱智生、中西慎吾
    • 学会等名
      JpGU _ AGU Joint Meeting 2020:Virtual
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] Research on a Next-Generation Ground-Based Millimeter-Wave Atmospheric Radiometer2020

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, G. Mizoguchi, Y. Saito, T. Nagahama, and A. Mizuno
    • 学会等名
      The 21st EA Sub-mm-wave Receiver Technology Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] Development of a new ISEE Chemical Lagrangian Model to elucidate the atmospheric composition changes in the mesosphere2020

    • 著者名/発表者名
      長濱智生、中西慎吾、藤田健、中島拓、水野亮
    • 学会等名
      JpGU _ AGU Joint Meeting 2020:Virtual
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] 大規模太陽フレアによる中間圏オゾン短期変動の検出可能性に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      長濱智生, 水野亮, 中島拓
    • 学会等名
      第148回地球電磁気・地球惑星圏学会の総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] ラグランジュ型化学輸送モデルによる中間圏大気組成の短期変動機構の研究2019

    • 著者名/発表者名
      中西慎吾、長濱智生、水野亮、中島拓、石島陸
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第146回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] Monitoring of Minor Constituents in the Middle Atmosphere at Polar Regions with the Millimeter-Wave Spectroradiometer2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, T. Nagahama, A. Mizuno
    • 学会等名
      Chemical Aeronomy in the Mesosphere and Ozone in the Stratosphere (CHAMOS) Workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] Long-term monitoring of tropospheric and stratospheric trace gases using ground-based FTIRs in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama
    • 学会等名
      NDACC Science Workshop in Tsukuba
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0289
  • [学会発表] Development of multi-frequency mm-wave spectrometer for atmospheric observation2019

    • 著者名/発表者名
      A. Mizuno, T. Nagahama, T. Nakajima, T. Kosegaki, S. Iriyama, G. Mizoguchi, K. Haratani, H. Iwata, D. Tsutsumi, N. Sekiya, T. Hayashi, Y. Tomikawa, M. K. Ejiri, K. Sato
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] 中間圏大気組成変動機構の解明を目指したラグランジュ型化学輸送モデルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      中西慎吾、長濱智生、水野亮、中島拓、石島陸
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] ミリ波分光観測装置における多分子輝線同時観測IF系の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小瀬垣貴彦、中島拓、長濱智生、水野亮、林拓磨、關谷尚人
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] ミリ波受信機の高感度化に向けた局部発振信号の雑音特性改善の研究2019

    • 著者名/発表者名
      入山奨基、中島拓、長濱智生、水野亮、藤井泰範
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] 南米最南端部リオガジェゴスにおける2015-2017年のミリ波成層圏オゾン観測2019

    • 著者名/発表者名
      水野亮、關博則、長濱智生、大山博史、Salvador Jacobo、Orte Facundo、Wolfram Elian
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0289
  • [学会発表] アルゼンチン・リオガジェゴスでのミリ波を用いた成層圏オゾンの観測2018

    • 著者名/発表者名
      關博則、水野亮、長濱智生、中島拓、大山博史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会2018年秋学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0289
  • [学会発表] Temporal variations of nitric oxide in the MLT region over Syowa Station2014

    • 著者名/発表者名
      Isono, Y., A. Mizuno, T. Nagahama, Y. Miyoshi, R. Kataoka, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri, H. Fujiwara, H. Maezawa, M. Uemura, and T. Nakamura
    • 学会等名
      南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)研究集会
    • 発表場所
      Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] 南極昭和基地における2012-13 年のNOカラム量の長期変動2013

    • 著者名/発表者名
      礒野靖子、水野亮、長濱智生、三好由純、中村卓司、片岡龍峰、堤雅基、江尻省、藤原均、前澤裕之
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第134回総会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] Ground-based Millimeter-wave Measurements of Ozone and Nitric Oxide in the Mesosphere and Lower Thermosphere in the Southern Hemisphere2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Nagahama
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009
  • [学会発表] Millimeter-wave observation of Nitric Oxide at Syowa Station in Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuno A., Y. Isono, T. Nagahama, Y. Miyoshi, T. Nakamura, R. Kataoka, M.Tsutsumi, M. Ejiri, H. Fujiwara, and H. Maezawa
    • 学会等名
      International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] Ground-based Millimeter-wave Measurements of Ozone and Nitric Oxide in the Mesosphere and Lower Thermosphere in the Southern Hemisphere2013

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., A. Mizuno, Y. Isono, Y. Kojima, H. Maezawa, T. Kuwahara, T. Nakamura
    • 学会等名
      10th Asia Oceania Geosciences Socienty Annual Meeting
    • 発表場所
      Brisbane, New Zealand
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] Site report on Moshiri and Rikubetsu2013

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., Mizuno, A., Matsumi, Y.
    • 学会等名
      NDACC-IRWG/TCCON
    • 発表場所
      網走湖荘(北海道網走市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340140
  • [学会発表] 高エネルギー粒子の降り込みに伴う中間圏および下部熱圏のNO変動 ~2012年の通年観測に見られる短・長期変化~2013

    • 著者名/発表者名
      礒野靖子、水野亮、長浜智生、江尻省、片岡龍峰、堤雅基、中村卓司、前澤裕之、三好由純
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉、幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] Site report on Moshiri and Rikubetsu2013

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., Mizuno, A., Matsumi, Y.
    • 学会等名
      DACC-IRWG/TCCON meeting 2013
    • 発表場所
      網走湖荘(北海道網走市)
    • 年月日
      2013-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340140
  • [学会発表] The seasonal variation and the short-term variation of Nitric oxide in the MLT region at Syowa station2013

    • 著者名/発表者名
      Isono, Y., A. Mizuno, T. Nagahama, Y. Miyoshi, T. Nakamura, R. Kataoka, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri, H. Fujiwara, and H. Maezawa
    • 学会等名
      4th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] The short variation of nitric oxide in the MLT region associate with a magnetic storm on April2012 in Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Isono, Y., A. Mizuno, T. Nagahama, Y. Miyoshi, T. Nakamura, R. Kataoka, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri, H. Fujiwara, andH. Maezawa
    • 学会等名
      International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] Temporal variations of ozone distribution in upper stratosphere and mesosphere measured with SMILES2012

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2012
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2012-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009
  • [学会発表] Temporal variations of ozone distribution in upper stratosphere and mesosphere measured with SMILES2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Nagahama
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2012
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009
  • [学会発表] 光スペクトラムアナライザを使った大気中の二酸化炭素測定法の高精度化2012

    • 著者名/発表者名
      草苅 聡, 長濱 智生, 荻野 竜樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340140
  • [学会発表] Variation of chlorine species related to Antarctic ozone hole observed by ground-based FTIR at Syowa Station, Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, H., K. Saeki, Y. Nagahama, and N. B. Jones
    • 学会等名
      The 20th NDACC Symposium
    • 発表場所
      Reunion, France
    • 年月日
      2011-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244077
  • [学会発表] Variation of chlorine species related to Antarctic ozone hole observed by ground-based FTIR at Syowa Station, Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, H., K.Saeki, Y.Nagahama, N.B.Jones
    • 学会等名
      The 20^<th> NDACC Symposium
    • 発表場所
      Cine Cambaie, Saint Paul, Reunion Island, France
    • 年月日
      2011-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244077
  • [学会発表] 光スペクトラムアナライザを使った大気中のCO_2 の高精度測定法の開発・実用化2011

    • 著者名/発表者名
      草苅 聡, 長濱 智生, 荻野 瀧樹
    • 発表場所
      京都大学化学研究所(京都府)
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340140
  • [学会発表] Development of a 1.9-THz Band Hot-Electron Bolometer Heterodyne Receiver with a Quantum Cascade Laser2010

    • 著者名/発表者名
      H.Maezawa, T.Yamakura, T.Koyama, S.Yamamoto, S.Shiba, T.Shiino, N.Sakai, N.Nakai, M.Seta, A.Mizuno, T.Nagahama, Y.Fukui, Y.Irimajiri, N.Sekine, I.Hosako
    • 学会等名
      21^<st> International Symposium on Space Terahertz Technology
    • 発表場所
      Oxford University, UK
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Development of a 1. 9-THz Band Hot-Electron Bolometer Heterodyne Receiver with a Quantum Cascade Laser2010

    • 著者名/発表者名
      H. Maezawa, T. Yamakura, T. Koyama, S. Yamamoto, S. Shiba, T. Shiino, N. Sakai, N. Nakai, M. Seta, A. Mizuno, T. Nagahama, Y. Fukui, Y. Irimajiri, N. Sekine, I. Hosako
    • 学会等名
      21st International Symposium on Space Terahertz Technology
    • 発表場所
      Oxford University, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] パルスチューブ冷凍機をもちいたHEBM/QCL受信機システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      前澤裕之、水野亮、長濱智生、小林和宏、森部那由多、山本智、Li Jiang、芝祥一、山倉鉄也、入交芳久
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of mesospheric NO_2 in Atacama Highland, Chile2009

    • 著者名/発表者名
      Nagahama T.
    • 学会等名
      6th Annual General meeting of Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2009-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009
  • [学会発表] 南米チリ・アタカマ高地における中間圏NO_2のミリ波観測2009

    • 著者名/発表者名
      長濱智生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009
  • [学会発表] ミリ・サブミリ波電波望遠鏡による金星大気の観測2009

    • 著者名/発表者名
      前澤裕之, 森部那由多, 水野亮, 長濱智生, 徳丸宗利, 水野範和, 大西利和, 福井康雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] E117-P004 南米チリ・アタカマ高地における中間圏NO2のミリ波観測2009

    • 著者名/発表者名
      長浜智生, 水野亮, 前澤裕之, 桑原利尚, 寺田良平, 児島康介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ・国際会議場
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] チリ・アタカマ高地における200 GHz帯ミリ波放射分光計を用いた成層圏ClOの高度分布観測2009

    • 著者名/発表者名
      桑原利尚, 水野亮, 長濱智生, 前澤裕之, 鳥山哲司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of mesospheric NO2 in Atacama Highland, Chile2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, A. Mizuno, H. Maezawa, T. Kuwahara, R. Terada, Y. Kojima
    • 学会等名
      AOGS 2009 6th Annual Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] and NANTEN2 Consortium, Milli/Submillimeter-Wave Band Observations of Planetary Atmospheres with Ground-Based Telescopes2009

    • 著者名/発表者名
      H. Maezawa, N. Moribe, A. Mizuno, T. Nagahama, M. Tokumaru, T. Umeda, A. Ohama, T. Onishi, H. Yamamoto, Y. Fukui
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Suntec, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 南米チリ・アタカマ高地における中間圏NO2のミリ波観測2009

    • 著者名/発表者名
      長濱智生, 水野亮, 前澤裕之, 桑原利尚, 寺田良平, 児島康介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] 南米チリ・アタカマ高地における中間圏NO2 のミリ波観測2009

    • 著者名/発表者名
      長濱智生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2009 年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009
  • [学会発表] 南米チリ・アタカマ高地における中間圏NO2のミリ波観測2009

    • 著者名/発表者名
      長濱智生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] 量子カスケードレーザー (QCL) を用いたテラヘルツ波ヘテロダイン受信機の開発2009

    • 著者名/発表者名
      小山知記, 前澤裕之, 水野亮, 長濱智生, 荻野竜樹, 山倉鉄也, 芝祥一, 関根徳彦, 寶迫巌, 山本智, 入交芳久
    • 学会等名
      第126回 地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] チリ・アタカマ高地における200 GHz帯ミリ波放射分光計を用いた成層圏ClOの高度分布観測2009

    • 著者名/発表者名
      桑原利尚, 水野亮, 長濱智生, 前澤裕之, 鳥山哲司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] パルスチューブ冷凍機をもちいたHEBM/QCL受信機システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      前澤裕之、水野亮、長濱智生、小林和宏、森部那由多、山本智、Li Jiang、芝祥一、山倉鉄也、入交芳久
    • 学会等名
      日本天文学会2009春季
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Development of Superconducting Hot-Electron Bolometer Mixer for THz Band Atmospheric and Astronomical Remote-Sensing Spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      H. Maezawa, A. Mizuno, T. Nagahama, S. Yamamoto, T. Yamakura, N. Nakai, M. Seta, Y. Irimajiri
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Suntec, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] M138-022 ミリ・サブミリ波電波望遠鏡による金星大気の観測2009

    • 著者名/発表者名
      前澤裕之, 森部那由多, 水野亮, 長浜智生, 徳丸宗利, 水野範和, 大西利和, 福井康雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ・国際会議場
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 量子カスケードレーザー(QCL)を用いたテラヘルツ波ヘテロダイン受信機の開発2009

    • 著者名/発表者名
      小山知記, 前澤裕之, 水野亮, 長濱智生, 荻野竜樹, 山倉鉄也, 芝祥一, 関根徳彦, 寶迫巌, 山本智, 入交芳久
    • 学会等名
      第126回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 南米チリ・アタカマ高地における中間圏NO2のミリ波観測2009

    • 著者名/発表者名
      長濱智生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] NANTEN2望遠鏡による惑星大気定期観測2009

    • 著者名/発表者名
      森部那由多、工藤奈都子、山本宏昭、水野範和、大西利和、福井康雄、前澤裕之、水野亮、長濱智生, 他NANTEN2チーム
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of mesospheric NO_2 in Atacama Highland, Chile2009

    • 著者名/発表者名
      長濱智生
    • 学会等名
      6th Annual General Meeting of Asia Oceania Geo Science Sosiety
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] 南米チリ・アタカマ高地における中間圏NO2のミリ波観測2009

    • 著者名/発表者名
      長濱智生, 水野亮, 前澤裕之, 桑原利尚, 寺田良平, 児島康介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] A Ground-based Millimeter-wave Measurements of Mesospheric NO2 in Atacama Highland, Chile2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nagahama, A.Mizuno, H.Maezawa, T.Kuwahara, R.Terada, Y.Kojima
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Suntec, Singapore
    • 年月日
      2009-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Millimeter/Submillimeter-Wave Band Observations of Planetary Atmospheres with Ground-Based Telescopes2009

    • 著者名/発表者名
      H.Maezawa, N.Moribe, A.Mizuno, T.Nagahama, M.Tokumaru, T.Umeda, A.Ohama, T.Onishi, H.Yamamoto, Y.Fukui, NANTEN2 Consortium
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Suntec, Singapore
    • 年月日
      2009-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Ground ed millimeter-wave measurements of mesospheric NO_2 in Atacama Highland, Chile2009

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T
    • 学会等名
      6th Annual General meeting of Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2009-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of mesospheric NO2 in Atacama Highland, Chile2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, A. Mizuno, H. Maezawa, T. Kuwahara, R. Terada, Y. Kojima
    • 学会等名
      AOGS 2009 6th Annual Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] 火星大気COスペクトル線のミリ・サブミリ波帯地上分光観測2009

    • 著者名/発表者名
      森部那由多, 前澤裕之, 長浜智生, 水野亮, 藤木謙一, 徳丸宗利, 福井康雄
    • 学会等名
      第126回 地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] F119-P039 地球大気環境計測・電波天文学観測のためのTHz帯超伝導ホットエレクトロンボロメータミクサの開発2009

    • 著者名/発表者名
      山倉鉄矢, 前澤裕之, 中井直正, 瀬田益道, 水野亮, 長浜智生, 入交芳久
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ・国際会議場
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of mesospheric NO_2 in Atacama Highland, Chile2009

    • 著者名/発表者名
      長濱智生
    • 学会等名
      6th Annual General meeting of Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of mesospheric NO_2 in Atacama Highland, Chile2009

    • 著者名/発表者名
      長濱智生
    • 学会等名
      6th Annual General Meeting of Asia Oceania Geo Science Sosiety
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] 量子カスケードレーザーの応用による1. 9THz帯ヘテロダイン受信機の開発2009

    • 著者名/発表者名
      前澤裕之、小山知記、水野亮、長濱智生、小林和宏、関根徳彦、寶迫巌、入交芳久、山本智、芝祥一、山倉鉄矢
    • 学会等名
      日本天文学会2009秋季
    • 発表場所
      山口大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 地球大気環境計測・電波天文学観測のためのTHz帯超伝導ホットエレクトロンボロメータミクサの開発2009

    • 著者名/発表者名
      山倉鉄矢, 前澤裕之, 中井直正, 瀬田益道, 水野亮, 長濱智生, 入交芳久
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] F119-P038 チリ・アタカマ高地における200GHz帯ミリ波放射分光計を用いた成層圏ClOの高度分布観測2009

    • 著者名/発表者名
      桑原利尚, 水野亮, 長浜智生, 前澤裕之, 鳥山哲司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ・国際会議場
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 量子カスケードレーザーの応用による1.9THz帯ヘテロダイン受信機の開発2009

    • 著者名/発表者名
      前澤裕之, 小山知記, 水野亮, 長濱智生, 小林和宏, 関根徳彦, 寶迫巌, 入交芳久, 山本智, 芝祥一, 山倉鉄矢
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 南米チリ・アタカマ高地における成層圏ClOのミリ波観測2008

    • 著者名/発表者名
      長濱智生, 水野亮, 前澤裕之, 桑原利尚, 寺田良平, 森平淳志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] 電波望遠鏡による惑星大気のミリ・サブミリ波帯ヘテロダイン観測2008

    • 著者名/発表者名
      前澤裕之、水野亮、長濱智生(名大STE)、森部那由多、水野陽治、水野範和、大西利和、福井康雄, 他NANTEN2チーム(名大理)、百瀬宗武(茨城大理), 他ASTEチーム
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] The first results of ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric ClO over Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwahara, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, R. Terada, N. Toriyama, N., Y. Kojima, A. Morihira
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] Measurements of mesospheric O_3 NO_2 and HO_2 with a ground-based millimetre-wave radiometer at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, et al.
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso, Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] A first result of ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric ClO over Atacama2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T., Mizuno, A., Nagahama, T., Maezawa, H., Terada, R. and Morihira, A Terada, R. and Morihira, A.
    • 学会等名
      Chile, Quadrennial Ozone Symposium
    • 発表場所
      Tromso, Norway
    • 年月日
      2008-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340150
  • [学会発表] Measurements of mesospheric O_2, NO_2 and HO_2 with a ground-based millimetre-wave radiometer at Atacama2008

    • 著者名/発表者名
      Nagahama T., Mizuno, A., Maezawa, H., Toriyama, N., Kojima, Y., Kuwahara, T., Toki, K., Terada, R. and Morihira, A.
    • 学会等名
      Chile, Quadrennial Ozone Symposium
    • 発表場所
      Tromso, Norway
    • 年月日
      2008-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340150
  • [学会発表] Measurements of mesospheric O_3, NO_2 and HO_2 with a ground-based millimeter-wave radiometer at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      トロム(ノルウェー)
    • 年月日
      2008-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009
  • [学会発表] Measurements of mesospheric O_3, NO_2 and HO_2 with a ground-based millimeter-wave radiometer at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      Nagahama T.
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      トロムソ
    • 年月日
      2008-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009
  • [学会発表] 南米チリ・アタカマ高地における成層圏ClOのミリ波観測2008

    • 著者名/発表者名
      長浜智生、水亮、前澤裕之、桑原利尚、寺田良平、森平淳志
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340150
  • [学会発表] 南米チリ・アタカマ高地における成層圏C10のミリ波観測2008

    • 著者名/発表者名
      長浜智生, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] C203-P005チリ共和国アタカマ高地における水蒸気同位体H2180のミリ波観測2008

    • 著者名/発表者名
      水野亮, 長浜智生, 前澤裕之, 桑原利尚, 森平淳志, 中根英昭, 福井康雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Measurements of mesospheric O_3, NO_2 and HO_2 with a ground-based millimeter-wave radiometer at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      長濱智生
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      トロムソ(ノルウェー)
    • 年月日
      2008-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric H_2^(18)O over Atacama highland, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, T. Kuwahara, N. Toriyama, A. Morihira, H. Nakane, N. Mizuno and Y. Fukui
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric H218O over Atacama highland, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, T. Kuwahara, N. Toriyama, A. Morihira, H. Nakane, N. Mizuno, Y. Fukui
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] 南米チリ・アタカマ高地における成層圏C10のミリ波観測2008

    • 著者名/発表者名
      長濱智生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009
  • [学会発表] JEM/SMILES Experiment: A Validation Plan2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, et. al.
    • 学会等名
      SMILES International Workshop
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] F118-P018南米チリ・アタカマ高地における成層圏C10のミリ波観測2008

    • 著者名/発表者名
      長浜智生, 水野亮, 前澤裕之, 桑原利尚, 寺田良平, 森平淳志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Measurements of mesospheric O_3, NO_2 and HO_2 with a ground-based millimetre-wave radiometer at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, et al.
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso, Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] チリ共和国アタカマ高地における水蒸気同位体H218Oのミリ波観測2008

    • 著者名/発表者名
      水野亮, 長濱智生, 前澤裕之, 桑原利尚, 森平淳志, 中根英昭, 福井康雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] JEM/SMIIES Experiment: A Validation Plan2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, et. al.
    • 学会等名
      SMILES International Workshop
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] A new compact and power-saving millimeter-wave radiometer for ground-based measurements of O3 and ClO at 110 GHz and/or 200 GHz2008

    • 著者名/発表者名
      A. Morihira, A. Mizuno, K. Toki, T. Nagahama, H. Maezawa, T. Kuwahara
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] 電波望遠鏡による惑星大気のミリ・サブミリ波帯ヘテロダイン観測2008

    • 著者名/発表者名
      前澤裕之、水野亮、長濱智生(名大STE)、森部那由多、水野陽治、水野範和、大西利和、福井康雄, 他NANTEN2チーム(名大理)、百瀬宗武(茨城大理), 他ASTEチーム
    • 学会等名
      日本天文学会2008秋季
    • 発表場所
      岡山理科大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 南米チリ・アタカマ高地における成層圏Cl0のミリ波観測2008

    • 著者名/発表者名
      長浜智生, 水野亮, 前澤裕之, 桑原利尚, 寺田良平, 森平淳志
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2008
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340150
  • [学会発表] NANTEN2望遠鏡を用いた一酸化炭素スペクトル線による火星定期観測2008

    • 著者名/発表者名
      森部那由多、福井康雄、大西利和、水野範和、水野陽治(名大・理)、水野亮、長濱智生、前澤裕之(名大STE研), ほかNANTEN2チーム
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 準光学型ホットエレクトロンボロメータミクサの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山倉鉄矢、中井直正、瀬田益道、前澤裕之、水野亮、長濱智生、芝祥一、新保謙、山本智
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] P138-007ミリ・サブミリ波帯による惑星大気観測2008

    • 著者名/発表者名
      前澤裕之, 水野亮, 長浜智生, 森部那由多, 水野陽治, 大西利和, 水野範和, 福井康雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 南米チリ・アタカマ高地における成層圏ClOのミリ波観測2008

    • 著者名/発表者名
      長濱智生, 水野亮, 前澤裕之, 桑原利尚, 寺田良平, 森平淳志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] The first results of ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric ClO over Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwahara, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, R. Terada, N. Toriyama, N., Y. Kojima, A. Morihira
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] 準光学型ホットエレクトロンボロメータミクサの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山倉鉄矢、中井直正、瀬田益道、前澤裕之、水野亮、長濱智生、芝祥一、新保謙、山本智
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会、2008秋季
    • 発表場所
      岡山理科大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 南米チリ・アタカマ高地における成層圏C10のミリ波観測2008

    • 著者名/発表者名
      長浜智生, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メツセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] Measurements of mesospheric O_3, NO_2 and HO_2 with a ground-based millimetre-wave radiometer at Atacamd, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      Nagahama T., et al.
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso, Norway
    • 年月日
      2008-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340150
  • [学会発表] A new compact and power-saving millimeter-wave radiometer for ground-based measurements of O3 and ClO at 110 GHz and/or 200 GHz2008

    • 著者名/発表者名
      A. Morihira, A. Mizuno, K. Toki, T. Nagahama, H. Maezawa, T. Kuwahara
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] Measurements of mesospheric O3, NO2 and HO2 with a ground-based millimetre-wave radiometer at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, A. Mizuno, H. Maezawa, N. Toriyama, Y. Kojima, T. Kuwahara, K. Toki, R. Terada, A. Morihira
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric H_2^<18>O over Atacama highland, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, T. Kuwahara, N. Toriyama, A. Morihira, H. Nakane, N. Mizuno and Y. Fukui
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric H218O over Atacama highland, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, T. Kuwahara, N. Toriyama, A. Morihira, H. Nakane, N. Mizuno, Y. Fukui
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] チリ共和国アタカマ高地における水蒸気同位体H218Oのミリ波観測2008

    • 著者名/発表者名
      水野亮, 長濱智生, 前澤裕之, 桑原利尚, 森平淳志, 中根英昭, 福井康雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] Measurements of mesospheric O3, NO2 and HO2 with a ground-based millimetre-wave radiometer at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, A. Mizuno, H. Maezawa, N. Toriyama, Y. Kojima, T. Kuwahara, K. Toki, R. Terada, A. Morihira
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric H218O in a subtropical region in the southern hemisphere, Atacama highland in Chile2007

    • 著者名/発表者名
      A. Mizuno, T. Sugimoto, T. Nagahama, H. Maezawa, T. Kuwahara, M. Matsuura, N. Toriyama, Y. Fukui, N. Mizuno, T. Onishi, H. Nakane, A. Morihira
    • 学会等名
      UGG 24th General Assembly
    • 発表場所
      Perugia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] Ground-based Millimeter-wave Measurements of Vertical Distribution of H218O in Upper Stratosphere and Mesosphere over Atacama, Chile2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, A. Mizuno, H. Maezawa, T. Kuwahara, T. Sugimoto, M. Matsuura, S. Murayama, K. Toki, N. Toriyama, A. Morihira, Y. Fukui
    • 学会等名
      AOGS 2007 4th Annual Meeting
    • 発表場所
      Bangkok
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] Ground-based Millimeter-wave Measurements of Vertical Distribution of H_2^<18>O in Upper Stratosphere and Mesosphere over Atacama, Chile2007

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., Mizuno, A., Maezawa, H., Kuwahara, T., Sugimoto, T., Matsuura, M., Murayama, S., Toki, K., Toriyama, N., Morihira, A. and Fukui, Y.
    • 学会等名
      4th Annual Meeting of the Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340150
  • [学会発表] Ground-based Millimeter-wave Measurements of Vertical Distribution of H218O in Upper Stratosphere and Mesosphere over Atacama, Chile2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, A. Mizuno, H. Maezawa, T. Kuwahara, T. Sugimoto, M. Matsuura, S. Murayama, K. Toki, N. Toriyama, A. Morihira, Y. Fukui
    • 学会等名
      AOGS 2007 4th Annual Meeting
    • 発表場所
      Bangkok
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] チリ・アタカマ高地における成層圏・中間圏H_2^<18>Oの時間変動観測2007

    • 著者名/発表者名
      水野亮、杉本朋世、長浜智生、前澤裕之、桑原利尚、松浦真人、村山智史、水野範和、福井康雄、中根英昭、笠井康子、森平淳志
    • 学会等名
      気象学会2007年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 陸別上空の成層圏オゾンの短期変動と、その力学的変動要因に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      松浦真人, 長濱智生, 水野亮, 中根英昭, 森平淳志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] チリ・アタカマ高地における成層圏・中間圏H218Oの時間変動観測2007

    • 著者名/発表者名
      日, 千葉幕張メッセ(14)水野亮, 杉本〓世, 長濱智生, 前澤裕之, 桑原利尚, 松浦真人, 村山智史, 水野範和, 福井康雄, 中根英昭, 森平淳志
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] A new development of uncooled 22 GHz band spectroscopic radiometer for observations of stratospheric water vapor2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwahara, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Mezawa, N. Toriyama, T. Sugimoto, M. Matsuura
    • 学会等名
      AOGS 2007 4th Annual Meeting
    • 発表場所
      Bangkok
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric H_2^(18)O in a subtropical region in the southern hemisphere, Atacama highland in Chile2007

    • 著者名/発表者名
      A. Mizuno, T. Sugimoto, T. Nagahama, H. Maezawa, T. Kuwahara, M. Matsuura, N. Toriyama, Y. Fukui, N. Mizuno, T. Onishi, H. Nakane and A. Morihira
    • 学会等名
      IUGG 24th General Assembly
    • 発表場所
      Perugia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric H218O in a subtropical region in the southern hemisphere2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno. A., Sugimoto. Y., Nagahama. T., Maezawa. H., Kuwahara. T., Matsuura. M., Toriyama. N., Fukui. Y., Mizuno. N., Onishi. T., Nakane. H., Morihira. A.
    • 学会等名
      Atacama highland in Chile', IAGA simposia at the IUGG general Assembly
    • 発表場所
      イタリア・ペルージャ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric H2180 in a subtropical region in the southern hemisphere2007

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, A. Mizuno, H. Maezawa, T. Toriyama, T. Sugimoto, M. Matsuura
    • 学会等名
      Atacama highland in Chile, 4th AOGS2007
    • 発表場所
      タイ・バンコク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Ground-based Millimeter-wave Measurements of Vertical Distribution of H_2^<18>O in Upper Stratosphere and Mesosphere over Atacama, Chie2007

    • 著者名/発表者名
      T. NAGAHAMA, 他10名
    • 学会等名
      4th Annual Meeting of the Asia Oceania Geosciences Society(AOGS2007)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340150
  • [学会発表] チリ・アタカマ高地における成層圏・中間圏H218Oの時間変動観測2007

    • 著者名/発表者名
      野亮, 杉本〓世, 長濱智生, 前澤裕之, 桑原利尚, 松浦真人, 村山智史, 水野範和, 福井康雄, 中根英昭, 森平淳志
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] 南米チリ・アタカマ高地における中間圏微量分子の連続観測2007

    • 著者名/発表者名
      長濱智生、水野亮、前澤裕之、鳥山哲司、児島屋康介、桑原利尚、土岐一貴、寺田良平、森平淳志
    • 学会等名
      第13回大気化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Ground-based Millimeter-wave Measurements of Vbrtical Distribution of H218O in Upper Stratosphere and Mesosphere over Atacama, Chile2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, et. al.
    • 学会等名
      AOGS 2007 4th Annual Meeting
    • 発表場所
      Bangkok
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] A new development of uncooled 22 GHz band spectroscopic radiometer for observations of stratospheric water vapor2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwahara, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Mezawa, N. Toriyama, T. Sugimoto, M. Matsuura
    • 学会等名
      AOGS 2007 4th Annual Meeting
    • 発表場所
      Bangkok
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric H218O in asubtropical region in the southern hemisphere, Atacama highland in Chile2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno. A., Sugimoto. Y., Nagahama. T., Maezawa. H., Kuwahara. T., Matsuura. M., Toriyama. N., Fukui. Y., Mizuno. N., Onishi. T., Nakane. H., Morihira. A.
    • 学会等名
      IAGA simposia at the IUGG general Assembly
    • 発表場所
      イタリア・ペルージャ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric H2180 in asubtropical region in the southern hemisphere, Atacama highland in Chile2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, A. Mizuno, H. Maezawa, T. Toriyama, T. Sugimoto, M. Matsuura
    • 学会等名
      4th Annual Meeting of the Asia Oceania Geosciences Society(AOGS2007)
    • 発表場所
      タイ・バンコク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric H218O in a subtropical region in the southern hemisphere, Atacama highland in Chile2007

    • 著者名/発表者名
      A. Mizuno, T. Sugimoto, T. Nagahama, H. Maezawa, T. Kuwahara, M. Matsuura, N. Toriyama, Y. Fukui, N. Mizuno, T. Onishi, H. Nakane, A. Morihira
    • 学会等名
      IUGG 24th General Assembly
    • 発表場所
      Perugia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] Ground-based Millimeter-wave Measurements of Vertical Distribution of H2180 in Upper Statosphere and Mesosphere over Atacama, Chile2007

    • 著者名/発表者名
      A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, T. Toriyama, T. Sugimoto, M. Matsuura
    • 学会等名
      4th Annual Meeting of the Asia Oceania Geosciences Society(AOGS2007)
    • 発表場所
      タイ・バンコク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 陸別上空の成層圏オゾンの短期変動と、その力学的変動要因に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      松浦真人, 長濱智生, 水野亮, 中根英昭, 森平淳志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric H_2^<18>O in a subtropical region in the southern hemisphere, Atacama highland in Chile2007

    • 著者名/発表者名
      A. Mizuno, T. Sugimoto, T. Nagahama, H. Maezawa, T. Kuwahara, M. Matsuura, N. Toriyama, Y. Fukui, N. Mizuno, T. Onishi, H. Nakane and A. Morihira
    • 学会等名
      IUGG 24th General Assembly
    • 発表場所
      Perugia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] A New Development Uncooled 22GHz Band Spectroscopic Radiometer Observations of Stratospheric Water Vapor2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara. T., Mizuno. A., Nagahama. T., Maezawa. H., Toriyama. N., Sugimoto. Y., Matsuura. M.
    • 学会等名
      4th Annual Meeting of the Asia Oceania Geosciences Society(AOGS2007)
    • 発表場所
      タイ・バンコク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] ミリ波分光法による中間圏オゾン、HOx、NOxのモニタリング観測計画2006

    • 著者名/発表者名
      長濱智生, 水野亮, 前澤裕之, 桑原利尚, 杉本〓世, 松浦真人, 村山智史, 森平淳志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] チリ共和国アタカマ高地における成層圏・中間圏水蒸気のミリ波(183GHz)テスト観測2006

    • 著者名/発表者名
      水野亮, 長濱智生, 前澤裕之, 桑原利尚, 松浦真人, 村山智史, 杉本〓世, 福井康雄, 水野範和, 大西利和, 小川英夫, 森平淳志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave observations of water vapor emission (183 GHz) at Atacama, Chile2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwahara, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, A. Morihira, N. Toriyama, S. Murayama, M. Matsuura, T. Sugimoto, S. Asayama
    • 学会等名
      AOGS 2006 Third Annual Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] A new mm-wave spectroscopic radiometer for the measurements of stratospheric and mesospheric water vapor isotopomers2006

    • 著者名/発表者名
      A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, T. Kuwahara, A. Morihira, N. Toriyama, S. Murayama, M. Matsuura, T. Sugimoto, S. Asayama
    • 学会等名
      36th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Beijing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] Ground-based Millimeter-wave Measurements of Vertical H_2^<18>O Distribution at Atacama, Chile2006

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., Mizuno, A., Maezawa, H., Toriyama, N., Kuwahara, T., Sugimoto, T., Matsuura, M., Murayama, S., Morihira, A., Nakane, H. and Fukui, Y.
    • 学会等名
      2006 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A
    • 年月日
      2006-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340150
  • [学会発表] チリ共和国アタカマ高地における成層圏・中間圏水蒸気のミリ波(183GHz)テスト観測2006

    • 著者名/発表者名
      水野亮, 長濱智生, 前澤裕之, 桑原利尚, 松浦真人, 村山智史, 杉本〓世, 福井康雄, 水野範和, 大西利和, 小川英夫, 森平淳志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] A Plan for Continuous Measurements of Mesospheric Ozone, NO_x and HO_x with a Ground-based Millimeter-wave Radiometer in Chile2006

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., Mizuno, A., Maezawa, H., Toriyama, N., Kuwahara, T., Sugimoto, T., Matsuura, M., Murayama, S. and Morihira, A
    • 学会等名
      36th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2006-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340150
  • [学会発表] ミリ波分光法による中間圏オゾン、HOx、NOxのモニタリング観測計画2006

    • 著者名/発表者名
      長濱智生, 水野亮, 前澤裕之, 桑原利尚, 杉本〓世, 松浦真人, 村山智史, 森平淳志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] ミリ波分光法による中間圏オゾン、HO_x、NO_xのモニタリング観測計画2006

    • 著者名/発表者名
      長浜智生、水野亮、前澤裕之、桑原尚、杉本朋世、松浦真人、村山智史、森平淳志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉.
    • 年月日
      2006-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340150
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave observations of water vapor emission (183 GHz) at Atacama, Chile2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwahara, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, A. Morihira, N. Toriyama, S. Murayama, M. Matsuura, T. Sugimoto, S. Asayama
    • 学会等名
      AOGS 2006 Third Annual Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] Analysis of short-term Variation of Stratospheric Ozone Connected with Dynamical Variations2006

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuura, T. Nagahama, A. Mizuno, H. Nakane, Y. Fujinuma, A. Morihira, H. Ogawa, Y. Fukui
    • 学会等名
      36th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Beijing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] Analysis of short-term Variation of Stratospheric Ozone Connected with Dynamical Variations2006

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuura, T. Nagahama, A. Mizuno, H. Nakane, Y. Fujinuma, A. Morihira, H. Ogawa, Y. Fukui
    • 学会等名
      36th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Beijing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340138
  • [学会発表] A new mm-wave spectroscopic radiometer for the measurements of stratospheric and mesospheric water vapor isotopomers2006

    • 著者名/発表者名
      A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, T. Kuwahara, A. Morihira, N. Toriyama, S. Murayama, M. Matsuura, T. Sugimoto, S. Asayama
    • 学会等名
      36th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Beijing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403008
  • [学会発表] Temporal variations of nitric oxide in the mesosphere and lower thermosphere over Syowa station, Antarctica

    • 著者名/発表者名
      Isono, Y., A. Mizuno, T. Nagahama, Y. Miyoshi, T. Nakamura, R. Kataoka, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri, H. Fujiwara, H. Maezawa, and M. Uemura
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union meeting 2014 (JPGU2014)
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] ミリ波分光放射計によって観測された昭和基地上空の中層大気中におけるO3とNOの時間変動

    • 著者名/発表者名
      大山博史、礒野靖子、上村美久、長濱智生、水野亮、堤雅基、江尻省、中村卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] 高エネルギー粒子の降り込みが大気環境に与える影響

    • 著者名/発表者名
      水野亮、長浜智生、上村美久、三好由純、中村卓司、礒野靖子、江尻省、堤雅基、片岡龍峰、前澤裕之
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム「サイクル24極大期の太陽活動と太陽研究の将来展望」
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2015-02-16 – 2015-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] 昭和基地でのNOおよびオゾンの地上ミリ波モニタリング観測

    • 著者名/発表者名
      水野亮、長濱智生、上村美久、三好由純、中村卓司、礒野靖子、江尻省、堤雅基、片岡龍峰、 前澤裕之
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] Analysis of Seasonal Variations of the Thermosphere-mesosphere Nitric Oxide Observed at Syowa Station

    • 著者名/発表者名
      Uemura, M., Y. Isono, A. Mizuno, T. Nagahama, M.K. Ejiri, M. Tsutsumi, and T. Nakamura
    • 学会等名
      11th Annual Meeting of the Asia Oceania Geosciences Socienty (AOGS 2013)
    • 発表場所
      Sapporo (Japan)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] Monitoring of Chemical Compositions in the Mesosphere and Lower Thermosphere by Using a Network of Ground-based Millimeter-wave Spectrometers

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, A., T. Nagahama, T. Nakajima, H. Oyama, Y. Isono, Y. Kojima, H. Maezawa, H. Ogawa, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri, and T. Nakamura
    • 学会等名
      11th Annual Meeting of the Asia Oceania Geosciences Socienty (AOGS 2013)
    • 発表場所
      Sapporo (Japan)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] 昭和基地のミリ波分光計で観測したNO分子の時間変動と高エネルギー粒子の降り込み

    • 著者名/発表者名
      水野亮、長浜智生、上村美久、三好由純、 中村卓司、礒野靖子、江尻省、堤雅基、片岡龍峰、 前澤裕之
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2015-01-19 – 2015-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] Monitoring of molecular compositions in mesosphere with a network of ground-based millimeter-wave radiometers

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., A. Mizuno, T. Nakajima, H. Ohyama, Y. Isono, Y. Kojima, M. Tsutsumi, T. Nakamura, H. Maezawa, and H. Ogawa
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union meeting 2014 (JPGU2014)
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • 1.  水野 亮 (80212231)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 112件
  • 2.  前澤 裕之 (00377780)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 119件
  • 3.  村田 功 (00291245)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  桑原 利尚
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 46件
  • 5.  児島 康介
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  山本 智 (80182624)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  中根 英昭 (50155777)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  中島 拓 (90570359)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 9.  秋吉 英治 (10270589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  三好 由純 (10377781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鵜澤 佳徳 (00359093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  入交 芳久 (60358992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 13.  中島 英彰 (20217722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  杉田 考史 (90312230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  秋吉 英治 (80211697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野澤 悟徳 (60212130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  森野 勇 (90321827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 18.  棚田 遼
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  八嶋 信平
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  神沢 博 (20150047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  白石 浩一 (80299536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中村 卓司 (40217857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 23.  雅 堤基 (80280535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大山 博史 (50600962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  大西 利和 (30314058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  小川 英夫 (20022717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 27.  福井 康雄 (30135298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 28.  米倉 覚則 (90305665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  西澤 智明 (10462491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  神 慶孝 (30749718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  弓本 桂也 (50607786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田中 良昌 (50425766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大山 伸一郎 (20444424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山下 陽介 (40637766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  寺田 良平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  東岡 宏明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大川 勇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  草苅 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  藤森 隆彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  伊吹 紀男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  礒野 靖子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 42.  近藤 秀作
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  飯野 孝浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  QUEL Eduardo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  堤 雅基
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 16件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi